少年はなにかの中で目覚めた、彼はどんな人になるのだろうか
最終更新:2025-04-13 03:41:48
24091文字
会話率:29%
上松 温輝は中学を卒業したら漁師になるつもりだった。
千葉県南房総市で暮らす少年は、代々伝統的な見突き(舟から箱メガネで海底をのぞき、銛で魚介を突く漁法)の漁師の子として生まれた。
父、賢次も洩れなく継いだのだが、最近オネエに目覚めてしまい
、稼業を投げ出して夜の商売へとシフトしてしまった。 温輝が受け継いだのだった。
中学へ通うかたわら、早朝、内房へ舟で漕ぎ出し、一人、見突き漁に励む。
本当はクラスメイトのみんなと、憧れの恩座 百寧とも一緒に学校生活を送りたいし、高校にも進学したかった。ヤングケアラーゆえの鬱屈した悩みを抱えていた。
百寧のことが頭から離れない。漁をしながらも彼女のことが箱メガネの向こうに重なる。
中学3年の2月14日だった。大寒波が南房総を襲うなか、一人漁に出ていた。
夕方、雪の降るさなかに港へ帰ってきたとき、そこの待っていたのは百寧の姿だった……。
※本作は楠結衣さん主催・香月よう子さんを追悼する『バレンタインの恋物語企画』の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 05:10:00
13564文字
会話率:20%
夏休みを利用して近くの島々を巡ってみようと、カヌーで友人達と海に乗り出して3日目の事。夕食のおかずを取りに海に潜ったのだが、獲物を取って浮かんだ場所は、見たことも無い場所だった。
近くに島も見えるんだが俺の知っている海ではない事は植物を
見ただけで直ぐに分かる。思わず海中を見ると、さっきまでは岩礁に海草が付いてたんだが、今はサンゴが一面に繁茂している。
ひょっとして、友人が話していたワープとかいうやつなのか?
早くに人を探して、日本に帰る手立てを考えなくちゃな。結構きれいな風景だから、カヌーでうろついてれば、観光船が見つけてくれるかも知れない。
次の日の昼下がり、とうとう他の船を見付けた。何と外輪船だぞ。
だけど、観光船とはちょっと違うような気がする。それでもカヌーを近づけていくと……。こんな感じで始まる物語です。
海人がニライカナイで亡くなって20年ほど経った時、再び千の島の海域に2人の男女がやってきました。
海人の助けを借りて平和なネコ族の国を作っていたネコ族ですが、それなりに課題はあるようです。
それに、近頃海に色々と異変が起きているようです。
アオイ達が亡くなって数十年後、1人の少年がニライカナイに迷い込みました。
ネコ族の平和な暮らしが続く中での新たな来訪者の出現は、どのような変化をニライカナイにもたらすのでしょうか。
追伸
夏が来ると、書きたくなるんですよね。生温かな目で見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 21:15:26
2687801文字
会話率:31%
許嫁同士の少年少女がメインの南国和風ファンタジー。
南の小島に暮らす少女トワは、ある朝、浜で、非常に体躯の長い美しい魚と出会う。
その魚を銛でついて捕えたのは、トワの乳兄弟であり許嫁、かつ村長の一人息子のアキトだった。
トワはアキトと結婚す
ることに納得がいっていない。しかし、このままでは慣習に従い結婚するしかないのだろうと半ばあきらめている。
だが捕えられた魚は見かけどおりただの魚ではなく、魚が動き出したその日から、トワとアキト、島の運命が大きく変わっていったのだった。
*第三回だーれだ企画に第一話で参加(修正あり)。
*本編約11万字全33話、プラス設定集やSSのおまけ。
*R15は保険。長編アニメのイメージで執筆しており過激度はその程度…だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 06:00:00
141871文字
会話率:53%
またも車に乗ったでんこが襲われた。そこに駆けつけたのは、本郷隼人が運転するマセラティだった。本郷は試作品である『ハープーン(銛)』を発射した。
最終更新:2023-11-07 18:16:49
6350文字
会話率:17%
有名な剣豪が沢山でてくる、歴史伝奇小説 [フィクション] です。
以下のあらすじは、読まなくても楽しめます。
南房総の安房、神子上村に生まれた神子上(みこがみ)典膳(てんぜん)と神子上水月は、その地を訪れた伊藤一刀斎に呼び出される。
一刀斎は二人に山に納めた小太刀を取りに行かせた。水月は険しい斜面で滑落するが、村へ帰っての惨めな姿を拒否し山篭りを決意する。一方の展膳は、小太刀を得て村へ戻り一刀斎より弟子入りを許される。そこには狂気の兄弟子、小野善鬼がいた。
水月は山篭りで強靭な体を作リ、塚原ト伝より印可を受けた雲林院 松軒(うじい しょうけん)に出会い弟子となり、人斬り修行のために風魔の地へと向かう。風魔らを相手に人斬りを重ねた水月はさらなる修行のためにト伝生誕の地へと向かった。
展膳は鎌倉の中条流道場で小太刀の修業を始めた。半年後、西国で佐々木小次郎に会い帰還した善鬼は、下段ツバメ返しを編み出していた。一刀斎は流派を善鬼と典膳のどちらに引き継ぐかで悩むが、典膳に継がせたい一刀斎は秘剣「雷光」を彼に授ける。
見切り技を修行していた水月は下総で盗賊集団の武芸者を破って自信を深める。鹿島の地でト伝が行ったような二百日参賀の修行を行い、ついに究極の見切りを会得した。師松軒の病死を知った水月は、ト伝流印可と共に鹿島の地を後にした。そのころ典膳は神子上村で銛突きの修行を始める。修行の甲斐あり、なんとかツキンボの技を習得すると典膳は善鬼との決闘の地、下総小金原へと向かう。
水月は鹿島の地を出立後、筑波山麓で将門党の首領を含む天流の武芸者たちと遭遇し、水月を探していた彼らと壮絶な斬りあいになった。水月はト伝流秘太刀「一つの太刀」を得たことに感謝した。
全てが小金原に集まってきていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-28 00:00:00
140383文字
会話率:54%
こんなおれなんて、深く埋めちまってくれ。
最終更新:2023-07-13 07:00:00
302文字
会話率:0%
まだだ。
まだ、沈んではやれない。
最終更新:2022-11-27 07:42:45
622文字
会話率:0%
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なま
での剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-11 18:00:00
123408文字
会話率:28%
小大陸の片隅、忘れられた文明の遺跡、そこは2人だけの楽園だった
物心ついた幼子は、優しく美しいカレンというアンドロイドを母と慕う
カレンは幼子をハルと名付け、惜しみない愛情で育てた
忘却の文明、その箱庭でカレンに守られ、ハルは少年へと成
長したが
銛の漁で命を落とし、惑星テラに転生する
一人、忘却の遺跡に残され、全てを失ったカレンは
自らエネルギー供給回路を断ち切り、精巧な体から魂を失わせる
カレンの魂は戦いの女神としてハルの心に在り、転生した彼を守るのであった
ハルは、魔王に侵される兆しが見えるテラを救うため
前世の追憶にある戦女神と出会うため、長い旅を始める折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 01:26:05
92236文字
会話率:48%
上流階級なのに貧しい家の娘マリアーナは、食料調達のため海にやって来た。
銛を投げて捕まえたのは、大きな魚。
だが、引き上げてみるとその魚は、上半身が魚で腰から下は人間だった。
呪いで魚に変えられたという自称人間の魚男は、呪いを解くためマリエ
ールに愛のこもった口づけを求めてきたが……。
すぐにめそめそする魚男と、たくましく生きる令嬢の魚コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 05:16:13
24302文字
会話率:35%
ケルタニア公国のフリゲイト艦「バーデル・ビュクセンバルグ」は、海賊対処任務のためにノルディア海峡へと派遣される。
しかしやって来たのは海賊ではなく、バーデル・ビュクセンバルグを狙ったミサイルだった。
過去の因縁を引きずる国、海峡に仕掛けられ
た罠、突如宣戦を布告してきた謎の集団、使い物にならない切り札。どうやってバーデル・ビュクセンバルグは、ケルタニア公国は、立ち向かっていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 17:31:48
15193文字
会話率:45%
遥かな未来、人類が恒星間航行技術を獲得して数世紀が経過した時代。
地球から6000光年離れた海洋惑星 ニュー・ネレウス。
陸地が地表に1割もないその惑星の広大な海洋に浮かぶ海洋都市では、惑星の資源を採掘する任務に従事していた。彼らが潜るのは
、生命豊かな海。
恒星の光さえも届かない深海底には、豊かな鉱物資源が含まれていた。
しかし、彼らがこの惑星から採取するのは、鉱物資源だけではなかった。
この海の惑星の底に生息する生物さえも資源として捕獲していた。
中でも最も付加価値の高い危険な獲物がニュー・ネレウス最大の生命体であるティタノ・セピア。12本の触手とシロナガスクジラ並みの巨体、巨体を支える疑似的な骨格。この怪物を捕獲、海上都市で解体する仕事 通称巨人イカ狩りは、過酷なことで知られている。
今年で35歳の元宇宙軍エースパイロット ケン・ガードナーもこの巨人イカ狩りに従事する労働者の1人。
深海作業艇 ディープランサーに乗り込む彼らの任務は、電磁パイルバンカーという名の銛と振動ブレードという名の剣を武器に12本の触手と巨体を持った怪物を狩ること。
深海作業用ロボットを操作し、毎日同僚達と怪獣のようなイカを相手に戦う彼が、この惑星の海の底で見たモノとは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 02:00:00
62339文字
会話率:36%
五大陸の南側に在るメリディエース大陸から更に南へ「端」へ向かった先に在る名も知られぬ島から来たであろう一艘の小舟。
その小舟には片脚が「白い義足」の老漁師が一人だけ居た。
老いた漁師は麦わら帽子を深く被り表情を見せず、ただロープを波に合
せて「漂わせて」いる。
しかし・・・・老いた漁師は「大物」が掛かるのを待っていた。
それは先日、同じ島に住む若手の漁師達と交わした賭け事があるからだが・・・・・・・・
老いた漁師自身には賭け以外の理由もあった。
その理由は簡単だ。
「老いてなお盛ん」と称されるような・・・・大物を得る為・・・・「2代目」泣き虫小僧に自身の凄さを見せる為だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 22:28:46
5151文字
会話率:24%
「 紀文」青春伝
あらすじ
江戸時代の豪商(紀文)若き頃の物語である。
寛文九年(一六六九年)有田郡湯浅別所で、山本文旦の次男と生まれ幼名は文吉だった。
四歳に祖父武兵衛に、連れられ広八幡神社に修業の為行った。
関口
流柔術を習う為だが、其処で修験者の林長五郎に会い、忍術と合気術習うが会得成らず。
ある日に剣の打ち込みで小猿が落下。治療し小猿と仲良くなり猿飛びの術や、合気技を会得する。
武兵衛が迎えに来た。名前は文兵衛と改めた、途中船頭になる為の教育を受ける。
延宝五年八月、文兵衛九歳の時祖父武兵衛(明心丸)が沈んだ。
熊野屋に丁稚奉公に出された其処のお嬢さんとの仲を疑われ、北山村に行き筏流しをする。騙されと知り湯浅に帰る支度をする。
船違え大地に着く、鯨取り本を読み漁に出て銛の実技を積む。
帰り湯浅過ぎ和歌浦で降りる。
頼る者無く歩き玉津島神社で喉潤す、神主に呼び止められ、事情を話すと馬小屋の隣り部屋を紹介され、馬の世話して家賃が無料に。
和歌浦で魚の小売り仕事を見つけ、町中を桶担ぎ売り歩く。
魚市場突然閉鎖される。下津にホオジロ鮫現れて漁が止まる。
藩より鮫退治の命が下り見事鮫を退治、褒美に武士の名を許されて、紀伊国屋文左衛門と名乗る。
下津で、外国の難破船を見つけ修理改造し、凡天丸と名付ける。
貞享三年九月から嵐が続き時化て大荒れ、蜜柑を江戸に送れず蜜柑方役人問屋は頭を抱える。
紀文が立ち上がる。蜜柑を八万籠積み下津から江戸へと、嵐に揉まれながらも遠乗り航海で成功。
江戸で蜜柑売り魚を買いこむ。
帰り海賊に襲われるが、花火を横打ちにし撃退する。
摂津では魚売り大儲け。忍者盗賊団の襲撃受けるが撃退する。
紀伊国屋文左衛門、晴れて無事紀州和歌浦に帰る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 12:48:53
53631文字
会話率:50%
ここは現世の日本、兵庫県のとある所。
竜胆高校に通う竹宮葉月は神社巡りが趣味の男子高校生。
夏休みの初日、竜胆町の銛森に神社があるという情報を元に森を探索していた。
そんな時、ひょんなことから封印されていた顔の無い鬼を蘇らせてしまい
、その鬼に取り憑かれてしまったっ!
その鬼は自らの事を菖蒲と名乗り、葉月と行動を共にし始めた。
それと同時に化物達が動き始めたっ。
繋げれば一つの広大な物語になるラーマ双書第ニ弾!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 00:00:00
10900文字
会話率:11%
ここ中ッ谷高等学校はこの日本において初めて異種交流を目的として作られた歴史に名を残す高校。
この高校を舞台に様々なモー娘達の恋愛が幕を開けます。
あるところにいた九尾は一人銛に森閉じ籠っていたが、日本の改正により初めての高校生活を送り過去
のしがらみを克服する。
あるところにいた人魚は一生を海のなかで過ごすのであろうと思っていたなか、一人の少年によって生き方を変え。
この世界に生まれたハーフのラミアはクラスメイトの男の子の心を掴むために奮闘します。
あなたはどの物語から世界に入りますか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-20 23:03:04
1352文字
会話率:34%
冒険小説です。利尻島の方たちには、ぜひ読んで欲しいと思います。
1848年から1849年、鎖国政策を取っている日本に、アメリカ・インデアンと白人の混血青年が密入国を実行します。先ず、主人公のレイナルドは捕鯨船の船員になり銛射ちとして活躍しな
がら、船長の信頼を得ました。そして、船が日本海を航行する機会を持った時、船長から許しを受けて捕鯨船のボートで利尻島に上陸します。彼の最終目的は日本の本土でした。蝦夷を支配していた松前藩に捉えられますが、向学心のある日本の青年たちに英語や歴史を教えました。後に彼の生徒達は、日本と外国との交渉に重要な通訳として活躍します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-17 14:57:57
30905文字
会話率:12%
平凡な日常生活を送る大学生が、突如として超能力者を自称する少女に遭遇し、次第に心を通わせていく物語。
戦闘シーンはナイフvsナイフ、マッチョvs銛、拳銃vs銛など。流血は少量です。薬物の摂取に関する記述が含まれています。
数年前に「プロジェ
クト・アマテラス」(現在はサイト閉鎖)および「pixiv小説」に投稿していたもの(現在は削除済み)を、加筆修正して投稿させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-14 06:11:17
89345文字
会話率:47%
思ったまま書き殴りました。
試作ですので、予告なく改稿を行う場合があります。
最終更新:2014-01-30 00:00:00
5794文字
会話率:5%
ーー俺は今年の夏休みに人魚を見たーー
高校三年生の夏休みを終えた|銛矢海(もりやかい)は大学入試を控えた受験生として日々勉強に打ち込んでいた。
二学期の初めという非常にあり得ない時期に訪れた転校生は海が夏休みに見た人魚であった。
彼女は罪を
犯し人魚界を追放された人魚だった。彼女は人間界を調査し、人を知る事で人魚界の学者として返り咲く為に謎解きをする事になる。銛矢海は嫌々ながら付き合う羽目になるが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-27 23:04:01
119071文字
会話率:51%