昭和・平成初期は 現代日本ではないと気が付いた作者
物語本編の夜が始まる前の 午後での設定解説から
物語は始まります
これヤらないと 過去作で意味不明な日本語になったので
令和の若者からすると 昭和・平成初期とは
令和日本には当たり前にあ
る
科学技術の発達により実現された魔法のない異世界
そんな異世界で お婿に行くための頑張る主人公
でも ブサイク7割愛嬌3割のブサメンなので
誘ってくれるのは背に肚は変えれなくなった・・・な女性ばかり
それでは 始まっていきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 09:03:42
306929文字
会話率:76%
幼い頃から好きだった『不思議の国のアリス』の物語。
夢見がちな主人公は、ある日路地裏で白ウサギ(らしき青年)を追いかけ、マンホールに落とされてしまう。
たどり着いたのは、現実的でビターな不思議の国。
そこで主人公は新しい白ウサギとなり、
世界を消去しようとする創造主アリスを捕まえることになってしまった。
※この作品は創作サイト「ことばかり」(http://sleepism.web.fc2.com/)に掲載しています。
創作サイトの方では主人公の名前を自由に変換してお楽しみいただけます。
また、登場人物紹介ページや用語・設定解説ページも設けております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 16:30:31
795466文字
会話率:40%
借金のために両親と、大切な妹を失った青年―…アルトフェン・D・クロイセル。
家族を失ってなおも残された借金を返済するため、男は冒険者となり、危険な遺跡探索に明け暮れていた。
そんなある日、彼が遺跡の奥で見つけたもの。
それは―…一億G
の価値を持つ、過去からやってきた少女であった。
※作者は、にわかガンマニア(?)です。作中には、登場する銃器等に関する”無駄に細かい設定解説”が入る場合がります。そのような箇所は印をつけて区切るようにしてありますので、「んなもん興味ねぇよ、この漬物野郎!」って方は、読み飛ばして頂けますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 18:25:13
85086文字
会話率:31%
■ハイファンタジー作品『旋風のルスト ~美少女隊長と7人の傭兵の西方国境戦記~』に登場する設定である【精術武具】について書いた記事です。
《作品本編URL》https://ncode.syosetu.com/n7984fx/
■才知溢れ
慈しみと深い洞察の力を持った少女が、心と人生に重荷を持つ人々を救いながら、個性的な仲間たちとチームワークにより自らの未来を掴み取る爽快サクセスストーリー戦記ファンタジー!
【あらすじ】
■銀髪・碧眼の17歳の少女ルストは傭兵として生きていた。
努力の末、1年目にして3級から2級傭兵に昇格した彼女だったが周囲は彼女を認めない。それでも諦めなかった彼女を親切な老傭兵が後押ししたことで、ついに小隊の隊長職が任される事になった。そんなルストに与えられた任務は国境地帯の哨戒偵察。ルストたちは見事に敵国軍の動きを掴むと言う成果を帰還する。すべてがうまく収まると思った矢先、一人の不良傭兵の奸計が彼女の善意と誠意を踏みにじる。
「あたしの誠意とメンツを傷つけたなら、あなたの傭兵としてのメンツを叩き潰してあげる!」
壮烈な果し合いに勝利し、ルストは二つ名『旋風のルスト』を得て傭兵として名を挙げる。そんなルストに〝西方の辺境ワルアイユ領でのミスリル鉱石の横流し疑惑の極秘内偵任務〟と言う任務が舞い込んだ。
先の哨戒偵察部隊を率いて現地へと向かったルストが目の当たりにしたもの――。領主の不慮の死、対立領主の執拗な妨害、生活に困窮する人々、|塗炭《とたん》の苦しみの領民たちを救うためルストは戦い始める。姿なき襲撃者、燃える村、正体不明な巨大な権力の影、疑心暗鬼が広がる中、事態を切り開いたのはルストの強い意志だった。それを目にした仲間達もルストを信じ力を合わせていく。そしてついにルストは、人々の命とワルアイユ領再建への道を掴むため立ち上がった。
「みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!」
西の彼方と、東の背後から敵が迫る中、ルストは乾坤一擲の秘策を胸に人々を率いて決戦の地へと向かう。それはまさに人々を勝利へと導く偉大なる英雄の少女が誕生する時でもあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 05:56:55
6560文字
会話率:0%
美少女戦記ファンタジー【旋風のルスト】シリーズの解説副読本です
《以下、本編あらすじ》
『私は家畜にはならない。たとえ飢えて痩せ衰えても、自らの意思で荒野を歩む狼の生き方を掴み取る!』
■17歳の銀髪・碧眼の美少女ルストは重い病の母の治
療費のために傭兵として懸命に働いていた。屈強な男たちと肩を並べて戦うが、女性としても小柄であり、実績も無く、名前も売れていないルストは傭兵として仕事を得るのも困難を極めていた。
だが、諦めない前向きな心を持つルストは、ついに未来へとつながる大きなチャンスを掴む。
『小隊長を任されたエルスト・ターナーです。よろしくお願い致します!』
■そんなルストは、女の子故に腕っぷしや武力では屈強な男たちには敵わない。だが優れた洞察力と包容力と指導力、そして精霊科学『精術』を武器に困難な事態を次々に打ち破り、人々のために確かな明日へと繋がる未来を切り開いていく。
『みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!』
■気高さに溢れた美少女傭兵が、精霊科学の残る悠久の大地フェンデリオル国で砂漠の大帝国と戦い、人々を幸せへと導く!
孤独な道を歩んでいた一人の少女が、傭兵となり救国の英雄となり、幸せの絆を取り戻すロマン溢れるサクセスストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 10:22:58
31131文字
会話率:1%
祠宵基底創研附属文書館エリアB研究室の主任研究員である立葵博士によって収録されたビデオ資料の音声書き起こし。『DAY"BREAK"/IN FRONTIER』の世界観をより理解し、楽しむことのできる様々な情報を不定期でお
届け。
※本作品は『DAY"BREAK"/IN FRONTIER』の世界観設定解説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 20:46:08
10899文字
会話率:0%
とある王国で結成された第七魔力支援部隊。それに関する設定解説
解説だけだと堅苦しいので対話形式で煮詰めていきます
登場人物説明
ルーテシア・第七魔力支援部隊の隊長を勤める魔法少女。家訓は『喧嘩両成敗で全員皆殺し』『災いの禍根は根こそぎ
断て』
サリア・不死鳥の姿をしたティーダ・ドラゴン種族の少女。新米として頑張る。何て言うか、妹気質折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 11:41:35
2270文字
会話率:96%
乙女ゲームの悪役令嬢物異世界転生要素を盛り込んだ短歌(基本5.7.5.7.7)。設定解説付き。
『乙女ゲー、大好きだけど、喜べぬ、悪役故に、死亡フラグが』
最終更新:2022-04-28 00:43:30
1662文字
会話率:20%
異世界恋愛ざまぁ要素を盛り込んだ短歌(基本5.7.5.7.7)。設定解説付き。
『主人公、魔法得意な、聖女様。婚約破棄で、隣国に向かう』
最終更新:2022-04-23 16:15:20
1187文字
会話率:14%
とある神様達の会話風の設定解説。
決して本編では語られることの無いだろう舞台裏のお話。
※本編?無いよ!誰か書いて!
※会話形式のため苦手な方はブラウザバックして下さい。
※ほぼほぼ初投稿なので拙い部分は御了承ください。
※更新は不定期
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 23:52:29
11387文字
会話率:99%
数多の星大名が群雄割拠する混迷のシグシーマ銀河。宙域国家オ・ワーリの星大名、ウォーダの一族に生まれたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、戦国の銀河に何を見いだし、何を掴み取るのか。※この作品は、E-エブリスタ様に掲載させていただいております同作
品の本編部分です。各設定解説編は除外しております。[現在、毎週水曜日・金曜日・日曜日18時に自動更新中]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 18:00:00
1332457文字
会話率:40%
底辺派遣社員・通野タクト(32)は地球での生を諦め、異世界の領主の息子の体を『転生屋』からなけなしの金で買い取り転生。
チート能力を買う余裕こそなかったものの、親の金と地位を使って好き勝手に生きる人生をやり直す……はずだった。
しかし何か
の手違いで、タクトは森で行き倒れている11歳の少女になってしまった!
転生失敗の補償としてポーション生産のチートスキル【神医の調合術】を手に入れたタクト改めアルテミシアは、仕方なく静かで安全な生産職ライフを求めるのだが……何故か洒落にならないトラブルばかりが飛び込んできて、戦闘能力ほぼゼロでありながら度々戦うハメに。
もはや後には退けぬ。貧弱な体をポーションでドーピングし、敵の攻撃をポーションがぶ飲みで耐えて生き延びろ!
これは非戦闘員になりたかった生産職の、どうしてこうなった系ベリーハードモード英雄譚である。
◆注意◆古い時系列のエピソードを後から追加することがあります。エピソード番号は投稿順に振っていますが、お話自体は並んでる順にお読み頂ければ問題ありません。
また、現在更新中のエピソードを飛ばして先の話を読んでも基本的に問題ありません。
★2018/8/3 第一部を改稿版に差し替え。あらすじもちょっと修正。詳細は以下の活動報告にて。
http://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/2093984/
★2017/5/12 小説本文以外の設定解説、魔物データなど、マテリアル文を別作品に分離。
【ポーションドランカー マテリアル集
http://ncode.syosetu.com/n2499dz/】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-07 11:46:48
912396文字
会話率:34%
レクイエムの設定集です。
まあ、本編だけでも普通に読めると思いますが、より深く知りたいならどうぞ。
正直、自分の頭を整理するために書きました。
最終更新:2019-01-17 22:52:40
3580文字
会話率:4%
魔法少女バーニングハートの設定解説などを書いていきます。
最終更新:2018-04-27 08:27:53
2789文字
会話率:6%
弓庭幸矢(ゆば・さちや)は男子大学生である。
弓庭幸矢には秘密がある。
怪物どもを駆除する任務がある。親友の牝猫だけが知る秘密である。
ただしそれは夢でのことだ。
そして弓庭幸矢には知らないことがある。
幸矢が夢で闘ってい
る間、怪物どもが現実にも襲来していること。
怪物どもの狙いは幸矢の身体であること。
しかし弓庭幸矢は守られてきた。
牝猫が怪物どもを駆除してきた。猫耳少女に变化して闘ってきた。
猫耳少女は愛しい人のために強烈な物理力を行使してきた。
人類は知らなかった。
弓庭幸矢が夢の中で化物を駆除することの意義を知らなかった。
秘密にされているために人類は知らなかった。
その秘密は破られることになる。
ほんのちいさな出来事がはじまりとなって、破らることになる。
それはとある森の奥のこと。ある年の春の日のこと。
注意!
・本編はけして柔らかい文章ではありません。また文章の密度も高いです。目と精神力には優しくありません。硬めの文章が好みの方にはほどよいかもしれませんが保証できません。
・ルビが多用されております。おおきな画面での閲覧を推奨します。
・設定解説が過剰傾向にあります。設定厨、解釈厨の方へ推奨します。前後に*が配された行はコラムとして理解してください。世界観の理解が捗るかと思いますが、スキップしても支障はおそらくありません。
・それでは拙い物語ですが、なにとぞ御笑覧を。謹んで感想、批評を乞い願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 07:00:00
216472文字
会話率:42%
『死者の手』に登場するキャラクター及び用語解説用のページです。
本編及びこぼれ話集を読んでいて「これなんだっけ?」という部分が出たら見返す感じでお使い下さい。
各章の終わりの時点でのキャラクターや用語を載せているので、見終わっていない章のペ
ージを読むとネタバレになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-09 18:40:37
23962文字
会話率:2%
●1853年:浦賀沖に黒船来航。●1872年:世名(Sénat)評定(議会政治)発足。●1894年:永世中立国宣言。●1999年:太陽面爆発。●2000年:日本で初のヌエを確認。●2003年:第1次日本ヌエ大襲来。地下移住計画・建築物補強計
画開始。●2004年:国民に簡易装甲強化服支給。●2006年:ホソダグループが生体甲殻機および高濃度塩水を使用した各種武器の構想を発表。●2007年:第2次日本ヌエ大襲来。●2011年:ミツバグループが生体甲殻機の実用化に成功。各国のメーカー数社が生体甲殻機の量産および応用開発を開始。●2012年:民間支援要請法成立。日本軍がミツバグループの生体甲殻機を暫定制式採用(後続改良機を含む)。ホソダグループが独自の新技術を多用した生体甲殻機〈ヨリマサ〉を発表。●2014年:第3次日本ヌエ大襲来。●2015年:〈ヨリマサ〉の量産機〈ヨリマサ拾伍〉を発表●2017年:〈ヨリマサ〉販売不振によりホソダグループが生体甲殻機事業を分社化。ホソダ生体技研を設立。●2018年:ホソダ生体技研が〈ヨリマサ拾八〉発表。運用試験課発足。●2019年:〈ヨリマサ拾八〉海外で受注。発注元の要望を反映し〈ヨリマサ拾八改〉で納入。●2020年:〈ヨリマサ拾八〉の改良版〈ヨリマサ廿〉発表。
(※進めているうちに設定解説や情景描写、戦闘描写の練習作品になってしまいました。至らない点が多くありますが、なにとぞご容赦ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-07 00:04:44
182469文字
会話率:33%