山口 多聞 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:山口 多聞 のキーワードで投稿している人:30 人
12
異世界でマイ・レールを敷きます!
その他
連載
 異世界に勇者召喚された俺、山下助雄は勇者特典の能力で、無事に魔王を倒した。そして貴族に列せられて、何不自由ない生活を手に入れた。めでたしめでたし・・・な、わけあるかい!鉄道趣味がない世界なんて、ゴミ以下だわ!!!  という訳で、鉄オタ究>>続きをよむ
キーワード:異世界転移異世界異世界召喚鉄道架空鉄道
最終更新:2025-06-16 15:00:0063642文字会話率:25%
大鷲級航空母艦
歴史
完結済
日米が同盟国となり、欧州連合と戦う第二次世界大戦において、日本が米国より購入した「エセックス」級空母の物語。
最終更新:2025-05-19 22:45:098253文字会話率:0%
戊型海防艦戦記
歴史
完結済
 帝国海軍は潜水艦の水中速度の増大を見込み、戊型海防艦の建造に着手する。
最終更新:2025-02-16 10:40:3310283文字会話率:0%

1917年からの枝分かれ歴史   迷惑な大地
歴史
完結済
ロシア革命ならず。 1917年のロシア革命が不発に終わったら世界はどうなっていくのか。 2020年視点の歴史になります。2020年視点での落書きがチョコチョコ入ります。 年表風に年ごとの出来事を主軸としています。横道にそれたりします。 山>>続きをよむ
最終更新:2025-05-17 06:00:0044793文字会話率:3%
回らない零戦 ~いつもより回っておりません~
歴史
完結済
昭和60年のある日。 とある出版社に務める編集員が上司に資料を纏めろと言われた。 格闘戦自慢の搭乗員から遅い上に旋回性能が悪いと嫌われた零戦が何故ある程度活躍できたのかを調べろ。調べた結果を基にノンフィクション調で書き手に任せる。 景気が良>>続きをよむ
最終更新:2024-08-04 05:00:0010228文字会話率:5%
空母 双龍 東へ
歴史
連載
少し違う世界線の日本、状況が太平楽を許してくれないようだ。 ついに太平洋の東西が激突する。 日本は生き残れるのか。 双龍とはどんな空母。 初投稿です。 2019/08/25 ミッドウェー海戦終了後、一旦完結しています。 現在、不定期でチ>>続きをよむ
最終更新:2020-09-30 05:00:00257048文字会話率:45%

対潜捕鯨船団の奮闘
歴史
完結済
 第二次世界大戦終結。  世界の多くの人々が平和の到来を喜んだが、全ての人が喜べた訳では無かったし、一部では問題が起きた。  戦争終結に伴い、多くの兵器が余剰になってしまったのだ。  保管するにしても、それなり以上に費用等が掛かる。  そん>>続きをよむ
最終更新:2025-02-01 08:35:274491文字会話率:19%

大東亜の意地
歴史
連載
本作は、山口多聞様の架空戦記創作大会2023年夏参加作品です。 もしも日本が松型駆逐艦、海防艦、第一号型輸送艦と第百一号型輸送艦を開戦前に大量に就役させていたら?という歴史改変を題材とした架空戦記です。
最終更新:2023-09-18 02:00:5110922文字会話率:55%

秋月型の戦争 外伝
歴史
連載
「秋月型の戦争」の外伝です。山口多聞先生の「架空戦記創作大会」企画に参加する時などに更新します。
最終更新:2023-02-09 13:00:007328文字会話率:47%

また第二次世界大戦かよ
歴史
完結済
1945年08月15日、終戦の日。大東亜戦争は日本の敗北で終わった。これを時間軸を遡ってひっくり返す。1820年05月12日のナイチンゲールまで遡り、北里紫三郎との出会い、ハワイ王国は滅びず、戦争計画オレンジと山口多聞、第一次世界大戦マルタ>>続きをよむ
最終更新:2021-06-29 15:00:00440893文字会話率:17%

第二次ミッドウェー海戦
歴史
連載
ミッドウェー海戦で空母を失うこと無く、米海軍の空母を全て沈めるという大勝利を収めた帝国海軍。 しかし、米軍も負けてばかりはいられない。昭和18年、新たなミッドウェー海戦が始まろうとしていた……。 山口多聞さん主催の架空戦記創作大会2020>>続きをよむ
最終更新:2020-06-06 16:09:526637文字会話率:36%

真実の戦闘記録 MI作戦時の第一航空艦隊 連載
歴史
連載
太平洋戦争の分岐点といわれるMI作戦(ミッドウェー攻略作戦)時の第一航空艦隊に焦点をあて、刻々と変化する時間のなかでどのように作戦が進行していったのかを戦術レベルの視点でひも解いていく物語です。 架空戦記でありますが登場する兵器は実在したも>>続きをよむ
最終更新:2020-03-07 01:00:3471131文字会話率:6%

ミレニアム・ゼロ~紡錘形制御術式・零号
歴史
完結済
零戦の設計者、堀越二郎は紡錘形を愛していました……そんなお話です。(嘘) 本作は山口多聞氏の主催する「架空戦記創作大会2020冬」の参加作品です。お題は「架空の型式の零式艦上戦闘機」です。 ……ですが、先に謝っておきます。ごめんなさい>>続きをよむ
最終更新:2020-02-25 00:00:007783文字会話率:56%
紀伊ミュージアム訪問記~大和型四番艦ものがたり
歴史
完結済
史実では建造中止となった大和型四番艦「紀伊」が空母として完成した世界のお話です。この世界の「紀伊」は戦後も生き残り、呉で博物館として余生を過ごしています。 どのような経緯で空母となり現在に至ったのか、その生涯や変遷をツアー形式でお送りしま>>続きをよむ
最終更新:2019-11-30 23:00:0018653文字会話率:29%
魔女たちの艦隊~千里眼で戦う日本海軍
歴史
完結済
 千里眼やテレパシーの様な「導術」と呼ばれる力が存在する世界。ミッドウェー海戦で大敗を喫した後に導術の真の力に気付いた日本海軍は、導術を操る少女たちの力で物量と技術に勝る連合軍に立ち向かってゆく。敵のレーダーより遥か遠くから敵を探れる力は戦>>続きをよむ
最終更新:2019-02-05 00:00:0054090文字会話率:42%

代艦戦隊、抜錨!
歴史
連載
1930年、ロンドン。壮絶な駆け引きの場で、米英に武力を以って勝つ方法を探る男が二人。代艦建造が認められた世界線で、歴史はどのように変わるのか?
最終更新:2019-12-31 16:59:521025文字会話率:64%

巨砲モニター艦!
歴史
完結済
巨砲モニター艦のお話。※山口多聞様主催“架空戦記創作大会”参加作品です。
最終更新:2019-08-03 21:50:014712文字会話率:35%
近代の軍服の一歩
ハイファンタジー
完結済
近代の軍服開発の第一歩。
最終更新:2019-02-01 22:42:591565文字会話率:34%
時代錯誤<ヴァルハラ>の狙撃手
アクション
完結済
時代錯誤の戦場、塹壕戦の中スコアを稼ぐ狙撃手とボルトアクションライフルの短編。 山口多聞様主催“架空戦記創作大会2018秋”の投稿作品となります。
最終更新:2018-11-01 00:00:001337文字会話率:42%

我、機動部隊ト(シテ)交戦セリ
歴史
完結済
エンガノ岬において、機動部隊は何をしたのか。 ちょっと史実とは違う、運がいい日本海軍の空母機動部隊がエンガノ岬において、どう戦い、何を成し遂げたかを描く。 久しぶりの執筆でうまくかけなかったり事実と異なることもあるかと思いますが、ご容赦>>続きをよむ
最終更新:2019-05-21 22:14:096438文字会話率:4%

第一次ソロモン海戦――重巡鳥海、敵輸送船団へ突入す!――
歴史
完結済
架空戦記創作大会2018秋(山口多聞さん主催)「第一次ソロモン海戦をテーマとした架空戦記」。 1942年8月8日、重巡『鳥海』を旗艦とする帝国海軍第8艦隊は、同じく重巡を主力とする連合国軍第62任務部隊と激突した。緒戦で第8艦隊は、第62>>続きをよむ
最終更新:2018-11-16 18:00:0010139文字会話率:18%
架空戦記創作大会2017秋――『原子怪獣現わる2017・釜山決戦』――
歴史
完結済
架空戦記創作大会2017秋(山口多聞さん主催)「現実に存在した戦闘部隊がファンタジーに関わる架空戦記」。 2017年9月、朝鮮民主主義人民共和国は水爆実験に成功する――と同時に、地中に眠る破滅を覚醒させる。体長195.0メートル、体重19>>続きをよむ
最終更新:2017-11-23 17:00:0030795文字会話率:27%

64式小銃、大陸にて活躍
コメディー
連載
山口多聞様の架空戦記創作大会2018秋のお題からですが、「2064年に防衛省に制式化された64式小銃」にまつわる苦労話をまとめたいと思います。
最終更新:2018-10-13 00:09:403650文字会話率:19%

バベルの塔 1945
ハイファンタジー
連載
1945年。 マリアナ沖海戦で米国に勝利した大日本帝国は、未だ米軍に対して戦線を維持していた。 それは、米国を襲った巨大地震が原因だった。 それは科学を冒涜し、弄ぶ人類への警告――。 だがその警告は実を結ばなかった。 そして1945年7>>続きをよむ
最終更新:2017-10-25 18:00:0051477文字会話率:27%

ドイツ 異世界全体をアンシュルス!
歴史
連載
1945年8月15日 日本とのみ同盟したドイツに異世界への扉が開いた! ドイツよ異世界全体をアンシュルスせよ! 山口多聞さん主催の架空戦記創作大会参加作品
最終更新:2017-08-09 23:06:19733文字会話率:82%

試製三式水上騎兵艇
歴史
完結済
思いつくままに書いてみた雑文です。 山口多聞氏の主催する「架空戦記創作大会2017夏」の参加作品となります。 テーマは「架空の河川・湖用兵器に関する架空戦記」です。
キーワード:IF戦記架空戦記創作大会
最終更新:2017-08-07 23:11:053599文字会話率:33%

大井川の砦
歴史
完結済
時は、江戸時代 徳川幕府の防御体制に関するifストーリー 山口多聞様主催 架空戦記創作大会2017夏 お題2の 架空の河川兵器 での作品投稿です
最終更新:2017-08-02 12:00:001367文字会話率:0%
弾丸高速網
歴史
完結済
山口多聞様 主催の架空戦記創作大会2016夏 参加作品 第二弾
キーワード:IF戦記架空戦記創作大会
最終更新:2016-09-04 00:00:001807文字会話率:0%
津軽海峡分断 外伝 鉄道網
歴史
完結済
山口多聞様主催の架空戦記創作大会2016夏参加作品であり 尚且つ 津軽海峡分断 蝦夷と日本の外伝 紀行文小説(一部会話シーン有) です 今作品は、特例で2016年8月中に限りログインユーザーコメントを受け入れます
キーワード:IF戦記
最終更新:2016-08-28 09:00:003250文字会話率:7%

第二次世界大戦時、イタリアの輸送事情
歴史
完結済
山口多聞先生の企画名 架空戦記創作大会2016春「架空の通商保護」参加作品です。
最終更新:2016-05-03 01:11:454296文字会話率:0%
イタリア的な兵食車輌
歴史
完結済
山口多聞様の 企画名 架空戦記創作大会2016冬 お題「架空のミリメシ」参加作品です。 小生の進めイタリア王国の舞台を使ったものです。
最終更新:2016-02-16 23:27:006517文字会話率:18%
捕鯨母船アンタークチック号
歴史
完結済
山口多聞さんの企画名 架空戦記創作大会2015春 架空の特設艦船を題材とした架空戦記参加作品です。
最終更新:2015-05-26 13:32:299862文字会話率:2%

泥の町
現実世界[恋愛]
完結済
美咲と多聞は大学の同級生だった。卒業後美咲はアジアの専制国家Q国で研究の道に進み、多聞は中学校の体育教師になった。美咲は政治犯を支援したがためにQ国から追放され研究の道が閉ざされてしまう。帰国したら結婚すると約束していた婚約者がいたため約束>>続きをよむ
キーワード:R15恋愛民主化運動不倫家制度学者学会革命抗議活動
最終更新:2015-12-19 00:14:3270152文字会話率:56%

検索結果:山口 多聞 のキーワードで投稿している人:30 人
12
旧ジャンル 新ジャンル