小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
リプレイランキング 301~350位
前世で亡くなった主人公。 断片的な記憶と共に転生した彼は、強者が弱者の未来を決める剣と魔法の世界アルテリア、獰猛な獣が城壁を闊歩する大地、種族間の緊張が高まる世界で、魔界の王子レックス・ペルマーレとして転生した。
彼の冒険に参加して、彼が未知のレベル システムを備えた新しい世界にどのように同化するか、そして文明が彼の以前の生活よりも下にある場所に同化する方法を探ります。
僕の家族は父、母、兄、自分と四人家族です。
ですが、三人には認知されていませんが、かつてもう一人家族がいたのです。
自分はそんな過去と決別するためにこの場をお借りして綴らせていただきます。
主人公の薫(かおり)は、転生者。
転生前、「マジカル☆アニマル」というアニメにハマっていた。
薫は大好きな推しの悠柳と会いたいがために探すことに。探してもらうために探偵屋さんを尋ねる。
探偵屋さんの名前は理利(りと)。
理利には秘密がある。そして過去に辛い経験もあり、人を信じられなくなる体質になってしまう。
そんな彼の正体が████だった。
「俺、お前みたいな面白い女初めて見た!」
◆◆のような優しい笑みを浮かべてくる。
彼の正体
は……
一方、主人公にも転生前に何かがあったようで記憶を失い、記憶を取り戻そうとするが……?
人懐っこいピュアな鈍感女子【薫】
✕
2つの姿を持つクール系男子【理利】
真実を知る時、
新しい扉が開く。
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「転生して早々、推しにあったんだが。」収録の「エピローグ」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ
後にアロンヌと呼ばれる大国となる、しかしその少し前のお話。
亡国の息女フレアは仲間と共に祖国へ帰るが、名を変えた現在の国ルーミルの軍によって捕えられてしまう。
そこで神様と出会い脱出するが、今度は敵国ヘルガーの策謀に巻き込まれることに。
なんとか敵の術中から抜け出し、そしてルーミルの軍を借りヘルガーの軍を追い返すことに成功するのだった。
最近のZ世代は(私もですが)、「テレビは見ないし倍速で見る」そうですね。け、けしからん!!!絶妙な間とか空気感が全然わからないじゃないですか!あれは決して「無駄」なんかじゃありません!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これは、若い男性とイチャイチャするゲームの中に転生した少年の物語です。楽に生きたいと願う彼が、主人公たちの運び屋となる。
新米騎士として働くアルセウス達。
そんな彼らの悪戦苦闘を描く。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
あいうえおかきくけこ
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「あいうえお」収録の「あいうえお」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
ネット小説は色々見るものの、そういやプログラムを使って小説を書いたりとか、
そういうことをしてる作品は少ないと知った、そこで、
そういう小説をこの際だからプログラムで書かせてしまえば良いのではないかと考えた。
そこで一番やりやすいプログラムを探したところ、
htmlなどホームページのスペースで簡単に起動するjavascriptで、
ページに文字を出力すれば良いのだと考えた、
その結果出来たのが繰り返し処理による冒険小説というものである。
ジャンルとしてはその他ともいえるが、
これはプログラムによってリプレイを何度も楽しむというものに近いので、
今回はリプレイというジャンルとしてテスト投稿させていただく、
では皆さん、更新のたびに文字数が増えていく怪奇小説、
プログラム小説を楽しんでいただきたい!
プログラムの冒険にレッツゴー!折りたたむ>>続きをよむ
レネゲイドウォー、それは経験点280点デフォルトの高難易度経験点ステージ。
とてもおもしろいサプリなのだがなかなかどうして所持者が少なく一部の者にとっては魔導書も同然だったそのサプリ――
の、体験をしてみよう!
そんな建前で卓に飢えた一人のGMと4人のPLが集まり、お試し卓が開かれることになったのである。
※2018年から2019年冬にかけて行われたオンライン実卓リプレイです。
※本リプレイは「ダブルクロス The 3rd Edit
ion」の公式シナリオである、「ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック レネゲイドウォー」収録の「Devils Alliance」「Blastic Crisis」「The Dark Knight Falling」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
※身内卓の為割と軽率なスターシステムネタや各自PC関係のNPCがたくさん出てきます。そういったノリが苦手な方は読むのをお勧めしません。折りたたむ>>続きをよむ
失恋したばかりの僕の、
大切なとある女性へのラブレターです。
最後に送りました。
一蓮托生。君と僕はどんな運命が待っていてもずっと一緒だ。
だけど、こんなのもう耐えられないよ。
これは君と僕が初めて ✕ する夜。
―5年前、一つの街で起こった「震夜」。
それは一晩のうちに街を「壁」で覆い、外界から街を切り取った。
外界の者は孤立無援となった街の無事を祈ったが、やがて、諦めた。
―しかし2年前、偶然「壁」の向こうへ迷い込んだ者はこう語った。
「あの向こうには『楽園』がある」と。
突飛由もない話だったが、その者が残した写真に写っていたのは……。
―そして現在、「壁」の向こうに降り立った者は、その両目でしかと見た。
目の前に広がる、異形の楽園の全貌
を。
それは、一面に広がる瓦礫の街と、その上空に浮かぶ白亜の街とが織りなす都。
秩序と混沌が向かい合い、衝突しあう騒乱の楽園。
そこに、一人の少女の存在が一石を投じる。
その堕天を皮切りに、楽園崩壊の聖戦がその火蓋を切った。
魔街が孕みし終焉は、夢か、現か。
ダブルクロス3rd Edition デモンズシティ/エンドラインステージ リプレイ「セレファイス」
ダブルクロス、それは裏切りを示す言葉。
※このリプレイは公式サプリメント「ディスカラードレルム」に掲載されているステージ「デモンズシティ」「エンドライン」の複合ステージを試験的に運用したぼっちリプレイとなっております。(詳しくはインターミッションにて)
適用ルールブック
基本ルールブック
ディスカラードレルム
インフィニティコード
パブリックエネミー
ユニバーサルガーディアン
レゲネイズアージー
エフェクトアーカイブ
リンゲージマインド
折りたたむ>>続きをよむ
壱、「魔術師」は持てる力を最大限活用して戦う
弐、「魔術師」は|一般魔術《コモン》の他に、|固有魔術《オリジナル》を持つ
参、「魔術師」は武器や装備、その他フィールドにあるものを自由に使って良い
肆、命を落とす、または降参をすると敗北となる
伍、「魔術師」はそれぞれ出身の世界が違う。
補遺(メタ的な補足)
この作品は、魔術を使った戦闘のみに焦点を当てた作品です。ストーリーなどはありませんのでご注意ください。
各章段が1
つの戦闘になっており、
・第三者視点
・能力解説
・魔術師視点➀
・魔術師視点②
・おまけ(座談会)
という構成になっております。
第三者視点以外のものは、能力解説後に読む想定で描いております。
なので、
第三者視点から読む
もしくは、
能力解説の片方だけを読んで、その視点から読む
のを推奨します。
最後に、この作品は、ある種のごっこ遊びのリプレイとなっております。そのため、名前の使い回しがありますが、あくまで別キャラです。
また、各々で能力を考えて持ち寄ったものなので、能力の強さに一貫性が無いかもしれませんが、ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ
魔法の存在をラグエルから聞いた。
ツァラーは魔法を身につけられるのか
本リプレイは「神話創世RPG アマデウス」の公式シナリオである、「未界 -魔法発見編- 後編」収録の「未界 -魔法発見編- 後編」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
!パラノイア風オリジナルTRPGです!
舞台は現代の『私立無気力学園』。熱血先生と無気力学生の対立の中、PL達は上学年から与えられたミッション、及びそれぞれの所属部活から与えられたミッションを遂行します。基本的に生徒は学校に籠城し学生運動、先生に突入されたりしたらゲームオーバーです。
!重要!やる気のある生徒は先生に洗脳されている生徒である疑いがあるので即処刑しましょう。怠惰で無気力な学生生活を!
この作品は僕の黒歴史サイト『末
端のクソブログ』にも掲載してあります。
義務さえなければ拡散させたくない痛ブログですが義務なら仕方ない
http://mattan21.hatenablog.com/archive折りたたむ>>続きをよむ
322位 自伝
私が本書を書こうと思った理由は私を知ってもらう必要があると思ったからである。私を中心に起きていることが恐らく皆さんの周りでも起こる気がしてならないからである。私を知ってもらわなければならないと思ったからである。私に起きたことが皆さんにも起こる可能性があること。それはとても危険で命にかかわること。耐え難い苦痛であること。本書を参考にして恐ろしい未来を変えてほしいと書こうと思ったが違う気がする。選ぶ権利がある。選択肢を与えたい。皆さんに知っ
てもらうことで自ら選んでほしい。そしてそれはきっと変わる理由になることを。きっと変わらざるを得ないことを。折りたたむ>>続きをよむ
ポン ポン ポン……
ああそうか、俺はもう独りなわけか。
静かな部屋に響く木魚の音は、恋人の|橘《たちばな》|緋奈《ひな》がもういないという事実を、ただ海斗の心に強く、残酷に刻みつけていた。啜り泣く声が微かに響く中、海斗は涙に袖を濡らすことはなかった。なぜなら。
——俺もすぐそっちに行くからさ…だから安心しろよ、緋奈。
心の中でそう唱えて少し口角を上げる。葬式中に笑っているなんて周りに気づかれたら、きっと気味悪がられる。でも。
そんなこともう、どうだっていい。
緋奈のいない世界に、自分に、何の価値があるというのか。この先生き続けたとして、何の希望があるのか。暗闇が待つ世界に身を委ねるくらいなら、いっそ。そう思ってしまうのも無理はなかった。
1週間前に緋奈が突然の心筋梗塞で亡くなったその時から、緋奈の魂を弔ったあとに自分も着いていく決心はついていた。どうして突然。どうして自分ではなく緋奈が。無力な自分の不甲斐なさに身を焦がすが、どれだけ願っても結末は変わらない。
「これにて葬式を終えさせていただきます。」
さっきまで念仏を唱えていたお坊さんの声が耳に入る。どうやら、くだらないことを考えている間に葬式が終わったらしい。司会者の案内があり、続々と参列者が退出していく。結局悔やんでばかりでろくに弔えてもいなかった自分に気づき、最後までどうしようもないなと|嗤《わら》いながら海斗も葬式部屋を後にした。
最期にちょうど一年前のこの日に告白した公園に行こう、そう思った。今日3月25日は海斗と緋奈が結ばれてから丁度1年目。
「好きだ、緋奈。だから俺と………」
「あーーーもういいよっ!!」
少し堅いベンチに腰をかけ、咲きかけの桜に見舞われながら言った1年前。最後までセリフが出ずにカッコつけきれず、フォローすらされてしまった、ちょっぴり苦くて甘い記憶を同じベンチで思い返す。隣にはもう、誰もいないが。
独り家に帰り|そ《・》|の《・》|時《・》のための身支度をしていると去年のカレンダーを見つけた。ぱらぱらとめくっていると、3月25日の欄に何やら書いた覚えのない文字が書かれてあることに気づく。
私 を 救 っ て
「あーーもういいよっ!!」
「……は?」
「あれ海斗、どうしたの??もしかして〜嬉しすぎて固まっちゃった〜?」折りたたむ>>続きをよむ
「駄目(俺+魔女)」の派生版。
若手魔女のお姉さん的存在の「すみれさん」の物語。
スタンディングデスクは体に良いの?その健康効果とは?
私は死神の恩恵を受け入れ、暗い使節になり、鋭い鎌を振って、殺す喜びを楽しんだ。
クトゥルフ神話TRPGを始めます。準備はいいですか?
これキーワードどうしたらええんじゃ……
いじめられっ子暁花と不良に見える犬飼健の恋愛小説。
Characters:Ishina,Yuri,Ryu
昨日と同じ今日、今日と同じ明日…… ずっと同じ日常が繰り返されていくかのように思えた。
だが世界は既に変革していた…… そんな中日常を守るために戦うオーヴァード達であったが、 そんな彼らの日常にも変革が訪れようとしていた。
何故ならオーヴァードに対抗しえるアーマーを持つ者が、 そのアーマーを使い世界征服を狙う者の驚異を伝えに来たのだ。
ダブルクロス3rdedition「armordwarrior」
ダブルクロス、それは裏切りを意味
する言葉……折りたたむ>>続きをよむ
普通なようで実は普通ではない、だが普通を目指して生きている高校一年生 早川 水樹は、同じく高校一年生で、中二病の進化形態『中三病』を患っている 南雲 千尋と行動を共にしている。
一見不条理なようで、実は合理的で硬い相互補完の関係で結ばれている二人。
千尋を部長、水樹を副部長として成立した部活動『幻影と暗黒の会』の部員集めをキッカケに、水樹を中心とした典型的ラブコメディの日々が始まる。
ダブルクロス3rdのリプレイです。
世界を変えうる力を持つと言われるレネゲイドの結晶――――賢者の石。
それを巡って様々な組織の思惑が絡み合う。
チート主人公に頼りない正義の味方、自称転生したお嬢様に悪の組織の手による改造人間。
これは、そんな彼らが織り成す人間模様…………を、描いた作品である(多分)。
異世界転移してから10数年。
ツァラーは魔法を探すことに精を出していた。
果たして魔法は発見できるのか!?
本リプレイは「神話創世RPG アマデウス」の公式シナリオである、「未界 」収録の「未界 -魔法発見編- 前編」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
世界は同じ時の刻み変わらないように見えた。
世界は変貌してしまったが、そんな中でも変わらない日常は存在している。
だが、あなたはある時気づく。
全く知らない都会の男子と入れ替わっていた、ということに……
ダブルクロス3rdedition『stardustmemory』
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉……
この卓は君の名は。を元ネタにしたシナリオです。
さめさんとまるによるソードワールド2.0のセッションの記録。
セッションによって参加するキャラや人はまちまち。
初心者卓なので、生ぬるく見守ってください。
ダブルクロス、それは裏切り者を意味する言葉
世界の裏側で戦い続ける者たちの総称
ある日、日常を楽しむただの高校生であった『神楽 零』が唐突に背負わされることになった罪業であり、称号。
その苦しみを乗り越え彼は世界を救えるのだろうか
ダブルクロスの実卓のリプレイです、小説風リプレイを目指しました。演出等は強化しておりますが、セリフなんかはその人のプレイのままです
ほかにも、アカデミア編や東京編など企画しております
TRP
Gはいいですね
折りたたむ>>続きをよむ
「おぼろなる」を初句にしている俳句です。
文字数を埋めるためにお見苦しい点はあると思いますが、ご容赦ください。
この小説は、橙乃ままれ先生著『ログ・ホライズン』をTRPGにした作品『LHZ』のリプレイ(実際のプレイを読み物にしたもの)です。
シナリオの時系列としては、シロエたちによる〈円卓会議〉の設立により、アキバの街の自治問題が解決してからのお話となります。
今回の舞台はアキバから少し離れたエリア、〈オウジ街道〉。ゾーンを分断するオトナシ川の岸辺には〈狐尾族〉の集落が多数存在しており、〈オウジ村〉と呼ばれています。〈エルダー・テイル〉
時代には〈狐の年取り〉という期間限定イベントが開催されていましたが、どうやら村には不穏な噂が広まっているようで……?折りたたむ>>続きをよむ
昨日と同じ今日。 今日と同じ明日。 そんな日々がいつまでも続いていくと思っていた。 だけど、『あの人』は居なくなってしまった。―――これは、大切な誰か失って、『理(ことわり)』に背いてでも、取り戻したいと思ったオーヴァード達の物語。(・・・の予定。リプレイなので予定は未定)※一応、全七話~八話予定です。※ボスなど、公式NPCを使用しています。(相当品など、公式そのままではありません)
仲間内で行ったTRPGの、爽夏キャラ1人称リプレイ記録です。
注意! 内輪ネタです。
誰にもあるような青春を謳歌して居た久紫、ある日突然絶望のどん底に落とされた。
だが彼の絶望はまだ続く。色々な困難や境遇に侵されても、挫折しながらも少しづつ成長していく予定の作品です。
初投稿なので誹謗中傷はお控えください。
物語はいつもハッピーエンドで終わるって誰が言ったの?
誰もそんなことは言っていない。
これは、お金以外はどうでもいい残酷な人間に平穏な生活を奪われた人の人生です。親や友人からも引き離され、単に奴隷として売られただけ。
今の彼には何も残されていない... 彼の物語はどのように続いていくのでしょうか。
小話を本編に入れて色々書き足すと二倍ぐらい長くなってテンポ悪い気がする
ディザにある小さな冒険者の店〈虹夢亭〉。そこでパーティを組んだ“浅葱の杖咬む翡翠”のメンバーが織り成す小さな冒険譚。
オンセリプレイ、ほぼ身内用です。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA