小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 1001~1050位
幼馴染のカロンとエリスは、故郷の村を出て行商の旅に出た!
旅先で結婚し、2人の間に双子が生まれ、ソルとルナと名付けるが……!?
朝起きたら体が縮んでいた。
何を言っているかわからないだろうが、事実だ。
目の前には自分の愛する人物、そして我が物顔でイチャつく自分によく似た人物。
これは……まさか……自分の子どもとして生まれ変わった!?
生まれ変わった双子が、生まれ変わる前の自分たちと一緒に旅に出て、体は子供、頭脳は大人、な人生を謳歌す
るお話。折りたたむ>>続きをよむ
2035年問題が声高々に叫ばれている。しかし『必要は発明の母』。日本政府は無能でも民間企業は好機ととらえ、AIを使って一気にロボット化社会を推し進めた。高齢者の増加にともなう労働者不足は解消されつつあった。
しかし、高度に発展した都市は高齢者を排除する。今でも自動改札に戸惑う老人。全面液晶画面の自動販売機で買い方がわからずお金を入れては引き出している老夫婦。
数年後、あなたの家族やあなた自身が味わうことかもしれません。
このお話に出てく
るお店は既に実在しています。街中がそうなったら・・・。折りたたむ>>続きをよむ
そこは何もない町だった。
先入観なしで読んでほしいです。
「ね・うし・とら・う・たつ・み」まではスラスラ言えるのに、何故「うま」からは略さないのか?
「うま」より先が憶えにくいじゃないか?という疑問への一考察。
勇者パーティーの一人、ダットレウズは魔王の幹部と単身で戦い相討ちになる。
一命はとりとめたが、仲間は俺が生きていると気づかずに魔王城から去ってしまった。
絶望し眠りについたのだが……救いの手が差しのべられる。
魔王の幹部との死闘で動けない俺に彼女は言った「治療代、請求しても良いですか」と。
若い噺家がなんとか客を取り込もうと自信作を話し始めるが。
人間やればできるよ。やっちまったよ。セリフのみの作品です。
毎日呪っていた世界の側は何一つ変わらないのに、彼女が近くにいてくれてトラウマの全てを除き去ってくれるから、まるで地獄から天国というように世界は一変して感じられた。
俺には彼女がいる。でも何故か、彼女以外の女の子も俺のことが好きらしい・・・。
つまり、修羅場。この物語は一人の少年を巡る、少女達の戦いである。
ハーレム大好きな作者のハーレム物語第3弾!
全国高校総体テニスの部千葉県大会──その会場で、1人の女子高校生が飛び降り、自殺した。
自殺した高校生の親友であり、その大会で優勝しインターハイに駒を進めた高校2年生・月見里瑠菜とその元後輩・清水美愛は彼女の死に疑問を抱き、瑠菜の父親の知り合いである天才プログラマー・一条麗に事件の調査を依頼する。
彼との交流と事件の調査を通して浮かび上がってきたのは、親友を巻き込んだ巨大な陰謀と、麗が背負う壮絶な過去だった────。
ゲーム内に閉じ込められた。現実に戻る方法はあるのか?ゲーム内を生き抜くプレイヤーの運命は・・・?
青年イナミは体内に『液体金属』を移植された実験体である。
宇宙実験施設船で造られた変異体が暴走。船は隠蔽のために出口のない亜空間跳躍を実行する。
イナミと少女クオノは、研究員の手引きで船から脱出することに成功。
しかし、各々が乗るポッドは亜空間跳躍に巻き込まれ、永遠に漂流してしまう――はずだった。
イナミにとってほんの数秒後。ポッドは惑星に漂着する。
そこは二百年後の地球。戦争で破壊された人工物の雨を受け、崩壊した世界だった。
しか
もイナミを出迎えたのは、亜空間に封印されたはずの変異体で……!?
これは、実験体イナミが、人類再興を目的とする機関やその特異能力者たちとともに、数多の戦いへ身を投じる物語である。
「未来を切り拓く力、と彼女は言った」
「だから、その『力』が世界の破滅を招いたのだとしても――」
※カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ
ふとした気紛れで少年を助ける為に踏切に飛び込んだ神崎歩斗は少年を助けて死んでしまった。目が覚めた先で神様に質問をされる。心の底から分からなかった歩斗は答えを探す為異世界に行く!
よくあるやつです。ハーレムは作るか分かりません。ピッカピカの処女作なので誤字脱字、矛盾があるかも知れません。それでも頑張っていこうと思います!!あと更新は不定です。
私は辺境伯家に使える腐メイドのメルでございます。
私が仕える主、シオン様(将来美少年? 間違いなしの幼児)は天使です。
ほのぼの天使観察記。
ゆっくり成長、気まぐれ更新。
自分の癒しの為に書いているので、一話一話は短いのでお気軽にどうぞ。
BL表現がそのうちありそうだったので、ムーンで上げていましたが、あくまでもほのぼの路線になりそうなので、こちらに移植しました。
ある日の下校中、大好きなキャラが生きるラノベの世界へ転移してしまった女子高生のひな子。
ラブレターをしたためるほど愛する竜騎士のディルバートは、『原作』では死する運命にあった。
「絶対に竜騎士様を助ける!」
固い決意を胸に、竜フェチで前向きな少女が、原作知識と微妙な魔法を武器にして『異世界英雄シグマ』の運命を変えて行く。
※『異世界英雄シグマ』は作中作であり、存在していません※
展開は王道、ご都合主義的に進みます。
ご感想は誤字脱字指
摘のみ、一言でも大歓迎!※返信も一言のみの可能性あります。
17.8/10完結。
後日談の投稿終了しました。
折りたたむ>>続きをよむ
とある背の小さな学生が人助けの際に刺された。
目覚めてみると、赤ん坊になっていた!?
しかも、なにやらファンタジックな世界のよう。
どうしてこんな事になっているか分からないものの、どうせならデカイ男になりたいと奮闘していくお話――のはず?
あらすじ : 夜行 仁義(やぎょう ひとよし)は、妖の類が見えるという体質とそのせいで引き起こされた過去のせいで、他人と関わりあうことを拒んでいた。
しかし、ある日出会った自称死神が家に押しかけ、「死神やんねぇ?」と迫る。
ああだこうだと押し問答をしているうちに死神になり、妖に対抗するための手段を手に入れる。
しかし、自称死神は戦いの天才ではあれど、感覚派の説明下手。何を習得するにも手探りめいた状態。
そこに他の死神や人間関係も絡まり
合って……?
次第にしっちゃかめっちゃかになっていく日常に、彼が振り回される話。
********
呆れるほど好きな要素を詰めまくった作品です。バトル寄り、恋愛要素少々あり。予告なしにソコソコのR15G描写などが入ったりします。
なろうテンプレをお求めの方はブラバ推奨。家庭の事情その他により主人公不憫&メンタルは弱めで進行します。誤字脱字報告、その他感想等々も受け付けております。
現在本編完結、あとは小話掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ
みんな嘘かもって話
気が向けば続ける
ピクシブにも上げるかも
私、高木小夜子は、小さな町工場の事務員として働き、人目につくことを極力避けて暮らしている。私の唯一の癒しはアイドルグループ「Earth」の橘 亮平。私はある儀式をきっかけにブログを始める。そこで出会うブログ友達に「小説を書いてみてはどうか?」と声をかけられ、自身の生活に今までにない希望の光が差し込む。
橘 亮平は、アイドルグループに所属し、早12年。順風満帆に思えた生活があることが原因で一瞬にして崩れ去る。そんな時、彼はsayoという
女性のブログを発見し、ファンの想いを直に知ることとなるが・・・。
折りたたむ>>続きをよむ
トゥレット障害を抱え40数年生きてきた作者自身のの壮絶な半生を描く自叙伝。
死、差別、迫害、あらゆる困難に会いながらも、それでも生き抜いてきた人生を描いている。
トゥレットという難病がいかなるものか、そしてそれがどういうものが知る機会になればと思う。
幻獣・魔獣・魔属のものたちの、未だ跋扈する未開の大陸「ラムリエス大陸」で、正式に認められた戦士「バルテオ」として剣をふるう、史上初の女性剣士、ラリサの旅物語です。
オリジナルファンタジー小説です。
別タイトルで同人誌として、旅立ちまで(1巻)をかつて販売しました。
ネットでの公開は初めてです。尚、同人誌版から多少設定等が変更されています。
◆2017年3月3日追記
外伝「星祭りの夜」を掲載し、「幻獣島旅行記」は全て完結いたしました。
外伝だけ、今はなくなってしまった携帯小説サイトに投稿したことがあります。
こちらもかなり変更や手直しをしています。直し忘れは見つけ次第随時修正します。
◆2017年8月22日追記
顔の決まっているキャラ絵の挿入が終わりました。
全て自分で描いたので、お見苦しくて申し訳ありません。
拙作にお目を留めていただき、誠にありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ
うちの近くにある店の爺さんが、推理トリックを思いついたから聞いてくれと言ってきた。
それは、殺したあとの死体の処理についてだった。
当時中学生二年生だった主人公『遠藤龍太』はある日突然異世界である『グランシウス』へ跳ばされてしまう。
そこで聖剣を抜き力を付けて、テンプレに魔王を倒し、異世界を救った主人公はやっとの思いで元の世界への帰還を果たした。
平和な元の世界に帰還し、安心した主人公。やがて主人公が元の世界に帰還して二年が経ち高校生になる。しかし高校生になった主人公を待ち受けていたのは楽しい高校生活ではなく、超能力者と七人の魔法使い…そしてこの世界にいるはず
のない異世界の魔物との戦いの日々だった。
折りたたむ>>続きをよむ
アプリのガチャを回し、見事に爆死した荘司凛は、その日夢の中で変な子供によってなんの説明も無いまま異世界へと送られた。
『ステータス』と共に。
理解の追い付かないマスターとなった凛にワンテンポ遅れてあれこれ教えてくれるステータスは、時にステータスを下げて試練を与え、またある時はステータスを馬鹿げた数値にまで引き上げ力を貸し、共に異世界を歩んで行く。
「さあマスター。異世界の王へとなるのです」
「もう何が何やら……いやならないからね?」
折りたたむ>>続きをよむ
新進気鋭の音楽家である三月田一希は、別名義でボーカロイドを操るボカロPとして活躍している。協力者である高校時代からの女性は彼の想い人片思い。業界で揉まれながら成長していく男と、彼を支える歌姫とのつかず離れずの関係は変わること無く。
音楽業界とデジタルと恋が交差し、夢と未来が満ちる書き下ろし新作。
※不定期更新です。
霜月 透子様『ピュアキュン企画』参加作品です。
ピュアなのか?キュンはあるのか?果たしてどうなのか?
違う意味でドキドキです。
※ 3/18 日間ランキング1位を頂きました。読者の皆様の応援に深く感謝致します。
m(_ _)m
※ 8/05 累計500万PVありがとうございます
俺はジュンヤ、前世は……碌でもない人生を送った糞ニートだ。
女神からも碌でもない事して下らない人生を送った俺には、チートなんかやるわけがない、と罵られた。
それを反省し、今世では平凡でもいいから真面目に暮らし、親を労り、のんびりとしたスローライフを、なんて思ってた。
なの
にまた死んだ。しかも女神のミスで。そのうえ不死にされてしまった!
ちょっと女神こっちこい、テメエふざけてんじゃねぇぞ!!
これは呪いのようなチート称号を押し付けられ、異世界で全てを失ったジュンヤの魔族に復讐する物語。
タイトルはコメディチックですが、決してコメディではありません。
(*´ω`*)
折りたたむ>>続きをよむ
五稜郭の一角に美しく咲く、桜たち。
あるとき、一人の女性の失踪事件が世間に出され、その失踪の直前、彼女はその桜の下へいたという。
そんな事件に町で小さな興味を抱いていた少年、八坂嘉人(やさかよしと)は個人で調査を進めていた――
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません
現代の高校生である宮沢誠一が、日露戦争時の戦艦「三笠」にタイムスリップし、史実で戦争により大きな被害を受けることになる日本の歴史を変えるべく軍事や政治に介入していくという物語です。本作は約8年前にここで公開されていた作品を、話の分割を除けばそのまま掲載したものです。
なお平成29年5月下旬、本作のリライト版として以前公開していた「艦魂たちともうひとつの日本海軍史」を基に、さらなる加筆や修正を施した「艦魂戦記 もうひとつの日本海軍史」の
出版がイカロス出版様より決定致しました。質量ともに大幅な改良がなされ、日露戦争だけで単行本一冊になる構成であり、書店で手に取って頂ければ幸いです。
本作及び「艦魂戦記 もうひとつの日本海軍史」の執筆の経緯や表紙イラストについては、以下のブログやtwitterアカウントでも紹介しておりますので御覧ください。
ブログ
http://miyoshimikiya.blog.fc2.com/
twitterアカウント
https://twitter.com/miyoshimikiya折りたたむ>>続きをよむ
平凡より少しだけ高スペックな高校生、大禍津(おおまがつ)ヤソマ17歳。
モテ素質はありなのに性格がクズ過ぎてついたあだ名は
「ゴミクズ野郎」
そんな彼が天界のスカウトの目にとまり、高天原(たかまがはら)に神候補として神研修に行くことに!
そこは敵意むき出しのライバル神候補や、格付けを決める神ファイト「懺悔室争奪バトル」が開催される天界なのに地獄の神学校だった!!
頑張れヤソマ!負けるなヤソマ!
俺は一体何の神になっちゃうの〜!?
ハンターハンターは好きです。
なんていうか、勉強になりますよね。
彼女はいつも気がつけば空を見ている人だった。
そんな彼女に僕は恋をした。
千年焉紀‐ミレニアム‐
太平洋で見つかった文字盤が全ての始まりだった。
その儀式の目的や期間は今だ分かっていない。
ただ分かっている事は敗れた文明に属する種族,文献が消滅する・・・
私,月代 芽璃は軍の命令によりその文字盤と千年焉紀という儀式の調査に
私の率いる派閥「潮ノ月」ごと引っ張り出されたのだ。
その過程で私が知った事とは・・・・・・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――
与える者と与えられる者、対価で成り立つ狂気の世界。そんな世界で日々生きていく主人公と重い過去を背負った3人のヒロインが紡いでいく物語。基本ラブコメですがシリアスも多めです。
現実世界から異世界「アイズヴァーナ」に飛ばされた白依彼方(しろい かなた)。
持っていた聖(凡)人スキルで勇者に選ばれ、死力を尽くして魔王を倒した彼だが……
真の魔王は別にいた。
「ボクと一緒に旅をして下さい!!」
「うるせえぇぇぇ!!」
これは魔王に飽きた少女「レオナール」と、魔王兼勇者な少年が織り成す全クリ後の短い観光物語。
テーマはほっこり。短く6~8話ぐらいで終わらせるつもりです。
そして不定期更新。
中条聖夜は、魔法とは無縁の一般家庭で生まれた。しかし、ある日原因不明の病で倒れた彼は、その身体に膨大な魔力を宿していることが判明し、両親に捨てられてしまう。そこに現れた1人の女性はこう言った。「私の弟子になりなさい。魔法を教えてあげるわ」と。それが、彼の人生の転機。自らを救ってくれた女性を師として仰ぎ、魔法使いとして生きる道を選んだ中条聖夜。そんな彼に与えられた師匠からの次なる指令とは、日本の魔法学園に通う1人のご令嬢の護衛だった。【
※全12話※】折りたたむ>>続きをよむ
子どもの頃の「夢」は、時間が経つにつれて薄れ遠ざかるものではないでしょうか?
これは「夢」を捨てた少年と「夢」を追い続ける少女の話。
恋愛対象にならない残念系美男子として有名な百瀬冬樹。美形故にいじめられることはなかったが、彼女は出来ず友達も少なかった。そんな彼が異世界に女として転生しました。割と女としての人生を受け入れる百瀬くん。将来はなんとなく良い所の家だし誰か男と結婚しないといけないなとかぼんやり考えてます。
精神的BL、肉体的GL要素が出てきます。生々しくはないです。
※久しぶりに更新する予定です。加筆修正が多そうなので1から読み直したほうが良いと思いま
す。折りたたむ>>続きをよむ
前世は男子高校生。バイトへ向かう途中で事故に巻き込まれ、死んで転生すると女になっていた。家が名のある貴族であったため、母共々居城を追い出され細々と暮らしていたけれど母が亡くなってしまい、叔父二人に引き取られる。母の実家も貴族であるので今度こそお気楽貴族生活…とかできる訳がなかった。でも結果的に幸せだし、満足です。
「おはよー椎名くん、寝癖ついてる」
「おはよー佐和さん、どこらへん?うしろ?
」
「いや、ここ……」
「(…もうお前ら付き合えよ!!)」
衝動的に書きたくなったものです
アイディアはあるが、文才は無い!豆もやしです
高校生の緩い日常を緩く柔らかくかけたらいいなとおもいます
ー人生、こんなもんか。
人生を妥協した男、楠と
ー生きるってなんなの。
上手に生きられない女の子、あやめ。
二人が織り成す、切ない物語。
荒れすぎている高校に赴任してきた熱血先生、恐ろしく強い男たちの派閥争いなど、縄張り争いも過熱する。先生は無事、鎮圧できるのか…。
現代日本のVRMMOゲーム市場における売上をほぼ独占しているのはナンバーワンの目玉商品『The World End Saviors―終焉世界の救世主たち―』だった。
様々な機能と設定を備えすぎたあまり運営の手を離れて暴走し過ぎた結果、なんでも出来ることで一躍有名になったが、ゲーム自体の出来映えは非常に良く様々な年齢層の人々が様々な楽しみ方が出来ることで人気なゲームだった。
しかしそんな何でも出来すぎて攻略サイトが追い付かないゲームで
は、殆どのプレイヤーが一度は耳にする言葉がある。
撃った人も撃たれた人も不幸になるといわれるキチガイ性能の武器、通称『悪夢ウエポン』
そんな都市伝説のような武器を作っているのは真面目で優しくて人当たりも良く、とても器用で何でも一人でこなし、日本国内の最高レベルの大学を首席で入学して今も過去最高の成績を残す癖に人の好意に超鈍感なエリート青年だった。
これは、善意で『悪夢ウエポン』を量産する真面目な青年と、青年を心から愛しているヤンデレ少女と青年を慕う歌姫と青年を神様と勘違いした引きこもり娘とその他の仲間たちのほのぼのとした日常と熱い戦いを描いた奮闘記である。
※時々マニアックなところがあると思いますので注意してください。あと銃と現代兵器が登場しますがあまり無双しません。
折りたたむ>>続きをよむ
わずかな『元の世界』の記憶を残し、寺田迅八は見知らぬ世界で目を覚ます。
持っていたのはなにか見覚えのある、頼りないナイフ一本だけ。
……天使と悪魔の実在する世界、跳梁跋扈する善人悪人。
揺れる善悪、彩る美少女、夢か死後か異世界か。
虚実入り混じる謎の世界で、迅八はその世界の謎を求め、悪魔と一緒に旅に出る…!
王道主人公と鬼畜主人公が活躍する話です。
この作品は第一部です。完結しました。
第五章より暴力描写や性描写に対しての前書
きによる警告は行われません。
当作品にはキツめの残酷描写、性の要素があります。アルファポリスでも掲載しています。
推奨行間160% 文字サイズ95%
空白改行が多用されている作品です。
携帯から読んでくれている方達にはいつも感謝しています。申し訳ありません。
折りたたむ>>続きをよむ
あぁ今日も眠い。これがもはや口癖とかした私の睡眠は1日2時間!これもお役目と言い聞かせながら頭の中では眠い眠いのオンパレード。そんな私の目の前に現れた真っ黒な彼は告げる。「こんな生活辛くはないのか?」当たり前だ!辛いに決まってるとついついうなずいた時から定められたはずの私の未来が動き出す。絶対叶わないと知りつつ5時間睡眠を夢見る少女と戦いたくないのに攻めてくる人間に辟易したワンコ系魔王とのいつか恋愛になるかもしれない物語。1日1話更新目
標に頑張り中!折りたたむ>>続きをよむ
戦争には付き物の戦後処理を描いた短編小説です。
pixivにて掲載されていた作品を転載しました。
*11.16:加筆修正
親戚の女の子がベッドに寝ている。
自分の自制心と戦う話、ある意味アウトな男の子の話
著作権フリーとなっております
スクナくんは、5さい。
これは、スクナくんの はじめての ぼうけんの ものがたり
おじいさん、おばあさん。
おとうさん、おかあさん。
おじさん、おばさん。
おにいさん、おねえさん。
おともだちたち。
みんな、みーんな。
きいてあげてください。