小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 8151~8200位
とある若者が伝説の聖剣に選ばれ、勇者となった。それに対抗し、魔族達は魔剣に選ばれた者を勇者討伐の旅に出す事にした。しかし魔剣の主とは、すなわち魔剣の伴侶になるという事であり……。
何故か不意に本屋で女性セールスマンから話しかけられました。”あわよくば”と思った僕は、それからしばらく会話したのですが……
いわゆる
「舞台戯曲」です^^;
相変わらず、舞台裏・・・「バックステージもの」が好きな筆者が、数年前に書き下ろし、実際に公演を行いました。
戯曲を読み慣れない方には見難い文体かもしれませんが、色々想像して読み進めて楽しんで貰えると嬉しいです。
ちなみに、「PLAY」は、「舞台」「演じる」の意と、「楽しむ」のWミーニングです。
一人暮らしの僕の所に知らない少女が来て呪われていると告げられた。ラノベらしく都合のいい話を書こうと思った。
貴族の貴族による貴族のためだけの(非)日常的なごく普通(異常)な話である。
たまにチェスしたり、たまに異文化に触れたりと暇を知らない者達の他愛ない話である…
勉強しか出来ない、友達がいない。でも女の子に囲まれたい!そんな男子高校生が本当女の子に囲まれてたら。。。???
目を向けるのも嫌になるような濁りきった醜い心と完璧な容姿を持つ男子高校生 池内卓也は、暇と性欲を持て余していた。
そんな時に運悪くやってきた転校生 石田葉芽根を我が物にするべく、達也は壁ドンを決行するが・・・?
猫のベルンシュタインは自分が議題に上がってると聞いて猫の集会にやってくる。
ルビを多用していますのでルビ機能対応のブラウザをお勧めします。
こちらもどうぞ
一週間チャレンジNo.30 「広場」「船」「橋」
作者:夜行 千尋
http://ncode.syosetu.com/n9893co/
以前活報で「やまとうた」から漏れた古今和歌集に載っている『物名歌』からいくつかの歌を使って書いたギャグに、加筆してまとめたらこんなわけのわからない読み物になりました。……なんか、色々すいません。物名(だじゃれ)歌でおもいっきりふざけてます(汗)
現代で勇者とか言われても困る!
物語的なものに関われないと更に悲惨な雰囲気漂う。
えっと、お試しです。コメなどがあったら続けようかな(☝◉ਊ ◉)☝
『原文あらすじ』
自分の部屋で気持ちよく寝ていると、妹が安眠妨害にやってきやがった。
――そんな、とある兄妹の日曜日の一幕。
『翻訳後あらすじ』
暗黒と同調せし吾輩の部屋で気持ちよく寝ていると、俺の命が安眠クリスタル・ジャマーに成し遂げてきやがった。
――愚かな、とある兄妹を名乗る漆黒の鎧を纏った男のフィリス・リム・ニティヨーウ・ヴィの一幕。
本文は以前書いた拙作である〈にちようび〉を、
『ノムリッシュ翻訳』というファンタジー風翻
訳機能をお借りして変換したものになります。
なお、この『ノムリッシュ翻訳』は形態素変換研究所様(http://racing-lagoon.info/)の無料サービスです。
みなさまも是非お試しください。折りたたむ>>続きをよむ
これは不幸にも時限爆弾を作動させてしまった戦闘員、山田太郎の足掻き。
ただそれだけの話である。
処女作です、指摘は勉強になります。
酷評は悲しいのでオブラートに包んでくれると嬉しいです。
三題噺
お題は「魔王」「路地裏」「おじさん」です!
ちょっと残念な魔王様を楽しんでいただければ幸いです
俺たち、籠城野郎Aチーム!
今回のミッションは、百貨店に潜入して初売り福袋のゲットすること。
首尾よく閉店した百貨店内に潜入に成功。このまま初売り開店まで居座る予定だ。
これで福袋は俺たちのもの!
……まさか、あのようなことになろうとも知らずに、頑張ってたもんだ。
他サイトの競作企画に出展した旧作品です。瀬川潮♭名義。2008年12月作品。
美行藩江戸留守居家老の片杉左内は若干18歳で家老に抜擢された切れ者と花のお江戸で大評判。しかし、華やかに見える彼の主な職務は、浪費家で女好きの藩主が起こす様々な事件のもみ消し工作であった。眉間にしわを寄せ、職務を全うせんと生真面目に突き進む彼を助けるのは、盟友(?)マッドサイエンティスト「クレージー右京」しかし、彼の助けはますます左内を窮地に追い込むのであった。今回は本編と違ってお色気シーンが多いため独立させていただきました。説明には本
編との重複も多いかもしれませんが、独立編のためご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ
はえの物語。常識的な書き方にのっとり小説をスマートフォンでうちこんでみました。
RPGの世界で、お決まりの台詞を言うのは当たり前。私に与えられた持ち場は王様を探して欲しいと伝える、ただそれだけの王妃役なんですよ。今日も昨日と同じ、いつもの毎日が始まって終わる……はずだった。
ドット絵の三頭身。表情はありません。心の中でどう思おうが、それは私の自由なのです。だから、早く、消えろ!変態!!
普通に変な少女と、普通の皮を被った変な野郎のどうでもいい話。
旅館。
妙に惹かれる響き。何かを期待せずにはおれないような。
温泉。それも混浴。
紛れもなく浪漫だろう。口当たりの良い言い訳とは裏腹な期待ばかりが募るが。
男は今、混浴温泉露天風呂を目指していた。
8176位 悪魔
最近、呑み友達の悪魔の仕事が上手くいっていないようです。
サブカル大好きな人なら一度は考えたことあるんじゃないでしょうか、異世界トリップ。
そんな夢の異世界トリップ(転生・憑依含む)をした「わたし」だけど・・・あれっ?これ、なんか違う。思ってたのと違う!!ちょっと説明欲しいです!
そんな感じの話。
※続きものにして続けられる自信がなかったので、とりあえず短編で投稿。書き上げた部分だけなので、世界観の説明などが不足しまくりです。
三年後の未来からやってきたおっさんと現在のおっさんの不毛な口喧嘩です。三文文士会というサークルの部誌にも載っています。
奥様を溺愛なさる旦那様は毎日毎日奥様とめくるめく日々をすごしてらっしゃいます。
それを守るのが私の使命ですが、お家のため、旦那様のため、奥様のため、そしていつか産まれてこられるでしょうお子様のために私は心を鬼にしてこう言います。
「旦那様、お仕事なさってください。」
*以前投稿したツイッターから出来上がった執事の短編の続きです。
前を読んでいなくても分かるとは思いますがわからなかったらごめんなさい。
ここは、理想が集うところ。ここは、甘い夢を魅せるところ。さあさあ、今宵も開店です。皆様、どうぞご照覧あれ。その先に、果たして何が待っているのでしょうか。
ある日、東京に謎の生命物体が現れた。
人々は逃げ惑い、一時は地球の危機と思われたが、その時とある一高校生である火黒要《かぐろかなめ》と、その四人の幼馴染にどこからともなく不思議な力が授けられたのだ。
人々は全てを要達に押し付け、五人だけが地球の命運を背負わされた。
そして今、秘密基地では―――――――――――――
「ではまず、それぞれの『色』から決めたいと思う!」
「俺ら相当駄目駄目じゃねえか!」
「プ○キュアレンジャーってどうかな!」
「日曜の朝にやっているCG作成のお遊び収録とは訳が違うわ」
「お前軽く罵倒しただろ」
「わたし、妖精、違う!」
……うん。きっと重要な会議の会話に違いない!
ギャグ全開で少しシリアス!
こんなレンジャーライフが今ここに!折りたたむ>>続きをよむ
出逢いは突然に! 大雨のなか女主人公が遭遇したのは、挽き肉挽き肉と呻くデブな男。でもそこから恋への道のりは始まっていて……!? 挽き肉が恋のキューピッド役になる、ラブを省いた新感覚ラブストーリー! いやいや、これはきっとデブストーリー☆ デブスじゃないよ☆
※この作品は『即興小説トレーニング』にて執筆、投稿したものです。
【アース1】【エイジ0】
「今夜、やっと私は名古屋を出ていく――!」
家出同然で上京しようとする少女、須藤大樹。
そして彼女に襲いかかる有名ホラーの殺人鬼
……のコスプレをした謎の美少女軍団?
ジェ●ソン・フ●ディ・●イケル・チャッ●ー……、
名古屋を舞台に、スプラッターホラーパロディの女の子が大暴れする
誰得アクション逃走劇!
果たして大樹は無事に名古屋を脱出することが出来るのだろうか!?
フェチ隊No.3として配属。
言い訳下手くそ、妹の言いなり…
そんな俺のフェチライフは、始まったばかりだ。
楽しんでいこうぜぇ、いぇーい!
…ほんと、先が思いやられるな。
「でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!?」
18歳の高校生、夏川ハルマは気づいたら空をまっ逆さまに落ちていた。
いったいどうして俺がこんなことにっ!?
そんな自問自答をしている間に地面にぶつかりそうになった彼は、サンジェルマンと名乗る男性と、ゴスロリを着た少女に命を救われる。
だが、命を助けてもらった変わりに言い渡されたのは──
「私の娘でこの世界の魔王──フィアナルーク・アスティエンスの付き人として、一緒に旅
をして貰いたい!」
──ロリっ子魔王の旅の同行(拒否不可)だった。
「宜しく頼むぞ、ハルマ!」
「どうしてこうなったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」
こうして、ロリっ子魔王+αとハルマの異世界ライフが始まったのであった。
ドタバタでうらやまけしからん(かもしれない)異世界ファンタジー、拙いですが始動!
※R15と残酷描写のタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ
オーク・エンペラーのある目的の為に、色々な世界から人材が集められた。国や住んでいる町を蹂躙されて、不幸な形で集められた少女たち。
不幸な形で出会いを果たした少女たちの辿る物語は、絶望に彩られているかのように見えた――。
作家志望の僕がスランプにおちいり、気分転換に万年筆屋に行くと店主は明治大正の文豪が使っていたという万年筆を勧めて来た。
有川ヒロはスイカ泥棒に間違われた。
そこから彼の人生は180度変わってしまう
天界法人ハライチ?
小舟と名乗るヘラヘラしたおじさん
紅路というらしい黒髪の美少女って?
天界法人ハライチへようこそ
『僕』
皆様は奇跡というのをご存知でしょうか?
僕は境香(さかい かおる)と申すものですが昨日まで少女をやっておりました。今日の朝起きたら狂喜乱舞する両親と、霊媒師の(巫女服姿でした)婆さんが僕の部屋にいて「男性化成功じゃ!」と満面の笑みとVサインで迎えてくれました。
事前確認などありませんでしたし、以前に妙な素振りもありませんでした。
用意してあった男子用の制服を渡すと、ベッドの上で固まる僕をおいて両親は仕事へ、婆さんは札束を手に家を
出て行きました。体がありえない事になっているので今日は学校を休もうと思います。
『私』
す、すーすーする。スカート穿くなんて生まれて初めてだよ。
スカートの下から足が見える。男だった頃に何度もチラ見した存在になっちまった。外に出たくねぇ。いや……待てよ?別に兄ちゃんの言うとおり女子の制服着なくてもいいんじゃないか。
「樹紀、考えてることは分かるがその顔だとバレバレだ。どう見ても女にしか見えない。」嘘……だろ?
「男の中に女一人の微妙な空気を味わいたいなら好きにしろ。」ぬぐう。
「大体なんだよ兄ちゃんの友達!女体化ビームって!?」
「て、寺生まれなんだよ。」「意味分かんねぇーよ!?しかもあの人始終半笑いだったし。」
「イツキ、いいからもう行くぞ。」「姉ちゃんはいいの?こんな私でいいの?」
「担任にはもう話したから安心しろ、信じてなかったがな。」「姉ちゃん!そんな手際のよさいらないよ!?」
……僕と私のTSライフ、はっじまるよー。(涙声)
(出落ちです。本編がおまけです。三話に分けた短い話です。)折りたたむ>>続きをよむ
パンドラの箱が空いたかのように超能力者が急増して早10年。
超能力専門学校中等部に通い始めた茅ヶ崎祠。
そこで出会った仲間はおかしな奴ばかり。
超能力系コメディのはじまりはじまり。
町のハズレの森の中にあるお屋敷で暮らしている四人の少年少女のお話。
greed green/見鳥望
コメディー
ノンジャンル
ギャルな小枝、地味な流華、お色気な香澄先生。
三人を繋ぐのは無名有名な都市伝説達。
保健室で繰り広げられる様々な都市伝説に、都市伝説オンチな小枝は無駄に頭を回転させてしまうのであった。
今回はある手紙の話について。
自分の美貌のせいで苦労が多い男・萩原はある日転校生の噂を聞いた。
なんと転校してきて二週間で、彼女は学園の人気者をメロメロにしているという。よしとけばいいのに、興味がひかれた萩原は転校生を野次馬しにいく。
唯一の友にして、萩原のオアシス。平凡代表の男、夏目を連れて。
※ふざけたタイトルをつけたくて書いた話。タイトルは改変するかも。
女顔が呼び込む不幸に翻弄される男の話。コンセプトは「主人公はやられキャラ」です。2時間サスペンス風に紹介すれば「鄙びた漁村イケニエ事件~夜の海に響き渡る海神の声!恐怖に脅える村民達の身勝手な決断。すべてを船岩は見ていた~」ですが、読むのにそれほど時間はかかりません。
◆◇◆旅の途中である漁村に立ち寄ったノエル(男)は、突然村人に捕獲された。海神に乙女を捧げるよう告げられた村人は旅人を身代わりにすることにしたのだった。