とある町でのクリスマス。バイト仲間にロリコンって言われたり、オタクな幼馴染みと過ごしたり、死んだはずのお母さんにであったり。色んな人の、久しぶりに雪が降った日のお話。オムニバス形式なので、どこから読んでもOKです!
最終更新:2009-12-25 23:58:48
9583文字
会話率:36%
ほろりと泣ける話。ほんのりと心が温まる話。この物語は、そんな小さなお話を集めたオムニバスです。ちょっぴり切ない気持ちになったり、ちょっぴり温かい気持ちになったり――。そんな感じでひと時心にエッセンスを与えてくださいね。きままに更新しています
ので、お時間のある時にご確認くださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-14 04:25:23
28040文字
会話率:36%
これは、片思いばかりしてきた恋愛研究部、通称コイケンのメンバーが、恋を成就させるまでの、汗と涙の物語りである。
※オムニバス形式です※
恋愛研究部。通称コイケン。
部則:
一、恋愛については嘘を他部員につかない事。
一、他部員の恋愛成就に全
力でヘルプする事。
一、部員だれか彼氏出来れば解散。
メンバー:
部長…万年No2、
お嬢…自信過剰、
むっちゃん…コンプレックスの塊、
乙女ちゃん…ゲイ、
亮太…朴念仁折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-23 17:55:06
93274文字
会話率:35%
私たち幽霊は死んでもなお、お仕事をしています。いったいどんな幽霊やお化けが出てくるのでしょうか?オムニバス形式でお話を書いてみようと思います。更新は不定期になってしまっています。読んでくださっている方には大変ご迷惑をおかけします。
最終更新:2009-11-04 18:14:05
3496文字
会話率:21%
何となく思い付いたので、勢いそのまま書きました。一応背景は統一して、オムニバス形式で投稿します。内容は過激ですので、ご了承下さい。
最終更新:2009-09-26 23:56:04
4128文字
会話率:3%
おなじみ超短編集。NEW!画家シリーズもスタート。往年の仲良し友達が涙で送る「幼なじみの葬儀」、トレンディ・ファッション・ドラマ「カラーパンツ」に「電車メーク」「行きずりの女」を収録。トイレの中でも読破できるminiオムニバスです。
最終更新:2009-09-03 13:04:37
902文字
会話率:96%
タイトルにひかれて働きに来た粉ひき職人の若者心理を描く「美しい水車小屋の娘」。親会社の社長葬儀に参列した男たちの運命を暗示する「葬儀」。日本語の矛盾をつく(?)「アナウンス」。このほか、「深窓の令嬢」「大資産家」を収録しました。これだけ内容
たっぷりのオムニバス作品が、電車ひと駅で読めます。前回「早すぎた埋葬」に次ぐ問題作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-10 22:22:56
1044文字
会話率:73%
シヘェラザードが千二夜目の物語として考えた「アラジンと魔法のパンツ」、いったん死んだ人が生き返った「よみがえった男」のほか、「小便小僧」「自動うがい機」などのオムニバス。ラーメンのできる間に全部読めます。
最終更新:2009-05-12 23:52:14
767文字
会話率:83%
巨乳と貧乳にまつわる可笑しくも可愛らしくシュールな話、兄妹による少しだけ官能的なエロチックエピソード、ファンタジックな大人のショートショートなど。
バラエティ豊かなオムニバス掌編集。三篇+おまけ作収録。
※各話のあらすじは前書きをご覧下さ
い。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-27 01:56:38
6000文字
会話率:22%
『たまねぎ』から花開く奇妙な三つの物語。
驚異・謎・戦慄の香りで綴られる、オーバージャンルなオムニバス掌編集。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。
最終更新:2009-05-30 01:01:31
3333文字
会話率:7%
夢が醒める時、走る馬は灯へ駆ける――。
500文字の超短編オムニバスショートショート、二篇収録。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。
最終更新:2008-11-06 07:53:35
1017文字
会話率:11%
暑苦しい熱帯夜。汗ばむ肌とむせ返る様な熱気。そしてすぐ傍にある日常の狂気。五話オムニバススタイルのホラー小説。
最終更新:2009-08-26 07:57:50
58818文字
会話率:39%
とりとめのない幻想と夢想のオムニバス
最終更新:2009-08-02 12:02:07
24143文字
会話率:39%
王位を剥奪された王女と、そんな彼女に仕える執事の、何でもない日常のお話。主に一話完結で、オムニバス形式になっているので、現在形の話だったり、過去のお話だったり。ご了承くださいませ、ご主人様。
最終更新:2009-07-08 16:45:41
4237文字
会話率:40%
『アノニマス』世界で起こる、人と人、人とアノニマスの世界の住人が起こす物語。長編ですがプロローグさえ読めば、どこからでも読める話にしてるとは思います。
最終更新:2009-07-08 08:50:21
26782文字
会話率:36%
サークル「未熟者同盟」の作者達が集まり、チャット内人格から勝手にキャラを作ってみました。架空の大学の文芸部員として、日々またーり退廃的に過ごす先輩に、真面目に切磋琢磨する後輩達。変人だらけのコメディ風味。時間軸超越のオムニバスです。注:内容
はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-06-02 01:28:40
111490文字
会話率:49%
穏やかな視線を送るひとが居る。ある日私は、どうしてそんな目で見るの、と聞いてみた。彼は目の周りの筋肉を少し緩ませて、質問を質問で返してくる――しあわせってなんだと思いますか、と。/冬。白亜。空。鏤められた銀色の雪を溶かすように。//切な系・
ほのぼのから、SF、ファンタジー、残酷表現・ナンセンスまで、異なるテイストを書く『冬』オムニバス集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-09 01:44:47
46168文字
会話率:29%
彼女は、Asrielと呼ばれていた。受胎告知を告げる、生命の担い手たる告知天使アズリエル。裁きの審判を下し、生者を黄泉へと誘う、告死天使アズラエル。そのどちらがどちらでもあり、あらず存在。第一級、災害指定魔族。Asriel私は彼女に奪われた
モノを取り戻すべく、この手記を書き綴ろう――歴史魔導師ザックス・バーンフレア。――――注釈――――この手記を書いた師、バーンフレア導師も、やはりAsrielの手に掛かり落命されている。私たちはこの手記を手がかりに、かの魔物Asrielの生態と実体を明らかにし、改めて人の世の制定の礎としていくことをここに誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-30 21:51:19
69895文字
会話率:42%
オムニバス(複数の物語)形式で語る、いたって普通なの百物語。しかし、百物語とは本来、何のために語られるのだろうか……?ALF小説の案内人、靜とその愉快なアパート住民が、語る……百物語とは(注:ルール上、百話はさすがにかけねぇ!
最終更新:2008-08-07 22:21:51
13841文字
会話率:41%
初めまして、電子の地平を漂う皆様。当物語は、物語形式ではなく、人物紹介ページとなっております。最近出回っている、【よくわかる〜〜】辞典、みたいな感覚でお願いいたしますね。それと、これは大切。小説を読むときは、明るい場所で、眼に優しい環境で読
んでくださいね。それでは――失礼します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-29 23:46:47
1595文字
会話率:51%
個性豊かな人たちが集まる美咲高校。そこでおこる様々な事件や平和な日常を語ったオムニバスストーリー。
最終更新:2009-04-24 13:25:41
1151文字
会話率:58%
「なんでこんな事になったんだ?」EX=Geneと呼ばれる謎のウィルスが流行し、そのウィルスに感染した者達が異能力者に変異するようになった世界。落ち毀れ能力者の『『切り裂き屋』』は、相棒とデートに出かける途中、何故かエリート能力者の『山猫』に
命を狙われる事になる。何故、『山猫』は彼の命を狙おうとするのか?『『切り裂き屋』』は絶体絶命の窮地を潜り抜けられるのか?そして、一向姿を表さないデート相手の『華神』は一体何処へ?ヘタレ三十路男の命をかけた戦いが今始まった!!(この作品は、主人公の違う一話完結のオムニバス式小説です。現在、第一部から第三部まで完結、現在第四部を連載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-03-25 22:54:57
332094文字
会話率:11%
私立麻生学院大付属高校に通う、一年一組四十二人の各生徒を主人公にしたオムニバス短編。友情、恋愛、出会い、趣味、回想etc。彼らの日常生活の一コマをお送りします。ときに非日常な出来事も……?
最終更新:2009-02-06 22:35:00
91982文字
会話率:35%
外出中にひらめいたのは、留めるのが難しいと思っていたが、あ、携帯があるじゃないかと今更ながらに気付き、詩集にでもしてみようかなと。
最終更新:2008-12-06 16:34:19
6518文字
会話率:26%
海に面した街、月見浜。月見浜商店街の一角にある兎屋珈琲店にまつわるそれぞれのドラマ。一話完結のオムニバス形式で贈る小説です。
最終更新:2008-11-09 23:42:47
17275文字
会話率:45%
【七日通り】秋の章。桔梗は毎日見つめていた。人に育てられた紅葉の木に、宿った樹精を。和風ファンタジー(オムニバス形式)
最終更新:2008-10-16 15:30:56
10287文字
会話率:43%