落城の日、クリスティナの母はお仕えする令嬢を連れて逃げることになり、親子離ればなれに。ひとり膝を抱えるクリスティナを助けてくれたのは、敵側の団長の子息ウォードだった。
その後引き取られた先は山賊一家。 元気いっぱいに過ごしていたある日、山道
で行き倒れの家出少年を拾う。アンディも一味に加わった!
山賊の拠点が襲われたり、人助けをしたりするうちに、クリスティナは自分に不思議な力があると気がつく。
白い小鳥ぴぃちゃんは他の人には見えない? カラス・山猫・クサリヘビ・狼を屋号とする騎士四家の思惑とは。
☆クリスティナと母は再会できるのか。誰を味方にすれば城を取り戻せる?
小鳥をつれた可愛い女の子の国盗り物語が始まります。ハッピーエンドはお約束です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:21:15
109230文字
会話率:34%
魔王を倒し、平和になった時代。五十二年後、魔王を倒した勇者が死に際に言った。
「私は魔王を倒していない」
じゃあ誰が倒した? どうあれ勇者の最後の言葉は国王に伝えなければならない。
勇者にまつわる展示会、飲食店、本の出版などの事業を展
開予定だった勇者の孫ディンは戸惑い、決意する。
「よし! 隠蔽するか」
隠蔽工作しつつ、祖父の言葉の真意を調査していくうちに最悪の事実を知る。
勇者物語には誰も知らない続きがあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:10:00
842700文字
会話率:40%
会社を辞め仕事を探していた主人公は、配信者として活動する雨宮 茜から一緒にゲームをやらないかという誘いを受けた。
給料を出してくれ、住み込みで親友と一緒に配信するという好条件で仕事を受けた主人公はアカネの相棒として、初めてゲームをプレイする
。でも主人公は運動神経が悪く自分で戦うのは向いておらず……。
「テイマーはどう?」と提案を受け、テイマーとして活動することになったのだった。
そして、テイマーとなった主人公は気づかぬうちに最強への道を歩んでいく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:00:00
223072文字
会話率:49%
ある日魔界に連れ去られてしまった! で、魔王の娘のリュシアが僕、マドックス=キラハートを夫に迎えると……結婚しようと言ってきて……。それから何年たつうちに慣れて可愛く思えてきたんです。魔王の娘との結婚は超楽しいですl。
最終更新:2017-12-01 00:39:33
5187文字
会話率:56%
王太子イアンは、密かに人間の人身売買の実態を調査していた。
ある日訪れた闇オークションで、月光に照らされたような銀髪の少女・ルアナに出会い、一目で心を奪われる。
そのまま彼女を買い取ったイアンは、違法オークションを摘発し、少女を王宮に引き取
る。
最初は怯えて言葉も少なかったルアナ。
だが、イアンや周囲に大切にされるうちに、徐々に自分の意思を持ち始め、
「自分には価値がある」「私はただの道具じゃない」と目覚めていく。
そしてやがて、月の乙女としての力が覚醒し、
彼女の存在が各国を揺るがす鍵となっていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:00:00
4921文字
会話率:30%
長年社畜をしていた中野は宝くじが当たったのを機に会社を辞めて、第二の人生を調べるうちに新しく始まるVRMMOに出会った。
ゲーム初心者だったため後方支援として他プレイヤーに回復をしていると、お礼を言われて疑問を感じてしまう。今の自分には無
償の愛に似た精神が必要と拗らせた考えに目覚め、隠れながら回復をする遊び方を見出した。
いつしか妖精おじさんや忍者おじさんと陰で呼ばれるようになり、イベントでは回復しかしないにもかかわらずランキング上位に……?
一風変わったプレイスタイルで元社畜おじさんが波乱を巻き起こす。
※カクヨムにて同時投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:00:00
297712文字
会話率:45%
「仲村、俺と逃げてくれ」
転校間近の水沢に声をかけた仲村は、接するうちに彼の優しさに触れ、もっと一緒にいたいと思うようになる。
でも、水沢が引っ越す日は刻一刻と迫ってくる。
〔攻め〕水沢 柊弥
〔受け〕仲村 晟
外部サイトでも同作品
を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 00:00:00
15454文字
会話率:59%
攻め(巽・たつみ)が大好きな受け(耀・よう)の話です。
甘い話にするつもりが、書いているうちに少し違う雰囲気になってしまいました…。
外部サイトでも同作品を投稿しています。
最終更新:2025-05-21 21:45:00
4273文字
会話率:42%
夏休み。
高校生で過疎配信者のショウタロウは、父の代わりに――
山奥の村で行われる、百年に一度の「八鬼祭(やつきさい)」の手伝いをすることになった。
せっかくだから“ネタ”にでも、と撮影機材を持ち込んだものの、
待っていたのは、古びた屋敷
、鬼の面を掲げた家々、そして奇妙な住人たち。
圏外のスマホ。語り継がれる“伝説”。
……これ、本当にただの祭りか?
得体の知れない“恐怖”が、じわじわと迫ってくる――
不穏と静寂が交錯する田舎で、ショウタロウの夏が狂い始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 23:41:13
54751文字
会話率:34%
16歳の陽気な少年カイは、友達とサッカーに向かう途中、突然中世ファンタジー世界に飛ばされる。早速現地人とトラブルになり、騒動を巻き起こす。
同じく異世界に来た17歳の少女アマリと出会い、彼女から「世界皇帝」の伝説を聞く。10個の王冠の欠片
を集めれば、神に願いを叶えてもらえるという。カイは「皇帝になって帰る」と決意する。
今までの異世界もの(イセカイ)のマンガやアニメを見てきて、いつも思っていました。主人公は大抵、性的に抑えきれないオタクで、異世界生活を満喫し、元の世界では引きこもりだったのに、なぜか最強になってハーレムを作る──そして二度と帰ろうとしない。
そこで考えました。「普通のイセカイを作るけど、主人公はオタクじゃなくてバカなヤツにしよう」と。友達も多く、明るくて、女の子に執着せず、本気で元の世界に帰りたいと思っているキャラクター。
こうして生まれたのが、『冒険じゃない、むしろ珍道中!』です。
当初はコメディ中心の予定でしたが、制作が進むうちに『ONE PIECE』や『HUNTER×HUNTER』のようなバトル少年漫画の要素が強くなりました。それでも、ギャグセンスと軽快な掛け合いは残しています。
作風・テーマ:
・コメディメイン(スラップスティック、駆け引きのない会話)
・熱血バトル(シリアスな展開もあり)
・世界観の掘り下げ
・友情・ホームシック・バカ真面目さの描写
・ハーレム騒動に巻き込まれるバカ主人公の滑稽さ(これは絶対面白い)
この作品はもともと英語で書かれたもの(私の母国語でさえないです、笑)で、『This Is Not an Adventure, More Like a Misadventure!』として西洋の小説サイトに投稿されていました。
しかし、西洋の読者は女性向け恋愛作品を好む傾向が強く、異世界コメディはほとんど人気がありませんでした。そのため、私は日本語に自力で翻訳することにしたのです(実は日本語が話せないのに…どうやって? 私もよく分かりません)。
もし文法や表現の間違いがあれば、ぜひ教えてください! できる限り自然な日本語に近づけたいと思っています。
イラスト:
https://imgur.com/a/0Mau52r折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 23:38:48
65959文字
会話率:52%
6つのかけらを集めると願いが叶うという、名まえを失くした〈伝説の宝石〉をめぐり、亡沙漠の国の王子アルバートたちが、盗賊〈鹿の角団〉と繰りひろげる剣と魔法の王道ファンタジー。
盛夏、王都では建国記念100年祭が執りおこなわれようとしてい
た。
内海をわたり到着したアルバートたち、〈魔導院〉の若い魔法使いたち、〈鹿の角団〉の刺客たちが一同に介する城下街は、類をみない祝祭に興奮のつるぼと化していた。
首魁ハーマンシュタインのあやしい影が、難攻不落の宝物庫に眠る宝石のかけら〈光芒〉に忍び寄る――。
そして、時をおなじくして、謎のベールにつつまれた国王陛下に招聘されたアルバートは、ただ一人王宮にみちびかれ、謁見に臨む。熱狂と幻惑の夜、過ぎ去りし日の回想、自己との対話を経て、アルバートは胸のうちになにを悟るのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 23:06:48
734091文字
会話率:28%
メイド風の戦闘服をまとった女の娘達が、東京を舞台に人類の天敵と闘うSFアクション作品です。
尚、作中のカットは全て筆者が自前で描いております。
美神戦隊アンナセイヴァー。
五人の少女が、超科学で生み出された兵器を装着して、未知の超進化生物
「XENO」と闘う物語。
都内で頻発する、無差別猟奇殺人事件。
人間の仕業とは思えない凄惨な事件に、警察は人外生物による凶行と判断せざるを得ず、パニックを避けるため一般には箝口令を敷く態勢を整えつつあった。
しかし、やがてその犯人の正体が判明する。
神出鬼没、人間を捕食し急成長を遂げる未知の怪物「XENO(ゼノ)」。
彼らの暗躍により、人々は知らぬうちに絶望の世界に巻き込まれつつあった。
そんなXENOに、唯一立ち向かえる者達が居た。
五色のメイド服をまとい、高い戦闘能力と防御力を誇り、何処からともなく現れる謎の少女達。
「アンナセイヴァー」といつしか呼ばれるようになった彼女達の、真の目的とは何か。
そして、そのメンバーにいきなり抜擢された少女・愛美の波乱な運命は如何に。
数多くのスタッフに支えられながら、五人の少女達の過酷な闘いは幕を開ける。
人類は、人々の生活に忍び込み、陰から人々を無差別に補食するXENOに立ち向かい、その恐怖を払拭することが出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:38:49
1071205文字
会話率:40%
モブ令嬢に転生した私は王子様の開くパーティーに来ていた。そこにある料理は前世の日本料理に似ている。
でも、なにか違う。
同じく転生者の王子様はそのことで悩んでいた。
私達は完璧な日本料理を再現するためにパートナーシップを結んだ。
さっそく、
悪役令嬢達の魔の手が料理に――
一緒に危機を乗り越えるうちに、王子様のヒロインになりたくなってきた!
全てを手に入れる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:20:01
195776文字
会話率:45%
魔王軍四天王のひとりモルガンは魔王への想いを抑えきれずに塵になる覚悟で告白した。
家系に混じる光属性の部分が出てしまい、勇者みたいな元気な告白になってしまったが想いは届き、その日のうちに一夜を共にすると次の日には結婚することに。
魔王のイメ
ージを守るために、魔王の相棒のオウム以外には誰にも秘密の結婚生活が始まった。その日々を守るにはさらなる力と魔王に相応しい姿が必要だと頑張るモルガンを、魔王は心配して過保護に溺愛してくる。そして普通の青年のような顔を見せてきて、魔王というものを愛していたモルガンだが、真実の姿も愛するようになっていく。
部下と魔王夫婦が普通の幸せを手に入れるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 22:30:15
31023文字
会話率:42%
一族の土地を奪われた主人公・瑤姫は、復讐と再起をかけて四条不動産に乗り込んだ。
だが、待ち受けていたのは——冷酷な御曹司・太乙との“契約結婚”!?
恋愛なんて、するつもりはなかったのに。
一緒に暮らし、ぶつかり合ううちに、彼の見せる素
顔に心が揺れはじめて——
強引×冷徹な御曹司と、一本芯の通ったヒロインが織りなす、
逆転ラブ×ビジネス×運命の再会ストーリー。
・ヒロイン成長型/オフィスラブ/契約結婚からの本気愛
・じれじれ/すれ違い/大人の恋愛ドラマ好きにおすすめ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:10:00
51219文字
会話率:33%
心の傷は、永遠に残るんだよ。
彼女にフラれた大学生の主人公は、バーで大人びた女性「美南」と出会った。
美南と日々を過ごすうちに、主人公の傷心は治っていく。
しかし少しずつ、その関係は恋に変わっていくのだった。
「あなたもぼくと一緒に傷つ
いてください」
古傷と新しい傷の、大人の青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:05:33
8344文字
会話率:49%
獣はね、殺さなきゃいけないの。
雪が振り続ける街。
そこは、山に囲まれた街だった。街には大人と子どもが暮らしており、子どもは大人になるために勉強をする。
10歳の女の子・アラギは周りの子どもたちと馴染めず、いじめられながら暮らしていた。
ある日、アラギは街に飼われていた”獣”に食事を持っていく。その”獣”は、人間だった。
アラギは”獣”と仲良くなろうとするが、毛嫌いされてしまう。それでも諦めずに接触を繰り返すうちに、”獣”はこの雪の町に隠された”真実”を語りだした――。
雪が止まない街、少女の冒険。
※供養小説です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 02:16:59
4087文字
会話率:29%
ひょんなことから白紋学園に入学した桃瀬徹。
学園生活を送るうちに自分の力を知りたいと思うように。
仲間と称え合い、慰め合い本当の自分を探しに行く。
最終更新:2025-05-29 22:00:50
39920文字
会話率:57%
《妹とオタク兄の青春ラブコメ》
大学進学を機に離れて暮らしていた年の離れた兄妹。妹・碧純は高校進学を迎え、通学のために仕方なく、兄のアパートに引っ越すことに。久しぶりに再会した兄は、妹の記憶の中の元気いっぱいで遊び回る兄とはまるで別人だっ
た。
かつては野山を駆け回り、泥だらけになって遊んでいた兄が、今や一日中パソコンの前に座り続け、まるで別世界に生きているかのように二次元の世界に浸っていた。部屋には、美少女ヒロインたちのポスターやフィギュア、抱き枕が溢れ、まさにオタクの聖地。その兄は、実は人気のライトノベル作家、しかも「妹萌え」系の作風で大ヒットを飛ばしていたのだ。
妹は、そんな現実と二次元に没頭する兄を取り戻すべく、一大決心をする。兄に現実の妹萌えを思い出させるため、メイド服にコスプレしたり、アニメキャラのモノマネをしたりと、ありとあらゆる手段を尽くして戦いを挑む。果たして、オタク兄は妹の誘惑にどう反応するのか?
しかし、妹が知らぬうちに気づく事実があった。実は、兄は「妹萌え」を二次元に向けているのではなく、妹に対して抑えた想いを抱いているのだ。お互いに気持ちが通じ合っているのに、それを口にできないもどかしさ。オタクな兄と、その兄を思う妹の青春ラブコメは、ますますヒートアップしていく。
ちょっとエッチで、でも心が温かくなる、そんなほのぼの系の青春ラブコメ。兄妹の距離が縮まる瞬間を、どうぞお楽しみに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:00:00
81787文字
会話率:51%
高校を卒業したばかりの近江影勝は母親の病気を治療する霊薬を求め、旭川ダンジョンを訪れ探索者になった。
一九〇〇年初頭に突如発生したダンジョンに入ったものはまず探索者としての職業を得るのだが、彼が得たの職業は[イングヴァル・ジグリンド・
リーステッド]という聞いたこともない人の名前だった。しかも所持しているスキルも【影のない男】という意味不明なものだ。
だがそのスキルが霊薬を探すには有用であることが分かり、それはそれでと影勝は森へ潜っていく。
霊薬を作ることができる、同じく[名持ち]の薬師であるスキル【薬草を愛でる女】を持つ椎名碧と協力《イチャコラ》していくうちに、影勝はいつのまにか森のエルフさんと呼ばれるようになる。
影勝のスキルで採取できた薬草からとんでもない薬ができるがそれがために国内のダンジョンに呼ばれたり飛ばされたりと振り回されることに。
影勝と碧は森での採取デートなどしているがそんなことをしている場合ではない。なぜダンジョンが発生したのかをわからされるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 22:00:00
486653文字
会話率:58%
起きたら森にいた伊能忠尚は空から降ってきた手紙に記された「残念ながら過労でお亡くなりになりました。人間関係に疲れてるようだったので地の果ての森の管理人にしてみました。思う存分ボッチを堪能して下さい。あ、生きていけるようになんでも創造できる体
にしたけど体力1のスペランカー体質ですぐに死ぬから気をつけてねby美しすぎて文字化できない女神様」を読んで「まずは酒だろ」とストロングなゼロで現実逃避をした。
あれこれするうちになんとなくスカイツリーを創ったら世界樹に認定されてしまう。
だらけきったスローライフが書きたいがための、だらだら気ままに進んでいくお話し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 10:20:00
53257文字
会話率:44%
設計を仕事としていた佐藤大悟はオーバーワークとブラックすぎる会社のために無職になってしまう。失業手当をもらうべくハローワークに行ったそこでおっさん職員に水源管理の仕事を勧められて、気がついたら知らないどこかの山の上にいた。
荒地にたた
ずむ日本家屋とクレーターがある不思議な場所で大悟は水神にあう。
給料を払うからここで生活して欲しいと。必要なものと家事スキル一式は用意したと。
水神は虹となって消えた。
揃ってはいるけど調理が必要な食材。
よくわからないブツが置いてある倉庫。
連星でふたつある太陽。
怪我をしている牛柄の犬がいたりとかあれこれ試すうちに現地の人類と遭遇する。
もしかしなくてもここは日本じゃない?
屋敷にあった説明書を頼りに違和感と闘いながら生活していく大悟は、快適に生活するにはお金がより多く必要な状況に陥る。
よくわからない土地に放り込まれた大悟がお金を稼ぎつつまったりスローライフを送る予定だが、予定は未定だ。水神にも思惑はある。なければ大悟を呼んでいない。
クライアントの意向に振り回されつつも水源管理というスローライフは進む。
R15は予備です。主人公である大悟は弱いので戦えません。メシテロもあります。ゆっくり進行です。
基本は主人公一人称ですが他視点は三人称となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 12:00:00
488016文字
会話率:52%
全くと言っていいほど勉強の出来ない上条春馬は母親が亡くなったのを皮切りに父親に家を追い出され塾を営むおじさんの家に居候する事に。そして勉強を教えてくれたのはおじさんでは無く四つ子だった!?
そして教えてもらううちにお互い意識していき…
最終更新:2025-05-29 21:57:25
2343文字
会話率:0%
【毎日21:10頃投稿予定】
表向きは明るく社交的、でもどこか冷めた視線で周囲を観察している高校生・芝浦山手(しばうら やまて)。
彼の退屈しかけていた日常は、クラスでも異彩を放つ、クールでミステリアスな同級生・城之崎光哉(きのさき こ
うや)に興味を持ったことから、静かに色を変え始める。
誰とも深く関わろうとせず、休み時間はいつも一人で本を読んでいる城之崎。
何を考えているのか掴めない彼から、芝浦はなぜか目が離せない。
観察を続けるうちに気づいてしまったのは、城之崎が校内の人気者である後輩・鷲那豊樹(わしな とよき)だけに向ける、特別な――そして、どこか切なさを秘めた眼差しだった。
この感情は何なのか?
近づきたい、知りたい。
でも踏み出すことを躊躇してしまう。
不器用な視線が交錯する彼らの少し歪で切ない青春が、静かに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 21:10:00
74784文字
会話率:20%
しょぼい理由で大学を留年した今井大輔は再び大学三年生をやることになった。サークルを気まずく退部したその日に偶然行った学食で、部員3名の弱小学食サークルに強制的に入部させられることになってしまった大輔。幽霊部員で適当にやり過ごそうと思いきや、
個性豊か過ぎる部員達と学食巡り(プラスα)をするうちに1年生の女子が気になりはじめ……。学食にあるのはただの笑いか食レポか?はたまた淡い恋なのか。食べて悩んで味わう学食恋愛ラブコメディ。章の最後にはこっそり教える大輔の評価した学食スコアと微妙な感想つき。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 21:00:00
25460文字
会話率:37%
高校三年生の春。
文化祭の演劇客を任された桐立晴翔の前に、転校生が現れる。
彼女は誰よりも明るく、そしてなぜか“懐かしい”。
脚本を綴るうちに、晴翔は自分の中に“知らないはずの記憶”を感じ始める。
――演じることで思い出す者。
――絵に記憶を残す者。
――写真に映る“存在しないはずの影”。
仲間たちと共に文化祭へ向かう中、それぞれの中に眠っていた“異なる世界の記憶”が呼び起こされていく。
これは、忘れたくなかった想いと、忘れさせられた真実が、
一つの舞台で交わるまでの物語。
過去と現在、ふたつの世界が重なるとき――
すべての想いが、再び、物語になる。
異能×青春×演劇×記憶。
舞台の幕があがる瞬間、彼らの世界は静かに変わり始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 21:00:00
19949文字
会話率:26%