ゼゾッラは走った。今しがた目の前で起こった殺人の犯人を、彼女だけが知っていた。
童話『シンデレラ』のもととなったバジーレの民話集『五日物語≪ペンタメローネ≫』一日目第六話『ラ・ガッタ・チェネレントラ≪灰かぶり猫≫』をサスペンス風に再構成。謝
肉祭の夜に殺人を目にした主人公ゼゾッラの一週間をたどる。人殺し扱いされた知り合いの少年を匿ったゼゾッラは、真犯人を知っていた。だが何故か彼女はそのことについて、誰にも話そうとしない。ゼゾッラはなぜ犯人を守ったのか。「いつまでも幸せに暮らした」はずのシンデレラが、一つだけ手に入れられなかったものの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 20:36:08
120975文字
会話率:64%
童話「シンデレラ」の後日譚。
1380年代ごろ~1440年ごろの南フランス~イタリア北部のどこかの空想上の中小都市国家の王子様と結婚したシンデレラは、いつまでも幸せに暮らすことなどできす、唐突におとぎの世界から現実の中世ヨーロッパの厳しい現
実に直面します。
そこは宗教対立、教皇派と皇帝派の争い、領土争い、後継者問題、疫病などが渦巻く時代。そんな中で、彼女はどう生きていくのでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 13:30:50
358108文字
会話率:58%
シェレイラは何を試しても結局死ぬ。前世を思い出したがかえって詰んだ。イケボで笑い出したあの人のおかげでいつまでも幸せに暮らすことになった!
最終更新:2024-10-07 16:14:00
5744文字
会話率:64%
病弱でゲーム三昧だった【わたし】は、18歳の若さこの世を去ると、謎の存在によって「ゲームの推しのそばにいたい」という願いを叶えられる。ただし、その夢が叶うのは1年間限定。目を覚ますと、なんとゲーム内の推しの家政婦ルノーア(モブ顔町娘)に転生
していた!
その推しである騎士団長は、誰もが憧れる英雄だったが、ある出来事をきっかけに悪魔に取り憑かれ、最終的にはゲームのラスボスになる運命にある。その運命の日は、ちょうどルノーアとして目覚めた日から2年後...。「私がいなくなっても、どうかいつまでも幸せに笑ってほしい」と願うルノーアは、ただそばにいるだけでなく、彼の未来を変えたいと決意する。
闇堕ちの運命を変えるために奮闘するルノーアだが、推しの騎士団長の目がどんどんやさしくなって、恋愛ルートが展開しそうな予感!?「余命1年なので、悲しませたくないし、そもそも推しには恋愛感情はない!」タイムリミットまでの1年、全力で恋愛ルートを回避しながら、ルノーアは今日も推しの運命を変えるために奔走する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 01:40:21
74651文字
会話率:42%
むかしむかしあるところに、浦島太郎という若者が(以下略)。
浦島太郎はあろうことか、乙姫様に玉手箱の煙を全てぶっかけてしまいました。
※カクヨムにも掲載しております。
最終更新:2024-07-30 07:45:54
1500文字
会話率:41%
ガラスの靴を手にやって来た王子の目の前で、シンデレラは魔法使いと駆け落ちしてしまった!
引っ込みのつかなくなった王子は、その場にいたシンデレラの意地悪じゃない姉を身代わりに城に連れて帰り、結婚することにした。
こうして二人はいつまでも幸せに
暮らしました……なんて上手くいくわけもなく――。
お前を愛するつもりはない? もちろん存じております。
目指すは円満離婚&慰謝料! 愛人でも側室でもご自由にどうぞ!
離宮に放置された妃は、釣りに畑にもふもふ牧場にスローライフを満喫する。
そのうちに、冷たかった王子の態度が変わりはじめて……?
これは、不本意ながら王子と結婚することになってしまった、ガラスの靴もカボチャの馬車も持たないシンデレラの姉が、自分なりの幸せを掴む物語。
※同タイトルの短編の連載版になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 22:25:06
582919文字
会話率:35%
ガラスの靴を手にやって来た王子の目の前で、シンデレラは魔法使いと駆け落ちしてしまった!
引っ込みのつかなくなった王子は、その場にいたシンデレラの意地悪じゃない姉を城に連れて帰り、結婚することにした。
こうして二人はいつまでも幸せに暮らしまし
た……なんて上手くいくわけもなく――。
これは、不本意ながら王子と結婚することになってしまった、ガラスの靴もカボチャの馬車も持たないシンデレラの姉が、自分なりの幸せを掴むまでの物語。
※ラブラブハッピーエンドです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 11:37:38
17048文字
会話率:29%
王子様とお姫様は、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。でも、そんなにめでたくはなさそうです。
よく似た真摯な二人の、お互いに寄り添うお話。
(ビターエンド?メリバエンド?に挑戦してみました。ふんわり設定、ハッピーエンド大好き作者による挑戦の
ため、苦味成分はかなり少なめとは思いますが、苦手な方はご注意下さい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 20:00:00
5014文字
会話率:47%
町の青年と、王様の娘が結婚いたしました。いつまでも幸せに、過ごしてほしいものです。
この作品は、カクヨム、ショートショートガーデンにも投稿しています。
最終更新:2023-07-20 01:44:22
628文字
会話率:38%
メルテナ王国の第二王女として生まれたアイラは、誰もが羨む美貌と、誰もが欲する聖女の力を持って生まれてきた。
聖女の力で国を守り、その美しさで優しい王子と結婚し、いつまでも幸せに暮らしました……
となるはずが、何を間違ったかアイラは絶望的な
までの男性不信だった。それはもう、男嫌いとか生半可なものではなく、男の人を見れば血の気が引き、話しかけられたら気を失いそうになるという、もはや男の人が恐怖の対象にしかないほどに重症だった。
「無理です、男の人と結婚なんて無理なんです。それも隣国の遊び人と名高い王子となんて、余計に無理なんですー!」
一方で、遊び人と揶揄されている結婚相手のシオンは、ガナンシェ王国の第一王子でありながらも、側室の子だと言う理由から複雑な幼少期を過ごし、王族や貴族を毛嫌いしていた。
「国王なんて絶対になりません。そんなものは正妻の子である弟がなればいい。今さら聖女と結婚して国王になれなんて、都合の良すぎる話です」
これは、男性不信のアイラと王族嫌いのシオンが、何だかんだで仲を深めながら恋に落ちる、王宮ラブストーリー。
◇◇◇◇◇◇◇
10話程度書き溜めていますので、毎日更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 21:00:00
140692文字
会話率:43%
フォーレシアの姫、カトリナの祖母はシンデレラ。「そして二人はいつまでも幸せに」を体現する彼女のお陰で、フォーレシアの人々は少々恋愛脳気味。カトリナにもしきりに身分差結婚を勧めてくる。しかし祖母の苦労とすごさを間近で見てきたカトリナは身分差結
婚に全く憧れを持てなかった。
「住む世界が違う人との結婚は幸せを生まないわ」そう信じて、穏やかな幸せを掴むことを願うカトリナ。ところが公務で訪れたグランデリア帝国で一目惚れしてしまったのは、自分にとって空の上の人だった。
自分はヒロインじゃない、と信じる主人公が幸せを掴みにいくお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 10:43:54
13474文字
会話率:56%
二人はいつまでも幸せに暮らしました。めでたしめでたし…そんなハッピーエンドなんて、実在するのか?
【BL】永遠の愛を誓い合って吸血鬼になったけど、途中で相手が嫌いになって別れた男が次の愛を探すお話。
○中世~近代ヨーロッパを舞台に、吸血鬼
というファンタジー要素を入れた、少しシュールでシリアスな内容です
○吸血鬼にロマンを感じてしまう「同胞」へ捧ぐ要素、あるいは一般的とは言えない解釈がございます
○形式はあらすじを書き連ねたプロットのような短編です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 21:00:00
5984文字
会話率:13%
大臣直属の殺し屋となる事を生まれながらに決定している「アントレダス自治国(全16村)」。
村には全て番号がついており、番号で呼称・管理されている。
彼らは意思を持たず、ただ命令に従うよう教育されてきた。
その内の村のひとつ「16」に住む
少年は、通称「かまいたち」という能力を持つ。
「5」にすむ少女は、少年と同じ年に生まれ、「光の裁き(聖なる光で全てを包み込む)」を扱い、得意とする。
その二つの能力が交じるとき、相殺され、二人は救われる。
その事に気づいたそれぞれの村の長は、二人が一人前になったことを機会に、別の国の大臣にそれぞれを遣わせる。それは、敵国同士 かたきあいであった。
そして戦いの最中、二人の能力は交わりを起こし、二人の心は浄化され愛し合う。
二人は使命を捨て、逃亡をはかる。
幼少期。その能力ゆえに同年代の子どもとは上手く馴染めていなかった二人。 戦いの中で偶然出会った二人は、互いにひかれ合っていく。
人を殺し続けてもなお人であらんと、抗い続ける彼らは、次第に自分たちの過ごした村の仕組みに気付く。
意思を持たない、人を殺す事に何ら違和感を持たないよう教育されてきた二人。自我に目覚めた二人は 、「もう殺し屋なんてしたくない」と逃亡。追っ手から逃れるために仕方なく戦う。
次々に襲いかかる追っ手。逃亡しながら遂に二人は新世界に辿り着く。
そして結婚し、子宝にも恵まれ、仲睦まじくいつまでも幸せに暮らしましたとさ。めでたし。めでたし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 16:07:56
1333文字
会話率:16%
日本神話《クシナダ姫》
ーー昔々、ある所にクシナダ姫という美しい娘がいました。その娘には姉妹がいましたが、みなヤマタノオロチという怪物に喰われてしまい、もうすぐクシナダ姫も喰われてしまうというのでした。ある日のこと、クシナダ姫は自分の運命を
嘆き川で泣いていると、一人の男が現れました。訳を聞かれ答えると、その男は怪物を退治してやるといいました。男はクシナダ姫の両親に強い酒と八つの門を準備させヤマタノオロチを迎え撃ち、激戦の末見事退治しました。そして男はクシナダ姫と結婚し、いつまでも幸せに暮らしましたとさーー
⚠︎実際の日本神話をもとにしたものなのであらすじに実際と多少異なる、または省略した部分があります。
⚠︎これは『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』という吹奏楽の曲のアナリーゼを目的としたもののため、私の曲のイメージに沿って作られています。よって話の展開は全く違うものになる可能性があります。
⚠︎色々指摘したい部分があるかもしれませんが、お手柔らかにお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 17:11:15
7432文字
会話率:52%
国を救うために立ち上がった騎士と、騎士についていくと覚悟を決めた魔導師は、互いへの愛を生きる力に代えて、かの大戦から生還しました。
永遠に共に生きることを誓ったって二人は、溢れんばかりの祝福を受け、いつまでも幸せに暮らしました。
――と
はいかない、現実のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 23:42:10
25563文字
会話率:31%
自転車に乗って向かい風に抗い続けたけれど、もう限界。電車に乗って探しに行こう。自分だけの『いつまでも幸せに暮らしました』を見つけるために。
最終更新:2018-06-21 19:18:26
3636文字
会話率:16%
――こうして、シンデレラは優しい王子さまといつまでも幸せに暮らしました――
これは、誰もがあらすじだけは知っているあのお伽噺をお題にした物語。
あ、もちろんハッピーエンドですよ?
……多分ですけど。
最終更新:2018-06-02 12:00:00
8592文字
会話率:48%
そして彼らはいつまでも
最終更新:2017-01-03 11:52:16
3295文字
会話率:52%
選手権のうわさを聞きつけたのは、つい最近のことだった。何でも街の大富豪がお金を持て余し、貧しくも健気に暮らしている人々にささやかな資金援助を行っているらしい。その資金援助を受けるためには、大富豪が開催する面接試験に合格しなければならない…そ
んなうわさだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 11:33:37
3255文字
会話率:69%
稲瀬明日葉は、父親の四十九日を終えたばかりの少女である。鈍痛のように響く悲しい想いから家を飛び出した彼女が出会ったのは、奇妙な風貌に仮面をつけた男だった。その男はこう言った。
「永遠の幸せ、要らないかい?」
それがあまりに怪しげで、胡散
臭くて。逃げ惑う明日葉はつまずいて、思いも寄らずに、その男の世界へと飛び込む事になってしまった。しかし、行き着いた場所は、真っ暗闇の洞窟。
その出口を抜けると、そこは波打ち海風押し寄せる、岸壁の上だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-08 20:00:00
65920文字
会話率:41%
むかしむかし、あるところに平和に暮らしていた少女がいました。
ところが、突如として世界は闇につつまれ、血に飢えた魔物達が現れたのです。
女神様の神託に選ばれた少女は、人々を救うために勇者になりました。
勇者は頑張って魔王と魔物達をやっつけま
した。
平和になった世界で、勇者はいつまでも幸せに暮らしました。
おしまい。
※
期間限定で書籍の特典SSを掲載しております。
11月末までのつもりです。宜しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 18:02:22
445273文字
会話率:48%
『心根の優しく賢い娘は、意地悪な王妃さまに殺されそうになりましたが、寸でのところで王さまに助けられました。王妃さまは誰も知らないところにひとり閉じ込められ、美しい娘と王さまは結ばれていつまでも幸せに暮らしましたとさ。』これは後の世に語られる
ことになるおとぎ話の、悪い王妃さまのお話。本当の王妃さまは、自由で気ままなセカンドライフを満喫なさっていたのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-28 02:30:01
18150文字
会話率:24%