死にかけていた孤児の少年【ジーク】は、体に入り込んできた魂【魔女イルマ】に命を助けられるが、魔女イルマは助けた代わりに自分と一緒に転生してきた【魔王】を倒せと言う。ジークは悩んだ末今まで育ってきた村を飛び出す決意をする。
そして魔女イル
マから魔法使いの修行を受けながら、魔王を倒すため、外の世界を知るためジークは旅に出るのであった……
なろうで少年マンガを書いてみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 12:00:00
148921文字
会話率:37%
私はしがない感情で文を書く系書き手!
でも突然スランプになっちゃった⁉︎
大変!どうしよう!そんな時はーー。
感情を気軽に動かせる曲に頼っちゃお⭐︎
そしたら創作意欲と共に、どんどん作品の傾向分析も進んじゃって⁉︎
やだ!これならきっと最高
の作品が書けちゃうんじゃ……⁉︎
(少女マンガ風あらすじ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 06:20:00
6116文字
会話率:0%
人生で1度も「水」を買ったことのない主人公。水道からも出るし、居酒屋で頼めばただで貰える。
ファミレスでも水はただだし、味付きの水以外は買ったことのない主人公。
ある日1週間の終わり、金曜日の夜、行きつけの居酒屋で飲んで家へ帰っていたら酔い
潰れている女性が。…そこから始まる主人公の新しい日常。
コメディー要素も盛り込んだラブコメです。皆様のすぐ隣で起こっているかも?と思ってしまうような
「わかるわかる」とか「あぁ~いいなぁ~」など主人公に共感したり、主人公目線に立って世界を覗けるように書いていきます。
「猫舌ということ。」の世界と一緒の世界なので「猫舌ということ。」に出てきたキャラクターや
私が普段投稿してるイラスト的なもののキャラ、私の描いているマンガ風のものの世界とも同じ世界なので関わってきたりするかもしれません。
皆様に仮に、仮に!お暇があって、もしなにか他にすることがなくて、乱文駄文で稚拙な内容でも読んであげてもいいという方がいらっしゃいましたら
もしよろしければこの「初めて水を買った日、」も「猫舌ということ。」と同じくらい?長編になるかと思いますので
ある程度時間潰しになるかと思いますので「猫舌ということ。」と共によろしくお願いします。
※「猫舌ということ。」を完結させるまでこちらは動きません。
もうあるかもしれませんが「こんな案出た!」で温めといたら、もしかしたらその間に似た作品が出て
「パクリやー!」って言われたら嫌なので第1話だけ投稿しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 20:52:26
9921文字
会話率:37%
7年ぶりに再会した幼馴染の女の子が綺麗になってた。子供の頃、結婚の約束したって言われてもそんなの覚えてないよ。それに俺、彼女いるし。
何で7年間も彼女つくらずにお前の事待ってるって思えたの?
7年ぶりに再会した幼馴染の男の子が不良になって
た。
子供の頃の結婚の約束を7年間ずっと信じてたのに、彼女いるってどう言う事なの?
彼女を脅して無理矢理付き合わせているって、それ本当なの?
クラスで一番の嫌われものって、何でそんな事になってるの?
ダブル主人公の少女マンガ風ハッピーエンド幼馴染みものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 11:00:00
144551文字
会話率:31%
15才の土光薙 神無《つちみつち かみな》は、名門陰陽師、土光薙家の32代当主だった。 お付きの幼なじみの雅《みやび》と共に、陰陽師の学園、陰陽学園《いんようがくえん》に入学する。 だが神無は術式が使えなかった。 しかし、人並み外れた霊力を
駆使し、仲間達と共に様々な事件を解決するうち、術士の世界に巣食う闇に立ち向かうこととなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 18:54:46
121845文字
会話率:59%
母親に死なれた11歳のクリスは、会ったことのない父親を探しだし、八つ当たり的な「復讐」をしようとするのだが……。
拗らせた子どもと優しい大人たちの80年代少女マンガ風SFホームドラマ。
番外編のほうになぜか最近アクセスがあるようなので、若
干手直しして再掲してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 05:00:00
107614文字
会話率:43%
イチローはまたしのぶと口論をしてしまった。
ついついしのぶにケンカを売ってしまう。
そんなイチローに直樹が文句を言ってきた。
それに対して、また反抗したら、、、決闘だって!?
カクヨムと同時掲載です。
全17話です。
よろしくお願いします
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 10:00:00
15842文字
会話率:75%
中川が久しぶりに帰省することにした。
しかも、美雪を連れて。
どうして美雪を連れて行こうとしたのか、どうしてしばらく帰省をしなかったのか?
帰ってみて知った中川の過去。
全9話です。
カクヨムと同時掲載です。
よろしくお願いします。
最終更新:2021-06-24 10:00:00
8994文字
会話率:77%
恵理奈は1年生ながら選手に抜擢された。
ただ、問題は前の試合で完走できなかったことだった。
なのに。中嶋先輩は恵理奈を推薦してくれた。
一方収まらないのは川崎先輩だった。
恵理奈は走るしかなかった。何もかも忘れるために。
全8話です。
カ
クヨムと同時掲載です。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-15 10:00:00
7582文字
会話率:35%
四コママンガ風な魔女の話
最終更新:2021-04-27 14:25:50
3488文字
会話率:35%
【110万PV感謝!!】
『転移者よ、ようこそ異世界へ。ここではあなた達に人権はありません』
気づいたら異世界の樹海をさまよっていたどこにでもいる青年は、ケモミミの少女に助けられ温かい歓迎をうけます。しかし彼は運がとても良かったのです。
転
移者がたびたび流れ着き、そのほとんどは生き残れない、ひどい世界です。
彼はそこで唯一ともいえる能力を授けられ、ゆっくりしっかりそのチカラを鍛え上げながら冒険者として世界をめぐります。そしていずれはこのひどい世界を変えてみせるのです。
※ステータスウィンドウがみえないファンタジー世界。ちょっと昔のRPGやTRPGが近いです。
※精霊術師ですが自己流で術開発。ネイチャリストの影も形もありません。
※成長はゆっくりめ。いずれチート級ですがそれまでがんばれ。
※バトルはわりと多め、修行パートがあったりなど少年マンガ風です。
カクヨム、ノベプラにも同時掲載です。
投稿は現在、作品が長くなってきたので隔日ペースを予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 14:21:24
814076文字
会話率:32%
小さい頃からダンジョンをかけまわっていた冒険バカの俺は、十八歳の時にレベル80を超え、神獣ーー各系統の頂点に立つモンスターを倒した。『勇者』の称号を得ると同時に、願いをひとつかなえられる権利を得た。
その時に願ったのが『限界を超えて成
長し続けること』。
おかげで、人類の限界――レベル99を突破できるようになったが、気づいた時にはレベルがマイナスになっていた。その結果、パワーが怪物じみていったものの、ザコモンスターの攻撃であっても、状態異常に百発百中でかかるようになってしまった。
その弱点を克服しようとレベル0まで戻そうとしている途中、仲間の裏切りにあって石化させられてしまう。目ざめた時には二十年の月日がたっていて、巨大国家がダンジョンを『管理』する異様な世界に変わっていた。
俺は冒険者の時代を取り戻すため、巨大国家に立ち向かう決心をかためた。
※ コメディタッチで少年マンガ風の内容です。ゲームの世界ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 12:19:52
118357文字
会話率:50%
奇妙な契約によって空間操作能力――トリックスターを手に入れ、眠るたびに異世界へ転移するようになった主人公が、ゾンビ化現象が起こる世界で、人々の記憶から失われた謎の人物『転覆の巫女』を捜索する話です。
冒頭に各章ごとのマンガ風あらすじ(
画像)を用意してあります。ミステリー小説のように、後半から謎が一気に解決していく構成なので、先の先まであらすじを読んでも問題ありません。
転覆の巫女編:国土を転覆させた後、人々の記憶から失われた「転覆の巫女」をめぐる物語
ユニバーシティ編:人々に突然襲いかかる「ゾンビ化」現象と、過去に国家をゆるがせた「大事件」の謎をめぐる物語
侵入者編:二つの貴族の対立と、外の世界から送り込まれた「侵入者」をめぐる物語
以上の三つのストーリーが交錯しながら進み、最終的に一つとなります。それぞれが起承転結を構成しているため、のんびりとした序盤が長い一方、中盤からはバトル一色となります。
大量にルビをふってあるので文字数が増大してますが、実際は三分の二ぐらいです。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 17:35:03
420255文字
会話率:44%
幻のゲーム《ルミナリーファンタジー》。わかっていることは、完全なるVRゲームであるということだけ。高校生の少年探偵・明智開(あけち かい)は、ひょんなことから《ルミナリーファンタジー》の招待状を手に入れた。腐れ縁の少年情報屋・柳屋凪(やなぎ
や なぎ)の案内で、秋葉原にあるゲーム会社へ向かう。
◆
男主人公・一人称です。主人公最強に近い内容(高ステータス・知能系ステータスカンスト)になっていますが、チートなしです。ただし、相棒(魔法使い→賢者)が特殊スキル持ちです。
ヒロインは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん(知識豊富で癒やし系)、明るい妹(兄妹仲良い)など美少女も登場します。ただ、ハーレムなしで、主人公を中心にした男女混成のパーティで仲間たちとマイペースに冒険します。
内容は剣と魔法の世界(中世西洋風の異世界)を冒険する王道ファンタジーで、現実世界の現代日本から物語が始まります。
魔王を倒すのが目標・ダンジョン探索などの冒険といったRPG的なストーリーに加え、SFギミックや神話ネタや伏線も散りばめていて、人工知能も物語に大きく関わってきます。第二章以降の各ステージのボス戦では、魔法や心理戦、戦略的な駆け引きのあるバトルが中心です。
日常・ラブコメ・ギャグのコメディパートあり。
◆
約100点のイラストを掲載中。資料集(登場人物のキャラクター相関図や設定イラスト、ワールドガイド、モンスター図鑑、おまけマンガ集など)もあります。
最新話までにモンスター図鑑は30匹以上。もふもふ系や動物や恐竜をモチーフにしたモンスターが多いので、動物・恐竜・魔物・サモナーが好きな人は特に楽しめると思います。パーティーの中ではヒロインのひとりがテイマーで猫系モンスターを連れています。また、第4章以降は主人公もテイマーとして恐竜系のドラゴンモンスターと一緒に冒険します。
作品はpixivにも掲載しています。(個人サイトには、キャラクタープロフィール等も掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:45
406899文字
会話率:41%
友人に連れられて、ダイビングスクールに通うことになったちょっとドジなOLみゆき。
そこで出会ったインストラクターが、イケメンで、優しくて、ちょっと厳しいところがあって、みゆきは一目ぼれ。
がんばってスクールに通うも、運動神経がないみゆきは、
ライセンス不合格になってしまう。
少女マンガ風味の小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 00:21:52
39446文字
会話率:49%
短い小説や、日常の光景からの妄想。
時にくっさい台詞やベタな展開で、あなたをきゅんきゅんさせたり恥ずかしがらせたり苦笑いさせたりすることが目的の恋愛短編集。
〈連載小説〉にしてますが、恋愛ものを1つにまとめるためで、中身は登場人物もシチュ
エーションも違う、基本1話完結のお話です。長いものでも5話程度で終わる予定(その場合はタイトルの横に数字が付きます)。
ちなみにこちらに上げる作品は、【walkip】(http://walkip2.seesaa.net/)というブログに以前から掲載しているものです(そちらは名前が「和泉」になっていますが私です)。「なろう」に転載するにあたり、ものによっては一部改稿するかもしれません。余裕があったり、何か思いつけば、新しいものも書くかも。
暇つぶしに、ときめき補給に、お役に立てれば幸いです。
(※一応R15付けてますが、短編集なので、あてはまるかどうかはものによります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-25 20:25:59
51974文字
会話率:51%
この世界から出ていきたい、その気持ちボクだけが理解できるよ――不思議少女に誘われた少年は、ゲーム世界の能力を武器に影と戦う。魔法少女にヤンデレに、黒髪ロングの俺っ娘が入り乱れる暗黒の祭典。それでも気になるのは幼馴染みのあの子で……。現実と異
形の世界を行き来する、闇属性少年マンガ風セカイ系ファンタジー。
◆3章構成・全12話◆(1話を前後に分けているので投稿ベースでは全24回です)
Ⅰ章 始まりの物語/静謐の少女と破壊神
Ⅱ章 君だけの断章/冥界からの呼び声は彼女
Ⅲ章 失われた終焉/キミが世界を救いたいなら
(カクヨム、ハーメルンでも連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 14:53:14
134134文字
会話率:35%
エルフの女の子だって悩むんです―――――――
ルカ・ルーはまだ若い弓使い。
狩りに、戦いに、恋に、常に全力を尽すのがお仕事。
自分の未来に向けて、真っ直ぐに、そして力強く。
弓を掲げて、 弦を引き、
風を吹かせて、 矢を放てっ!!
◇ ◇ ◇ ◇
《逆風》シリーズの第1弾です。
イチャイチャとかギャクは少ないです、ごめんなさい。
やや年齢が上の若者たちの話です。
子供の頃、家にあった古い少女マンガをよく見てたんです。
あーいうふしぎな異世界の御伽話を、自分でも書いてみたいなぁと。
気楽に続けていきますのでヨロシクです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 09:00:00
209692文字
会話率:48%
ある日、ミラーナ・バルテスは自分のいる世界が少女マンガの世界だと気付いた。
辺境子爵の娘リーシャが、王宮で王子リカルドと出会い、様々な困難や逆境を乗り越え愛を深め、結ばれる。『王宮は愛の嵐に吹かれて』というこの世界でのミラーナの役柄は、リカ
ルドの婚約者であり、リーシャをとことん苛め抜く、いわゆる悪役令嬢だ。
そして、例にもれずミラーナは婚約パーティで断罪され国外追放となる。
しかし、ミラーナはあえて断罪を目指した。なぜなら、ミラーナがミラーナであるからだ。
そして全力で最高の悪役令嬢を作り上げたミラーナは、これ以上ない最高の舞台を迎えるのだが。
なろう系王道の転生&悪役令嬢を書いてみたくて、投稿してみました。数話であっさり終了する予定だったのですが、ドロドロ成分が増して終わりそうにありません。とほほ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-02 22:40:29
57446文字
会話率:35%
人類の能力が変わればスポーツも変わる。
特異な力に目覚めた人類は、野球やサッカーなどの旧世代スポーツに取って替わる新世代スポーツ、砕球を生み出した。
有名な砕球選手だった父をもつ蓮剛羽は、自身もまた全国区の天才選手で、周囲からも
期待される合理主義者の勝利至上主義者だ。
しかし、高校入学を目前に控えた四月。
剛羽はわけあって入学式までの間、同じ寮に暮らす少女、神動耀のコーチをすることになる。
剛羽は耀の実力を試すために決闘を申し込むが……耀は初心者同然の超ポンコツだった!?
時間の無駄。試合をしてる場合じゃない。亀女。
呆れ果てる剛羽だが、耀が決闘中に見せた姿勢に惹かれ、期間限定で耀のチームに入隊することになる。
劣悪な環境下でも精一杯練習する少女に、天才に打ち負かされて涙する少女に、剛羽は益々惹かれていく。
しかし、やがて二人に訪れる別れのとき。
戦力・設備ともに充実した学内最強チームか――
解体寸前の弱小チームか――
プロを目指す剛羽は、所属チームの選択に迫られ……。
「耀。俺はお前と――」
少年(てんさい)が少女(ぽんこつ)を。
少女(ぽんこつ)が少年(てんさい)を救う学園バトルスポーツ、ここに開幕!
*日曜日以外は毎日更新する予定です。今日(8月7日)は特別です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 21:40:19
155385文字
会話率:38%
ティルのものがたりです
最終更新:2015-11-10 20:15:15
2515文字
会話率:83%
私には生まれつき、奇妙なものが"視える"。
そして今日も"彼"の背負っているものに苦労させられるのだ。
※こんなタイトルですが、コメディーです。ラブがあったらいいな、のラブコメです。
目指すは少女
マンガ風小説!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-08 07:00:00
43715文字
会話率:58%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」【 抱きつくのが恥ずかしくて、背中にこつんと額をつけた 】初々しい彼女とヘタレじゃなそうな彼氏の日常の一コマ。かわいい話になってますように。タイトルははみ出したラスト。タイトル詐欺になってたらすい
ません。中身は何故か少女マンガ風……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 23:44:23
200文字
会話率:17%
「雰囲気お題ったー」で出たお題「カーテンの裏で抱き締める少女を描きます。」……絵描く才能無いんで抱き締め|(られ)る少女を二百文字で書いた。出来上がったら情景描写じゃなく女の子視点の心理描写になった不思議。追い掛けられてた女の子が窓から伸
びて来た腕に教室に引っ張り込まれて、というとこから始まり終わる。一コママンガ風。因みに作中の二人は完全に通りすがりの初対面同士。これがきっかけで恋に落ちればいいよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-14 01:39:35
184文字
会話率:0%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」で出たお題【 嘘も裏切りも誘惑も闇討ちも、任務のためなら平気だった 】で書いた。一コママンガ風。カオス。オチはない。ゲーム風に選択肢を出すなら、「相談に乗る」「全力で見なかったフリ」「退却!」「唸
れ僕の封じられし左手ェ!|(死亡フラグ)」。俺にも正解がわからない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-11 23:13:29
200文字
会話率:50%