小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
空想科学[SF]ランキング 7501~7550位
宇宙人の調査員が地球に潜入。
結果が報告されて・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"がヲタクの平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第65話"秋葉原ブラックアウト"。さて、今回は秋葉原を中心に変電所事故に伴う停電が頻発!
停電の目的が収監中の異次元人犯罪人の暗殺と判明し、ヲタッキーズは刑務所で犯人一味を迎え撃つのでした。
“ガーディアントルーパーズ”はアーケード用のロボットアクションゲームだ。プレイヤーはコクピットさながらに作りこまれた大型筐体に搭乗して戦う。
ありがちな世界設定にどこか野暮ったいメカデザイン、ボタンだらけの二本のジョイスティックにフットペダルまで使う複雑すぎる操作。トドメに鬼のような難易度のミッションとマイナス要素のオンパレードだ。
レビューサイトの評価は総じて低かったが、俺はこのゲームにハマってしまった。三十路も近いサラリ
ーマンがゲーセン再デビュー、今時の若者たちにオヤジの力を見せてやるぜ。
だがこのゲーム少し変だ、全国大会を勝ち進むうちに俺の周囲で妙なことが起き始めた……折りたたむ>>続きをよむ
ここはオーパーツ100円ショップ。何でも売っている便利なお店。今日は何を買おうかな。でも一番気になるのは……。
かつての千葉県千葉市中央部を敷地とする科挙学園。
小中高大幼稚園まで擁する巨大な学園には玉石混淆な人材が集まっている。
そのようなカオスな科挙学園で発生するややこしい事件。
学生主体で構成される火消しチーム超常現象愛好会は今日も学園の安寧のため奮闘する。
神様の予定にもなく、唐突に肉体から離脱した僕。せっかく肉体という不自由から逃れ、悠々自適な未来を見て進もうとするも、すぐに現れる神様。このお話は、やがて使命を付与されながら、ハイスペックな子どもとして地球ライフをもう一度歩みだす地球再誕物語である。
「僕」は、中学二年の男。卑屈な毎日を過ごしていた。しかし、数々の出逢いを経て、少年は変わっていくー
世界を席巻したVRゲーム東京魔界。
そのプレイヤーである天使アイリは、現実世界においてもゲームスキルを使用できるネクストとなっていた。
その彼女が陰謀に巻き込まれ、やがて世界を変革してしまう。
短編です。3年前に一人で書いていたものなので拙いですが晒します。
階層社会や思想の平均化など、色んなものを詰め込みまくった感じです。
様々に表情を変える空を飛ぶ、連合軍所属の主人公。
世界の一部の勢力が度々陸海空に危険をもたらす中、治安の瀬戸際を維持するために主人公は軍に入ったはずだった。
しかし、ある時から戦闘に加わるようになったのが、特定のコードネームを持たない“奴”だった。
“奴”はどこからともなく現れると、たった一機で前線を飛行し、現れた敵を撃破していく。
その様はもはやゲームで無双しているかのようでもあった。
しかし、“奴”はいつも一言も発さず、エンジン音と
飛行機雲のみを残して去っていく。
現場に居る主人公ら、どの隊員もその正体を知らされてはいなかった。
“奴”の功績は毎度大きく積み重なるが、その正体を含め、謎が謎を呼んでいく。折りたたむ>>続きをよむ
魑魅魍魎が跋扈する日本において、数百年に渡り妖怪退治を生業にしてきた神邊家。その神邊家の現当主である神邊裕也は退治屋の才能がまるでなかった。そのせいで裕也は四人の子供たちと神邊に集う退治人から疎まれ、蔑まれ肩身の狭い日々を送っていた。
そんな裕也は両親の墓参りの帰り道、地球外生命体の乗る宇宙船と交通事故を起こしてしまい瀕死の重体になってしまう。異星人の法で外惑星の生命体を傷つけることは極刑に架せられるほどの重罪であったため、宇宙人
たちは自星の最先端テクノロジーを駆使してナノマシンを合成した特殊な粘菌を用いて、裕也に治療を施す。
裕也に施された粘菌は彼の体組織を復活させたばかりでなく、地球人の何倍もの身体能力と特殊機能を授ける。それは本来、霊能力でしか太刀打ちできない妖怪にも物理的な干渉を許すほどの絶大な力となった。
その力を使い、裕也は十数年間のうちにすっかり失われてしまった父の威厳を取り戻すために奔走する!折りたたむ>>続きをよむ
この時期になると、街中を素早く駆け回るキュウリと茄子があちこちで見られるようになります。国が開発した思念読取機能付き野菜型変形機体、通称『精霊馬』と呼ばれるその小型機械は、国営の大規模管理施設から一斉に放たれ、8月13日に全国の各家庭を訪ねるようプログラムされています。
朝テレビのスイッチを入れると、ニュースキャスターが「おはようございます。世界の終わりまであと七日になりました」と言う。
──僕は、この光景を何度繰り返し見たであろうか?
何千? 何万? ……もう、それすらも覚えていない。ただ、確かなことと言えば、昨日まで十六歳だった僕が一夜にして老人と化したということだ。
***
タイムスリップを繰り返しながら「世界の終わり」を阻止しようと活動を続けている主人公。
実は、彼はミッション
がスタートしてすぐのころは悲観した気持ちしか持てず「世界が静止す(とま)るその前に、青春とやらを謳歌してみたい」という思いからハメをはずしていた。
だが、そんな”くだらない日々”の中でひとりの少女と出会って──?
***
pixivの「さなコン」参加、一時通過作品。折りたたむ>>続きをよむ
半グレに絡まれた俺は理不尽な暴力に会い、反撃を試みたが逆ギレされて殺されてしまう。
そして剣と魔法の異世界に転生。
なんやかんやで貴族の達ど接することに。
五千万年後の地球。
ユートピアでもディストピアでもない大自然が広がるその世界で、人類は滅びようとしていた。
現代日本から召喚されたのは、瞬間記憶能力を持つ十八歳の青年カイリ。
彼は出会う。
黒髪の妖精、そして古代言語――日本語――で書かれた予言書に。
※SFです。
100年前のパンデミックで人類が半減したら異世界は未来だった?生物の進化は遺伝子レベルで短期間
新型兵器用の生体パーツとしてデザインされた少女――アンジェ。
僕は彼女の、管理者であり、教育者であり、兄代わりであり……。
そして――。
SFの短編集です。
五分程度で読める内容です。
「未来」と言われる場所で。
起こるのは、いったいどんなことなのでしょう?
OAという異能がひしめく近未来。
OA能力を用いた犯罪者を取り締まる武宮 鋼は、熱気を失い、惰性で仕事をこなしていた。
ある日、事件を通して出会った自警員に、武宮は自分が無くした熱を見出す。
自警員・鉄 七生をパートナーとした時、武宮の炎は蘇る。
セクスロイドが発売されてから、もう随分と経った――。
2020年7月22日水曜日。ロンドン・ヒースロー空港。13時31分。トーキョー行きBA005便の搭乗ゲート前。一人の男性が倒れた。
また、時間は不明だが、量子物理学の博士号を持つヘンリー・シルバーは、トーキョー行きの飛行機内にいた。
更に、こちらも時間は不明だが、ヘンリーの婚約者であるエディスは、彼の叔母に会うためオックスフォード行きの列車に乗っていた。
結果、彼らそれぞれの時間と想いが交錯し、物語はある結末へと向かうのだが……
。
全21章(予定)の短編SFです。
折りたたむ>>続きをよむ
近未来、タイムマシンが当たり前のように存在する社会。そこで貢ぎまくったあげくに失恋した男が、カネを取り戻すべくなけなしの有り金叩いてタイムマシンを自作。それで過去に戻って金儲けを試みるが…
なんだか非現実な日常。非現実な友人連中。俺はこの先どーすんの!?
7528位 B2
未知のアメーバ状生物「ドリー」の発見から200年ー
人類はこの生物を利用し、自らの能力を拡張する術を生み出した。
コアと呼ばれるその技術は莫大なエネルギーをもたらしたが、同時に、無尽蔵の糧は世界に停滞をも引き起こした。生きることに不自由しない管理された世界で、人々は腹の底に沈んだ焦燥感と飢餓感を抱えて生きていた。
当局から追われる「尋ね人」ジャックは、「世捨て人」フランコと共に日銭を稼いでは暮らす日々を送っていた。
二人はい
つものようにフランコの持ってきた日雇いの仕事をこなしに向かう。彼らの、運命の歯車が回り始めたとも知らずに…折りたたむ>>続きをよむ
現代の技術の枠を集めて、各スマホメーカーから発売されたスマートフォンを購入すれば、あなたにも簡単に、スマホペットを飼うことができます。
スマホペットのアプリ内容と、スマホペットについてを記事にしました。
タンポポ宇宙に居たカエルはある日突然歌が歌いたくなりました。タンポポでギターを作っていたらば、メキシコウサギが捕まりました。メキシコウサギのバンジョーとタンポポギターのセッションに多くの仲間がどんどんと……
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
時空海賊、ギャング、宇宙人の聖都侵略が始まった!
聖都の危機にアキバのCharlie's angels
"ヲタッカーズ"が立ち上がる!
オトナのジュブナイル第24話です。
今回は、秋葉原に異次元人の武器で武装した強盗が出没、出動したヲタッカーズも苦戦を強いられます。
しかし、裏に人類武装を理念とする科学者組織の存在が浮上、防衛組織と協働し強盗団を逮捕するのでした。
時は22世紀後半
AIが世界を導く環境の中で、寝屋川 優一は相棒のAI′route2’、通称ルツと共に、通っている高校から自宅へと帰っていた。
そんな中、母から電話が入る。
かねてより母との関係が希薄だった優一。その母から電話とあれば、不審に思ってしまう。
不穏な影を感じつつも、家に帰った優一を待ち受けていた未来とは。
これは皮肉気味な主人公と、AIルツが紡ぐ、バイオグラフィー。
202X年、世界規模の異常気象災害により人類は閉鎖都市での生活を余儀なくされていた。
未知の生物の出現、陰謀と策謀。そして混乱……。
刻々と変わる状況の中、残された人々は生き残る為、選択肢を迫られる。
(他サイトにも公開しています)
一件の殺人事件から物語は始まります。
やがて犯人が特定され、追跡を開始しますが・・・
水車とも回転石とも呼ばれる存在の発見から、この世界にも産業革命が興った。サルー・モイ・チュダイ達は真空を気嚢に封じ込めた気球に水車エンジンを積み込んで自由飛行に成功した。しかし、世界は増大する製品を売り捌く為の市場を欲っし、拡張主義帝国主義が蔓延していく。サルーもその煽りを、巡り巡ってではあるが、受け、新設空軍の司令に任官する事になった。
※この小説は#noteへ投稿した実験的な物を一般的な物に加工の上、転載しています。
https:/
/note.com/nack4ts折りたたむ>>続きをよむ
機械の裁判官に裁かれる光景
見てみませんか?
デジタル化が進みAIやデジタル機器との本格的な共生が始まった未来
機械の裁判官も登場し、機械と人間
どちらの裁判官に判決を下してもらうか選べる時代に
ただし覚悟が必要だ
なにしろ
その判決は決して覆すことができない
それが「絶対判決」なのだから・・・
銀河は重力によってそこそこの密度で集まったままとどまり続けている
しかし、人類が見つけた星々の数では銀河がひとかたまりになったままでいるのに必要な重力にはまったく達しない
これを解決するのがダークマターである
アーコロジーって凄そうですよね、
それを理想として着実にお話をつくるの、
めっさロマンあって素敵やん。
悠は、謎の部屋で目覚めた。ここからすべては始まったのだ。
歴史をよりよい方向に造り変える必要があると、我々は信じる。
急激に進む少子高齢化の為、政府が出したのはロボット人間共同社会政策。人間と同じ機能を持つロボット通称スペラは、人間の労働力となり、奴隷のような扱いを受けていた。
スペラと人間のハーフとして初めて生まれた死にたがり少年の戸松恭(とまつきょう)とスペラの少女 光芽リリ(こうめりり)の物語。
旧日本に住む兵士の DB978JP6E は、軍の調査計画により地球の核に近い場所に存在する集落に送り込まれる。軍の思惑を知った彼は、集落の人々の手助けをしながら信頼を得ることにするが、そこの人間は半人半動物であり、「元居た世界」とのギャップに悩まされながら・・・
憧れのバリキャリな先輩が乙女回路を埋め込まれた現場にいた僕は、どうにかしてこの秘密を墓場まで持っていくか考えなければいけないと思う
あらすじ
どこの世界にも、極端な思想の持ち主が存在する。
秘密結社KSJは男女の縁を結ぶ、健全な企業のはずだった。
そこに『とある政治家への忖度』が暴走し、ある科学者を巻き込んで一つの成果を生み出してしまった。
『乙女回路』――それは女性の社会進出の邪魔をする、危険なものだった。
この物語は一人の男
性が立ち向かう、恋と激情のストーリー。
会社には報告出来ず、本人にも伝えることは出来ない。
その上で彼女を救うことが出来るのか? 結末はこの話を知っている作者と読者しか知らない。折りたたむ>>続きをよむ
舞台は近未来の東京。父親の研究所に住む少年アキは、ある日研究所に訪れたカラスの群れをきっかけに、自分の出生の秘密を知る。事実に衝撃を受けて外の世界に飛び出したアキは、不思議な少女チェシャ猫と、「血と鋼の同盟」を名乗るならず者集団に匿われる。彼らは、アキの父親に実験台にされていた元被験者たちだった。「アキの父親に復讐する」と語るチェシャ猫に協力を約束したアキは、隠れ家での生活を始めることになる。
[ノベルアップ+で日間ランキング一位になりました]
急速に進む少子化対策として政府が施行したのが、性別転換ウイルス「エリザベス・ウイルス」の投与。これは三十歳になるまで誰ともエッチしたことがない『残念な人達』にのみ効果があった。
三十歳まで童貞のままだと魔法使いになれる――この嘘っぱちで有名な伝説が現実となった近未来の日本。
ウイルスが発症した佳祐は、可愛くて巨乳の女子高生に転性して、『光島』へ連れて行かれる。
――そこは同じ境遇
の者だけが暮らす脱出不可能な島だった。
ウイルスの副作用で魔法が使えるようになった彼女らは、謎の悪党と激しい戦い続ける。
そしていつか真実の愛に辿り着く――
この話は「ノベルアッププラス」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ
日本の警察組織の元刑事、探偵の二条 磨金(にじょう まがね)が助手のデイビット・バトラーと共に事件を解決していく話。