推理をしない探偵事務所で働く駆け出し探偵のパンク女子珠莉は今日も猫探しや人探しに奮闘中。
事務所のイケオジ所長、ストーカーの助手、ロリィタ秘書とのちょいエロを交えながら、登場人物たちが自分の過去を乗り越えて前に進んでいくお話です。
最終更新:2024-12-19 19:00:00
21424文字
会話率:62%
地味で無表情なフェリシテは、あと半年で結婚という所で、美しい妹エルヴィラに婚約者を奪われてしまう。
ところが妹にも婚約者がおり、フェリシテは妹の婚約者と取り替え婚をすることになってしまった。
もちろん歓迎されるはずはなく、白い結婚
を提示され、別居のあげく孤独に暮らす事に。
しかし嫁いだラザフォード領には問題が山積みで、フェリシテはそれに巻き込まれてゆく。静かな生活は一体どこに……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 07:38:19
115450文字
会話率:29%
「まったく…貴女はいつになったら俺の言う事を聞いてくれるのやら」
瞳孔が開きっぱなしの男に押し倒され、首にはいつでも絞めれるようにと手を置かれた状態で迫られる。首に添えられた手を外し顎を持ち上げると、強引に唇を奪ってくる。唇を奪われた衝撃
よりも、獰猛な瞳で妖艶に微笑む男に冷や汗が止まらない…
そんな歪んだ愛を持つ男…魔術師団長であり婚約者のダリウス。
主人公のアンネリリーは、悪女として有名な令嬢だったが、それも今日まで─
前世を思い出したアンネリリーは、自身の婚約者が地雷系男子だと言うことを知る。
悪女から足を洗い、人生矯正しつつ、ダリウスの地雷を踏み抜かないように生きていくことを決めた。
そんな矢先、仮面舞踏会が行なわれ、その先で出会った男のことが気になってしまうアンネリリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 13:59:38
21364文字
会話率:38%
旦那様の妹の卒業パーティーに参加したモニカが優雅にワインを飲んでいると、どこからか「お前との婚約を破棄する!」という声が聞こえてきた。
この出来事に巻き込まれたモニカは自分の過去を思い出す。
自分が魔王と呼ばれるようになった出来事を────
。
公爵夫人は取り扱い注意!?のモニカの過去が明らかになる。
なぜ彼女は魔王になったのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 07:00:00
2878文字
会話率:19%
一体何があったのか、理解が追いつかない。
私はさっきまで公爵邸の応接室いたはずなのに、一瞬の内に屋根や壁は吹き飛び、辺り一面が炎に覆われている。
真っ赤な炎の中で、真っ赤な髪をなびかせる彼女はひどく美しく、目を奪われた。
そして再
び動き出した思考は、とんでもない結果を私に教えてくれた。
この世界で赤い髪を持つのは、ただ1人。
まさか彼女が__だったというの!?
◇◇◇◇
カレンは孤児院で生まれ育ち、12歳の時にこの国の王女だと判明した。
王女は美しい容姿と、元来持つ天真爛漫さで皆に可愛がられて育った。
ワガママを言っても可愛らしいと、彼女の全ての願いが叶えられてきた。
デロデロに甘やかされた彼女は、いつしか傲慢になっていた。
そんな彼女の次なる願いは、一目惚れしたグレイ・ホーリン公爵の妻になる事。
彼は既に結婚をしていたが、王女はどうにでもなると思っていた。
政略結婚が普通の貴族社会。
自分の美貌があれば、彼はすぐに離婚して自分を妻にしてくれるに違いないと簡単に考えていた。
父親に話をして承諾を得ると、彼女は真っ先にグレイを探したが、見つからなかった。
グレイを探す事を諦めた彼女は、とんでもない行動に出た。
「離婚の準備もあるだろうし、先に公爵夫人に会いに行こう。私ってなんて優しいのかしら」
そうして王女が訪れた公爵邸で事件が巻き起こる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 22:00:00
9683文字
会話率:37%
【汚物取り扱い注意】
今、食事中の方は閲覧しないで下さい。
汚物が出て来て、たちまち食欲を無くします!!
でも、食べ過ぎ防止には良いかもしれない。
念の為に言っておきますと、作中の料理を真似して何かしら被害が出ても、作者は一切責任
を取りません。
ご了承下さい。
フンコロガシッ!!
またの名を『スカラベ』ッ!!
彼等は、糞を球体にして転がしている虫として、広く知られている。
それは異世界でも同じ事ッ!!
これは、とある異世界に住むフンコロガシの飯テロ物語である。
『異世界陰キャ』スピンオフ第一弾!!
うんこって良いなぁ~。
『フンごち』のお時間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 08:00:00
8542文字
会話率:21%
このままいくと、ラスボスらしい王子に世界が滅ぼされてしまう。残虐で危ない王子の人格をどうにかしたい…転生公爵令嬢の奮闘記。ハッピーエンド。
ラスボス王子ゼノン×巻き込まれ令嬢ミーナの物語。
最終更新:2023-10-08 12:55:54
8218文字
会話率:50%
その名探偵、究極の無口につき、取り扱い注意。
現役の女子高生ながら、実績のある探偵として名をはせる少女、八重野藍。
推理力、調査力、記憶力、フットワーク……あらゆる探偵能力に秀でた彼女は、なぜか誰とも頑なに言葉を交わさない、とにかく無口な
少女であった。時にマイペースに、時にひっそりと、可憐にして強烈な寡黙探偵は、今日も鮮やかに依頼をこなしていく……。
そんな藍をそばで支えるのは、親友の山辺桜。
何も喋らない探偵に代わり、その足跡を追って推理を代弁する“代理人”である。時に藍に振り回されながらも、藍への絶対的な信頼と抜群のコンビネーションで、彼女の探偵調査をサポートし続ける。
二人のもとに舞い込んでくる不可解な事件。いかにして真実を見つけ、解決へと導くのか?
少女二人が織りなす新感覚の探偵譚、ここに始まる。
※文学賞用に執筆した作品を改稿しました。
※毎週金曜日12:00に更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 22:00:00
272344文字
会話率:55%
『あなたにとっての、愛とはなんですか?』
中学生のときの国語の宿題だ。
教材はトーベ・ヤンソンの『猫』
自由と野生を愛する飼い猫と、そんな彼(彼女?)を家に縛り付けたい女の子の関係性を描いた短編だ。
クラスメイトは『素晴らしいも
の』『人として必要なもの』と答えていた。
私は親との会話を例に上げて
『相手が承知しているリスクを任せること。相手が責任を取れる人だと信じること』
と答えた。
先生は言った。
『えらい具体的な例出てきたな』
あ、スベった。
でも愛ってそんなキラキラしたもんか?
愛が原因で登場人物全員ひどい目にあってるのに、この話を見て『愛=素晴らしい』と思うのか?
愛はもっとリスキーで取り扱い注意なブツだろー!
10代の自分はヒネたがきんちょで理屈っぽくて青臭くて、でも、多分今の私も似たりよったりの解答をしてしまう。
中学生時代の思い出話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 14:06:40
2283文字
会話率:21%
友人の紹介で行った喫茶店が思いの外、気に入って、お前も連れて来ようと思った。
どうでも良い事だ。
だがアレを雑に扱ったら、もう二度と口を聞かないと思っていた。
どうでも良い事だけど。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われた
ら申し訳御座いません。
注意事項2
無愛想設定此処で活かす事にしました。
強めのツンデレです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 08:08:19
1620文字
会話率:50%
主人公は国王の弟である、アルバート・オースティン大公。部下が薄桃色の手紙を持って来たので、受け取ってから早速読み進める事にーー。
最終更新:2022-08-09 21:15:01
1329文字
会話率:4%
#ドローン
*ロシアがウクライナに進行した戦争でドローンが大活躍。なぜならドローンは合法で安価で安全に敵の情報を得られ自分達の情報を与えずに爆弾で敵を傷つけられるから。戦争には技術発達が超大事。例えば長篠の戦いや第二次世界大戦など。他人の
邪魔ばかりしてると自分の技術発達が遅れる。
#GPS
*最近、俺が見た事件映画の奥様は取り扱い注意や事件ドラマのDCUでGPSがたくさん登場した。しかし2021年8月26日に法改正があって他人の車や持ち物にGPSを取り付ける行為が違法になった。自分たちの情報を与えずに敵の情報を得られるのは超強かったけどな。たくさんの探偵を雇うしかないな。
俺のツイッターでのつぶやきをここに転載しました。
この文章は俺のツイッターと俺のブログ「やくおもぶろぐ」と投稿サイトの「note」と「カクヨム」と「ノベリズム」と「アルファポリス」と「ノベルアッププラス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-03-22 02:33:46
397文字
会話率:0%
冒険者としては少数しか存在しないとはいえ、その魔法使いはありふれた冒険者の一人に過ぎないハズだった。
普通に冒険者ギルドに登録し、普通に迷宮攻略を開始し、少々効率はいいものの普通に成長を重ねる。
だがその冒険者が普通にレベルを上げてゆく
に従い、世界は「普通」からほど遠くなってゆく。
本来辿るはずであった歴史から大きく逸脱してゆく。
なぜならば、その冒険者は本来世界が辿るべき歴史とそのあらゆる派生を識る者。
ヒイロと名乗るその冒険者は普通? の冒険者暮らしを続ける裏で、『黒の王』として無敵の配下と居城『天空城』を率い、本当はあり得ないはずだった己の望む未来を切り拓く!
ツギクルブックス様より、書籍版、電子書籍版ともに1巻発売中です! よろしくお願いします!
KADOKAWA様が運営しておられる無料漫画が読める「Comic Walker」にて、2019/10/11より満月シオン先生によるコミカライズ版の連載を開始していただいております。1巻、2巻発売中です!
2020/9/25 コミカライズ版2巻が発売されております!
2020/10/10 書籍版2巻が発売されております!
2020/10/23 書籍版2巻の電子書籍版発売です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 17:25:08
1006769文字
会話率:15%
ヒトはどこから生まれ、どこへ向かい、どこへ至るのか。人の人格や自我、意志は何処から発生し、何処へ向かうのか。至った先にどんな意味があるのだろうか。或いは、意味など無いのだろうか。
諸行は無常にして、生者は必滅であり、無常は思いの外迅速だ
。
人の命は有限である。しかし、ヒトは生きている限り何者にも成れる可能性がある。人の命は有限にも関わらず、生きている限り可能性は無限に存在する。
人はいずれ死ぬが、人は死んでない限り生きているしかない。そして死ねば生き返らない。
私がこれから記述するのは、どうせ生きるならもう少し活きてみるかと思うに至るまでの過程と、得られた効果だ。御拝読頂き、何かの役に立てば幸いに存ずる。
私は全ての人々の幸せを願い、祈っている。
なお、当小説は物理学や心理学、エニアグラム、一部に経済学や日本国憲法を参照したものですが、私はこれらを修めていません。県立高校を卒業出来る程度の学問は修めていますが、所々で私の記述が間違っているかもしれません。正確でも適切でもないかもしれないものの、なるべく解りやすい表現を目指した結果です。何卒ご容赦下さい。
更新は不定期です。そして更新期間は多分長いです。私は物書きを始めて一週間程度のビギナーなので、そもそも書ききるのに時間がかかり、書いた物が公開に足る物かを考察するのに時間がかかります。私は飽きっぽいですが、なるべく失踪しないよう心掛けて頑張ります。どうぞ宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 03:25:10
7844文字
会話率:0%
急に異世界へ行けとか
お断りします。
え?赤ちゃんからスタートするけど、向こうで死んだ後また地球のこの時間に戻してくれる?チート能力までくれる?
何それ。最高ですか?
32歳主婦が異世界転生?転移で、魔王の素質ありの子の魔王化を止め
に行く。
面倒くさがりだけど大丈夫かな〜?
不安を残しつつも頑張りますか。
注意※主人公の中身はおばさんです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 12:00:00
28054文字
会話率:46%
ある日突然、学校の校庭に落ちてきた戦闘機。まぁその校庭に機首から突き刺さっていた。
そのパイロット、金髪女性パイロット、ただし、そやつはゲロイン。に、拉致される話。
そして、どこぞの惑星でスイングバイし、目標を破壊する作戦を行うこととなる。
困ったことに、その女性パイロット、口調が最悪なうえ、取り扱い注意な人物だった。
所謂、ヒドイン。
昔書いた、ファーストストライクとカウンターストライクの始まり。
・・・という設定。
あと、何故かレーダをレイダーと翻訳する自動翻訳機があったり、日常も狂ってるし、何かが間違ってる世界観。
宇宙戦闘がメインなハズだが、そんなの関係無いと言う人しか居ない。
挙句、ヒロインは本人の自称、たった一人だけ。ちょいとだけ正しいけど。それ以外はヤンデレとヒドインばかりの酷い話。残りは空気。
ある程度の航空機に関する知識をお持ちの方は、楽しめる可能性があります。
異世界モノでは無いが、連中が住んでる場所は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 22:00:31
57894文字
会話率:44%
あるところに自他共に認める大の甘党である優秀な学者の男が居た。彼は甘味に彩られた素晴らしき『甘色』の生活を謳歌していたのだが、ひょんなことから命を落としてしまう。
次に目覚めたのは中・近世ヨーロッパ風の異世界...とにかくまた甘味を食べ
られる、と彼が安堵をしたのも束の間。なんと、彼が生まれた国は周辺国との政治的要因により外からの砂糖類の輸入ができない状態にあったのだ!自国ではまともに砂糖を使った甘味が食せないことを知った彼は甘色の生活を取り戻すべく、前世の知識をフル活用し、『幼女』の身でありながら砂糖を手に入れるための戦い...『砂糖戦争』(シュガー・ウォー)に身を投じていくのであった...
*アルファポリスでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 18:00:00
90627文字
会話率:46%
自ら決断したのなら、誰にも止められやしないのでしょうか?
自殺をテーマにしてみました(取り扱い注意)。
最終更新:2020-10-08 04:00:00
200文字
会話率:0%
とある寂れた場所に、博物館があった。
取り壊し寸前のその建物を買い取り、直し、今は使われない魔道具を展示している博物館。
そこには館長である男と、不思議な猫がいる。
彼らはただ、迎えることができた平和を謳歌しているだけの老人と、猫だった。
※アルファポリスにも同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 21:57:39
3249文字
会話率:44%
特殊魔道具制作者のカミーラ・ユンテスは、タクトに溜まり過ぎた魔力のせいで眼鏡を壊してしまった。なので、あまり好きではないコンタクトレンズを着用することになった。カミーラは王宮の中にある研究室に所属しているので宿舎も王宮内にある。食事はいつも
王宮の食堂で食べているから、今朝も食堂へと行った。いつもと違うことは分かっていたから、極力目立たないように隅のほうでさっさと食事を済ませようとしたのに、嫌な奴に見つかってしまった。そいつのせいで、いつもと違う一日が始まったのだった。
ヒロインは辺境出身のため、かなり口が悪いです。王国上層部の思惑はある方々を怒らせています。
乙女ゲーム物でよくみられる要素が盛りだくさん……かもしれないです。でも、悪役令嬢やヒロインは出てきません。微妙にざまあ要素があります。
この作品は『眼鏡娘とコンタクト企画』に参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 15:00:00
115067文字
会話率:47%
僕の彼女由衣ちゃんはぐうたら女子である。面倒くさがりで部屋は散らかりっぱなし。おまけに内弁慶で言葉のとげで口撃を繰り返す取り扱い注意な人物だった。ある日、デートの誘いをしたことから喧嘩をしてしまい……
仲直りと男のプライドと性格の悪い彼女と
のラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 02:29:39
5827文字
会話率:62%