最強の魔眼を持つ女、陰陽師の名門・御三家の政略に巻き込まれる。
生まれながらに “魔眼” を持つ女・紫月(しづき)。
その瞳は人を惑わせ、妖を惹きつけ、絶大な力を持つがゆえに、和国で忌み嫌われてきた。
だが、ある日、陰陽師の名門「月読の宮
」に招かれ、次期当主・竜馬の婚約者となることに。
それは彼女を保護するためか、それとも――?
陰陽道を操る 「月読の宮」、武力を誇る 「武焔の宮」、そして絶対的権力を持つ 「高天の宮」。
陰陽師の三大名門 “御三家” が、紫月の魔眼を巡って動き始める。
「お前はもっと利用価値があるはずだ。逃げるな」
彼女に興味を持つのは、武焔の宮の跡取り・煉我。
「もしお前が敵対するのなら——殺す」
陰陽師の頂点・高天の宮の当主・薫は、紫月に試練を与える。
これは、 陰謀と策略、そして政略結婚の狭間で揺れる最強の魔眼の物語。
——和国の未来を握るのは、魔眼を持つ紫月か、それとも御三家か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 15:10:00
19344文字
会話率:34%
【愛し合えないまま死に別れた二人のやり直し下克上ロマンス、開幕――!】
「最初に言っておくが、君と必要以上に親しくするつもりはない」
婚約者の第二皇子シオンに初対面で突き放されてからずっと愛されずに生きてきたアイシャは、父が身に覚えのな
い反逆罪で処刑され、さらなる地獄へ突き落された。絶対的権力者である聖下リヒトの手籠めにされ、最後は自身も惨殺されてしまう。
だがなぜか時は遡り、父が処刑される日に舞い戻った。
これから父は殺され、母は壊れ、家臣たちは吊るし首になり、友は謀殺されてしまう。今度こそ大切なものを守るため、アイシャは自国領の騎士たちを率いて戦うことを決意する。
その勇猛な戦いぶりからやがて「刃物姫」と揶揄されるようになった彼女の前に、元婚約者のシオンが突然姿を見せたのだが……。
「今まで伝えられなかった分、言葉と行動で尽くしたい。伝えないと俺の方がおかしくなってしまいそうなくらい、アイシャに溺れてる。初めて君を見た時から、ずっと」
それまでの冷たい態度が嘘のように、アイシャを溺愛するようになったシオン。
愛を知らずにいたアイシャは漠然とした不安から彼を遠ざけようとするが、秘められた真実を知って、心を開き始める。
三度目はない。ここでやり直す、全てを。
死を越えた先でようやく愛し合えた二人が、腐敗した皇家と女神の狂信者たちへ宣戦布告する――。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
こちらはカクヨムで開催されている「『その溺愛、過剰です!?』コンテスト」の参加作品になります。そちらでも掲載しています。
応募規定の6万字で一旦完結しますが、募集終了後に加筆予定です。
レイティングは念のため。直接的な表現はありませんが、苦手な方はご注意ください。
物々しい雰囲気に感じるかもしれませんが、根本は明るく楽しい異世界恋愛作品です(本当です、信じて下さい……!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 07:35:03
82637文字
会話率:42%
妖怪がいて、人間が異能を持ち、共生する世界。
月本国の紀伊野領の次期女領主、柊はある危機に直面していた。
婚約者が駆け落ちしてしまったことだ。
ことの発端はそれだ。
そのことにより、二人の結婚を望みまくっていた両家の絶対的権力と異能を持つ
じい様たちが癇癪を起こしてしまうこと、それが一番目の危機だった。
癇癪で能力を暴走しかけたじい様の前に、何かがひいらぎの前に現れる。
その何かは、婚約者の姿によく似せていた。
じい様たちは騙された。
そのことにより一番目の危機は去った。
しかし、何かはひいらぎとの結婚を望んだのだ。
二番目の危機は、婚約者のふりをした何かと結婚させられそうになっていることだ。
はたして、ひいらぎはどうなってしまうのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 20:32:41
6142文字
会話率:25%
異世界&学園を舞台にした、腹黒型破り系女子×真面目悟り系女子のガールズラブ。
異世界に召喚された女子高生シズは、神の化身《御使い》として崇められている、天使のように愛らしい美少女イルーアと出会う。
完璧な美貌と裏腹に能天気でイ
タズラ好きな少女イルーアに戸惑いつつも、シズは《御使い》の魂の伴侶ともいうべき《守護者》として絆を深めていく。イルーアが学園に通うためしばらくの間、離ればなれになる二人。
そして半年後に同じ学園に入学したシズが見たのは、学園の絶対的権力者として君臨するイルーアの姿だった。
暴君イルーアの相方として入学早々腫れ物扱いされるシズ。やがてイルーアの被害者であった後輩の少女と仲良くなるが、そこからまた新たな問題に巻き込まれて行く――。
※※※※※※※※※※
ヒロインの一人が自分の意志で性別を転換できる『中性』という設定ですが、作中では女性体のままです。ラブはありますが、ロマンシスに近い展開になると思います。またヒロインが完全にいじめ加害者なので、苦手な方はご注意ください。
いじめや性被害を匂わせる描写があるのでR15としています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 21:19:44
41819文字
会話率:54%
2030年代から発生した大恐慌により、ウルトラナショナリズムが台頭した2040年代の日本。
15歳からの7年一貫教育で官僚を育成する「日本高等大学校」では学生会が絶対的権力を持ち、それらに反発する人間は学生連を結成した。
都市再開発利権をめ
ぐり対立が最高潮になる中、
学生会監査部長 濱原 康嗣は現在の官僚機構の在り様に疑問を生じながらも、組織の人間として苦悩していく。
革命家にも官僚にもなれなかった彼の物語。
※本小説に出てくる商標・著作物は各権利者に属し、また本小説は現実のそれらに関して論評・批評・誹謗中傷等をしたものではありません。
また、作品はフィクションです。実在の人物や団体・国家などとは関係ありません。
無保証。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 22:36:21
8514文字
会話率:56%
2022年2月19日、HJ NOVELS様より発売されます! WEB先行連載
「被告人ジード・ハスティを、懲役666年に処す!」
魔法が使えない落ちこぼれ魔法士のジードは、最強の魔法士にして絶対的権力者である皇帝マクガシェルの悪政に
叛逆したところ、濡衣を着せられ、『懲役666年の刑』に処されて精霊界に追放された。
普通の人間なら即死するほど過酷な精霊界。そこに追放されるということは、実質的な死刑だった。
だが、ジードは生きていた。
「ジードくん、きみには隠された才能があるんだよ! 人間界はそれに気付けていないだけなんだ」
精霊界で出会った《風》の精霊エレナと《氷》の精霊セラムが、ジードの真の素質を見出したことで、ジードは精霊使いとして覚醒したのだ。
さらにジードは、エレナやセラムと仲良く666年を過ごしたことで、精霊の中でも信頼し合えるもの同士しか使えない究極の精霊魔法――《霊装》使いへと昇りつめていた。
そんなとき、人間界からの謎の干渉を受け、精霊界の安寧を脅かす事件が発生した。そこでジードは、エレナとセラムと共に、事件解決をするべく666年ぶりに人間界へと帰還した。
666年が経ち、かつての皇帝マクガシェルが『賢帝』と称されている歪んだ人間界。
人間界の魔法を司るエリート魔法学園を舞台に、ジードたちは最強の精霊魔法で無双し、『世界』を変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 20:05:30
298545文字
会話率:29%
〝2020/10/23 第一巻発売〟【第一回集英社WEB小説大賞】において『大賞』を受賞しました。応援してくださっている方々、本当にありがとうございました! 《あらすじ》絶対的権力を持つ男子生徒に逆らったせいで、学校中から見放され迫害を受
けていた俺――坊地日呂(ぼうちひろ)。毎日毎日どんなイジメを受けても決して屈することはなかった。そして今日もまた校舎裏でボコボコにされてしまう。だがそこへ生徒たちの悲鳴が聞こえる。それが――世界が変貌した瞬間だった。学校のグラウンドで、RPGに出てくるようなモンスターたちに襲われ、次々と生徒たちが殺されていく。そんな中、俺は一人自宅へ逃げることができた。そして自分に奇妙な能力が宿っていることに気づく。それは《ショップ》と呼ばれるスキル。金さえ払えば、地球上にあるあらゆるものを購入することもできるし、何といっても地球に存在しえないファンタジーアイテムまで手にできるのだ。俺は、人間が次第に淘汰されていくこの世界で、スキルを活かして悠々自適なスローライフを送ることを決意する。自分を見下し、迫害してきた連中には、俺のような力がない上、どんどん殺されていく様は痛快で愉快だった。これは迫害されてきた少年が、スキルの力を使い、何も持たない人間たちを利用していく〝ざまぁライフ〟である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 12:00:00
812360文字
会話率:46%
若きバルカ同盟軍中将ユリウス、バルカと中年の域に近づいたティロニア連邦軍少佐ケイン・カイトウのの宇宙空間にそびえる「壁」要塞惑星戦線をめぐる物語です。
第1部 壁の崩壊
第2部 侵攻の艦隊
第3部 決戦
第4部 勝利の報酬(完)
ティロニア連邦歴一五七年七月。
バルカ同盟軍が突如実行したシンガ要塞戦線の要塞間隙宙域コルドバ星系第五惑星パレルモに対する奇襲占領作戦は成功を収め、場当たり的なティロニア連邦軍の反撃逆降下作戦は無惨な敗北を遂げていた。
しかしその敗戦の中で、ティロニア連邦軍は一人の傑出した作戦家の存在を見いだしていた。
ケイン・カイトウ大尉。
第七艦隊司令部付けの情報分析将校であった彼は、圧倒的包囲下にあった艦隊に的確な脱出戦術を示唆する。ティロニア連邦軍第七艦隊司令官ヤオ中将に見い出され情報分析班のリーダーに抜擢された彼は、コルドバ星系第五惑星パレルモ奪回作戦立案の命に対し、「壁」を打ち崩す奇策的新戦術を提案する。
そして、「壁」の向こう側のバルカ同盟においては、絶対的権力を有する執政官の弟、ユリウス・バルカが己の戦場に立ち向かっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 23:00:00
168693文字
会話率:32%
今日、高校入学の主人公が新たな世界に転生!?
悪魔に転生させられた主人公 葵樹 龍成
転生したら最強の 龍 になってしまった
この世界は〇〇が無い!?
一応 新 感覚 チート ストーリー
絶対的権力も持つ主人公
希望をなくした少年
悪魔に命
を渡そうとした少女
新しい世界でも楽しんだもん勝ち!
誤字脱字のご報告感謝感激大歓迎!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 22:45:13
2991文字
会話率:56%
いじめられていた私がいつものように教室に行くと、黒板が光り、急に転生。・・・、は?
その上、なぜだか兎獣人になってしまった私。困り果てていると、ペンダントからさも愉快そうな声が聞こえてくる。どうやら、私は10年後、世界を救うために召喚さ
れたそうだ。救えたら、絶対的権力がもらえるそうだ。救えなかったら、殺されるだと・・・。
そのうえに、攻撃力? ほぼないですよ? パラメータ? 超低いですよ。
「ちょっと、私に世界救わせる気無いでしょ?!」
可愛い白髪エルフ、女の子に囲まれて嫌がる犬獣人、薬を駆使する人間の女の子、小さな悪魔の女の子、頭が悪い元お嬢様の猫獣人、超ドジっ子の天使、常に何でも面白がってる男の子、怖がり寒がりハーフリング、いじめられてたモノアイ少女・・・。パラメータが弱い代わりに、仲間はたくさん集まった、のかな?
なんか、世界、救えそうな気がしてきたなぁ・・・。
私をいじめていたような子に、絶対的な権力なんてあげられないんだからね!
って、あれ・・・?
私、何から、誰から世界を救うの・・・?
(残酷描写あり、かもしれません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 18:00:00
269953文字
会話率:53%
オレ、徳間 麒代は入学早々変な生徒会長に目を付けられた。
そしてその日にオレは強引にペットの様な証を付けられてしまった。
生徒会長の後輩と言う道東 啓作の力を借りてオレは生徒会長から解放される為に日々抗う。
が、生徒会長より厄介なのが現れた
。副会長である。
この強敵相手にいつまで対抗心を持っていられるだろうか。
そんな時、オレは子犬を拾ってしまった。
苦労の甲斐無く引き取り手が居ない子犬をオレが飼う事に。
更には夏休み直前に問題発生!!
1年目から波乱ばっかり。
時には良い事も…?
オレはいつになったら生徒会長から開放されるのだろうか…。
それとも生徒会長が卒業するまでペットのままなのか?!
オレの高校生活は波乱と青春と謎の嵐?!
オレの運命は誰のモノ?
35000PV ユニーク14000突破!!
読んで下さってる皆さんに感謝致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-23 09:52:39
166370文字
会話率:25%
大亞悶(だいあもん)努(ど)高校。
幼稚園から大学まで完璧にエスカレーターで勧める名門中の名門。いわゆる、金持ちの学校。
幼い頃から英才教育を行い、多額の寄付により成り立つ学校である。
そこで絶対的権力を持てるのは、学力の高い者でも、金
がある者でもない・・・。
そこは「部活」という活動が全てを支配している学園。
転校生、超一般ピーポー、義経はどうなっていくのか。
ただのドタバタコメディです。
他サイトにも、掲載中となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-15 00:35:16
2079文字
会話率:28%
見た目も勉強も何もかも普通の並川亮は聖白隠高校に入学しかしこの高校では生徒会が絶対的権力を持っていた・・・そして入学式で突然並川亮は生徒会メンバーに選抜されてしまった・・・そうして生徒会の個性的なメンバーと並川亮によるドタバタ学園ライフがは
じまる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-26 03:59:03
1941文字
会話率:76%