小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 9251~9300位
※2023年1月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いします。
あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。
9253位 星星
星と星がおち星星が降る
──彗と彗がぶつかる時また星と星が繰る
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 皐月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
しとしと……ぴっちゃん 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
わが庶民人生の喜怒哀楽と栄枯盛衰の記録帖 人生ってそんなものだったのでしょうか?(私の人生瞑想ノートより)
テスト用に使っています。カクヨムにて連載中
https://kakuyomu.jp/works/16817330654038472996
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 卯月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
ぽっちょんぽん 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
9265位 虚忘
ねぇ、そこの人。
私は何を言って、わたしはなにをしたの?
※2022年10月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いします。
あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。
夏の想い出は夢を見てる
昭和のあの道
年輪のような年寄の皺
入道雲の堕とす黒い影
凌霄花を浮かべたバケツの中
オルゴールの中のゼンマイには
幽かな幽霊が取り憑いていて
電柱は警官になっては
夏の扉を警備している
熱風が麦藁帽子を飛ばして
無垢な子供達が駆けだすと
夏の歯車は廻りだす
9269位 創路
ファーストキスにドキドキする思春期の男の子の心情をあらわしました。
耳を澄まして、心を澄まして。巡る季節の移り変わりが教えてくれる、一瞬一瞬の大切さに。
むかしむかしのポエムシリーズ;
田畑は黄金色に染まり、木々は赤く深く染まる。
その一端に羽を休めるトンボ。
辺りは空気が澄んで、目に映る全てが光を浴びている。
彩り鮮やかな実りの季節...
そんな秋の色を集めました。
太陽の様な生き方には憧れますね。
でも、自分が主役になれなくても、誰かを照らす月の様な生き方もあります。
プライドに囚われて、どちらの生き方も選べない事が不幸だと思います。
自分次第で、太陽にはいつでも何度でもなれますが、月になるには自分と他人を納得させないといけませんね。
電信柱に頭突きする人の詩。(※重複投稿しています)2023.5.28簡易チェック
その輝きは、自分を変えてくれると思ったんだ。(※重複投稿しています。)
ボンボロと呼ばれるとある家族のとある日常ふ風景。私は彼らを唄い綴る。彼らへの愛を届けるために。
空にくるまれている地球が、それを脱ぎ捨てて。剥き出しになりたくなったら……。
9294位 夢
最近出会ったアニメ作品に寄せて。
変化を望む者と、変化を諦めた者の出会い。
そして動き出す、変わるはずのなかった世界。
『彼ら』が最後まで駆け抜けて見せたように、
願わくば、これから自分の描く人々も
『自由』であれと、思う。
9296位 深海
波瀾万丈とは言わないまでも。それなりに、ごたごたのある毎日。
それが人生だと言うなら、それも悪くはあるまい。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 文月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
わたしわたしわたし 詩一編
アオノフウ
三つ目心象素描研究ラボ