喫茶店猫屋を営む陰陽師橘。式であり恋人の烏天狗乾に、鬼の晴。
橘に持ち込まれる様々な依頼や悩み事は、時としてこの世の非日常空間であり物の怪や亡者が蠢く世界。それは物の怪視点で描かれる日常。
猫屋奇譚第1シリーズ
陰陽師である橘と烏天狗の乾
との転生を巡る恋物語。
転生を待ち続けた。やっと戻って来た貴方は俺を覚えてくれてはいなかった。
目次
月光の記憶
水無月
鬼灯
線香花火奇譚
月光なぞ要らない
月光の記憶 伍
喫茶店猫屋は店主療養中につき休業中
神無月
登場人物 物の怪
橘 猫屋店主
乾 烏天狗
晴 猫屋店員
巽 烏天狗
坤 烏天狗
上条 陰陽師組合長
田中 東亜新聞記者
本に仕立てて頒布をしていましたが、こちらで全文をアップします。
かなりの長丁場になりますが、お付き合いくださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 22:28:38
2776文字
会話率:40%
町外れにある喫茶店の店員は皆、国の化身達。そんな愉快で個性的なメンバーに振り回される国連の化身であるアグリィは、何故か連合国と枢軸国の化身達と中高一貫の学校に転入することになる。
最終更新:2025-05-20 20:30:50
799文字
会話率:48%
『――生きて。どうか、幸せに』
大陸屈指の軍事大国、ガルノード連邦。
その南部に位置する森林高原地帯の自治領で貧しくも慎ましやかに暮らしていた少数民族『エルフ』は、突如襲来した連邦軍の大虐殺によって壊滅の憂き目に遭ってしまう。
そ
れから二十年。
惨劇から生き延びた少女エルフリーデは、復讐を遂げるため仇である筈の連邦軍に入り、若くして頭角を現していく。
やがて活躍を認められ、首都に栄転を果たした彼女は、志を同じくする仲間達と本格的な復讐計画を練るために、とある古めかしい喫茶店を訪れる。
この『偶然』の出来事が、自らの人生を大きく変えることも知らずに。
これは、二十年間仇討ちのためだけにを生きて来た復讐鬼が、喫茶店を通じて人々と交わり、“美味しい”に出逢い、幸せを取り戻す物語――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 19:01:10
57598文字
会話率:23%
ある日、喫茶店での会話。
最終更新:2025-05-20 18:14:10
321文字
会話率:59%
大学卒業を控えた永瀬蒼樹(ながせあおい)は、将来を漠然としか考えられなかった。
就職活動もうまくいかず、どうしようかと考えているときに最悪の報せが舞い込んでくる。
大好きだった祖父の訃報――
それは、蒼樹の将来を決断させるには十分な出来事だ
った。
「俺、決めたよ。後を継ぐ」
蒼樹は祖父の経営するレトロ喫茶「プラムコレクト」が大好きだった。
子どもの頃から祖父が病気で入院して店が休みになるまで、毎日のように通い続けていたのだ。
憩いの場の喫茶店を潰す訳にはいかない。
決心した蒼樹は、両親の反対を振り切って自分が後を継いでレトロ喫茶のマスターになることを決意する。
蒼樹は呼びだした二人の幼なじみへレトロ喫茶のマスターになることを告げる。
困惑した幼なじみ二人だったが、ぼんやりとして頼りない蒼樹を放っておくことなどできない。
「そうか。俺は応援する。応援だけじゃなく、俺のことを雇ってもらって一緒に働かせてほしい」
「あー! 分かったよ。俺も協力する。このレトロな喫茶店を地域で一番流行る店にしてやるから覚悟しておけよ!」
ぼんやり無自覚マスターが経営するレトロ喫茶の行く末は?
幼なじみ二人の想いは?
ゆっくりとした時間の中で、受け一人と攻め二人の三人の幼なじみの好きが交差するじれじれキュンな恋のお話です。
+++
・毎日7時と17時投稿です。初日は2時間ごとに6話投稿します。
・アルファポリスさん、Nolaさんに別名で投稿しているお話と同一のお話です。ハピエン完結保証。
・勢いで書いてます。誤字脱字等チェックしてますが、不備があるかもしれません。
・公開済のお話も加筆訂正する場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 17:00:00
45740文字
会話率:42%
新島 仁 30歳
俺には昔から小さな夢がある。
まずはお金を貯めないと何も出来ないので高校を出て就職をした。
気が付けばグレー? くらいな企業で10年目である。
そりゃあ何度も、何度も辞めようと思ったけど、、ここまでいると慣れるし
多少役職が付く し 世論、中身の事も分かって来るモノであって・・・
久しぶりの連休前に友人達と居酒屋でバカ騒ぎをしていた
ハズだったのだが、乗り過ごしたのか途中で降りたのか、、記憶が無い
見た事の無い物体に襲われ
鬼に救われ
所謂異世界転生の中、まずはチート能力を探す一般人の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 16:09:46
805144文字
会話率:63%
路地裏の喫茶店に拠点を構える探偵・黒川湊。
ある日、高校時代の同級生・篠原三月が訪れ、兄の婚約者の「自殺」に疑問を投げかける。調査を進めるうちに浮かび上がる、依頼人たちが抱えるもう一つの顔
そして湊自身もまた、ある過去の罪を背負い探偵という
仮面の裏で別の依頼を請け負っていた。
これは正義でも救済でもない
戻れない罪の道をそれでも歩む者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 15:46:45
529文字
会話率:32%
「ヤアヤア、遠からんものは音にも聞け、近くば寄って目にも見よ、これこそは理想のクリームソーダを探すなる、ヒョウリュウジャーのヒョウリュウグリ…違ーうっ!辻堂安古市よ!」
我が求むるは、目の前に供された時点で「チェリーがバニラアイスのてっ
ぺんに乗っている」クリームソーダ。それ即ち「シン・クリームソーダ」なり!
漂流神との闘いの日々が、再び始まろうとしている。「クリームソーダ漂流記」最終章、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 12:37:44
44243文字
会話率:8%
「クリームソーダガチャ漂流記」において、破竹の勢いで目的を達成したものの、神に御加護を求めすぎた反動か、その直後からやたらと不運に見舞われる。このままではマズイ。早いとこ「御礼参り」をせねば。
今回は「後遺症祭り」開催中なので、それにかこつ
けて「青」を探しに行くのだ。「サファイア様」(モモル24号様により生み出され、澳 加純様によりこの世に顕現された)も御降誕されたことだし。
・・・「翠の女神」様、浮気じゃないので寛大な御心で、何卒。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 12:51:59
5839文字
会話率:7%
ここはとある喫茶店。
そこで紡がれる、ある1つの物語。
この作品はコロン様主催「クリームソーダ祭り」参加作品です。
最終更新:2024-08-30 16:35:09
7638文字
会話率:61%
切なくて、どこか色っぽくて。笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。
―― あなたは一人ではない ――
すらりとした見た目で、元運動部の筋肉質。長い人差し指で眼鏡を持ち上げ、理路整然としたショウジ。
その風貌からも、「淡々としていてク
ールだ」と周りからは評されるが、実際は大きな難問を抱え、強引に夢の世界へ落ちる日々を過ごしていた。
大学で出会った友人、純粋無垢で天然ボケな遊の発言に、「何を言ってるのかわからない」とたびたび固まりつつも、居心地の良さを覚えていたある日、遊の紹介で、ひとつ年上の先輩、力也と会うことになる。
指定場所は、【ウィンク・ハート】なる喫茶店だった。
まるで洋館のようなアンティーク調の店内。窓から差し込む太陽の光。サイフォンから漂う、コーヒーのいい匂い。
人知れずロマンチストでもあるショウジは、ウィンク・ハートに胸が高鳴り、おおらかなマスターともすぐに打ち解ける。
そして、力也と対面を果たすことになるのだが……。
【※以下、ネタバレを含みます】
力也を目の前にしたショウジは、息をのんでしまう。
華奢な身体、さらさらの黒髪、長いまつげと、黒い瞳。白い肌に、柔らかそうな唇。
甘くて、濃厚で、上品な、いい匂い。
穏やかな声と、優しい微笑みで挨拶をされ、全てが自分と異なる力也を前にし、ショウジは今までに感じたことのない衝撃が体に走ってしまう。
しかし、力也は微笑みの裏でトラウマを抱え、うまく眠れない日々を過ごしていた。
光を失う黒い瞳、寂しそうな眼差し……。心配するショウジだったが、ウィンク・ハートで開催される小さなコンサートで、力也の歌声を聴くことになる。
僕を月に連れて行って――――?
力也の清らかな歌声と、身をよじって歌う艶っぽさに、鼓動が高鳴るショウジ。
俺が守りたい。そう思いながらも、会うたび、声を聞くたび、あと少し、もう少しと、力也に近づきたくなる自分に戸惑ってしまう。
「この感情を解いてしまって、力也さんに会えなくなったら嫌だ」
月に近い力也の家で、その愛しい寝顔を見守りながら、気持ちを偽ろうとするショウジ。
だが、友情に熱く、正義感の強い遊に諭され、励まされ。
ショウジは自分が抱える偏見と難問に向き合い、力也に思いを伝える決意をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 21:34:21
107167文字
会話率:40%
たまたま入った喫茶店で、うっかり高価な壺を割ってしまった普通の女子高生・真田一花(さなだ いちか)。
「壺の弁償代として働け」と言われ、強制バイトすることになったのは、昭和レトロな喫茶店《キャッスル・ブラン》。
……でもその店、夜にな
ると名前が変わるらしい。
その名も「血液探偵事務所」。
名前からしてアウトだが、舞い込む事件も人外級。
しかも探偵の東城聖(とうじょう ひじり)は顔はいいくせに無愛想で、
明らかに何かを隠している。
ワケあり探偵×ドタバタ女子高生の凸凹バディが挑む、
謎と怪異の青春事件簿!
ミステリ、アクション、ラブコメ、オカルト、ホラー全部のせエンタメ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 20:00:00
27234文字
会話率:52%
都会の片隅に、地図にもSNSにも載っていない不思議な喫茶店がある。
店の名前は「喫茶リセット」。ここは、人生につまずいた人だけが迷い込む場所。
心に傷を抱える人々が、マスターの淹れる一杯のコーヒーと共に、自分の過去と向き合い、少しだけ前を向
ける物語。
今日もまた、誰かが扉を開ける。
人生をほんの少し、リセットするために――。
1話完結・読後スッキリ満足の、現代ヒューマン×ほっこり異世界感漂う連作短編集。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 19:00:00
2896文字
会話率:46%
『どれだけ長い時間この世界にいようとも、苦しみは尽きない……。この世界は、僕らが苦しみ足掻く姿を見ている。もしこの世界が高次元の、人類の知り得ない何者かが作り出したものならば、きっと僕らを見て、楽しんでいるのだろう。』——第4章より抜粋
さまざまな悩みに苦しみ、足掻く人々がある喫茶店と店主の持つ《インカローズのネックレス》を通じてキッカケをもらい、自身の選択と想いによって、夜明けを迎える。
4つの章で描かれる喫茶店と人々の物語に、"あなた"はなにを見る?
※こちらアルファポリス、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 19:00:00
96182文字
会話率:44%
どこか郊外の、ある一軒の喫茶店。
そこに集まる人々の物語。
最終更新:2025-05-19 17:51:49
15203文字
会話率:34%
声が出せないリコリスちゃんが、地球産のなまずの神様とともに喫茶店を切り盛りする話が書けたら良いな。
最終更新:2025-05-19 07:00:00
81648文字
会話率:9%
森の外れにひっそりと佇む喫茶店〈陽だまり亭〉。
店主リュシアは、銀髪の静かな微笑みと、迷い子たちをそっと導く特別な一杯で、訪れる人々の心に小さな光を灯していく。
失恋に悩む吟遊詩人、答えの見えない研究に苦しむ学士、成長を夢見る少年――
それ
ぞれの悩みと向き合いながら、リュシア自身もまた「自分だけの一杯」を探し続けていた。
やさしい会話と温かな飲み物が織りなすファンタジー連作短編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 21:45:50
1567文字
会話率:50%
志望業界に内定を決めた女子大生の高橋ハヤヒは、卒論と単位取得に専念すべく久々に大学を訪れていた。
そこで会ったのは彼女のゼミ友である台湾人留学生の馬秋桜だった。
久々にゼミ友と会った懐かしさからキャンパス内の喫茶店で積もる話を始める二人だが
、馬秋桜の意外な進路が明らかになる事に…
(本作品は、しいな ここみ様御主催の「瞬発力企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 17:51:50
1845文字
会話率:42%
日本人の父と漢族系本省人の母を持つ台湾人中学生の菊池須磨子は、学校単位で受験した日本語能力試験に見事合格した。
そして同じく試験に合格したクラスメイト二人と一緒に、ささやかながら合格祝賀会を行う事に。
「せっかく日本語能力試験に合格したんだ
から、何か日本らしいメニューにしたいよね。」
クラスメイトの一人である曹林杏の提案は満場一致で採用されたが、何故か純喫茶でクリームソーダを飲む流れになってしまった。
不思議がる須磨子だったが、これにはちゃんとした意味があって…
(本作品は、コロン様御主催の「クリームソーダ祭り」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 08:10:49
4415文字
会話率:27%
七月の猛暑に涼を求め、キャンパス内の喫茶店でかき氷を注文した二人の女子大生。
南国である台湾から日本にやって来た留学生の王美竜にとって、かき氷は馴染み深い食べ物であるようで…
※ 本作品は、武 頼庵様御主催の「夏は〇〇〇!!企画」の参加作品
で御座います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 06:11:30
2600文字
会話率:30%
小説投稿サイトに作品を出し続けながらも、読まれることも評価されることもない日々。そんな中、ひとりの男性は静かな喫茶店の帰り道で、不意に”かつて見た幻”とそっくりな女性と出会う。
それは現実か、それとも心の奥底に眠っていた過去の残像か――
。
見失っていた「言葉」を、ようやく届けられるかもしれない。
これは、誰にも読まれなかった物語を書き続けたひとりの作家志望が、「感想」という光に出会うまでの、静かで優しい奇跡の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 15:52:59
35174文字
会話率:66%
鏡花は周期的な物が重なると偏食をする癖がある。
心的外傷が加わっても其れは同じ。
人間は傷を負うと、それを取り戻そうと法外な事をし出すと言うが、今の此奴はまさにそれだった。
何? 可愛子ちゃんした方がい?
面倒臭がって、怠そうなのも、此
奴の人格、基、個性の一つである。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
表情と口調と言ってる事が噛み合わない事ってあるじゃないですか。
其れが今此処で起きてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 13:47:15
842文字
会話率:48%
人に好みがある様に、自分に合った喫茶店も存在する。
合わないと、やはり長居は出来ない。寛ぐ事が出来ない。
けれどもだからこそ、発見も大きい。
今日は大当たりだね。最高に良い日だ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら
申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
本日はとっても大当たり。
紅茶の当たりを引くのは、限定ケーキ食べるより難しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 12:31:23
1228文字
会話率:29%
誰かに何か言われたとか、されたとかそう言う訳では無い。けれども些細なことが気になって仕方がないと言うことがある。
良い子で居なくてはいけないのに、良い子でいらんない。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座い
ません。
注意事項2
今回は偏見100パーセント。
喫茶店でそんな下世話な話をするとは思えません。
けれども男性方だけの集まりでは、割と普通なのかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 18:01:20
1155文字
会話率:29%
町の片隅にひっそりと建つ、一つのレトロな喫茶店。
名前は、五彩堂。
喫茶店と言っても、ここで頼めるのは「5つの言葉の物語」だけ。
クセの強い店長が語ります。
あなたも、ひと時の休息に、物語の世界に入ってみませんか。
ランダムに出された5つ
の言葉をもとに物語を書くというチャレンジです。
毎週土曜日に更新しようと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 13:10:45
1643文字
会話率:36%
はじめて会ったはずなのに、どうしてこんなに懐かしいの——?
大学生の桃は、喫茶店で出会った高校教師・京助に、どこか心の奥をかき乱される。
穏やかで優しいのに、ときどき見せる寂しげなまなざし。
「この人は、誰かを重ねて私を見てる——?」
過去に縛られ、すれ違うふたり。
けれどある日、桃の中に「忘れていた何か」がよみがえり始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 09:55:50
11565文字
会話率:21%