小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
リプレイランキング 201~250位 よくあるケースだと思われた。 伝統芸術の知識を使って、珍しいケースを発見するとは思っていなかった。
202位 雲梯
憑依体質の精神科医に次々と流し込まれる異常なまでの欲望。その衝動を抑えつつ今日もコロネを頬張る。
オルゼ君の目利きのコロネはなかなかに美味い。レイナ博士は頷きながらも、コロネを見つめる。このコロネの上と言うのはどこなのだろうか…
そこへやってきた患者を医務室に通す。
その男はシラと名乗ったが、快楽殺人者だった。
当時中学二年生の僕。
ネットで繋がった人と会って仲良くなってから相手の身に起こる事をまとめた半分作者の実体験で構成されたフィクション
初めての作品なので文がおかしいところがあるがこの本で感動を覚える!
ここから始まる真実。
ここから始まる変わり者ミステリー。
全ての始まりはここから。
これは橙乃ままれ先生作『ログ・ホライズン』二次創作であり、「ログ・ホライズンTRPG」のリプレイとなっています。あらすじの代わりに今回予告をどうぞ。
アキバ冒険斡旋所で張られた一枚の募集用紙。
それは最近「書庫塔の林」で発見された新ダンジョンの探索依頼であった。
低レベル帯のダンジョンとはいえ見知らぬ遺跡。
ゲーマー心くすぐられた冒険者たちは意気揚々と地下遺跡へ挑む!
ログ・ホライズン TRPG「遮光の秘書遺跡」
〈冒険者〉たちよ、
地底の果てに新たな記録を刻め!
折りたたむ >>続きをよむ
「穢れの酒飲んでみたいな」
この物語は、PLの何気ない一言から始まった―――
ただ買って飲むだけではおもしろくない。
何かネタにできないかと思ったGMはそれにシナリオを絡め、以前あっさり倒されたヴァンパイアリリィを強化したデータで、PLたちにリベンジマッチすることにしたのだが……!?
※注意※
当卓は冒険者レベル8~9のレギュレーションからキャラ作成を開始し、
ソード・ワールド2.0初心者たちが、戦闘に慣れよう!あと時間がない
時でも遊びたい!
だったらシナリオすっ飛ばして戦闘だけをやっちゃおう!というコンセプトで始まりました。
総勢五人のPLが一人につき数人のPCを作成し、一人ないし敵の数に合わせGM役をそれぞれ決め、
GM役もPCを出して組み合わせてその時その時でパーティを組む、という変則的な卓です。
今回までに約二十回ほど戦い、レベルも11~13に上がり、すっかりベテランになった冒険者たち。
人族蛮族なんでもござれ。
ひとたび討伐依頼となれば一致団結して解決する、
自由気ままなお気楽傭兵団『星屑の旅団』に空前のピンチが迫る……!?
※セッション環境は、オンライン&テキストチャットです。
※適用サプリメント一覧
アルケミストワークス
バルバロステイルズ
ザルツ博物誌(ティルダンカル古代光魔党のみ適用)
ウィザーズトゥーム(フェトルの神聖魔法と魔符とイスカイアの魔導甲冑のみ適用)折りたたむ >>続きをよむ
◆これまでのあらすじ◆
“狂気の頭脳”ロバート・ショートによって生み出されたFHの遺伝子改造オーヴァード“サークル11”は、ゼノスの都築京香による秘密裏のプランの元、金属円筒容器探偵こと“カルテジアン”時田涼とその助手十文字拓真の活躍によって自由を手に入れた。
UGNA市第四支部に身を寄せ、月見ノノ子と名前を変えた彼女の元に、同じくFHを脱走した戦闘用アンドロイド“ノーヴェ”がデータ収集のために配属され……?
※このセッションリプレイ
は、@wikiと掲示板、どどんとふ及びツイッターでの活動をメインとする、『ダンゲロスTRPG部』の膨大なセッションログの一つをカットアップしたものです。そのため、見覚えのないオリジナル設定や、お馴染みのような顔をして当たり前かのように登場してくるNPCが存在するかもしれませんが、現時点では特に気にせず読み進めてください。折りたたむ >>続きをよむ
久しぶりに学生時代の旧友と集まって暇を持て余した結果TRPG永い後日談のネクロニカをプレイすることとなって話し合っている途中他の人も集まってプレイヤーが6人も集まってやることになった。
Yukki は孤児の女の子で、友達からひどい扱いを受けています。金持ちの子供の奴隷にならなければなりません。ある日、車の中でレイプされそうになりましたが、何かが彼女を捕まえます。...................
Tayangan ulang ini menggunakan skenario resmi " Pahlawan Satu Arah TRPG ", " Saat aku menjadi r
atu seseorang di dunia lain . "
Jika Anda belum memainkan game tersebut, harap berhati-hati karena menyentuh konten skenario yang sesuai.折りたたむ >>続きをよむ
なろうラジオ大賞2の投稿作品です。
引退したいけど、周りが許してくれない聖女様のお悩みです。
決して、他意はないですよ。
夢も希望を捨てていた男の異世界生活が今始まる!!
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「こんな腐りきった生活を送ってきた俺が異世界に憧れないワケがない」収録の「憧れの異世界生活」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
各自室で眠っていた探索者達。
異臭を感じ目覚めるとなんとそこは見知らぬ部屋!
あなたは主役ではない。主役を助けてハッピーエンドに向かいなさい。
この言葉の意味とは━━━━
野郎二人と少女1人で行くクトゥルフ神話TRPGリプレイ風小説!
どうぞお楽しみください!
よいこのえほん。TRPGせかいの原爆けんきゅう者とのっぽなしんわ生物
gm:細目魔王 pl:りと:そらとゆき:なごみわっか:ピーター
その他
リプレイ
時は2015年8月!
ビーストバインドトリニティ(以下略称BBT)最新サプリメント“アドヴェント”の発売に、全世界のBBTファンは衝撃を受けた!
かく言う自他共に認めるBBTファン細目魔王も例外ではなく、アドヴェント入手と共に有るコンセプトを元にシナリオ制作を開始した!
『発売記念に徹頭徹尾アドヴェント要素いっぱいのシナリオにしよう。新ブラッドダークカルテルがテーマの大罪アリレギュレーションにしよう』
そして完成したシナリオのオ
ープンデータをツイッターで呟いたところ、予想以上の反響が有り、4人のプレイヤーが集まりセッションに漕ぎ着けたのであった……。
~そもそもビーストバインドって何よって人向けあっさり解説~
舞台は現代の地球。とりわけ日本の池袋。
人々の繁栄の裏に人ならざる存在“魔物”が存在する世界が舞台となるゴシックロマンホラーTRPG。
プレイヤーキャラクターは魔物としての力を持ちながら、人と関わり生きる半魔となり、自分の大切な何かの為に戦う。
それは普く魔物達のすべての力の根源、強大なパワーソースである奈落より力を引き出すカギたる己の“エゴ”か。
はたまた、人間の世界の中で見つけ、自分を半魔たらしめる、人である為に必要な尊き“絆”か……。
PCは魔物としての自分、人としての自分の間で縛られながら、セッションにて起こる様々な事態に向ってゆくのである。
それこそが、題にも有るビーストバインド(魔獣と絆)なのである。
ビーストバインドトリニティはビーストバインドの第三作目であり、現在も尚サプリメントやリプレイが順次登場中の今が熱いTRPGの一つだ。
その他詳しい用語やそれのゲーム的な処理については、セッション中に登場次第付記にて軽い解説をはさんでゆく。
※ビーストバインドトリニティは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です
そして、本作はその二次創作になります。
※本作は実際のプレイ時の再現性を鑑みて、実際のゲームで行われた雑談や使用した数値等も事細かに書かれており、場合によっては情報量が多く感じられる事があります。
その辺りが不要という方は、お手数ですが適度な斜め読み等で調整をお願いします。折りたたむ >>続きをよむ
LHTRPGを楽しむ皆さんのために、ハウスルール内で爆誕してしまったキチガイあり論外ありな武器を集めてみました。シナリオ内での特殊武器や特殊装備の参考にどうぞ。
それでは変人窟でのアイテム探しをお楽しみ下さい。
この武器達の製作者:
Journey of magi武器製作チーム
4年前、老謝の家の一人っ子は大学に進学したが、卒業した今、彼は結局、失業の大波に敗れてしまった。 不本意ながら、彼は出世のために懸命に働いたが、ルールを守るという古風なメンタリティのために、いつも入り口で退却していた。
秋の採用シーズン真っ只中の彼は、恐る恐る、面接のために変な感じのする会社に入る。 そして、面接官は......。 それは猫だった。
白黒の牛のような猫は、自らを猫将軍と名乗り、太古の銀河からやってきた支配者、偉大な武将で
あった。 しかし、数万年前に遠征で地球に来たとき、事故に遭ってしまった。 最近目覚めると、地球には "人間 "という種族が住み着いていた。
今、彼はかつての部隊を再結成し、この星に来た目的を果たすため、この星を自分の支配する銀河系に引き入れようとしている。 人類初の外務大臣である謝光宗は、彼の野望に協力する必要があるだろう。
猫に塗られた経験は最悪だし、そんな雑な計画はどう考えても謝光宗には受け入れられないが、しゃべる猫はさすがに名を上げるチャンスだ。
そこで、猫を生で売って大儲けしようということで、策士一人と一匹は合意に達し、謝広宗は正式に乗り込むことになった。
会社メンバーは、謝光宗と猫将軍のほか、「一猫世界有限公司」が正式に設立された。 また、フロントウーマンのタタもいた。
タタは第一猫将軍のもとで第一秘書と呼ばれていた。 猫に目覚めた毛沢東将軍とは違い、タタは今も元の姿を保っており、得も言われぬ美しさである。
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「不可解な未来」収録の「不可解な未来」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
大江健三郎氏を前にする。
その後、井上ひさしの偉さを、みくみって。
時代の変遷とともに、自覚的にならざるをえない。
Koreaの、物語にも、口を挟むような、木剣カザサルが如しなりお酒を飲むなり。
私事に関する、自壁を、建てるだけじゃない。
プププランドの自称大王デデデ大王が食べ物を盗んでしまった!そんな彼を成敗すべく現れた奇跡の神戦士カービィの物語、Byカービィ
チバシティ某所、卑劣なヴィランが張り巡らせた策略に一人のヒーローがからめとられる。
我らがヒーローは打ち勝つことはできるのか?!
マージナルヒーローズ「英雄の帰還」
刮目せよ、伝説が幕を開ける――。
※各話後書きに用語解説・注釈を載せています。
※「マージナルヒーローズ」は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
生徒会の仕事で森を訪れた鈴谷霊花と、非公式新聞部の任務で同じく森を訪れた結月快人は、その森の中で、異世界から転移してきた勇者ランと出会う。
彼女と仲良くなる二人だったが、それをきっかけに、魔族の侵略に巻き込まれることになり……。
RTW3の動画アイデアの一つ。結月ゆかりは天才ですから!から連想したものの一つ。
今のところ問題は、士官の能力は変更できるか、引退しないようにできるかあたり。動画にした場合かなりボイロ劇場が強くなるので男性キャラを誰か入手する必要があるかも。
というか誰か作ってくれないだろうか。作ってくれないなら5年以内に作るとは思うが…
いきなり告白された!
それもいつも一緒にいる同性から!?
突然、結城裕之にクラスメイトの高橋隆盛が告白!
真剣な彼に断る事もできずにまずは付き合う事に。
それを知った姉同士の阿鼻叫喚!
腐女子の協力もあり、本人たちの気持ちに変化が…。
自覚した気持ちは止まらない!
もどかしい二人の関係をお楽しみ下さい。
230位 許婚
自身が趣味でやっているTRPGを題材です。実際に自分のキャラを使い、キャラの行動(ダイスを振るもののみ)ごとに私がリアルダイスを振りその結果によって物語が進んでいく形になります。キャラの日常的な要素も入れたいなと考えております。ロストも復活もありえ、先の展開が出目次第なので私自身もなにが起こるかわからないです。。(笑)シナリオ的な要素ははオリジナルで考えようと思っていますが、見てくださる方の中に面白いシナリオを考えてくれた方がいたらそう
いうのも作中に取り入れるかもです。ハチャメチャになるかもしれませんが、お付き合いいただければと思いますm(_ _"m)折りたたむ >>続きをよむ
高校2年生、16歳の青年の前に現れた謎の黒い影。そして、その黒い影から聞こえてきた謎の言葉。いったい、彼になにが押し寄せてくるのか。そして、彼はこの世界でなにをするのか。わけのわからない物語が今始まる...。
「ぼっちGMがフリーダムに物語を作ったらこうなった件」の「ブレトランドの誓い 前編」により、3日後。
ミネーズは悩んで、ロゼは気のままに活動していた。そこにコブリンの大軍が現れたという知らせが来る。
「ブレトランドの誓い 後編」に繋ぐ断章のような話です。
なお、「グランクレスト」のルールブック1、2と併せて読むとより面白くなります。
途中まで描書きましたが、放棄しました。未完成ですが、打ち切りします。
アトラクタンには光に生きる者も居れば、闇に生きる者も居た。
それは正しい選択と言えるだろうか?
分からない。
ただーー戦うだけだ。目の前の混沌と。
そんなpc1にとんでもない依頼がやってくる。
グランクレストTPRGのぼっちGMキャンペーンリプレイです。
最強の盾を持つゲローノス。その盾を打ち破ることのできる最強の剣をめぐってセイヴァーたちの戦いが始まる。最強の剣を手にしたセイヴァー候補生。それを守るためにあつまったクエスターたち。あらたなる戦いの幕があがる!!
昔はお屋敷住まいの坊ちゃんとお手伝いさん、あれから60数年たって、もう一度お屋敷あたりを散歩することに。
鯛茶漬けを食べた青年・小崎の身体に変化が起こり、生活が一変する。
日本人の女の子東條木子(ひたりじょ-きご)がある種類の原因で台湾がきだ,そばは日本語の台湾の男子の李大水が友達になったができます,そして彼女の台湾を体験する文化があります。
混沌が世界の法則を狂わせ、魔物と人が、そして人同士が争いを繰り広げるアトラタン大陸。
反乱により祖国を追われた王女フレアは、3年間の亡命を経て、仲間とともに故郷へ戻ってくる。
衛兵に見つかり、あっけなく捕らえられてしまうのだが、牢の中で「異界の神」を名乗る者と出会い――?
「ワシを崇めれば、可愛いロリっ子との縁を結んでやろう!」
「マジですか神様!?」
「ええい、まともなのは僕だけか!?」
「これしきで俺を止められるかぁ!」
天運
に選ばれし4人の英雄候補が繰り広げる、剣と魔法の冒険活劇。
※この作品は、筆者がリアルでの友人と共に行ったセッションを基にした、trpgリプレイです。
プレイヤー(PL)の発言と、PLが演じるキャラクター(PC)の発言を織り交ぜて進行していきます。こうした形式が苦手な方は、ブラウザバック推奨です。
※GMを務めて頂いた最内 翔さんより、委託を受けて投稿しております。最内 翔さんが以前投稿された旧版はこちら→https://ncode.syosetu.com/n3986dc/折りたたむ >>続きをよむ
遥か神話の時代に存在したとされる都"アルカディア"
もはや知る者もごく僅かしかいないこの伝説の都には、
巨万の富が眠るとも、強大な力が存在するとも言われている。
この都が今もどこかに眠っていると信じ、探す者。
都に眠る強大な力を手に入れる為、暗躍する妖魔。
果たして伝説の都"アルカディア"に眠る真実とは……
アリアンロッド2Eキャンペーン
「The Lost Capi
tal」
冒険の舞台が、君を待つ折りたたむ >>続きをよむ
とある晴れた日、アキバにて。
一人の大地人の少女と、四人の冒険者との、小さな冒険と大きな成長の記録。
本作は「ログ・ホライズンTRPG」のリプレイです。
また、Fumbleguyさんにより公開されているシナリオ「好奇心誰を殺す」を使用しており、多大なるネタバレが含まれていますので、このシナリオについてプレイヤーとして遊ぶ予定がある場合は読まないことをお勧めします。
尊厳と家族の前でどのように選択しますか?
幕末、下級武士の川口又左衛門が江戸から帰ると、愛妻の加代が寝込んでいました。又左衛門は、お加代の容態がよくなり、夫に江戸での離藩を要求したことに不審をいだきました。のちに親友の塚原新四郎からきいた話では、藩の筆頭家老養子高橋俊八郎が加代を垂涎し、佐藤家老と密謀して又左衛門を江戸に出させ、一年間の滞在を命じたという。その間に高橋俊八郎設計がお加代を汚しました。真相を知った又左衛門は上門に挑み、高橋
俊八郎を撃ち殺しますが、決闘を知った妻のお加代は自刃します......
二年後、又左衛門は倒幕戦争で戦死しますが、死ぬ前に尊厳と家族の前で、思い切って家族を選ぶべきだったと後悔します。折りたたむ >>続きをよむ
世冒険者という職業に憧れた村の少年スノウ。その村の外れに住んでいる盗賊団の頭領の息子のセツナ。その二人は冒険者になるため、その試験を受けられる国に行く為に村を出ようとするが。。
筆者が2018/12/15にプレイしたTRPG「クトゥルフの呼び声」のリプレイ小説です。
全3話です。
この話は「セルバンテス」様にも同じ物を投稿しています。
≈-≈-≈-≈-≈-≈-≈
新社会人として入った会社が6ヶ月で潰れてしまった十二原唯智子(とにはらいちこ)。
幸いにも本社に引き取られ、北海道から東京へ転勤となった。
東京で出会ったアルバイトの青年と共にザイクロトランに導かれながら、シャッガイから来た昆虫に立ち向かう。
TRPG「ソードワールド2.0」システム上のPC「ヒステリカ・アルトシュタイン」と、「レイズン・ランペドゥーサ」の会話のみで行われたやり取りのSSです。なお、位置づけとしてはオリジナルシナリオ「――亡霊の宴――」の後日談となります。
『この門開く時世界に破滅が訪れる』この遺跡にありがちな文章を一体何人の学者が真に受けただろう?
その遺跡の発掘が世界を絶望と悲劇の淵に追いやると誰が予想出来ただろう?
だが、現実は時に小説よりも奇っ怪で何より残酷だ。発掘調査に端を発した時空間の融合、未知の敵勢力の襲来、混乱から突発的に起きた戦争・・・・
あらゆる惨劇に呑まれた世界で誰かが言った『ルルイエの門が開かれたのだ』と・・・
本作品はメタリックガーディアンTRPGのリプレイです
。
実卓のためセッションの進行等の問題で更新は不定期になります。また、クトゥルフ神話TRPGを初め他のゲーム要素(SAN値チェック等)をハウスルールとして採用しているので一部メタリックガーディアンらしく無い判定処理があることをこの場で明記しておきますのでご了承ください。折りたたむ >>続きをよむ
さめさんとまるによるソードワールド2.0のセッションの記録。
セッションによって参加するキャラや人はまちまち。
初心者卓なので、生ぬるく見守ってください。
journey of magi
二番目のシナリオ
本家であるログホライズン様と違った展開になってるかもしれませんが、(というか、これなってるな。うん。)
楽しんでプレイしていただければ幸いです!