不治の奇病と未知の怪物によって、人々は人口の九割と培ってきた文明を失った。
「もし、また会えたら、俺を殺してくれないか」
世界崩壊から数十年後、長い眠りから目を覚ましたミツネとニシナは、かつての友人たちとの約束を果たすため、すっかり様変
わりしてしまった終末世界の中で旅をする。
ロストテクノロジーに縋って生きる人々、怪物を憎む謎の少女、何かが変わってしまったかつての友人たち。そんな様々な人と出会い、別れるうちに、彼らは自分が生きる意味を探し求めていく。
かつての友にもう一度別れを告げるための旅路を描く、近未来ポストアポカリプス冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:05:58
139152文字
会話率:46%
マフィアも恐れるメキシカンギャング、アントニオ・マルヴェルデは、フ〇ッキン・ジーザスの気まぐれで魔法と無法の世界へと転生させられてしまった。手元にあるのはデザートイーグルとハッパだけ、おまけに銀髪華奢な少女の姿ときたもんだ。
そんな俺の前に
、アウトロー狩りの危険すぎる女、エレナ・ヴィジランテが現れ共に旅をすることになったから、こいつはコトだぜ。
果たして俺はフアレスに戻れるのか?エレナの目的とは?この世界の真実とは?
ガンアクション末法異世界メキシコロードムービーの開幕だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 01:56:44
677298文字
会話率:69%
代々霊感が強く、霊媒師を生業とする夏目家の長女・夏目樒はコロンビア大学に進学したが、身に覚えのない論文剽窃の濡れ衣を着せられ、訳も分からぬまま除籍という重すぎる処分を受ける。
やる気をなくしたシキミは日本で無理やり家業を継がされ、関東甲信越
の怪奇現象の対処と除霊を行う“ナツメ商会”で幽霊退治に従事していた。
樒は天使の化身の少女・鎌倉紬の依頼で、とある山中で俗世から完全に隔絶して自給自足の集団生活を行っている謎の集団の“不死身の巫女”の密偵任務に赴く。
しかし、その“不死身の巫女”は、樒が幼い頃に失踪した祖母の菊子であり、しかもその姿は二十歳程に若返り、記憶をなくしていた。
奪還された菊子は少しずつ記憶を取り戻していくが姿は若いままで、なおかつ不老不死の能力を備えていた。
そして不老不死であるが故に、寿命を弾にして撃ち出し、悪霊や妖怪に強烈なダメージを与え、時に幽霊を成仏させることも出来る銃“怪殴丸/カイオーガン”をほぼノーリスクで使うことが出来るのだった。
アメリカ仕込みの知識、怪殴丸の連射。孫娘と祖母のコンビは、家族と怪殴丸の謎を解くため日本各地の悪霊退治に旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 19:34:29
24417文字
会話率:63%
ゾンビにより国は崩壊したが大半の人間は生き残っていた!! 前時代の遺産と暇を持て余した人間たちはやがてゾンビたちがものすごく弱いことに気づき、多くのゾンビをより華麗でアクロバティックに殺したかを競うエクストリームスポーツ、ゾンビ殺しを編み出
す。生き別れになった母を探しながら一獲千金を夢見てゾンビ殺しに身を投じるチャールズとミランダのノーマン兄妹、そして自給自足の荒野のおっさんの血まみれアメリカンドリームストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 19:14:22
460068文字
会話率:66%
遠い昔 はるかかなたの 新大陸で・・・。
婚約は破棄された! ヌエバ・エスパーニャ公爵令嬢エリーゼ・コルテスは未来の皇妃から一転、公の場で断罪されてしまう。
皇太子フェルディナントたちから糾弾され、一族もろとも破滅の危機に瀕する
エリーゼ。宮廷には陰謀が渦巻き、悪意はいたる所に存在する。
帝国を揺るがす大事件を危惧したカトリック教会は、新世界に平和と正義を取り戻すべく、神罰と秩序の代行者たる3人のシスターを密かに派遣したのであった・・・。
自由気ままな楽天家のフランカとクールで生真面目なエリーゼ、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 20:20:00
12922文字
会話率:38%
白閃と呼ばれる凄腕の剣士と、彼に付きまとうメスガキ盗賊のロードムービー的な冒険譚です。
最終更新:2024-04-30 18:27:46
220198文字
会話率:49%
20代女性書店員・沙坂 那渡(愛称:サカナ)を突然襲った不死身の大男は、現代に復活した狂戦士だった!
未来から転送された魔法のパワードスーツ・ハガネを装着してサカナは応戦するはめになる。
炎の魔法を操る中年男性・火勢 忠正の助けを得て東京か
ら西日本へ逃亡しつつ、一行は生き残るための戦いを繰り広げるのだった。
それぞれが胸に秘めた心の傷と、否が応にも向き合いつつ――。
*以前カクヨムへ投稿した長編小説『サカナとハガネの魔導機譚』に大きめの改稿をして連載していきます。カクヨムコン8読者選考通過作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 15:10:00
2580文字
会話率:3%
つまりあたしは、すぅやくんを助けに富士山へ行かなくちゃいけない!!
可愛い洋服に身を包む杏寿は、ネット上で知り合った歌い手『すぅや』と恋に落ちた。
生理が来なくなってしまったと伝えると、優しく「結婚しよう」と言ってくれたはずの彼は、
二人で住む新居を契約しようという日に姿を消した。
SNSや投稿されていた動画も全て消え、残された手がかりは数日前のツイートの記憶のみ。
どうにかして富士山へ行こうとするも途方に暮れる杏寿の前に一人の無口な少年が現れて……
地雷女と無口な少年が、車で富士山を目指しての超距離ドライブが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 10:52:15
6640文字
会話率:17%
……これは『誰にも見つからない』王子様が、大切な『何か』を見つけるまでの旅物語。
山奥の村に住む少年・リオはある日、自分の父親がこの国の王様だと知る。「でも僕は王子様なんてまっぴらだ」と、王子様を辞めるため、15歳の誕生日に旅に出る。
「冒険者でもしながらのんびり旅でもしようかな」「かわいい女の子と仲良くなりたい」という思惑とは裏腹に、道中で様々な騒動に巻き込まれる。
王位継承権をめぐるゴタゴタや恐ろしい魔物、悪の魔法使いに不可解な依頼……。次々と襲いかかる困難と謎を、知恵と剣術そして生まれ持った『誰にも気づかれなくなる』力で乗り切っていく。けれど女の子とはどうしてもうまくは行かず、出会いと別れを繰り返す羽目に……。
この物語は、特別な力を持つ王子様がトラブルに巻き込まれたり引き起こしたり、女の子と仲良くなったり振られたりする。そんなちょっと変わった旅物語です。
【こんな方にオススメの小説です】
■ちょっと変わった主人公の話が読みたい
■あちこちの町を旅して回るロードムービーが読みたい
■推理小説のような謎解きも楽しみたい
■ハーレムは嫌いだけれど、色々な女の子との出会いや恋愛が読みたい
-------------------
更新日時は、週一回(毎週土曜日の午前0時頃)
ブックマーク・レビューや感想をいただければ、非常に励みになります。
※本作の著作権は戸部家尊にあります。
※本作の無断転載を禁止します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-13 22:01:18
1387004文字
会話率:45%
音楽を知らない世界で仲間を作り、バンドとしてライブ行脚するロードムービー的異世界ファンタジー。
萩原旭鳴(25)、富山県出身、職業は売れないギターボーカル。ネームは”キング”――そんなキングが突然転移した先は、音楽の概念の無い異世界だった
――
剣も魔法も持ってないけどギブソンのセミアコを相棒に、異世界ならではの仲間たちと共に音楽バカがここに来ても歌いまくる!!!!
――音楽の力を信じる貴方へ捧ぐ……!
★第三章開始時期は2023年2月以降で考えてます。今後とも宜しくお願い致します!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-12 21:00:00
276822文字
会話率:45%
人類が本格的に地球から宇宙に進出するようになってから、すっかり星間飛行も宇宙旅行も当たり前になった時代……。地球に住む1人の青年、タスマ=ドラキンが大きな夢を抱いて、宇宙に飛び出そうとしていた!……密航で。
タスマが潜り込んだ船には何故
か三人組の女の子たちの姿が……可愛らしい女の子たちかと思えば、この女の子たち、どうやら一癖も二癖もあるようで……?
銀河をまたにかけた新感覚一大スペクタクル、ここに開演!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 19:22:01
123132文字
会話率:78%
記憶の無い少女とのSFロードムービー
最終更新:2023-08-03 19:57:41
3369文字
会話率:31%
かつて神々に逆らい、神々を殺した罪で、国は恵みを失った。
太陽は隠れ、雪に覆われた国で、人々は神の骸にすがり
わずかな神威を頼りに生きていた。
それでも人は争い、奪い合う。
滅びかけた里を救うため、少女は決意する。
冬に閉ざされ
たこの国に、春を招くことを。
雪と炎と花咲き乱れる和風ファンタジー小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 17:00:00
176074文字
会話率:33%
愛する弟を探して、少女は終わりの世界をクマのぬいぐるみとともに旅する。
時は20XX年。
突如宇宙から飛来した巨大な金属球《スフィア》。それは大気圏突入後に分裂し、世界各国の首都上空に静止した。やがてそこからさらに小型の金属球が放出され
、各国の首都機能は停止した――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 18:08:04
44642文字
会話率:52%
都内の不動産会社に勤務する主人公(颯)は、愛犬のクロ(雄のシェルティー)と平凡だけどそれなりに幸せな生活を送っていた。ある日、颯は東京が大津波に飲み込まれる悪夢で目が覚めた。悪夢が忘れられなず心の片隅に不安が残ったまま日常を過ごしていとき、
世界を震撼させるニュースが報じられた。
地球の近くを横切るはずだった隕石が衝突すると、アメリカ大統領に続き各国の政府が公式発表した。世界中が隕石衝突を目前にパニックに陥るなか、颯とクロは、兄弟や友人、職場の上司と共に生き残るために全力を尽くす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-03 15:54:13
3900文字
会話率:16%
ラーメン屋の息子が実家を継ぐというだけの、非常にシンプルなストーリーです。
もともと、映画の脚本として描き始めたもので、自らの好きなロードムービーを意識したストーリー仕立てとなっております。お笑いやロックなど自らの好きな文化を織り交ぜて描い
てみました。
是非ともよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 12:54:03
131834文字
会話率:51%
しがない会社員が、部屋を出た瞬間異世界に転移してしまう。
神様からは2年間待てば元の世界に戻せると安心するも、眠りから覚めると覚えていなくなる不安設定。
無事に2年を過ごすことができるのか、それともきちんと2年で帰ることができるのか。
淡々
と進んでいくロードムービーならぬ、ロードストーリー。
謎の土人形がワキュワキュ迫る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 21:54:16
230100文字
会話率:41%
二人のロードムービー
最終更新:2022-08-21 01:59:11
494文字
会話率:0%
長きにわたって続いた『世界戦争』により、高度な文明が崩壊した近未来。あらゆる統治システムが機能しなくなり、かつての常識や倫理観は消え失せ、違法あるいは非人道的とされた行為すべてが、各地で公然と行なわれるようになって久しい。そんな荒廃した世
界を、当てもなく旅するひとりの女探偵がいた。
「名前はない。通り名として、ローゼと呼ばせている」
正義も悪も存在しない世界で、自分の存在意義に答えを出せないまま、探偵は各地を転々とし、調査の依頼をこなしては旅の資金を稼いでいた。そんな彼女が、南の大陸で出会ったのは、記憶を失った謎の美少女。探すのは、自分の死に場所。
「あなたの旅に、わたしを同行させてください」
ひょんなことから始まった、女二人の道中。謎を求め、真実を求める。生きる意味を求め、死ぬ場所を求める。そんな旅の果てには、何が待っているのだろうか。
「神秘の箱は、開かれた」
ミステリ×百合×近未来×ロードムービー!
これは、いずれ本当に訪れるかもしれない、未来の物語。
※毎週火曜日22:00に更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-12 22:00:00
366296文字
会話率:57%
東北の情景、心に刻め。
大学二年生の依利江が旅の誘いを受けたのは、夏休みも近い放課後の小田急線だった。
旅の行先は、東日本大震災津波被災地、東北!
発案者は同じ学科生の三ツ葉。
インドアで人に流されやすい依利江と違って、三ツ葉は写真家とい
う夢を真摯に追いかけている。
「どうしてわたしなんかを。それも、ひ、被災地に!」
依利江はその疑問を解決すべく、三ツ葉と共に東北の地へと旅立つ。
ひとりは自らを見つめるために。
ひとりは相方を知るために。
正反対の女子大学生コンビが東北をめぐる、青春ロードムービー。
※この作品は作者(男性)の取材に基づいたフィクションです。実在の地名、人物や団体などとは異なります。日々変化を遂げる場所を舞台としておりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-27 22:00:00
260308文字
会話率:24%
サラリーマン生活に疲弊し、青春の輝きをしみじみと懐かしむ主人公の姿を通して、何が本当の生き方なのかを見つめ直そうとする大人のためのロマンスです。
物語は同窓会で地方大学の学生寮を訪れた年老いた卒寮生と若く溌溂とした主人公の木村直樹がすれ違う
場面で幕を開けます。青春時代には老人の追憶など他人事ですが「自分もいずれはあの歳になって今の自分を懐かしむなんて夢にも思わんもんな」という意味深なセリフを伴うさりげないワンシーが、後々に活きてラストへの伏線となっています。
次に独身サラリーマンとしての多忙で疲労の色が漂う直樹の現在の様子へと切り替わります。仕事をめぐる次長とのやり取りや、残業後にラーメン屋で同僚と交わされる愚痴の数々、深夜帰宅後に背広のまま寝てしまうシーンの挿入など、サラリーマンには身につまされる場面が続きますが、それにより過酷な日常を離れた福島での同窓会に出席した直樹の解放感がより一層いきいきと伝えられることになります。
ストーリーは、その同窓会があった当日の深夜、直樹がかつての恋人の純子と偶然に再会したことで大きな転換点を迎えます。
大雪のために乗車するはずだった最終の新幹線が大幅に遅れたという展開は東北という地方性を活かすと同時にロマンチックな気分を醸す演出です。そして十数年ぶりの再会の一夜明けた翌日、直樹は東京へ戻る予定を破棄して純子のもとへ向かいます。晴れ渡った空の下、純子を乗せてロードスターを走らせる直樹。雄大な安達太良連峰が非常に印象的であり、仕事だけに活きてきた直樹が自分の人生を取り戻すには相応しく美しい光景であります。
ラストではオープニングシーンが再現されて老人となった直樹と若い直樹の視線が一瞬混ざり合う。若さと老いが交差して深い感慨が沸き起こる瞬間を演出しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 02:42:31
15068文字
会話率:50%