グナ・レアディーン帝国に所属する俺、マグナは窮地に陥っていた。それというのも連邦の戦闘艦に追い込まれ、無理矢理ワープした先が、どことも知れない辺境の星だったからだ。
くそう! 一級帝国人の俺が、こんな場所でくたばってたまるかよっ! こ
ちとらまだまだエリート帝国軍人の階段を上っている最中なんだっての! なんとか艦を修理して、華々しく帝国本星へ帰還するんだ!
……って、なんかこの惑星、変じゃない? え、魔法みたいな現象が起こっているんですけど?
さらにしゃべる骸骨や妖精さんも出てきたんですけど!!?
とんだファンタジー世界だぜ……! でもなめんじゃねぇ! こっちにはスーパーAIのリリアベルさんに、最強アンドロイドのアハトさんがおられるんだぞ!
って、おい! アハトさん、お願い働いて!
◼️カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 12:00:00
523614文字
会話率:48%
惑星シェイクスピアは、<東王朝>と<西王朝>、<北王国>と<南王国>とに分かれていた。<西王朝>では、クローディアス王を斃すべく、神託を受けたハムレット王子が外苑州にて軍をまとめつつあったが、<東王朝>ではリア王の後継者としてリッカルロ王子
がその座を継いだ。本星エフェメラより、惑星調査団の一員としてやってきたギベルネスは、辺境惑星として分類されるシェイクスピアへ降下調査中、運悪く遭難する。その後、この惑星にて信仰される神々より、<神の人>であると名指しされ、ハムレット王子たちに協力することになるが……第二部において、彼はようやく宇宙船カエサルと連絡が取れるものの、その時に驚愕の事実を知るということになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 22:30:00
437971文字
会話率:46%
本星エフェメラから見て、もっとも遠い星系に存在する辺境惑星シェイクスピア。主人公ギベルネス・リジェッロは、宇宙船に乗り調査のためこの惑星へ六名の科学者とともにやって来るが……地球発祥型人類に深い恨みを持つ者が起こした問題により、文化成熟度ラ
ンクが<中世>に分類される惑星シェイクスピアで、ギベルネスはひとり遭難することに。その後、宇宙船と連絡の取れなくなった彼は、ハムレット王子を助け、彼を王位に就けるべく旅をともにすることになるが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 23:00:00
784516文字
会話率:47%
移民船「ノア」が不時着した惑星「エルシル」は獰猛な原生生物が跋扈し、気候や大気組成に関してもとても人が暮らせる星ではなかった。
しかし飛行管制が壊れた「ノア」は再び飛び立つまで数百年を要する。仕方なく人類は長期的な復旧作業のため、この星
のテラフォーミングを開始する。
墜落から百年経った頃、使い捨てと切り捨てられた人間が暮らす街で、原生生物と共生する便利屋「バイル」がある物の回収依頼を受ける。彼は向かった先で自らを「エルフ」と名乗る少女と出会う。
かつての移民船防衛機構が牙を剥き、更に一部の選ばれた人のみが生き、その他の人々を切り捨てる世界で、人々は自らの命を繋いでいく。その先にあるのは新天地か、あるいは母なる本星「地球」か――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 11:30:15
32851文字
会話率:45%
遠い未来、乱流炉が事故を起こした植民衛星の巡回護民官が、本星への反乱を画策する物語
最終更新:2022-10-27 19:30:51
45637文字
会話率:11%
第2部『大シラン帝国崩壊』
2019年5月7日 17時に『序章 進軍』を公開予定
※ 久しぶりに確認したら、ブックマークしてくれている人がいました。
ありがとうございます。
ゆっくりのペースになると思いますが、連載を再開します。
約1万字の短編『さあ、4人の勇者よ。人類を滅亡より救うのだ』を以下のリンク先で掲載しています。すぐに読み切れる文章量ですので、一読をしていただけると幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n9137fg/
感想、要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
少年“ソウヤ”と“ジヨウ”、“クロー”、少女“レイファ”は銀河系辺縁の大シラン帝国の3等級臣民である。4人は、大シラン帝国本星の衛星軌道上の人工衛星“絶対守護”で暮らしていた。
4人は3等級臣民街の大型ゲームセンターに集合した。人型兵器を操縦するチーム対戦型ネットワークゲーム大会の決勝戦に臨むためだった
4人以下のチームで出場できる大会にソウヤとジヨウ、クローの男3人で出場し、初回大会から3回連続で決勝進出していたが、優勝できなかった。
今回は、ジヨウの妹“レイファ”を加えて、4人で出場し、見事に優勝を手にしたのだった。
しかし、優勝者に待っていたのは、帝国軍への徴兵だった。見えない艦隊“幻影艦隊”との戦争に疲弊していた帝国は即戦力を求めて、賞金を餌にして才能のある若者を探し出していたのだ。
幻影艦隊は電磁波、つまり光と反応しない物質ダークマターの暗黒種族が帝国に侵攻してきていた。
徴兵され、人型兵器のパイロットとして戦争に身を投じることになった4人だった。
しかし、それはある意味幸運であった。
以前からソウヤたち男3人は、隣国オセロット王国への亡命したいと考えていたのだ。そして軍隊に所属していれば、いずれチャンスが訪れるはずだからだ。
初陣はオセロット王国の軍事先端研究所の襲撃。そこで4人に、一生を左右する出会いが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 17:00:00
191742文字
会話率:41%
ミネルバ戦記 ~ 銀河戦記/鳴動編外伝 ~
この物語は本編ストーリーに連なる、第八占領機甲部隊に属するパルチザン組織メビウスと機動戦艦ミネルバを取り巻く人々の葛藤を描きます。
トランター本星占領の間際に、機動戦艦ミネルバに転属が決まっ
たフランソワ・クレール大尉を中心にして、マック・カーサー中将率いる総督軍との戦いが始まる。
本編と合わせてお楽しみにください。
ミネルバとは?
※ローマ神話に登場する女神の名前。
ギリシャのアテナと同一視される最高の女神。知恵と諸学芸をつかさどる女神であるが、戦略の女神でもありしばしば英雄たちに戦術を指示した。さらに機織りの神でもあり、アテナイ市の守護神で、そこのパルテノン神殿は彼女の聖域として知られる。長いキトーンを着て、頭には兜をかぶり、胸にはメデューサの頭を飾りとしてつけたアイギスを着ている。手には槍、および勝利の女神ニーケをかかえている姿が多い。知恵を表すふくろうが聖鳥である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 08:09:32
105897文字
会話率:57%
(この作品はアイディアが出ず、2章完でエターナル化しました……おまけを一話12/24に予定)
銀河宇宙同盟軍の新米士官シン=クラド准尉とアリア=ハーランド准尉は、駆逐艦ブルーハウンドの乗組員として演習に向けてM87星雲を航行中、突如、敵
艦隊の奇襲を受ける。
敵の新型兵器によって轟沈寸前のさなか、艦長の特命により機密情報を本星司令部に持ち帰るよう指示された二人は、脱出艇で任務遂行を試みる。しかし、絶体絶命の中で『未踏領域』に足を踏み入れてしまう。
不時着したその惑星は、剣と魔法が支配する中世ファンタジーワールドだった。
レーザーライフル、単分子高周波ブレードナイフ、人工筋肉戦闘服、iPS絆創膏、ステルステント……現代科学の兵器は果たしてドラゴンに通用するのか?
軍の救援部隊は間に合うのか?
宇宙保護条約と軍規を気にしつつも冒険者となった二人に待ち受ける衝撃の結末とは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 19:00:00
202725文字
会話率:58%
24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」
であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
ワープ機関とワープ航法。
速成テラフォーミング技術の確立。
超光速通信技術。
重力制御技術。
21世紀後半に確立されたナノマシンと分子ロボティクス技術を起爆剤として、22世紀中に次々と実用化された『四大テクノロジー』は、23世紀を人類の『外宇宙飛躍の世紀』とした。
その結果、手に入れたものは、地球では枯渇しつつある数々の資源、人類がこれまで知らなかった新しい物質、解き明かされる宇宙の神秘、そして。
地球人類が初めて出逢う、他恒星系文明とその主たる異星人類。
ファースト・コンタクトが齎す人類史上に煌めく『幸福な瞬間』は、儚いほどに短く、『幸福を齎した異性文明人類』は、24世紀の幕開けとともに地球人類を地獄へと突き落とした。
開戦から半世紀、地球人口は開戦時の半分に減り、生活文明度は21世紀半ばにまで後退したと言われる中、それでも戦線は太陽系を遠く数百光年も離れ、戦況は地球優勢、いよいよ敵本星へ攻め入り、平穏を勝ち取るべく、日夜懸命の戦いに身を投じるのは、国際連合が代表する『惑星国家・地球』の正規軍、地球防衛艦隊。
統合幕僚本部政務局国際部欧州室に勤務する一等艦佐、石動涼子もそのひとりだ。
彼女は今、自身が統括する一大プロジェクトの山場を乗り越えるべく、そして自身の職場恋愛も成就させるべく、日夜奮闘していた。
そんな彼女に、今、複数の魔の手が迫ろうとしている。
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※ガールズラブの表記がありますが、メインは男女の恋愛です
※初投稿、「なろう」の所作お作法にも疎い新参者ですが、何卒よろしくお願いします
※2019年8月13日、あらすじを変更いたしました
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-07 15:32:00
922899文字
会話率:32%
人類が地球を旅立ち太陽系の各地に植民都市を築いた未来社会。人類を実質統治するのは月を拠点とするかつての月面移民第一世代の指導者の末裔『月面貴族』だった。強大な地位・権力・財産を世襲し、各地の植民都市を思うがままに動かす彼らの統治は盤石そのも
のだと思われた。火星の衛星フォボス・ディモスの都市群が火星本星の都市群と内乱状態に陥るまでは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-24 11:50:08
3816文字
会話率:0%
地道に頑張る、魔王さまの異世界転生譚。
自殺する少女を救った代わりに死亡した如月綾人(きさらぎあやと)は、流されるままに異世界転生を果たす。だが神から『数奇な運命を辿る』と宣言されてしまった彼の人生は、産後一時間の赤ん坊状態からハードモー
ド。いきなり住んでいた屋敷が焼け、逃走中にモンスターに襲われ……!?
"666 ~不吉で不屈の魔王さま~" お愉しみいただけたら幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-24 08:59:23
29094文字
会話率:32%
表あらすじ
リオ・ガイナスリュート一世。
それは歴史に燦然と名を残す英雄であり、解放者の名。
賤民とされるハーフダークエルフとして生を受け、奴隷として過ごしながらも、高い教養と知性。そして何よりもその勇敢さを持って、数多の民を
救い、難関を越え、解放奴隷となり冒険者となり王となり、この世界を統一するまで駆け上がった希代の皇帝。
やがて天より現れた異形の獣たちさえも調伏し、獣たちを伴い天へと昇っていったという永久の少女皇帝の物語
裏あらすじ
本星・植民惑星間の戦争の果て、死の星系と変わった母星系から、新天地を求めて旅立った長距離移民船は、跳躍事故により、巨大惑星へと不時着する。
そこは全てのスケールが桁違いな巨大生物と巨人種族が住まう星であった。
20Gという高重力を持つ惑星の環境調査と修理物資調達の為に、重力制御機関を持つ機動兵器ガイナスブレードの外装に現地人を模した偽装装甲が施され、投入されることになる。
その中の一体、ガイナスブレードの試作機能実証機であるガイナスリュートには、巨人文明調査のために若き文化人類学者であるリオグランデが搭乗していた。
これは英雄伝説の影に隠された、中の人達の惑星脱出話
エブリスタ様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 02:17:45
30131文字
会話率:21%
今…一人の老人が人間としての一生を終えようとしていた。紅の騎士とも呼ばれ、この国・マレリーア国を立ち上げた功労者の一人である老人は、今静かに波乱に満ちた生涯を閉じる。
その傍らには知己の少年と少女が、以前と変わらぬ姿でかの老人を見守ってい
た。
この二人に【魂迎え】をされた老人は、新たな生を受け、再びこの世界へと降り立つ。
これは、紅の騎士であった人間と彼の従者であった精霊が、再び新しい主を得る物語である…。
今回の主人公は、アーネベルアとレナフレアムで、リシェアオーガの出番が少なく完全に脇役と化しています。主人公がリシェアじゃあないと駄目!な方々は、回れ右!をしてブラウザーバックか、ページを閉じる事をお勧めします。
それでもいいと思った方々は、このままお進み下さい。
※【戦の神の叙事詩】シリーズ【風の詩人】や【聖なる王国を継ぐ者】の続編ではありませんが、時間軸はその後となっています。
厳密に言えば、この話は【緑の夢、光の目覚め】の番外編となります。【緑の夢、光の目覚め】を読んで貰えると為人や関係が判り易いと思います。
【人の世の安らぎ】と【新しい国の小さな波乱】、【風の詩人】【聖なる王国を継ぐ者】を読まなくても大丈夫だとは思いますが、もし、主人公達が出て来る前作(【聖なる王宮を継ぐ者】以外ですよ~)に興味が湧いて来たな~と思われたら、そちらの方も読んでみて下さいね。
※※今回も何時も通り、後半部分に残酷表現が含まれますので、15歳未満の方の閲覧をご遠慮させて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 20:50:30
38511文字
会話率:29%
この世界に召喚されたリシェアオーガが、ルシェルドの【生贄の巫女】と言う役目を終えて、向こうの世界に帰って一カ月がたったある日、この世界に教師(?)として残っていたリシェアオーガの兄・カーシェイクが己の部屋へファンレムを引っ張って行った。
そ
こにはルシェルドを始め、リシェアオーガから【生誕祭】なる物に誘われていたこちらの神々が集っていた。
そして…いよいよ、予てから告げられていたルシフへ向かう事となる。
一方、其の2・3日前、カーシェイクによって集められた、神々に仕える聖騎士達は、逸早くルシフへと訪れてていた。
この時、ルシフへ訪れたルシェルド達とその聖騎士達をリシェアオーガ達とは別の、とある者達が手薬煉を引いて待ち受けているとは…彼等は全く気付けなかった……。
そのある者達から齎される厄災(?)に、ルシェルド達は立ち向かえる(??)のか?!
【破壊する者】の番外編であり、【黄金の龍】続編です。多分、前作を呼んだ方が判り易いと思いますので、其方をお勧めします。
※注意!今回、流血沙汰の残酷な場面はありませんが、言葉の遣り取りでの残酷と思われる場面がある為、一応15歳未満の方の閲覧は御遠慮させて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 09:22:00
67365文字
会話率:27%
今から十年位前、この神々が護る国・ルシム・シーラ・ファームリア、通称・ルシフと呼ばれる聖なる国へ神龍王の剣によって、強制定期に来させられた幼子がいた。
その子が成長して成人の儀を迎える年になった時、その当人である青年・ハールトバムに予期
せぬ大事態が降り注ぐ。
このルシフの関わる事態に、彼や周りの人々が奔走する…かも?!
今回の主人公は、元幼子のハールトバムで、リシェアオーガの出番が後半にしかなく完全に脇役と化しています。主人公がリシェアじゃあないと駄目!な方々は、回れ右!をしてブラウザーバックか、ページを閉じる事をお勧めします。
それでもいいと思った方々は、このままお進み下さい。
※【戦の神の叙事詩】シリーズ【風の詩人】の続編ではありませんが、時間軸はその後となっています。厳密には【緑の夢、光の目覚め】の番外編となります。
【緑の夢、光の目覚め】を先に読んで貰えると、人物関係等が判り易いと思います。
【人の世の安らぎ】と【新しい国の小さな波乱】、【風の詩人】を読まなくても大丈夫だとは思いますが、もし前の話に興味が湧いて来たな~と思われたら、そちらの方も読んでみて下さいね。
※※今回は残酷表現が含まれませんが、この話に関連する【緑の夢、光の目覚め】は15歳未満の方の閲覧禁止となっていますので、一応15歳未満の方の閲覧をご遠慮させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 21:04:27
13466文字
会話率:30%
人類が宇宙に進出して随分と経過した、遙か未来。様々な形態の国家があちらこちらで形成されていた。そのうちの一つアクイナス帝国は一時隆盛を誇ったものの、反帝国戦線連合軍との戦いに敗れ、共和国化した。しかし本星の存在する恒星系に建設された宇宙要塞
は独立を宣言、正アクイナス帝国としてアクイナス共和国の保護下に置かれながら独立を認められた。旧帝国皇室が築き上げた海外資産は凍結されていたが、それは正アクイナス帝国皇室に贈与された。それより百年余りが経過した。
ある時正アクイナス帝国第三代皇帝ハナ・クリスナⅡの暗殺未遂事件が発生した。その犯人を捕縛したのは共和国の軍人、カイム・タカツカサとその部下達であった。時を同じくして、海外の凍結資産管理人カルロ・ドミンゴが任期終了により帰国する事となっていた。彼女も何者かに狙われているらしく、旧友であり久々に再会したカイムは、皇帝暗殺未遂事件との関連性を考え始めたのであった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-20 21:13:33
31878文字
会話率:58%
過去Pixivに投稿した物です。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=554864
序章(第0話)~第5話の全6話で構成。
あらすじ
・序章:周囲を荒野に囲まれながらも高度に発達した都市。パワ
ードスーツを有する傭兵・エヌ=トルーフは、都市政府より鉱山における採掘の護衛依頼を受ける。鉱山までの道中、エヌと採掘隊は巨大なサソリの襲撃を受けるが、パワードスーツの力でなんとかこれを退ける。
・第一話:政府の保有する採掘基地に到着したエヌは、軍人時代の友人であるレウォート=リヴドに再会する。彼女が行うという軍の秘密任務を気にしつつも、鉱山の警備を開始したエヌだったが、謎の珪素生命体の襲撃を受けることとなる。この珪素生命体を追っていたらしいレウォートと合流したエヌは、彼女と協力しこれを撃破するも重傷を負い、街へと帰還することとなった。
・第二話:病院で目覚めたエヌは、退院後、交戦した珪素生命体に関して軍の取り調べを受ける。それは未知の文明からの侵略者であり、人類は徹底抗戦していくという。軍に戻らないか? という問いに答えらずにいたエヌは、怪我が治るまで結論を保留してしまう。
・第三話:怪我の治癒までの間、束の間の休息を得たエヌは、都市で行われる祭に参加する。自分が守りたいものを認識したエヌは、軍への復帰の意思を固めていく。
・第四話:都市内に侵入した珪素生命体に対し、エヌは迎撃戦を行っていく。人類の兵器開発速度に恐怖を感じつつ、エヌと軍は都市防衛に成功する。
・最終話:珪素生命体の本拠地に強襲をかける最終作戦が行われる。エヌはこの中で敵本部深くまで侵入し、敵の本星と通信を行い、交渉の末に戦争を終結へと導いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 12:00:00
98212文字
会話率:41%
※このあらすじは一作目のネタバレを含みます※
高校生、倉嶋篤志は異星人の魔法使いの少女を助けたことに端を発する事件で、大切な人と己の右腕を失った。失った右腕の代わりには『彼女』の右腕が魔法で接合された。その事件の調査協力の為、エリカたちの
本星である異星に向かうことになった篤志は、再び魔法を使うことを決意し、もう一度魔法使いアッシュとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 13:52:42
122992文字
会話率:53%
今より少し未来。地球はチュッパル星人という名の異星人に突如として侵略された。超科学力の前になすすべもなく破れた地球は植民地化され、彼らの本星への輸出作物(梅干し)を作るだけの土地と、天文学的負債とを背負わされた。虐げられた地球人類を救うため
、博士達は立ち上がる。
GREE小説コミュニティ「小説部屋」より転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-22 05:31:41
7031文字
会話率:53%
ごく普通の少年、坂本星一が不思議な力を使えるようになっていく物語です。
最終更新:2009-08-27 17:37:53
346文字
会話率:0%
シグマ帝国本星は銀河系の中心部にあった。そこから銀河系全域に武力で支配を広げていった。シグマ帝国皇帝はシグマ帝国内有力企業を中心にシグマ連合を立ち上げ、その総帥に就任した。同時にシグマ銀行総裁にも就任した。シグマ帝国の支配を離れたクローム連
邦内の各王国、共和国に対して、高福祉低負担を主張する運動、無駄な公共事業を推進する活動を展開し、福祉、医療、教育、公共事業に多額の支出をさせ、足りなくなったらシグマ銀行が簡単に融資した。いくら借金をしても、悲惨な状態にならない状態が続き、どんどん借金漬けになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-07 03:59:54
9722文字
会話率:40%