ソフィアは夫と5年間一度も会わずに結婚生活を続けていた。
夫の無関心に諦めを感じたソフィアは、ある夜、思い切って男娼を買う。
サクッと読める短編ロマンスです。ハッピーエンドなので気軽にどうぞ。
4話完結予定。
最終更新:2025-07-03 12:22:50
14395文字
会話率:35%
私、望月 夕璃(もちづき ゆり)は、明日から渋谷G1デザインに入社する新入社員です。
そして、初出社の前日に彼氏にフラれて、やけ酒の末にワンナイしてしまった、大馬鹿者です。
しかもその相手が……ですね……ちょっと問題がありまして……
なんというか、女性……で、ありまして……
『ラブコメ✖️オフィス・ガールズラブ』をテーマにした、テンポの良い百合ラブコメです。
気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 19:23:18
118460文字
会話率:44%
【私、まだ何もやらかしてないのに悲劇は起こる!?】
主人公(私)は、見知らぬ船の甲板で目覚めた。
目の前に現れた三人の男性は、「ヴィティ様」と私を呼んだ。
それは、私が昨日まで書いていた小説の【ラスボス魔女】の名前だった。
※
評価・感想・ご意見などお気軽にどうぞ!
なにぶん勢いで書いておりますので、誤字脱字使いどころが変な表現など多々あると思います。報告していただけましたらありがたいです<m(__)m>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 15:00:00
96946文字
会話率:31%
《君ほし》を、「もっと知りたい」って思ってしまったあなたへ。
本編だけでは語りきれないエピソードや、住人たちの“秘密”を詰め込んだ
スピンオフ&人物紹介をご用意しています。
こちらは全年齢対象&短編中心で読みやすいので、気軽にどうぞ。
あなたの“推し”の、新しい一面が見つかるかもしれません。
【注】本編「君のすべてを欲しがる僕らへ。」はムーンライトノベルズにて投稿中のR18作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 03:17:55
15562文字
会話率:23%
「ハズレSRの買取価格が1枚100万円超えるとか嘘だろ!? 10枚あるよ!」
転移先は、カードゲーム至上主義世界でした。
TCG『モンスター・サモナー』が好きな大学生主人公、天川ツルギ。
ある日彼は、目が覚めると中学生時代に戻っ
ていた。
しかも、戻っていたのはツルギの家族もである。
状況確認のためにつけたテレビから流れるのは、大量のモンスター・サモナー関係のCM。
そして、政界におけるカードゲーム関係のニュース。
「あっ、これ異世界転移してるわ」
カードゲームアニメの世界に転移したと確信したツルギ。
幸いにして前の世界で持っていたカードは全てある。
せっかくカードゲーム至上主義の世界に来たのだ、派手にやらせてもらおう。
これは、とあるカードゲーマーが不要なレアカードを売って大儲けしたり、カードの知識とプレイングを使って無双したりする物語。
【カードリストはこちら】
→https://ncode.syosetu.com/n2651iv/
※感想等はお気軽にどうぞ
※【重要】ファイト構成ミスに関しまして
基本的にファイト進行のミスは、修正可能なものに限り修正いたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 18:02:52
817509文字
会話率:43%
魔獣の力を身に纏い、魔獣の魔法を使う戦士『操獣者』。
その頂点に立つ存在を人々は『ヒーロー』と呼んだ。
◆
「ヒーローに憧れた。ヒーローを見続けた。そして……ヒーローを見届けてしまった」
先代ヒーローを父に持つ少年、レイ・クロウ
リー。
父の背を追いたい彼だが、生まれつき操獣者となる為に必要な『魔核』を持っておらず、街の人々から『トラッシュ』と呼ばれ蔑まれていた。
ある日、操獣者の少女フレイアと出会った事でレイの運命は大きく動き出す。
フレイア率いる操獣者チーム:レッドフレア。
彼らが目指す夢はただ一つ、最高のヒーローになること。
ヒーローに憧れた少女達と、ヒーローを見届けた少年。
彼らは出会い、別れ、そして成長する。
これは彼らが二代目を名乗る為の物語だ!
※ブックマークや感想はお気軽にどうぞ。
※不定期更新です。
※この作品はカクヨム、ノベルアッププラスでも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 16:15:06
661693文字
会話率:47%
異世界転生したら何かが変わると思っていた。
だが現実はそう甘くない。
転生者である少年ノートには剣技の才能も魔法の才能も無く、唯一あるのは「大抵の物なら弾き返せる」という意味不明な雑魚スキルのみ。
そんなノートは十四歳のある日、所
属していた冒険者パーティーを追放されてしまう。
途方に暮れて森をさまよっていたノートは、モンスターに襲われていた少女を成り行きで助けた。
それが切っ掛けで少女が所属している冒険者パーティーに誘われたノートだったが……そのパーティーはなんとSランクの最強冒険者パーティーだった!
Sランク冒険者パーティー「戦乙女の焔(フレアヴァルキリー)」のリーダーに気に入られたノートは、破天荒な仲間達に振り回されながらも、必死に仕事をこなす。
これは、一人の少年が自分の「力」と向き合う物語。
そしてこれは、最弱無能と呼ばれた転生者が、最強の英雄へと至る物語。
※感想等は随時募集中です。お気軽にどうぞ。
※この作品はノベルアップ+、ハーメルンでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 22:11:36
125643文字
会話率:48%
魔法大国 マージア。魔法道具や錬金術、魔法や錬金術の力を宿したアクセサリー プルセーラ(通称プル)の製造が発展している国だ。
「武器の錬成からプルセーラの製造まで様々な製造をお受けします 店内にはコットンキャンディーや薬草、マジカルキャンデ
ィーなどの食料品、武器やマジックストーン、プルセーラなど多彩に販売してます 店頭に置いていない物もご注文をお受けしますのでお気軽にどうぞ 魔法工房喫茶 グリモワール」
魔法工房喫茶 グリモワールの店主 ファベルは魔法が全く使えない魔法使い。魔法が全く使えないのに何故か薬草学や錬金術、魔法学までありとあらゆる知識を持ち、高い魔力を持っている。
ある日、薬草園に薬草を採りに行く途中1人の少女と出会う。少女の名はファルチェ。ファルチェは誰にも言えない秘密を持っていた。その秘密が原因で双子の兄妹パロとペルティカに追われているだったーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 22:50:35
15267文字
会話率:46%
はじめまして!!初投稿の金柑太郎です。これからオリジナルの小説を書こうとしているのでそれの練習として東方二次創作を投稿することになりました。練習でも最後まで書き逃げはしないので大丈夫です。
かなりの駄文で読みづらいと思いますが、最後まで
読んでくれたら嬉しいです。さて、長くなりましたがあらすじに入りたいと思います。
この物語は本来は原作どうりの道を歩むはずだった世界が紙一重のタイミングで幻想入りした数人の現代人により少しずつ歩むべき道から外れていく異譚。幻想郷にすむ神人たちは自分の弱さを知り、他人の強さを知って毎日少しずつ成長し、前に進んでいく。涙あり、笑いあり、戦闘ありの彼らの忙しい日々を記した小説になる‥‥はずです。
もし文章に間違いがあった場合は気軽に教えて下さい。また話をこうしたらいいんじゃないかなっていうコメントも返答はできないかもしれませんが待っています。気軽にどうぞ!!
できるだけアンチは心の内にとどめておいて欲しいです。また、もしかしたら本家様と違うぞと思う方もいると思いますがご了承願います。あと、結構伏線とかも散りばめたりするので気づいてくれたら嬉しいなぁーーーー。
最後になりますが、私は親の監視と勉強に追われながら執筆しておりますので投稿スピードはそんなに早くありません。でも逃げたりはせんからなー!!
これであらすじは終わりです。この小説を読んで明日も頑張ろうと思ってくれたら嬉しいです。では長々と失礼しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 12:00:00
127813文字
会話率:54%
約1200字の短いお話です。
魔王城にいた頃の小ネタ。デュークさんとモトユウの日常を少しだけ。
本編の補完程度で、重要なネタバレ等はありません。お気軽にどうぞ。
最終更新:2025-06-08 09:21:32
1255文字
会話率:50%
『勢州軍記』をテキトーにゆるく現代語訳。誤訳があるかもごめんなさい。
勢州軍記の史料的価値とか信憑性とかムズカシイことは気にしないで、まずは読んでみようという試みです。
筆者は歴史小説は好きですけれど、専門的なことは知らないクソど素人です
。間違いもあろうかと思いますが、お手やわらかにお願いします。勉強しつつ訳していきたいと思っています。
また、現代文に訳した時、自然な文章にするために一部脚色を加えております。
私のニワカ知識によるトンデモ妄想が入った解説つき(あとで勉強しなおして改稿を繰り返したりしてます)。
☆ちゃんとしたことを知りたい人は研究者の方が書いた本を読んでくださいm(__)m
こんな方におすすめ(*´ω`*)
・伊勢国の戦国時代に興味がある
・なろうの歴史ジャンルで信長を主人公にした作品書きたいけどお隣の伊勢国についてよくわかってない人
・伊勢北畠に興味がある
あてはまった方はぜひ読んでみてくださいね♪( ´▽`)
感想欄はサイト登録していない人も書けるようにしてあります。ご意見ご感想気軽にどうぞ。
全部を訳すのではなく、私が面白いと思うところをピックアップしていきます。☆不定期更新☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 00:44:49
102071文字
会話率:10%
毎週日曜日以外一日一作品ずつ六作品を投稿していっているのでその中で書きたい意欲のある作品ランキングです。
作品ごとに簡単なあらすじも書いてあるので、僕の小説を知らない方も気軽にどうぞ。
最終更新:2025-03-30 19:00:00
1219文字
会話率:0%
王子と婚約者のよくある(?)お茶会のワンシーンを描きました。サクッと読めるのでお気軽にどうぞ(´∀`)
最終更新:2025-03-18 23:25:27
2720文字
会話率:54%
結構モテる女子なのに、男運が悪くて失恋を繰り返す治癒師と、そんな彼女を想いながらも、壊滅的にタイミングに見放された魔法騎士が、グルグルぐずぐずしながら、恋人になるまでを、両者視点で綴ります。
前後編15,000字程度で、時間差連続投稿です
。
お気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 07:00:00
44110文字
会話率:39%
主人公が婚約者と出会うお話です。
ミニストーリーなのでお気軽にどうぞ。
駆け出し者につき、ご容赦ください。
最終更新:2025-02-11 20:22:24
2667文字
会話率:27%
地方都市の外れに構えた喫茶いしかわ。
古民家カフェのような、ちょっとレトロな店構え。
あまり喫茶店らしくないメニューが豊富なこの店には、いろんなお客さまが訪れる。そう、いろんなお客さまが。
これは、マスターと呼ばれたがる父親とふ
たりで店を回す石川ゆかりを中心にお送りする、日常の(たまには非日常の)物語。
◇ ◇ ◇
途中からだいぶラブコメに寄せてますが、基本的には日常にまつわるお話です。日常の皮をかぶったメルヘンのような気がしないでもないですが、日常なんです。「そんなやつおらんわ」って気分になろうが「どこが日常やねん」とツッコミを止められなかろうが、日常と言ったら日常です。スローライフです。たぶん。
目指せ! 読むビタミン剤!
(というかむしろ箸休めにしていただければ。)
閲覧、感想、評価、ブックマークありがとうございます。
リアクションいただけるのは嬉しいので、「読んだよ」って一言感想でもお気軽にどうぞ。
※エブリスタ、カクヨム、アルファポリス、ノベルアッププラス、ノベリズムで当作品の追っかけ投稿をはじめました。
エブリスタ様ではルーキー特集に選出されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 17:02:34
2144674文字
会話率:48%
婚約者の王太子から、“真実の愛”のお相手・男爵令嬢へのイジメ行為を追及され—
始まりはよくあるテンプレ。
悪役を演じていたエリザベスが、幸せになるように、と周囲が見守っている中、歩んでいくお話です。
※短編『悪役令嬢の10分29秒』か
らの連載版です。
短編:https://ncode.syosetu.com/n4732jc/
経緯は6月8日の活動報告『悪役令嬢の10分29秒』のシリーズ化取消し、及び、連載版投稿について』でご説明しています。
ゆるふわ設定です。R15は保険です。お見逃しを。お気軽にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 17:04:38
1215517文字
会話率:27%
嵐の夜、魔術師ラディは精霊王から「我が花嫁を助けてほしい」と依頼される。
花嫁とは大いなる力を宿し、代々生まれてくる赤ん坊だ。
この力が目的の魔物や人間から、精霊王が護り育て、今まで婚姻を繰り返してきた。
しかしある事情から、『今回助ける
花嫁、つまり赤ん坊は、ラディが20年間、娘として養育し、人として一人前になってから、精霊王の花嫁になるかならないか、娘自身が選ぶ』と“約束”を交わす。
それから、4年後——
ラディ親子は、王都の外れで、魔法薬局を経営していた。
ミーナと名付けられた娘は、大いなる力を封印され、自分の秘密もまだ知らず、すくすく育っている。
今は魔術師に憧れているが、精霊王も諦めてはいない。
穏やかに暮らしつつ、さまざまなことに巻き込まれるラディとミーナ。
花嫁か否か、選択する運命の日を無事に迎えられるのか。
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜
ゆるふわ設定、R15は保険です。矛盾はお見逃しを。誤字報告、感謝です。参考にさせていただきます。
ご訪問、ありがとうございます。
ファンタジー(?)とコメディに挑戦してみたいと書き出した今作です。お気軽にどうぞ。
ブックマーク、★評価、いいね、感想など、とても励みになります。
よかったらお願いします(*´人`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 19:03:18
126297文字
会話率:38%
ここと言うには遠くて、あちらと呼ぶには近い。そんな日常の傍らにある、触れるか触れないかの竒しい話。僕が、私が、俺が、あたしが語る不思議で奇妙で素敵な話。話数自体は多めですが、全て1ページ完結かつ1話200~1200字程度の、あっさり読める
掌編集です。お気軽にどうぞ。毎週土曜18時更新。
「カクヨム」にても同時公開中。
また下記サイト「Kowabana」にて英訳していただいてもおります。
http://www.kowabana.net/2017/10/07/swaying-swaying/
楽しみにしてくださっていた方には誠に申し訳ありませんが、一身上の都合にて、2021.2.6よりしばし更新を停止します。再開日時は未定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 18:00:00
439055文字
会話率:10%
一話完結で計7編、不思議と奇妙を綴った短編集です。いずれも1200字以下の作なので、お気軽にどうぞ。本作はweb幽「読者投稿怪談」のコーナーに採用していただいたものへ、若干の修正を加えたものです。読者投稿怪談募集終了に伴い、こうした形でひ
とまとめとしました。為に本作はweb幽「読者投稿怪談」との重複投稿となっています。尚、投稿時の各テーマは『埋まっていません』が「白」、『押入れに至るまで』『礎』『履いていた靴』が「黒」、『今も』『名を記す』『水に映る』が「幕」となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-29 13:00:00
6325文字
会話率:16%
この国では、魔女は嫌われ者だ。
そんななか、魔女のエマは人のために店を開く。
『困りごとがあればお気軽にどうぞ』
そんな看板もほとんどの人は見向きもしないが、それでも切実な願いを持った人々のためにエマは今日も店を開く。
最終更新:2024-10-16 21:29:51
194828文字
会話率:48%
武田晴信(はるのぶ)とは、武田信玄の出家前の本名です。拙著では信玄の前半生を対象にしており、晴信の名でとおしています。
欲望のためなら手段を選ばない極悪非道の人間、あるいは悩み事一つない完全無欠のスーパーヒーローとして描かれることの多い
信玄ですが、ここでは気弱で心根のやさしい人間が、戦国時代を生きぬくためには非情にならざるをえない苦悩を書きます。
物語は、前世の記憶をもつ現代人が、当時の自分、武田晴信について紙に書き残そうとして始まります。そのため、主人公は「私」という人称代名詞で語ります。また、カタカナ言葉も地の文で使用しています。
武田晴信には禰々(ねね)という妹がいました。禰々は十六という若さで死にます。死因ははっきりしていません。自ら命を断ったのかもしれません。十六というのは数え年であって、現代なら中学三年生くらいの女の子です。
晴信は妹の嫁ぎ先を侵掠し、夫を殺し、子供を禰々から引き離しました。
晴信が禰々に対して、どのような気持ちでいたのか、それを伝える文書はありません。感情を他人に吐露することはなくとも、慚愧の念で自分を責めていたのではなかったか。
▼武田信玄のイメージを180度ひっくり返す気概です。史実や逸話に基づいていますが、根本的な間違いがあれば、ご指摘いただけるとありがたいです。お気軽にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 21:15:55
116164文字
会話率:15%
夏休み中のマフィアたちを書きました。
「幸狂曲第5番〈Girasole〉」のスピンオフ作品です!
本編との繋がりはそこまでないので、始めて読む、という方でも気軽にどうぞ!
最終更新:2024-08-05 00:37:08
4424文字
会話率:39%
美しい四季折々の景色の裏には、私たちの知らない世界がある。
その世界に息づく誰それの小さなお話たち。
あなたが知らない、四季のお話。
***
一話完結型の連載小説です。
一話も短めにしておりますので、お気軽にどうぞ!
最終更新:2024-05-24 07:00:00
24861文字
会話率:35%