『盗作されたから京アニに火をつけました。』
盗作ってどこから?なにが盗作なの?
そもそも、盗作ってなに?
著作権を調べました。作家のほとんどは盗作にならないです。
(´・ω・`)盗作だー!
裁判結果。
類似性は認められますが、それだけですね。
(´・ω・`)それだけなんだーーー!
なので、盗作Nuts!!という前に盗作されるのが嫌ならWebにあげては駄目ですよ。って話し。
著作権は小説にたいしては、無きにしも非ず。オマージュがあって、
インスパイアがあって、引用元表記なら問題のナッシング!あら?そしたら、なんでもおっけーだね!
実例裁判記録とともに考察!折りたたむ>>続きをよむ