小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
エッセイランキング 8551~8600位
このエッセイは、「文の読みやすさ」に注目して心得としてまとめたものになります。
私はプログラマであり、最近趣味で小説を書き始めました。
小説家としては初心者です。
プログラマとしては…初心者ではないかもしれませんが普通の一般人でしょう。
そんな私がなぜこのエッセイを書いたか?
どちらも「読んでもらうもの」だと気づいたからです。
プログラマはコードを書きます。
そこで求められるのは「後で読む人が読みやすいか」です。
それを読む人
は「誰なのか分からない」のですから、
読みにくいコードは後で使えないのです。
一方、小説家は文を書きます。
そこで求められる一つの要素として「読みやすいか」はあるでしょう。
小説も読む人もまた「誰なのか分からない」のですから、
読みにくい小説は最初だけ見てうへぇとなって、離れてしまうかもしれません。
そこに気づいた時、私は小説を書くときにも
コードを書くときに気を付けている心得を試すことにしました。
効果の方はまだわかりませんけどね。
まだ効果も分からない心得ですが、
もしかしたら私と同じ初心者小説家さんが「あ、これいいかも!」
と思ってくれたらいいなと思い、このエッセイを書きました。
一つでも、小説を書くときに参考になればとても嬉しく思います。
2020.7.12 梟鸚鵡折りたたむ>>続きをよむ
いわゆる「目が滑る」問題について、読み手、書き手の立場から考察してみました。
階段状の字下げをただ試したかっただけ、という話も……。
8553位 堤防
『盗作されたから京アニに火をつけました。』
盗作ってどこから?なにが盗作なの?
そもそも、盗作ってなに?
著作権を調べました。作家のほとんどは盗作にならないです。
(´・ω・`)盗作だー!
裁判結果。
類似性は認められますが、それだけですね。
(´・ω・`)それだけなんだーーー!
なので、盗作Nuts!!という前に盗作されるのが嫌ならWebにあげては駄目ですよ。って話し。
著作権は小説にたいしては、無きにしも非ず。オマージュがあって、
インスパイアがあって、引用元表記なら問題のナッシング!あら?そしたら、なんでもおっけーだね!
実例裁判記録とともに考察!折りたたむ>>続きをよむ
いつか行こうと思っていたラーメン屋。
いざ行こうと思ったら、それがどこのどの店か全く思い出せない。
そんな話です。
是非キャラクター案として
『残念系』を考えてほしい
っていうだけの会話風エッセイ。
夢に魅入られた亡者は旅の果てにどんな夢を見るのだろうか…
1話ガチャがおおい。
続きが気になる読み切りではなく、投げっぱなし中途半端はちょっと・・・っていう感想文です。
それはそうと、オチのない1話ガチャがランキング上位にいるのは不思議。
またも働きたくなさ過ぎて書いてしまったエッセイ的ななにか。
読んでいただけたら幸いです
私の体験した創作スパイラル。自作のモンスターコレクションを作ってもらいましたよ。そしてこれからの作品紹介作品や作品紹介コンテンツについて。スコッパー作品を作ってくださる方に感謝を。
アパートの入居者が見つかったのはいいのですがモズ見れ屋良エアコンの故障やらで出費がきついです。
備蓄も大事ですが貯蓄も大事だとしみじみ思いました。
ひょんなことから異世界に飛ばされた17歳、キムラ カズヤ。彼の日記。先がどうなるかは全く分からない。
私は生きることがとても怖い、不安、そしてとてつもなくつまらないと思うこともある。そんな自分の人生を小説のように書いた日記です。ぜひ一読してみて下さい。
小説書いていて気づいたことや、知っておくとちょっとお得そうなテクニックなど、共有できないか試みてみます。
今回の新型コロナウイルス感染症によって、自粛の嵐が吹き荒れています。皆がイライラし、どことなく雰囲気の悪い世の中において、私達なろう作家が出来ることへの提案エッセイになっています。
ちょっとした挑戦状もついているので、気になる方、小説に自信のある方は是非お読みください。よろしくお願いいたします。
この文章は稚拙で幼稚で文脈もあべこべかつ文章の構成能力に欠けてとても貴方様の閲覧に足る物では御座いません、今ならまだ間に合いますので急ぎお引き取りを願います。
うん。職場に妊婦が現れた。
そのときあなたはどう思うだろうか。
心配、嫉妬、焦燥、いろいろあるだろう。
私は、妊婦とふれるとデバフを受ける特殊体質です。
そんな状態だったのを振り返ります!
いま? ええ、今はもう、妊婦はさったのです、やったぁああああーーー!
って、言った矢先に次がでるとか、もう地獄ですぅ。いやぁぁあああーーー!
8576位 叩潰
あちこちのサイトを調べていると数字にばらつきがあり、
タイトルの通り疑問が湧いたので、
同じ事を考える人が手間を省けるように少しだけまとめてみました。
手っ取り早く見たい人は下の【4項目】を参照してください。
その日書けるところまで書きます。いつかスーパー面白発展する日が来るかもしれません、いつか。
ツアーラ・ソアルレイと聞いて何が思い浮かびますか? ものの見方で印象が変わるもの。個性的なキャラクター作りの参考になるかも?
8582位 死後
吐いた時の光景と思ってたことを書きました。
自分が書きたかっただけなので読んで楽しいものではないと思います
作家活動を続けていると、自分の作品について思い悩み、スランプに陥ってしまう事も多いでしょう。
そういう時、私は琵琶湖の事を想い、スランプから脱しようとしています。
賞味期限が切れそうな食品ありませんか?
賞味期限が切れそうな食品たちはこのようなことを思っているかもしれません
「アップデートの思想に抗して」の続編的エッセイです。毎日投稿で七回で終了予定です。
私は桜の咲く前にあった小学校の卒業式に虐められていたので皆とは参加していない。満開の桜舞い散る中1人で卒業式を終えた。
昔の思い出
なんだか懐かしい田舎の思い出
ちょっと面白い頃がいっぱいあったので、書いてみました。
日本の風情ある思い出。
私小説
物語は環境によってどんな風にも姿を変える。そして、漫画雑誌と小説家になろうの最も大きな環境の違いは『更新のやり方』であるという話
私なりのコーヒー愛を語らせて下さい!
※この作品は、遠井moka様主催、「あたたか企画」参加作品です。
「貴方なんかには絶対できない」
そんな言葉は絶対に信じてはいけません。
タクシーという密室、
そこではさまざまな出来事が繰り広げられる。
「お乗せしたおばあさんに優しくしたら、資産を譲り受けることになった」
という漫画のような話や、
「夫の暴力から逃げてきて行き場がない人妻を泊めてあげた,,,,」
というドラマのような話。
(どちらも僕の体験談ではありません)
男女のアレコレや裏社会のような話。
普通の世の中で見ない出来事が数々起こる。
その一部始終をご覧ください。
世の中シリーズ第5弾!
世の中にミサイルキックかますつもりで。
初代タイガーのミサイルキックは綺麗だ。
2020/1/14、あと4日でWindows 7のサポートが切れます。簡単に言えば更新がされなくなります。
なろう読者の約26%(1/4)がWindowsユーザ、その中の20%(1/5)はまだWindows 7のようです(オレ調べ)。
Windows10発売からしばらく、無償アップグレードキャンペーンがありましたが、宣伝しなくなっただけで、現在でも無償アップグレードできます。
コレをほっといたらどうなるか。過去にWindows XPが終
了後に何が起きたか。連休中に連載してみます。
折りたたむ>>続きをよむ
いまストア派が自分の中で熱いので書きたい欲が抑えられなかった。曲解してるところもあるだろうが、後悔はしていない。
つらつらと巨大ロボにまつわる話を書いていこうかと思います。
毎週土曜17時更新予定……できるといいな……。
※「カクヨム」「アルファポリス」にも重複投稿しています。