小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 9501~9550位

1...187188189190191192193194195...200

9501位 黒腕

袋小路 めいろ
土の団子とロケット花火。
IN:0PT
OUT:85PT

9502位 「地雷で被爆」

ちなつ。
人のせいにしないとやっていられないときもある。
IN:0PT
OUT:85PT

9503位 深層虚言

成守慧
きっと何もないけど、まだ何かを信じて求めている。 形は見えないけど、いいじゃないか。 綺麗かどうかは知らないけど、少しくらい此処にいたい。 誰かによるただの詩の掃き溜め。
IN:0PT
OUT:85PT

9504位 手を伸ばせば

鳴瀬望月
声なんか届かなくたっていいんだ
IN:0PT
OUT:85PT

9505位 会いたい

春風さくら
1人の女の子の心の中を詩で表現しました。 片想いだった彼といつしか両想いになっていく詩になっています。
IN:0PT
OUT:85PT

9506位 11月の朝

鈴井康史
今日から11月です。 残り2ヶ月頑張りましょう。
IN:0PT
OUT:85PT

9507位 孫の手も借りたい

ソラヒト
背中がかゆい。孫の手を借りたい。
IN:0PT
OUT:85PT

9508位 ふたりきりはひとりきり

ソラヒト
ふたりでいればそれでよかったのに、いつかは必ずお別れがくるもの。遅かれ早かれ。
IN:0PT
OUT:85PT

9509位 夏みたいなノリできみを想えば

水岡きよみ
失恋記念の短歌集です。
IN:0PT
OUT:85PT

9510位 <自撰>新染因循詩集

新染 因循
過去の作品から年別に作品を選び、新染因循という詩書きの変遷を判りやすくするために創った、自選の詩集です。
IN:0PT
OUT:85PT

9511位 知らなかった

nagare〆
指摘されなければ不幸にはならなかったかも。 そっかぁ、ワタシってカワイソウだったんだね。
IN:0PT
OUT:85PT

9512位 優しい夏

さゆみ
日中は出歩かない方が無難です。
IN:0PT
OUT:85PT

9513位 Seed bullets rain

壊れ始めたラジオ
同著者作『育みのエイチャー』に登場するキャラクター、植薙命が変身するエイチャーブーケの形態の一つ「ヒマワリランド」のイメージポエムです。『育みのエイチャー』を読みながらこちらを読むことを強くお勧めします。
IN:0PT
OUT:85PT

9514位 bitter

i.me
bitter 他サイトにも公開あり。
IN:0PT
OUT:85PT

9515位 人生ラメストーリー

袋小路 めいろ
ラメのキラキラがそのまま人生に鏤められるなら良いんだけど。
IN:0PT
OUT:85PT

9516位 21g

雪つむじ
昔読んだ本に、その重さの意味が書いてあった。
IN:0PT
OUT:85PT

9517位 浮き輪

ぬし
俺はちょっとやそっとじゃ溺れないぜ
IN:0PT
OUT:85PT

9518位 imgファイル

雪つむじ
『蠍座の黒猫』様主催、「詩のサークル」第一回参加作品です。 もしも運よく目があったとして。 涙を流すくらいの感動に気が付けるのでしょうか。
IN:0PT
OUT:85PT

9519位 スウィートブルー

あやせ
私たちはあの日、あの時から始まった―― スリーピースのバンドを組んでいる女子高生『ミサキ』。 冬の日。いつものライブ会場での些細なことから、仲たがいしてしまうミサキはメンバーの心がバラバラになっていることに気付く。 バンドメンバーを引き留めるため、彼女は何を想い、何をするのか―― これは青い春、まだ青春を知らなかった彼女が何かを得て、そして失う物語。
IN:0PT
OUT:85PT

9520位 笹の葉舟

モトキックス
人生の絶頂がある人は、人生の絶頂がもう来ないんでしょうか。 人生の絶頂とか言ってる時点で、もう駄目なのかもしれません。 足りないものを埋めに行くのには、前に進む熱意がいります。 過去を振り返ってばかりでは、、
IN:0PT
OUT:85PT

9521位 泣かないように

黒宮杳騏
好きだから、離れたくない。 (この作品はピアプロにも掲載しています)
IN:0PT
OUT:85PT

9522位 余計

袋小路 めいろ
余計な御世話はされるうちが花。
IN:0PT
OUT:85PT

9523位 ドール

mm
その他
窓辺の人形の、うなだれる顔にキスをした。
IN:0PT
OUT:85PT

9524位 きれ

朝森雉乃
 あきらめないで、向かう世界。
IN:0PT
OUT:85PT

9525位 明日の卵料理

袋小路 めいろ
卵に反応してみました。あのフォルムは、なぜか見る人で違うんだよぬ。
IN:0PT
OUT:85PT

9526位 幸せの種を拾う

すず
幸せを見つけて楽しもう。
IN:0PT
OUT:85PT

9527位 象徴詩『人工的有機機構』

小奈鳩ユウイ
象徴詩。自身のブログ『代替品』より転載。
IN:0PT
OUT:85PT

9528位 落トし物

nemu
その他
初投稿。 ただの呟きのようなものでしか無い…。
IN:0PT
OUT:85PT

9529位 帽子

まちのしじん
心が洗われるのは、心が表れたから
IN:0PT
OUT:85PT

9530位 少し明るくなれたらいいな

琴石ここ
むしゃくしゃした日は誰だってある
IN:0PT
OUT:85PT

9531位 特に意味の無い歌02

空 鳥海
01と同じく過去に他のサイトに上げていたことがあるものです。
IN:0PT
OUT:85PT

9532位 犬と猫

坂町 小竹
実話から作りました。動物好きなおばさんの善意をずる賢く使い、捨てられた犬についてです。子供が欲しくないなら、交尾させなければいいのです。。
IN:0PT
OUT:85PT

9533位 雲居なす

霜月透子
触れられぬあなたを想う日々。気まぐれに零れ落ちる言葉たち。
IN:0PT
OUT:85PT

9534位 ショートショートII「均衡」

有沢翔治
 少年は巨大な大根に追いかけられていたが……。
IN:0PT
OUT:85PT

9535位 指差し確認

小日向冬子
周りの顔色をうかがって生きていたくはないのです
IN:0PT
OUT:85PT

9536位 怯え

=moto*
 みんなは知っているだろうか。  スピーカーの中には小さなおじさんがいて、  休むことなく必死に働いていることを。  ブラウン管の中身は空っぽだということを。
IN:0PT
OUT:85PT

9537位 ここはどこ?

とにあ
その他
ただ道を少女が歩くだけ
IN:0PT
OUT:85PT

9538位 エルナ

高遠 日悠
中世から近世のヨーロッパ庶民階級イメージの物語型の連作詩です。 暗め、死を連想させる内容が含まれています。 構成上ページを分けたかったので分割してありますが、文字数はかなり少ないです。
IN:0PT
OUT:85PT

9539位 引用文・虎の呼吸・ほか4編

蟻塚
その他
肺臓気管支から投げ出された命の言葉 そしていつか絶滅してしまう自分の言葉 その呼吸をする如く放出される涙を魔を! たった一劃の思想詩を!溺死してしまう。
IN:0PT
OUT:85PT

9540位 遺言

月宮明理
詩です。 解釈は読者の方にお任せします。 一応、死んでいく人の最期の言葉です。
IN:0PT
OUT:85PT

9541位 隠された楽園

海之本
僕の中には隠された園がある
IN:0PT
OUT:85PT

9542位 

につき
わたしの憧れる、詩作に対する純粋なエネルギーの塊としての蛇の詩です。よろしければお読み下さい。
IN:0PT
OUT:85PT

9543位 【詩】「ちいさなほし」「一本の矢」「栞紐」

につき
星のことを思いました。よろしければお読み下さい。 *最後のは、文字埋め用です。でもなかなかお気に入りです。
IN:0PT
OUT:85PT

9544位 花の夢と色の世界で

九jack
めれさんにOKをいただき、僭越ながら、「花の魔法と画家」の短いイメージソングを作りました。 これはその歌詞です。 三編めれさん作 「花の魔法と画家」↓↓ http://nk.syosetu.com/n0791cm/
IN:0PT
OUT:85PT

9545位 酒肴

竹井閑山
酒は買い置きのものがあるけれど、金がないので肴を用意できない。己のふがいなさを肴に酒を飲み進めるうち朝を迎え、新しい一日を生きる煩わしさに気が滅入りそうになる。
IN:0PT
OUT:85PT

9546位 【競演】古詩〜いにしえうた〜

長緒 鬼無里
今より千年の昔、人間界に哀しみが満ちている事を知った神は、我が子を地上へと堕とした。 そんな神の子が幾度も生まれ変わりながら辿る、人の心に触れる旅。 詩集「恋詩〜こいうた〜」に掲載された既存の詩と、未公開であった詩を、物語形式で編集した詩集です。
IN:0PT
OUT:85PT

9547位 僕の世界

うそつき
僕にとっての世界とは。
IN:0PT
OUT:85PT

9548位 様々な正義

変上キョーマ
その他
様々な正義が主張をします。
IN:0PT
OUT:85PT

9549位 愛しいものが遠いとき

懐拳
韓国映画『愛のゴースト』(原題:자귀모(チャグィモ)) 恋人を守って、自らすすんで男が車にはねられた。身代わりとなって死んだことなどこれっぽっちも悔いなかったその男が、黄泉の国の人となって初めて思い知る。愛の成就も叶わない、それどころか何の力にもなってやれない。そんな自分を持て余しながら下界の恋人を永遠に見守ることは、死ぬことよりも遥かに苦しかった。
IN:0PT
OUT:85PT

9550位 非感動、非芸術の詩

闇岡ヨシハル
情緒豊かでも、感性鋭敏でもないですが、一生懸命書きました。詩作は初めてで、意図しない表現があるかも知れませんが、もし良かった読んで下さい。
IN:0PT
OUT:85PT

1...187188189190191192193194195...200