小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 1751~1800位
新しいお話はここで生まれて,本棚にお話が仕舞われてゆく。わくわくどきどき。なみだがほろほろ。こわくてぶるり。ゆっくりでもいい,だから1日に1つだけ考えてみよう。その小さな部屋には何もない。ならばその本棚はどこにあるのだろう。
荒れた世界で少女?は見つけた
とある手紙を・・・・・
どこからともなく侵入してきたパソコンウイルス。
その名は「ラヴ❤︎キラー」。
あらゆるSNSに出現したラヴ❤︎キラーの主である悪魔は、
「俺と遊ばない?」と一言発した。
奴の声は甘く、どこか色気があり聞いた人々の脳裏に焼き付いて離れない。
'愛を殺す人'とは、そのままの意味で、
あらゆる愛を奪い、壊していく。
練習の短編を投稿。
読了所要時間1分……も必要ねぇな。
とある田舎に住んでいるおじいさんと飼い猫の物語。
何でもない彼らの日常をゆったりと描く。
物語の最後は…。
自動筆記。
自分の脳内に浮かび上がった言葉をそのままキーボードに叩き込んでいくお遊び。
カンド家が越してきたマンションには民主的かつ公平に制定された「お互いに挨拶しないルール」があった。
スーパームーンの夜に彼が月を見に行こうと誘ってくれた。けれど、私には素直に喜べない理由があった…。
ウツ気味で適応障害。ホルモンバランスも悪い主人公。仕事を辞めてしまい、無職。
ハローワークと散歩な毎日。
ドキドキワクワクな出来事を夢に見つつも、平凡に過ごす幸せ。
幸せは全身で受け止める!
1765位 落日
姫に恋した騎士のお話。短編よりも短い掌編小説です。
※注意※
純愛ではありません。
私は犬です。
私が死ぬまでの物語です。
家族に愛されて私は幸せでした。
愛しています。
犬や猫や他の動物にも感情はあります。
楽しかったり悲しかったりする感情があるんです。
お願いです。
一度動物を飼ったら最後まで責任をもって飼育してください。
その子は一度飼った時点で貴方の家族です。
愛してあげてください。
君は何をしているんだい
そこで、待っていてもキリないさ
なら、行動するしかないだろ?それとも構って欲しくて、そういう行動もせず
何かをずっと待っているつもりかい?
それの何が楽しいんだ
長い長い夜の路(ルビ:みち)、夜行寝台特急列車はガタンゴトン、ガタンゴトンと音を立てさまざまな思いと共に未だ遠い目的地へと人びとを運びます。暫し(ルビ:しば-し)ばかりの非日常、夜はまだまだ続くのです。
かつて天才料理人と呼ばれ、一流ホテルの料理人だったアントリオ・シュナイダー。
彼は料理長とその息子によってホテルを追い出された………
給料の大半を故郷の妹たちに送っていた彼は浮浪者となった………が、ある日ローブを着た者が現れる………
名前がわからない!?
15歳のある日眠りに落ちた少年の話
15才までの記憶を取り戻すためにたくさんのことをするお話
「書けそうで書けない小説」の続編です。
定年間近の父が、どうにかして小説を書こうとするためチャレンジします。
今回は妻が登場します。
1773位 季節
彼女は独り。冬の周りには何も、ない。誰も、いない。何故なら彼女は命を奪うから。だから、いつも独り。
※季節の擬人化等を含みます。
私は乙女ゲームの世界に転生したらしい。転生先はヒロインの邪魔をする悪役令嬢。フィールドアウトも考えたが、これはセカンドシリーズ。前作でヒロインが色々やらかして、国の周りは敵だらけ。国力回復には王子ルートだけは辿らせる訳にはいかない。物語が進んで見ると王子は大丈夫そうだ。そんな中、ヒロインが私に虐められたと王子に物申して!?
ツイッターにあげているツイノベをまとめました。
https://twitter.com/に掲載しています。
連載中小説『神様の水鏡』の簡単なあらすじとキャラクター設定をまとめたものです。
設定、登場人物が増えるたびに更新していきます。
バッドエンドを迎えた後、クリア特典なるものがあるらしい。
あれ?一回エンド迎えたら真のエンドは迎えられない??
あれ??モブってたハズなんだけど、いつの間にかど真ん中の立ち位置にいたよね?
あれ??そんな話しだっけ?
あれ??
※完結済に変更しました(設定の仕方甘くてスミマセン)
次話は別タイトルでアップします
人間の為の地球か
それとも他の動物との共生か
正義と悪とは
平和とは
1781位 勧誘
これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。
ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。
いつでも、どこでも1分あれば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。
生きるためには誰しも食べないといけません。
腹ペコになると誰も食べ物につられます。
でもそれはえてして大変なことになります。
今回の主人公
は果たしてどんな選択をするのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ
2つの大国に挟まれた小さな国で、普通の人間である少年と、猫耳の少女が出会った。
この物語は二人の少年少女が歴史を変える大きな発見をする物語である。
突然魔法少女をする事になった小村 裕貴こと小村 由奈が
学園生活を送りながら謎の黒の魔法組織と戦ったり
はたまた恋をしたり、魔法をぶっ飛ばしたりする
TSF作品です
主人公の功(こう)は、気付いたら死んでしまい、異世界に転生することになった。そして神は功に『武器製作』、『武器召喚』、『武器記憶』の技能を与えた。そして作者、紅茶抹茶は、タイピングを早くしたいと言う理由で始めたのだった…………。(笑)
【ひきとり屋 何でもひきとります。御用の方は声をかけてくださいませ】――そんな看板の文句に引き寄せられ、今日もその店のドアが開く。客の不要なモノを何でもひきとるその店に、住まうは不要のモノと店員達。
さあ、あなたの不要なモノは何ですか?
これは、不要なモノをひきとるお店「ひきとり屋」と、そこを訪れる客達の物語。
椎雄一は絶望し公園のベンチに座っていた。そこにやってきたホームレスに「ハローワークに行って仕事が見つかれば絶望から逃れられる」と言われてハローワークに行く。そこにはロボットの係員がいたが、そのロボット係員に椎雄一の絶望の真実を教えられる。
※本編はスマホタイプ挿絵(文章も画像化)49pxt(ピクスト)で構成されています。文字も画像化されているので、表示される文字数とは間違いです。1pxtあたり250字なので、概算で文字総数1万2250字
です。ただし挿絵の部分も文字ブロックとして計算していますので、読了時間は予測の半分以下だと思います。折りたたむ>>続きをよむ
"こんな僕が生きてるだけで…"
ねこぼーろさんの自傷無色を小説にしてみました!
自己流に解釈したので想像と違っていたらごめんなさい(。>д<)!!
主人公:一人称が"僕"の女の子。
誰にも甘えられずに一人でいじめや先生からのパワハラ、親からのプレッシャーなどから高校時代まで戦ってきた。
自殺願望、自傷癖、自己肯定感が低い…
そんな女の子が進学先で昔やっていた剣道の音に導かれふらっと寄
った道場で新しい仲間に出会え未来が変わっていきます!
ちょっと暗めの話になります!!
流血表現あるかも…??折りたたむ>>続きをよむ
「おれが……おれたちが、おれだ!」
十年物のビーフプレイ。夢にまで見る豚(ども)。
産廃……! 圧倒的産廃発酵臭……ッ!!
髪が長ければ長いほど良いとされるとある国。
ふとしたことで髪を短くした令嬢のお話。
正月の過ごし方が決まらず、とりあえず色々やってみようと思うお話。
土砂降りのバス停。私はただバスを待つが、男が現れ話しかけてくる。ねえ、あなた何者?
博士、そう呼ばれる男の前に謎の男が現れた……その名も博。彼もまた博士だと言う。何の博士かは誰にも分からない。そう、私にも分からない。だが、それはこの場において意味をなさないものである。この場で一番重要な事、それは、誰にも分からない。そう、私にも分からない。だがきっと博士の助手である中田くんはすごく可愛いと言う事を特筆しておくぜ。
干支に関するショートショートです。今回は羊編。おとなしい動物の代名詞でもある羊。しかしそんな羊達もいつまでも沈黙を保っているとは限りません。
きみのことをおもうために ぼくはうまれてきたんだよ
だからぼくは このしめいをつらぬきとおさなくちゃならないんだ
だってぼくは それがうんめいだから
そのためだけにうまれてきたんだから
友達のいない少女、美奈が不思議な少年と出会う。
その少年には、ある秘密があった。
それは――――。