小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 51~100位
世界ランク1位のギルドのサブマスを務めていた夕日は、新作mmoを買うために2週間前からならんでいた。驚くことにその列の前の人はそのギルドのマスターで、後ろの人はサブマスだった!
この三人が一緒なら新しいゲームでも怖くない!
なんやかんやあってゲームガチ勢三人組のガチゲーム攻略が今始まる!
処女作なので温かい目で見守ってくれるとうれしいです。もし改善点があったり誤字などがあったら教えてくださると助かります!
VRしてたらそのまま、ってやつです。ある意味奇跡のゲームです。
モンスターの群れを率いてMPKを繰り返していたら魔王と呼ばれ、ぼっちプレイを余儀なくされ、朝目覚めたら見知らぬ美少女が全裸で馬乗りになっていた。
「あなたをころしにきました――社会的に」
……PK禁止のエコ・オンラインにはあらゆる手を尽くしてPKを行おうとするギルドが存在する。それは簡潔に言うと――クズの集まりだった。
古流の若き剣士、鳴守靂(なるかみれき)が生まれ変わったのは、遠く未来の世界だった。
そこは彼が死んでから約500年後の未来であり、大規模な変動や戦争を経験したせいで、人々の生活も大きく変化していた。
技術力も彼が生きていた時代のそれとは比べ物にならないほど発展していたが、それと引き換えに多くの文化や伝統が失われてしまっていた。
料理、芸能、音楽、概念、歴史的建築物、伝統行事……。
当然、日本古来の剣術も失われて久しく、武
士や刀、そんな言葉でさえも、すでにネットワークの奥底からも失われつつあった。
それまで打ち込んでいたものがなくなった世界で、熱意を失っていたレキは、今世の妹からとあるゲームのプレイを勧められる。
ゲームの名前は『Swordsman’s HEAVEN(ソードマンズヘヴン)』。メガフロート『淤能碁呂島(おのごろじま)』を舞台に展開される、AR技術を用いたチャンバラゲームだった。
レキは妹に勧められるがままに、そのゲームに参加するのだが……
文化や伝統のほとんどが失われ、いまや日本を感じさせるものと言えば名前や地名、言葉しかなくなった『未来の日本』。
未来の新たな知的生命体である、知能爆発を得た人工知能『AI知性体』の存在。
メガフロートを舞台に展開される大規模対戦格闘型ARゲーム『Swordsman’s HEAVEN』。
AI知性体と人間の共存や対立を巡る『数々の思惑』。
――剣士は剣を抜いたその場所こそが、死に場所の定めどころと心得よ。
剣士鳴守靂は、失われた己の熱意を取り戻すべく、ゲームの舞台である淤能碁呂島に降り立つ。
人間とAIとを巡る数多くの思惑に巻き込まれることも知らずに……
※作中に登場するほとんどの剣術、剣技は、なんちゃって剣術です。誇張した表現が多々ありますので、本文で書かれていることは鵜呑みにしないでください。
※登場する未来技術もガバガバです。科学の力ってスゲー的に生暖かく眺めてください。
折りたたむ>>続きをよむ
VRゲームアルカディアにログインしたセーナ。
ここから魔女(薬)種族のチート無双がはじまる。
この作品は、「https://kakuyomu.jp/works/1177354054898278423/episodes/1177354054898278551」
「https://note.com/coriolio/n/n7c51bea081cd」にも掲載しています。
広島県江田島市に住む高校生、神坂結は2月のある日、謎の『声』がきこえるようになる。それは怪獣メゴスの声だった。
また時を同じくして、四国を中心に、西日本の上空で謎の飛行物体がレーダーなどで確認されるようになった。
生物学者の高野は、政府の極秘調査チームの一員となって、他の学者や自衛官、官僚らとともに飛行物体の調査をしていた。
その正体は怪獣ギドンだった。
やがてギドンは大きな災厄となって、日本に大きな破壊と危機をもたらす。日本が存亡の
危機に立たされ、世界も恐怖に慄く。
しかし、メゴスは、そのギドンを倒す使命を担っていた。
怪獣メゴンとは何か? さらに、怪獣ギドンとは何か?
この二大怪獣が、今、日本で戦う。
折りたたむ>>続きをよむ
この冬の人気VR機【Nemesis】の新作であるモンスターを捕獲して、捕獲したモンスターと一緒に冒険するVRMMO[モンスター・オブ・フォーチュン]を中古で買ったVR機で始めたところスキャンのミスにより、[ショタ化]した主人公[柊 蓮(ひいらぎ れん)]が相棒(パートナー)[ボーパルラビット]のパールや様々な仲間と友に一緒にまったりとマイペースに冒険していくはずが、初っ端から騒ぎに巻き込まれてしまったために、目立ちすぎていろんな人達(特
に腐女子)に注目され色んな騒ぎに巻き込まれながらも、まったり自分のペースで冒険をしていくという話になります
主人公は見た目は子供・・中身は大人?(高校生)と言う・・どこかで聞いたような設定になっておりますが
特に・・頭がいいとか・・・推理力に優れたりはしておりませんwww
どこにでもいる普通?の高校生ですw
(どちらかというと子供っぽいかもw)
(設定が追加するごとにあらすじが変わる可能性がありますw)
折りたたむ>>続きをよむ
父親を中学生になる直前で亡くした少年勇人は、初めての登校に不安いた前日の夜、気を紛らわすために夜に空を見上げ星を眺めていた。すると眺めていた星が勇人に近づいてきた。しかし、星は一瞬で消えてしっまた。安堵した勇人だったが今度はスペースライダーという謎の女スペ子に押し倒される。
スペ子は勇人を連れ去らいに来たといい、手を差し伸べる。勇人は訳が分からないままその手を握る。
謎の女スペ子の正体とは・・・
勇人を連れ去らう目的とは?
VRシステムが世間に広まってから数十年、一つのゲームが発売された。『こんなリアル、見たことない!』という宣伝文句に惹かれβテストからプレイしてきた神谷 傑は正式サービスから異色の旅人プレイをスタートする。
(作者の一言)思いつくままにあげてるので、深く考えないでお気楽に読んでください。リクエストや誤字報告、感想などくれると嬉しいです。(もしかしたら反映されるかも?)
4/15) 1,300,000PV、150,000ユニーク突破!
ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ
高校生である竜平は、吸血症末期患者対策事務所という会社に所属し、末期患者を駆逐する毎日を送っている。彼には、初期患者である妹、未来と暮らしているという、誰にも話していない秘密があった。
【2010年09月】という遙か昔の原稿。
改行以外に手は加えず、当時のままです。
現代舞台のクトゥルフ神話小説を予定。あらすじ等はその内書きます。
不定期更新というか気が向いたら更新注意。
『無限生成されるオープンワールドファンタジーで、果てしない開拓を始めよう!』
そんな煽り文句のフルダイブVRMMOには、もうひとつ、裏のキャッチコピーがあった。
それは『お前がNPCになるんだよ!』
広大すぎるフィールドと優秀なNPCのおかげで、ソロはとことんソロプレイができる。そんな環境に惹かれた夫婦がマイペースに始めた最新のVRMMO。
夫婦揃ってヒトよりモフモフが好きなのだが、何故か拠点にはオバケばかりが増えていく。
夫婦のほのぼ
の開拓ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ
少年の趣味は好きなアニメのフィギュアを集めること
それは入り始めたオタクの扉を少し開けた時だった
彼は事故に巻き込まれる、彼は死ぬはずだった
目覚めは唐突に訪れた
スキルROBO(ロボ)
体の組織がロボ化する、彼はそのスキルで蘇りはしたが
それほど万能なスキルではなかった
だが……
そうそのスキルの本当の使い方は、人形をロボ化できるスキルだった。
人の本当の力とは、機械の前では無力なのだろうか。それとも……?
その疑問は尽きないだろう。
奈々川首相率いるAチームと矢多辺 雷蔵率いるBチームは、様々な問題を抱えていたが、今は平和であった。だが、現政策への不満を抱いていた政党が、何やら水面下で動き出していた。
そうとも知らず。夜鶴 公は奈々川首相。奈々川 晴美にプロポーズをするため走り回っていた。矢多辺 雷蔵は河守にプロポーズをしにA区へ行ったっきり行方不明になった。
果たして
、A区とB区が混ざり合うことはあるのだろうか?
それぞれの問題が一つになった時。更なる日本の危機が発生した。
それは全てのノウハウが突如、異常をきたして人々を襲いはじめたのだ。
超気まぐれ更新です。
本当にお暇つぶし程度におよみくださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ
ある事件で重傷を負い入院生活を送っていた警官、シェリル・キア。
退屈な日々を送る彼女はある日、同僚の不良警官リシアからリハビリの為とVRゲームに誘われる。
流されるままにゲームの世界へ飛び込んだシェリル。だが、アホのリシアめ。何のゲームなのか伝え忘れやがった。
万能魔法職とは名ばかりの器用貧乏職業に就き、成長すれば最強だけどレベル100になるまでは最弱の種族を選んでしまったシェリル。
それと、名前を『ミケ』に打ち間違えてしま
った。ネコじゃん。ヤダ。
ゲームの情報を調べつつ、シェリルは少しずつ体の感覚を取り戻していった。
入院していたせいで鈍っていた体だけど、得意だった体術を駆使して戦える事に喜びを感じていた。
侵攻クエストから数日。
ミケは破損したドラゴンハートを修復する為、アルテロンドの街を歩いていた。
しかし、先日の戦いでの活躍が広まったせいで、ミケの下に多くの挑戦者が寄ってくる様になってしまっていた。
不本意にも有名人になってしまったミケ。
辛くも逃れた先で、何やら集団リンチされていた男に助けを求められる。
そいつは、すごく変なヤツだった!折りたたむ>>続きをよむ
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
ヲタクの聖地、秋葉原を逝くスーパーヒロイン達の叙事詩。
ヲトナのジュブナイル第130話「ジャヌカルの日」。さて、今回はラジカルが売りの政治活動家が狙撃されます。狙撃犯は警察に3回も挑戦状を突きつけます。
アルゴリズム解析で狙撃犯を割り出したムーンライトセレナーダー率いるヲタッキ
ーズは、活動家を囮に使い狙撃犯を罠にかけ、無事逮捕に持ち込むのでした。折りたたむ>>続きをよむ
量子コンピュータ研究所の青塚教授の下で将棋用AIの研究をしていた立石助教は、奇妙な事象に直面した。将棋用AIは対局数を重ねるごとに投了までの手数が少なくなり、遂には初手から投了してしまった。この事象は将棋の必勝法の存在を示唆しているのだろうか。青塚教授、立石助教、プロ棋士の岡田六段の3人で考察していくストーリー。
ファンタジー系VRMMOをしたことがない主人公がゲーマー仲間から誘われることで始まるお話です。
※作者は初心者なので、誤字脱字や雑な部分があるかもしれません。
父親の薦めでゲームを始めたゲーム知識乏しい女の子の錬金生活です。
えっ錬金術師って生産職じゃないの!
がメインの話です
現実世界の秩序を守るため
最新技術で作り出した擬似地球、
擬似地球は複数あり、それぞれ可能性のある未来を作り出している、
擬似地球での出来事を「危機」とし、それを含めた刑法が存在する。
擬似地球にはそれぞれプラットフォームがあり、世界各地に存在する。
未来は誰にもわからない、しかし、人は予測をすることで危機に備える。
その予測のは信じるに値するものなのか、それを判断するのは本人しかいない。
しかし、この時代に疑似地球の予測を疑うものは少
ない...折りたたむ>>続きをよむ
2XXX年、人類は、VRMMOを開発した。しかし、神谷雹は、生まれてこの方ゲームというものをやったことがなかったのだ。そこで、初心者によくある間違いの、STR全振りで最強になっていく。
アストレアは産まれながらに孤独な人生を送ってきた。 そんなアストレアはある出来事をきっかけにスラム街で奴隷のように生きることとなってしまう。 もう死にたいと思ったその時アストレアの脳内に不思議な声が聞こえた。 それはブレイカーと呼ばれるモンスターに襲われ生きる事を諦めたくない人々の助けを求める声だった。 そんな悲痛の叫びにアストレアはどうしようもできない無力さに怒り、ある決意をする。
『貴方には資格がある』 そんな決意をした折また脳
内に性別不詳の不思議な声が聞こえる。
この声がした瞬間俺の意識が奪われ目を開けるとそこは全面鏡張りの様に全方向を見てもアストレアが映っている不気味な部屋だった。
そして、その部屋でアストレアは別世界の現状を知る。 部屋を出たかと思うとそこは霧に覆われ、目の前に砦があるだけの大きな橋の上だった。
この物語はスラム街で奴隷の様に働かされていたアストレアが最強の騎士に出会い、いずれ最強へと至る物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ
広大な宇宙を治めるアトランディア帝国、数多の星系の中で中流に位置するM星系のいちコロニー・サジタリウス、そこで母娘2人は穏やかに生活を送っていた。
しかし、平穏な日々はある日を境に失われる事になる、茫然自失の少女の前に現れたのは母に少女の世話を頼まれたと言う腕利きの傭兵だった。
ひょんな事から航宙艦を手に入れた少女のスペースファンタジー開幕!
ネクスト・ジェネシス・オンライン。
知らない人はいない超有名VRMMORPGだ。
サービス開始からソロでやってきたアリスはこのゲームの古参プレイヤーだった。
そんな彼女含め沢山のプレイヤーが待ち望んだ日が訪れる。
第15弾大型アップデート「森羅万象」
これにより新たなクエストやモンスターが追加され、装備も更に高いランクの装備が実装された。
しかし、人々は絶望の淵に落とされる。
大型アップデート適応時ログインしていた一億人ものプレイヤーが
ログアウト出来なくなったのである。
いきなり現実となったゲームの世界は最早自分達の知る世界ではなかった。
*この作品は以下の内容を含みます
・主人公最強
・女主人公
・百合成分あり?
・作者力不足
・誤字脱字あり?
・不定期更新
・処女作
*百合成分を含む場合があるので一応ガールズラブにチェックつけておきました。
ただ、恋愛小説では無いのでそこまで成分は無いです。折りたたむ>>続きをよむ
ICTによる統制社会のイギリス中心の東側と、再生医療に優れた中国などの西側との争いが太平洋で起きた。主人公のワタルは、東側諸国の人間だが、西側との戦いに巻き込まれた。血で血を洗う戦場に、未来はあるのか。
「Cast World Online」それはVROOM でありながら、戦闘の全てがカードゲームによって行われる。
今までに無かったタイプのゲームであったために絶大な人気を集めていた。
そのゲームのエンドコンテンツでは無いかと噂されていたクエストをプレイ中、突如としてゲームによく似た世界にアバターのまま転移してしまう…
物理はらめぇええええ(HPゲージが)いっちゃうのぉ!!
俺+呪いの装備=完全体
更新不定期。
ベータテストにうかったらしい。ゲームを始めたがログアウトできない。大変だどうしよう! 冒険しよう。実は閉じ込められたりとかしてなかったりする特になにも考えていないけど書きたかったので書いただけのもの。オンラインゲームはソシャゲを覗けば二つしかやったことがないしライトユーザーなのでよく知らない。知識などない。完全体になるまでが多分長い。
ちょこ
ちょこ一人称になりますが基本三人称(?)視点。折りたたむ>>続きをよむ
現実世界を舞台にした、学園異能物。
願いを叶えることができる、オカルト的な儀式がある。
一方、不老長寿等を研究している科学的な組織がある。
双方にとって必要なのが、とあるコイン。
一枚のコインを巡って若者たちが対立し、やがて戦いが始まるストーリー。
※カクヨムにも投稿済み。
超越者曰く、世界を創ることは一種の実験かシミュレーションゲームだ、と。
超越者曰く、このゲームの本番は人間を作ってからだ、と。
超越者曰く、人間は考えることと解き明かすことに関しては特異な才能を持っている、と。
超越者曰く、人間が自分が考えた仕様を解き明かしてくれるのが至福のときである、と。
超越者曰く、人間がどうしようもないものが存在し、それは"死"である、と。
超越者曰く、死後に関する仕様(転生)を完全に解き明か
してくれる人間が出てくることを期待しているが、未だ実現に至ってはいない、と。
超越者曰く、しかし、途方もない時間の経過の後、今になって、その仕組みにちょっとした変化が起きている――と。
折りたたむ>>続きをよむ
自由で不平等な街。
自由奔放な政治家、武器・クスリの密輸を行うギャング、綿密な計画の銀行強盗。誰もが自由を桜花するクソッタレな多国籍の街に日本人の少年は平凡を願い、住んでいた。
身の回りで最近ギャルが急増していることが気になっていた主人公は、とある現場を目撃してしまい・・・
TSF支援所2010年投稿。
新作VRゲームのビックタイトル『ドラゴンクロニクルズ』。「最良の結末に導くため、幾度も時を繰り返す」をキャッチコピーにしたファンタジーゲームは、異世界転移をしたとしか思えないような完成度を誇るという。そんな、もう一つの世界を大切な仲間たちと共に旅していく物語。
現実世界に息苦しくさを覚える主人公は、別のVRゲームでは最強と謳われるプレイヤー。一緒にゲームを開始した、マニアックな遊び方を追求する〝考察厨の幼馴染〟と、数年前にネットで知り合
ったゲームセンスの塊である〝性別不詳の相棒〟を初期メンバーに、多くの仲間と協力しながら、世界の謎に向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ
夢想世界-ドリームワールド-…そこは、眠りに落ちると誘われるゲーム世界。
突如巻き込まれてしまった全国の高校生。
何故そのようなことが起きてしまったのか、仲間と共に夢想世界-ドリームワールド-に現われる敵、夢魔-ナイトメア-と戦いながら事件の解決に臨む。
果たして精神的に寝ることを許されなくなった者たちに安眠は訪れるのだろうか……。
毎週日曜、夜9時ごろ更新予定。
カクヨムで先行配信しています。(https://kakuyomu.jp/works/16817330663020377093)
土日に投稿予定。
☆☆☆
荒巻火憐(あらまきかれん)。少女。十歳。
異世界に飛んだ。最強になった。
スキル? なんだこれは!? 何もしていないのにどんどん強くなっていく。
人生楽勝だー。わーい。
働く前から人生楽勝になってもいいのかな。わらわら。
え……君誰? 待って私を連れて行かないで!
☆☆☆
……と
まあ、色々と書いていますが、最初の方針が全く決まっておらず、上のような荒巻火憐さんの謎の独白から始まります。あらすじは小説のなかじゃないですよと荒巻火憐さんに注意しておきます。
あらすじはね。読まれるためにはとても大事な要素の一つなの。
でも、あらすじって何なのよ。ネタバレじゃないのと思ってしまう気持ちもあります。
何かここが近況ノートのようになってきましたが、はい! とりあえずは登場人物紹介!
☆☆☆
登場人物
荒巻火憐(あらまきかれん)……十歳。配信者。
御領峯音(ごりょうみねね)……十七歳。自称インフルエンサー。
……名前がないためにスキル『モノトーン』を名前として使われている。
榊原卓(さかきばらすぐる)……「英雄」ギルド『黒望』に所属。
オキルド……強いけれどまだ謎の人。女性。榊原と同じギルドに所属。
佐々山一(ささやまはじめ)……京都のある大学の哲学科助教授。
クゥ……紫烏色の猫。ギルド『アイーダ』に所属。
神崎怜亜(かんざきれいあ)……クゥと親交がある女性。
荒巻美琴(あらまきみこと)……荒巻火憐の息子。
荒巻美鈴(あらまきみすず)……荒巻火憐の娘。
御領悟(ごりょうさとる)……神。折りたたむ>>続きをよむ
こちらは星を渡る運送会社ゼロ・スリーチュアン。 星雲全域、星から星へあなたのお荷物運びます。
大きなお荷物、小さなお荷物、あなたの想いも運びましょう。ご用命は星間ダイヤル0321まで。
今回は新種の花をお運びします。
このお話は、しいな ここみ様主催の『宇宙人企画』参加作品です。
『ダイヤル0321』は過去にも短編を出していますが、旧作を知らなくてもお楽しみいただけます。
時系列的には旧作より以前の出来事です。
「……ええ……ああ……は、はい! お、おーい! みんな、ちょっと手を止めてくれるかー!」
そう言ったあと、咳をするほどの大声を出した上司を見て、これまで寝起きのような浮遊感、あるいはじゃれ合う動物の幼子を眺めているときのような幸福感、夢うつつであった彼は目を見開き、そして口を閉じていられなかった。
人間の、彼に備わっている危機察知能力が警報を鳴らした、というよりは、少し前からこのオフィスの出入り口で上司と何か話していた体格が良い黒
いスーツの男たちの視線が彼の方を向いていたことから察したといったほうが正しいだろうか。
なんにせよ、彼は今すぐにここから逃げ出すことよりも勘違い、杞憂、これより上司が口にする名が自分以外のものであってほしいと祈ることを選んだ。いや、選ぶしかなかった。
「いやーおめでとう! みんな拍手拍手! ん、おーい! ははは、感無量といったところですなぁ、はははははは!」折りたたむ>>続きをよむ
花火屋勝太は16歳。高校二年生。
クラスの美少女『白銀紗季』に恋しながら、告白なんてとても出来ず、何もせずに諦めている内気な地味男子だ。
最近買ったVRゲーム『ダンジョン&モンスターズ』にハマり、仲間の美少女魔法使いキャラに紗季の名前をつけていた。
それをリアル紗季がなぜか知っていた。
彼女は不思議な力の持ち主だった。ゲームの世界を憎み、それゆえにゲームにハマっている者をそこから帰らせなくさせる、意地悪女だった。
彼女の力に導かれ、勝太
はゲームの世界を彼女と一緒に冒険することになる。
ゲームで死んでもやり直しが出来る。しかしその世界で死ねば、それは本物の死だ。セーブポイントは、ない。一寸先は闇。
果たして勝太は現実世界に戻れるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ
歯がガタガタになった死体が、発見される。
その場には、赤・青・黄で、奇妙な線が描かれた、青白い用紙があった。
捜査陣は、首をかしげる。
ある男が、ある男に、拘束される。
拘束された男には、拷問に遭い、その脳波データを取られる。
拷問した男は、そのデータを、左手で持ち去る。
ある男が、ある男に、いじめられる。
「口から手突っ込んで、奥歯ガタガタいわしたろか!」と言われて、いじめられる。
『これ以上は無い』というぐらい笑われて、いじめら
れる。
ある男が、ある男に、いじめられる。
「尻の穴から手突っ込んで、内臓かき廻したろか!」と言われて、いじめられる。
『これ以上は無い』というぐらい笑われて、いじめられる。
ある男が、ある男に、拘束される。
拘束された男には、拷問に遭い、その脳波データを取られる。
拷問した男は、そのデータを、左手で、持ち去る。
ある女が、ある男に、殺される。
腸 ‥ 内臓を、かき廻され、殺される。
殺した男は、はしたなく死んだ彼女を残し、その場を去る。
内臓を、かき廻された彼女の死体が、発見される。
その場にも、赤・青・黄で、奇妙な線が描かれた、青白い用紙があった。
捜査陣は、首をかしげる。
現場の捜査に当たる二人は、一人が右利き、一人が左利きだった。
{ 了 }折りたたむ>>続きをよむ
ハヤカワSFコンテストに出す用の小説です。3月31日まで掲載予定です。多分途中までになります。
選考中は公開禁止なので4月1日から非公開となります。
選考に落ちたら改めて後悔します。
現在書きながら調整しているので変な部分、誤字がありますが気にしないでね。
気になった点などコメントいただけるとありがたいです。
とある学園の学園長だった主人公、四神智樹は定年退職をして暇な日々を送っていた。しかし、孫娘である四神シエルの春休みを期に久しぶりにゲームをすることに!
新進気鋭のゲーム《Free・Role・ONLINE》をプレイする。
そんな彼が初めたのは、VITは0、AGIも0という火力ガン振りスタイル!更には、ゲーム内で最も扱いが難しいと言われる大鎌を手に取った。だがしかし、彼には秘策があった。
やがて彼は死神爺様と呼ばれ、シエルとともに有名となっ
ていくのであった。
ダンディな爺様とダウナーな孫娘、さらには個性豊かな仲間たちが紡ぐ物語が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ
本日リリースされる日本初のVRMMOサイバー・ライフ・オンラインにいち早くログインすべく帰宅しようとしたが、親友に騙され、フレーバーテキストにも騙されと見るに堪えない主人公。
果たして、怨敵(蚊)を倒せるのか…っ!
毎週投稿する予定です。
「βテスト募集中!!!」そんな広告を発見!!!皆でやってみる事に…
探偵をしている「ウェルズマン」に、「リオディ」と名乗る少年がと「めぐ」というメイドを探してほしいと依頼してきた。
子供の相手をしたくないウェルズマンだったが、自身が過去に追っていた未解決事件の「ロイドアンドメイド事件」に関わることだと知り、金欠も重なり受けることになった。
事件の舞台であるロイド邸でウェルズマンはリオディにもらったカギを使い、めぐの日記を見つけた。
その日記はただの日記に見えるが・・・?
友達が建てた会社はどうやらすごいらしい。そんな噂がたっていて…。
多環境戦闘用機動兵器『ベーシック』
それを操る軍人ナオは戦闘のさなか、未登録の惑星に不時着する。
その星にて出会う巫女の少女。シール。
シールの村には石の巨剣があり、かつて世界に降り立った巨人族の武器であるという。
ナオは不測の事態からシールの村を守り、村の恩人として歓待を受ける。
だがその村に、竜使いの魔の手が迫ろうとしていた。
異世界転移にあこがれるのが常だが、現代社会が異世界になったらどうなるのか!