小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ヒューマンドラマランキング 101~150位
若干22歳の画家を目指す若者、ディーン・ケリー。絵画販売業に就いている彼は、あるとき才能のある絵描きと出会う。画家との契約を取るべく懸命になるが、画家にはまるでその気はない。ディーンは画家と契約するために奔走するが……
5ちゃんねる 安価・お題で短編小説を書こう!5(https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541947897/)に投稿した作品です。
使用お題→『着せ替え人形』『桜』『姉とメカの生放送』
・2050年代
・東アジア
・お天気キャスターの姉とその弟
2017年11月発行
ごはん小説アンソロジー「今日のごはんは?」
への寄稿作です。
パパがあたふたする家族とご飯のお話です。
俺は何処にでもいそうな男子高校生。でもな、多分だけどこんな経験をしたのは俺だけな気がするぜ!例えばそうだな、一晩寝たら超可愛い美少女になったり、少し出掛ければ謎の幼女と出会ってまさかの同居!?と思ったらまさかの入れ替わりにあったり、、気付けば同じ日にちをぐるぐる回ってた時もあったな!こんな青春を過ごす男子高校生見たことないだろ?これはつまり、俺なりの奇想天外な青春なのか!?
モグポクがおくる超絶問題作&ミニ後書き『次回予告』を見逃す
な!
1月28日~ 件シリーズ
6月7日~ 一晩寝たら奇想天外なことが起きていていつの間にか青春していた件
12月24日10000pv突破折りたたむ>>続きをよむ
母子家庭に育った少年が、母の死後、自らが仕事をすることで母がいかに偉大なOLだったかを知る物語。
桜の綺麗な季節の休日のある日、「僕」はのんびりと空を眺めたくなった。そこで思い立ったが吉日とばかりに自転車で街にある大きな公園を目指した。そこから始まる小さな小さなお話です。
意地の悪い富豪の老人はインクの切れかけたペンと白紙の小切手を使って貧乏人をからかってやろうと決めました。
大人のための童話
108位 仕事
当たり前に許されるべきなのに、この愚かな国はなぜ、この家族を異端の化け物とみなすのだろう。
社会に、俗世間に、常識に唾を吐いた家族の物語です。
ある種の「常識」を持って生まれたあなた様の目を、もしかしたら汚すかもしれない。
ご了承の上、お読みくださいー。
就職、それは長きにわたる人生を大きく左右する超必殺技である。
学生時代、下らないことにパワーゲージを使い過ぎた者はいざという肝心な時に選考→面接→内定のコンボをうまく繋げられなくなる致命的な不利を背負う羽目になる。
通らない一次選考。うまくしゃべれないグループディスカッション。やっとこぎ着けた面接でバースト挟んでも付け焼刃のアピールポイントは全て読まれて、卒業という名のタイムフェンスの壁際に追い込まれてしまう。
これは、社会に旅立つため
に必要なパワーを温存し続けるエリクサー病患者が真面目に仕事に行くまでの物語……ではない。折りたたむ>>続きをよむ
三沢佳苗は看護師。合コンで知り合った不動産会社の社長、高嶺司に騙されてマンションを三十五年ローンで購入させられて、日々借金に追われて過ごしている。
売るに売れないマンションで、仕方なく弟である俊希と共同生活をしているが、柔道経験者で我が儘な弟は、佳苗を家政婦扱いしている。そんなある日、俊希が結婚して家を出て行く事になる。
弟から解放されたものの、佳苗は勤めている病院でいじめを受け始める。しかし、ローンのある佳苗は、辞めるに辞められ
ない。そんな苦境の中、院長から見合いの話が来る。相手は江中亨。病院に来ていた銀行の営業マンだと聞かされるが、佳苗にはそんな人に会った覚えが無い。一度会うだけだと思い、出かけたホテルで、佳苗は自分を騙した相手である、高嶺に再会する事になる……。折りたたむ>>続きをよむ
働こう
仕事をクビにさせられニート生活を送って一年、とあるオンラインゲームの配布アイテムが重複していることに気付いた時、彼女は子供のころを思い出した。
本質ビジネス物語作家 作田勇次
文学
ヒューマンドラマ
この作品はアメブロ「ストーリーで学ぶ本質を突く人生の教訓」でも掲載しています。
http://ameblo.jp/funsunevery/
生きることに意味を見いだせない一人の少女、紫香楽 美樹は、ある出会いをきっかけに生きることの素晴らしさに気付いていく。
安くておいしい料理を作るのが趣味の洋介は、おデブでいじめられっ子だった暗い過去を持つ。無事ダイエットに成功してからは、二度といじめのターゲットにならないよう用心しながら学校生活を送っていた。そんな洋介のマンションに、ある日エキセントリックな美少女月子が引っ越してくる。同じクラスに転入してきた月子は、毎日のように洋介の家にごはんを食べにくるようになり……平和だった洋介の生活に忍び寄る、恋と波乱の予感。
浅見宗一郎率いる向ヶ丘中学サッカー部は、出ると負けの常敗チーム。中学最後の公式戦の相手は、全国大会の常連、強豪帝凌中学だった。
強烈な向かい風の中、天才サッカー少女みさきが空を舞うようにピッチを駆け抜ける。
あんたにはさ、唯一って言えるもの、ある?
俺は、あるよ。
短い高校生活だったけど、毎日がかけがえのない時間だった。
もう戻ってくることのない、唯一の時間。
今日も俺は、バナナオーレを飲みながら、あの時のことを思い出している。
粉飾決済の荷を背負わされ、生きていく希望を失った十川。自殺した男の行き着いた先、それは、どこまでも続く砂漠だった。そこでであった少年は、自分の過去とどこかで交錯している気がする。
※カクヨム版(https://kakuyomu.jp/works/1177354054885789917)
オタクっぽい、引きこもりっぽい、気弱そう。見た目が完全にいじめられっ子。
とにかく嘗められることが多いけど、どうしてもやられっぱなしではいられない主人公、菅谷奏介(高校一年生)はある日、幼馴染の一言でセクハラ&痴漢の濡れ衣を着せられ、生徒会長に暴力を振るわれてしまう……。
~第1部より~
お前ら、喧嘩売ってんな?
いじめられっ子容姿(見た目)の菅谷奏介が色んないじめっ子(大人を含む)に全力で反抗しながら日々を送る波乱万丈な日
常ストーリー!
※注意※
※この作品はショートショート連作になっております。
※ご都合主義全開です。苦手な方はご注意下さい。
※本作の主人公は暴言や非常識な行為をします。苦手な方はご注意下さい。
※この物語はフィクションです。実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
※第一章本編は完結してます。二章からはおまけなので、キャラ掘り下げとか見たい方だけ!
2020年
ー9月10日ー
日間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月15日ー
週間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月30日ー
月間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
2021年
ー2月11日ー
年間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング7位。
カクヨム様にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ
太陽が膨張して地球滅亡の危機。その時人類は何をするのか?
人間の欲望、希望、その中で人はどのように生きるのか?
追い詰められたヒロは、平和を叫ぶ……
ハルは愛する人を追う……
迫る陰謀……、膨らむ太陽……、本当の悪人は誰……
善は悪を超えられるか……
丘の上に佇む一本の大木。そこを訪れることが日課になっていた。
ひらひらと落ちてくる葉には、言葉と共に記憶が宿る。
他愛のない会話だったり、日常に潜む疑問だったり、
誰のものかも、いつのものかもわからない。
それでも惹かれるわけがある。
大学生の森川直人は、アルバイト先のスーパーでいつもミスばかりする社員、平子祐介に手を焼いていた。平子のミスをカバーしては理不尽にクレームを付けられる日々。そのせいで平子に苦手意識を持っていた森川は、普段から平子のことを避けていた。そんなある日、ふとしたきっかけで平子の家へ行くことになり…!?
あ、どうも陰キャです。でも、僕はめっちゃ陰キャって訳じゃないんです。良くしてくれる友達はいましたし、話すことだって苦じゃないんです。ただ、話しかけることが苦手で、人の名前を覚えるのが苦手なだけで。そんなことより、僕には夢があります。それは、彼女を作ることです。大学は地元の知り合いがいないであろうぐらい遠くに通うことが出来ました。だから、ここから心機一転、知り合いが居ないからこそ、失うものがないからこそ、大学では陽キャになりきって彼女を作
ってみたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ
君の夢を叶えたい。
お前に俺の夢を押し付けて悪かった。夢を追えなくなった彼と夢を終わらせてしまったのに責任を感じる二人の物語。
雨天中止。
素敵な言葉だと思う。
カササギ地区で開催されるBBQ大会。
その開催を阻止するため、僕らは雨を降らせる作戦を決行するのだった。
魔法少女。それは名前を持たない、少女たちの精神の連環を原動力に動く異能の存在。記憶を失っている主人公は、歴代の魔法少女が作り上げてきた「魔法少女の精神」の中で先代の魔法少女からチトという名を与えらる。チトは現実での生活に四苦八苦しながらも人間関係を構築し、やがて巨大な敵へと立ち向かえるまでに成長していく。
寿命を支払うことによって欲しいものを得た彼女たちの話。
無限列車とは、訳ありな人が訳あって乗る列車のこと、その列車は無限に続く線路をひたすらに走るから無限列車と呼ばれる。
この列車にゴールはあるのか、それは乗った人にしかわからない。
これは無限列車に乗った人の話。
132位 故に
私は佐々木千早といいます。小学校の卒業式の日に、異世界に落っこちてた迷子です。言葉も通じないし、暴力を振るわれ続ける日々を送っていました。
訳も分からないまま帰りたい一心で四年生き抜いたけど、もう限界。死にたい……。そう思った時に家で祀っていたオシラサマが顕れて、私は被害者だって抱き締められました。
えらい神様も巻き込んでの行われた損害賠償請求がとんでもなくて、いつの間にか私を「歴史上最も幸せにする」事が約束されてました。出来
なきゃ、援助打ちきりで今いる世界は滅亡ルートに一直線だそうです。
……でも神様、幸せって何でしたっけ?
いえ、待って。それじゃって置いてかないで!! お願いだから、損害賠償なら家に帰らせてください!! 魂だけしか無理? なら喜んで死にますから!!
幸せになれと迫る加害者と、異世界は余生と割りきって静かに暮らしたい被害者(16歳)。
夢を持てと言われても、正直、もうどうでもいいです。
移転からずっと酷い目に合いすぎて「幸せ」が迷子中の被害者と、幸せにしないと世界が滅びる加害者達の日常は今日も今日とて五里霧中。
こんなんで私、幸せになれるの?
私の幸せが世界の存続に関わるって、ちょっと責任重大過ぎると思いませんか?
【非なろう系を目指す】【鬱展開ばっちこい】【欠損表現有り】【強姦未遂表現有り】【恋愛要素は薄い】【シリアス好きが本気だしてシリアスに書く重苦しい物語(予定)】【きっと胸くそ】【たまにざまぁ】
ひとつでも地雷がある方は回避してください。
折りたたむ>>続きをよむ
とある田舎の日常。
駅前のコンビニの駐車場で休憩をしていたところ、少年がヤンキーに絡まれるとこを目撃した。
ヤンキーの狙いはお金。
少年は助かるのか。
135位 誇
自分には誇れることがないと、愚図だと語る少女の、意外な一面。
その心にも、意外に優しい心があるのかもしれません。
我が家では、一定の時期によく食卓にあがります。
イワシの、梅干し煮込みは、ほねごと、ごくり。
ラーメン食べたい。
体重増加、血圧上昇、健康診断前に食べたい。
元ビジュアル系バンドマン・篝火。
ひょんなことから悪霊騒ぎに巻き込まれて、クリスチャンになった。
しかし、その直後、悪霊が見えるようになってしまった。会社の先輩の悪霊も見えるようになり、エクソシストをしようと試みるが…?※第三回聖書ラノベ大賞応募作品(落選して為転載しております)。
バアちゃんが体調を悪くした!
俺は長男だからバアちゃんの面倒みなくては!!
ある日オヤジの叫びと共に突如引越しが決まって隣の家まで車で十分以上、ライフラインはあれどメインは湧水、ぼっとん便所に鍵のない家。
じゃあ後はバアちゃんを頼むなと言って一人単身赴任で東京に帰るオヤジと新しいパート見つけたから実家から通うけど高校受験をすててまで来た俺に高校生なら一人でも大丈夫よね?と言って育児拒否をするオフクロ。
ほぼ病院生活となっ
たバアちゃんが他界してから築百年以上の古民家で一人引きこもる俺の日常。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
リクエストがありましたのでアルファポリス様より転載しております。
アルファポリス様で先行して掲載しておりますがあしからず。
――――――――――――――――――――――――――――――――――折りたたむ>>続きをよむ
141位 傷跡
割とどこにでもいる学生の日々
ちょっと違うのは表に出る話かそうじゃないか
俺の名前は吉川悠。至って普通の反社だ。
そんな俺は1週間前に銀行から突然今いるところに勤めさせられたとても可哀想な人間だ。
そんな俺の唯一の極楽。それが「音ゲー」。
帰宅途中のバスで俺はいつも通り音ゲーをしているとそのままバスが倒れてきて気づけば知らない天井を見上げていた。
そして俺は気づいた。
「アッここ音ゲーの世界だ」
と。
配信者『幽霊もどき』深夜に高カロリーな夜食を作って食べることを生きがいにしている__
共通のキャラ設定から物語を作るという企画から生まれた物語です。
アルファポリスにも投稿しています。
将来に不安を抱く主婦、相方との距離に悩む芸人、日々の重圧に押されるサラリーマン……夜に走るタクシーには様々な人たちが乗り込んでくる。そんな人たちが今夜、とある運転手に出会う。過去、今、未来を想う乗客たちに運転手は何を語るのか……。
私(日比野刑事)はバイオレットというバーに潜入した。そのバーは麻薬組織の元締めの山添が経営しており、そこで今夜行われる麻薬取引の情報をつかむためだ。そこで西山に出会う。彼は元刑事だが今は麻薬組織の一員になっていた。私は山添たちにつかまるが、西山によって助けられた。だが西山は私をまた倉庫に閉じ込めて行ってしまう。彼は婚約者を今夜の麻薬取引の相手であるアルフ国の領事のジェンキンによって殺されていた。外交官特権で逮捕できなかったジェンキンを彼
は自らの手で裁こうとしていたのだ。私は西山を殺人犯にしないために必死に止めた。だが悲劇は訪れてしまった。
カクヨムに投稿した「真夜中の銃弾」をボイコネ用に改変しました。折りたたむ>>続きをよむ
暴力団『汚泥組』の新入りである佐藤正伸は組長にお茶をぶっかけてしまい、「明日までに小指を詰めて(切り落として)持ってこい」と言われてしまう。
途方に暮れる正伸に、恋人の純子が、
「ソーセージで何とかしましょう! ソーセージと指って似てるじゃない!」
と提案するが……?
同盟の証として婚約を結んだ王女フィオナは、父が盟約を破り仕掛けた戦争により夫の怒りを買い、残虐な処刑で命を落とす。
目覚めた時には白い草原にいた彼女の前にいたのは、「貴方に幸福を与えます」と囁く女神だった。
新しくできたお菓子のお店。幼い娘はそのお店が大好き。でも、最近なんだか店主の元気がない。そうだ、お手紙を書いてみよう! 手紙を読めばきっと元気になってくれるはず!
超短編作品になります。約1000〜3000文字のものとなっております。
なお、話によってジャンルが異なります。気になったものを読んでいただければ幸いです。