此処はある家の畑・・夜が明ける頃・・、花達・雀達は、お喋りを始めます。内容は多岐にわたります。家の奥さん・私達のお母さんは、独り言を言う人ですから、家の様子は大体分かります。心配事など、皆で何とか役に立ちたいけれど・・、きゅうりの木陰で休
んで貰ったり・・つぶやきを聞いてあげたりします。皆で励まし合ったり、支え合ったりして居ます。家の奥さんの人生レシピですかね。芽出しのコツなどもあります。これからの人に伝えたいらしいのです。花や蝶々雀・・土の中・微生物迄・・人の住む家は一体となって、世界となり・・宇宙となって居るような気がするんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:26:45
8617文字
会話率:0%
草の星・・と云う短歌を何処かで読んだような、聞いたような気がして居ました。スマホで検索しましたが、見つかりません。朝露が、朝日を受けて光る様を・・儚いではなく、それぞれに光る。私は、その方がいいと思うんです。縁あって人と出会ったのに・・その
人の価値観により比べて、戦うのですかね?不思議でした。罵ったり、戦う事は哀しい事です。この身は一つしかありません。そしてどんなにか努力して、今日があります。花や、蝶、虹、小鳥たちにも守られて、応援されて居ることに気が付きました。人は、響きあって良い方向へと願いたいものです。・・その有様を、書いて見たいと思いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 11:00:06
50354文字
会話率:2%
【注意】
・この話はフィクションでありファンタジーです。実在の人物・団体・宗教・民俗・地名その他諸々と似たような名前があっても何も関係ありません。また、特定の人物・団体・宗教・民俗・地名を貶める意図はありません。もはやこの世界とよく似た異世
界ファンタジーと思ってください。
・このお話は歴史・宗教・民俗を独自解釈をしています。あくまでファンタジーとしてご了承ください。
・この物語はその話の性質上、残酷な表現がございます。ご了承ください。
・この物語は無知な作者が書いているため、身体的・性的・土地・家庭環境等について、不適切な描写があるかもしれません。また、将来に渡り、不適切な表現となる可能性もございます。しかし作者は、あらゆる差別や暴力を推奨する意図はございません。
北部九州に拠点を置く退治屋組織【黄昏堂】福岡支部。
そこに所属する八蝶(やちよ)は、ある学校の怪異事件の調査に乗り出す。事件は解決したが、それは〈蜘蛛〉を追う事件のはじまりだった。
果たして、〈蜘蛛〉とはなんなのか?
太古の時代を経て、様々な怪異事件の解決に乗り出す少年たちの、バトルアクション・ギャグホラー!
第1話『鏡』
久留米のとある学校で、失踪事件が起きた。八蝶は、その中の一人、黒田夢二を発見する。
黒田を見つけたのは、『踊り場の鏡』の世界だった。学校の七不思議に遭遇する二人は、鏡の世界から脱出することが出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:29:02
109527文字
会話率:32%
運命を変える。そのための布石。
それが、この、奇跡の魔法。
ミディリシェルとゼノン、そしてフォルが残した、もう一つの物語。
魔原書リプセグは、その物語を、想いと共に伝える。
奇跡が見せた夢物語を。フォルの思惑が成功し、夢が崩壊する、
最後の時まで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:30:00
86150文字
会話率:62%
終わりゆく世界で溶けない雪の下に閉じ込められた黄金蝶と御巫候補達。
この世界にいなければ閉じ込められる運命ではなかっただろう。
これは、一組の御巫候補が、終わりゆく世界で共に過ごした記憶の物語。
最終更新:2025-05-30 20:35:11
3172文字
会話率:45%
世界は数多にあり、崩壊と創世を繰り返す。人は転生を繰り返す。
少女、エンジェリアは、数多に存在する世界の同時破壊を防ぐ姫。そして、幾度となく転生を繰り返すが、決して変わる事なく、青黒髪の少年、ゼーシェリオンと一緒に、青緑髪の少年、フォルと
その兄を、深く、深く愛している。
そんなエンジェリア達は、御巫とその相手の黄金蝶に選ばれるかどうか。歪んでいるこの世界を元に戻せるのか。
それは単なる通過点に過ぎない。
過程が違えど、幾度となく繰り返してきた結末と始まり。全世界の崩壊と創世。
その原因となる終焉の種。
これは、幾度となく続いた結末を変える、少女達を描く物語。
歩みと想いが繋いだ、大きな奇跡の物語。
その奇跡は、この先も、幾度とない転生を繰り返した。転生前の記憶を全て失い、十六年経っても戻らない、そんな回へと続く。
※毎日投稿を目指して星月の蝶を書いておりましたが、後付け設定で自分で良く分からなくなるなどあり、自分で書けなくなり、大まかな内容はそのままで改良(自称)しました。今回は完結目指します。
※アルファポリス、Noraノベル投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 20:30:00
435519文字
会話率:58%
「私を抱いて」
―― そうしたら……もう少しだけ、生きられるから。
一石宏人は平凡であることを憂いていた。周囲の人間は成功しているのに、同様に努力しているはずの自分は報われない。その気持ちを吐き出すこともできず、ただ逃げたいと思う日
々を過ごしていた。
ある夜、ネオンが花畑のように輝く街中で、蝶のように色気を放って周囲を魅了する、混沌とした黒い瞳の女性に目を奪われた。
再会は早かった。蛾のように邪険にされ、いじめられている同級生こそがその彼女だったのだ。
一定の距離感を保ちつつ、彼女の部屋でひそかに行われる勉強会。詮索しあわない関係に依存していく二人。しかし、受験を機に一時離れてしまう。一石がようやく彼女と再会したのは、大学病院の一室――。
掲載場所:カクヨム折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:10:00
51420文字
会話率:44%
『次元の狭間』に巻き込まれ、全くの別世界に飛ばされた彰は蝶の髪飾りを拾い、事務所にスカウトされた。そして就職先はまさかの……スパイ事務所!?個性豊かな仲間と共に世界の秩序を守る、そんなお仕事。しかし仲間達には何かがあるようで……?一方、魔王
城に住む魔族達はこの世界を支配するつもり。これは少年少女達の過去と成長の物語____。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:00:00
50968文字
会話率:53%
食べる物はほとんどがザ・コンビニ飯!
包丁すらまともに握れない超料理初心者の江波周斗(えなみしゅうと)は、ある日突然、異世界に転移してしまう。
目を覚ますと、腹を空かせたモンスターに迫られて絶体絶命―そのとき彼を救ったのは、里の備蓄を食べ
尽くした、という理由で故郷・エルフの里を追放された、美しきエルフの少女・ライミアだった。
街に向かうと、名物のウィンドバードの卵の目玉焼きが売り切れだったことで激しく落胆するライミア。
「なら、取りに行けばいいじゃない!」という彼女の無茶ぶりに、シュートは戸惑いながらも応じることに。
狩り、料理、そして異世界の食材。
やがて2人は、モンスターを密猟・調理して裏で売買する闇の料理組織『黒牙』や、
それに対抗する『白蝶』という正義を掲げた組織の陰謀に巻き込まれていく。
生き延びる鍵は「レシピ」と「魔法」と「少しの勇気」。
料理初心者シュートと空腹最強エルフ・ライミアの、食って、狩って、作って、戦う、異世界冒険記が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:09:26
1841文字
会話率:26%
「お題.com」様のランダムなお題をお借りして毎日連載しております。
https://xn--t8jz542a.com/randomall/
最終更新:2025-07-23 18:04:15
59608文字
会話率:39%
曰く付きの家に嫁ぐ事になった少女と、孤独な龍の恋愛ファンタジー!
時は大正時代。まだ明治時代が色濃く残るそんな時代。
異国で生まれ育った鈴は幼い頃に両親を亡くし、たった一人の叔父を頼って日本へやってきた。
けれど親戚は鈴に当たりが強く、と
うとう曰く付きで有名な神森家にお見合いに行く事に。
結婚が決まるまではお試し期間として身柄を拘束させてもらうと言う神森家の掟に従って鈴はその日から神森家で暮らすことになったのだが、この家の住人は皆、人間ではなかった……。
龍と少女の現代恋愛ファンタジーです。
※一日二話更新となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:00:00
1099871文字
会話率:64%
様々な種族が共存する世界に転生した彼は、人間不信だった。
更に、その世界には二つの性別が存在する。
一つはアリア。男女共に孕む事が出来る性。
一つはオール。男女共に孕ませる事が出来る性。
そんな世界にオールとして生まれた彼は、どんな人
生を歩むのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:00:00
4564文字
会話率:52%
この世界には男女の他に二つの性がある。
一つはアリア。子孫を残す、母体の力を持つ性。
一つはオール。子孫を残す、種の力を持つ性。
そんな世界に生まれた一人のオールは、前世を持つ“転生者”だった。そんな彼は、どんな人生を歩むのか。
最終更新:2025-07-16 16:46:19
223文字
会話率:60%
第一王女リュシィは、図書室の隅で震えていた。
婚約破棄をされて失意の中、次は謀反が起きた。城のあちこちで火の手が上がる中、侍女のシガーラが自ら囮となり、追手の目を逸らしてくれていた。大勢の足音が迫ってきている。リュシィは自分の名を呼ぶ声に気
がつく。秘密の書庫の大きな鏡から確かに聞こえた。
ついに扉が破られるというそのとき、鏡にもたれかかったリュシィは、そのまま鏡の中へと落ちて行った。それはまるで、城の窓から落ちたかのような光景だった。目を覚ましたとき、リュシィは小さな屋敷で丁寧に世話をされていた。
目の前には、かつて親しくしていた少女にそっくりな美丈夫がおり、彼はなぜだか感激している。
そこは、千年後の世界であった──。
姉姫リュシオラ、そして妹姫マリポーサ。ふたりの姫の専念の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:18:57
59319文字
会話率:24%
【完結話まで執筆済み】
ーーそれは遥か昔、雲が墜ちてきた日にはじまる物語。
いつものように森で果実を摘んでいたリヴェールは、空から落ちてきた少女を助ける。彼女は、マリィという名前以外、すべてを忘れていた。
二人は森の奥にある屋敷で穏や
かな日々を重ねていたが、ある日、招かれざる客がやってきたのをきっかけに、マリィは姿を消してしまう。
※単体で読めますが『蛍姫は、雨と墜ちる』という作品と対になっています。
※R15タグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 02:52:30
36305文字
会話率:20%
ルゥラは物心ついたときから、塔の中に閉じ込められて暮らしていた。
毎日やってくる実母に会うだけの日々だったが、あるとき蝶を助けたら、それは世話焼きな妖精であった。
母の言いつけ通り、塔から出ようとしないルゥラに、妖精のポルカは「文通をし
てみないか」と持ちかけ、勝手に手紙を持って来た。
その手紙が、ルゥラを変えるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-19 04:10:16
10341文字
会話率:28%
戦国時代、蝮と言われる斉藤道三が美濃を制覇し、娘・濃姫(胡蝶)が道三の娘として生まれ、政略結婚をし人質同然に信長の妻となり、そこで自らの運命を信長と共に生きていく事に楽しみを覚える。しかしながら濃姫と信長の間にあるのは夫婦の恋慕などではなく
、戦友のような絆。信長の残虐性とカリスマ性に惹かれ、支えていく事を選んだ濃姫。
「私はこの狂気を発する男を最期まで見届けよう」
そう決心する胡蝶。
濃姫の視線で物語は進みます。
歴史上の出来事は踏まえておりますが、多分に作者の主観が入っております。その辺りは「あれ?」と思っても流して下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:10:00
123442文字
会話率:36%
君を見ている 〜蝶と鳥と、恋の記憶〜
プロローグ
「……そうちゃん」
風が静かに吹き抜ける、夜の公園のベンチ。 夏の終わりを告げる虫の音が、遠くでかすかに鳴いている。
少女は空を見上げた。 月のそばを、白い蝶がひらりと横切る。 その
瞬間、胸の奥がしんと震えた。
「蝶になって、鳥になって……君を見ているよ」
誰の声だったのか。なぜ、その言葉が頭に浮かぶのか。 思い出せない。 けれど、涙が一粒、頬を伝った。
その涙の理由も、まだ、わからない。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-23 07:00:00
3823文字
会話率:17%
青き胡蝶の夢の続編です。
一年前の世界にタイムリープした仁藤遼平は、石谷美菜〈ミーナ〉に会うために転校する。その高校で、同じくタイムリープした石谷紫苑と出会う。紫苑は美菜の息子で30年後の世界から来たという。美菜を想う気持ちに共感しあった
遼平と紫苑はともに美菜を支え、3人で生きていこうと決断する。
一方、遼平が元いた世界にも紫苑が現れる。そこで石谷結菜〈ユーナ〉と出会う。紫苑と結菜は一目でお互いに恋に落ちるが、直後に結菜が男の子で、しかも遼平と美菜の息子であること、すなわち自分の弟であることが判明する。
これは平行世界において、新しい幸せの形を模索する、遼平、美菜、紫苑、結菜の4人の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:36:47
31071文字
会話率:68%
コミュ症で仕事ができない47歳の遼平。美人だが男が嫌いで、そのくせ自分の子どもが欲しい17歳の美菜。八方ふさがりの二人がVRが見せる夢で出会う。
30年の時を越え、つながることで、遼平は過去を取り戻し、美菜は未来を手に入れた。
最終更新:2024-08-26 22:38:20
145657文字
会話率:66%
本作品の主人公・蝶野楽(ちょうのらく)は、ひょんなことから命を落とし、〈天国〉と呼ばれる、全く異なる異世界に来てしまった。彼はこの世界で、何を成すのだろうか。これ以上ないほど理不尽な、周りがチートすぎる異能バトルファンタジーが始まる…かもし
れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 11:00:00
239184文字
会話率:44%
いじめっ子達に追い立てられ、屋上から身を乗り出した『僕』
まさに飛び降りる瞬間に、一匹のアゲハ蝶が目前を横切っていく。
(注意)
しっかりめのいじめ描写があります。
トラウマがある方、閲覧の際は重々お気を付けください。
最終更新:2025-07-22 07:00:00
7430文字
会話率:16%
花鳥街に住む人達は皆、手から”個性の花”を出す事が出来る
花はその人自身を表すものとなるため、様々な種類が存在する。まったく同じ花を出す人も存在した。
だが、一つだけ。この世に一つだけの花が存在した。
それは、薔薇。
赤、白、黒。三色
の薔薇だけは、この世に三人しかいない。そして、その薔薇には言い伝えがあった。
赤い薔薇を持つ蝶赤一華は、校舎の裏側にある花壇の整備をしていると、学校で一匹狼と呼ばれ、敬遠されている三年生、黒華優輝に告白される。
最初は断っていた一華だったが、優輝の素直な言葉や行動に徐々に惹かれていく。
共に学校生活を送っていると、白薔薇王子と呼ばれ、高根の花扱いされている一年生、白野曄途と出会った。
曄途の悩みを聞き、一華の友人である糸桐真理を含めた四人で解決しようとする。だが、途中で優輝が何の前触れもなく三人の前から姿を消してしまい――………
個性の花によって人生を狂わされた”彼”を助けるべく、優しい嘘をつき続ける”彼”とはさよならするため。
花鳥街全体を敵に回そうとも、自分の気持ちに従い、一華は薔薇の言い伝えで聞いたある場所へと走った。
※ノベマ・エブリスタ・アルファ・カクヨムでも公開中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 18:22:24
112226文字
会話率:40%
天正10年『2回目』の本能寺―――
信長は『またしても』自刃で果てた。
「歴史の改変がこれ程厄介だとは……!」
自刃から1億年先の遥か未来で復活した信長が見たその世界は、常軌を逸した正に血で血を洗う凄惨な世界であり、その遠因は己が
本能寺で討ち死にした事だと信長は知る。
「本能寺の先へ行く為、世界の為、ワシは負けん! 新しい歴史はワシが作る!」
こうして信長の『3度目』の人生が始まろうとしていた。
信長Take1⇒史実
信長Take2⇒序章(0話)をご覧ください。
注:ノベルアップ+でも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 18:10:03
2614346文字
会話率:26%
今から100年前【メルデナ帝国】に神託が下された。『彩雪は祝福をもたらし、黒蝶は厄災をもたらす』
神託を受けた国は【メルデナ修道院】、黒蝶がもたらす厄災に備え未来ある若者を通わせる学園を修道院内に建設した。そして、万が一 修道士の中に黒蝶に
選ばれた者が発見され瞬時に対応出来るよう【セシリア教団】が修道院を管理する事にもなった。同時に教会は『彩雪の聖女』を探し…
神託が下されてから100年後【現代】で国を揺るがす事が起きた。
『アルテ=レクイエデ』は黒い髪に紅い瞳をした伯爵令嬢であり修道士兼生徒である。
その容姿から“勝手に”黒蝶に選ばれた者と思われ…
そしてアルテと同じ年に生まれた『シンシア=ウィステリア』は美しいプラチナブロンドの髪に宝石のような翠眼をした平民の修道士兼生徒がいる。
彼女はアルテとは反対に彩雪に選ばれた者と扱われてる。しかも極めつけにセシリア教団が見つけた『彩雪の聖女』でもある。実際に聖女でもあり、彩雪の名に相応しい美しく品のある容姿…これを見て誰もが彼女を彩雪に選ばれた者だと思うだろう。
まだ確信してないが、シンシアはアルテとは正反対の扱いをされてる。
彩雪も黒蝶も花の名前だろう、どちらもメルデナの皇族とセシリア教団と大きく関係ある花だ。
神託に巻き込まれ周りから粗末に扱われるアルテ、冤罪をかけられたり、皇太子やその連れ、名高い貴族の生徒に絡まれるがアルテは自分を貫く。
これは神託により【容姿だけ】で悪役令嬢に仕立て上げられた伯爵令嬢が周りの思うように翻弄されず、自分を貫いて生きていく物語。
悪役令嬢モノだけどこの悪役令嬢は復讐なんかしない。婚約破棄も転生、小説やゲームの世界に転生や乙女ゲー等の要素は一切無し!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 17:30:00
54553文字
会話率:38%
肝試しに来たら迷った上に転んでケガをした少年は、不気味な森の中で不思議な少女に出会う。彼女は森の出口につくまで、昔、このあたりで起きたある神隠しについて語り始めた。
最終更新:2025-07-21 16:53:34
2810文字
会話率:14%
月の裏側には兎族の暮らすウサキングダムがある。
兎族は、地球上の人間と似たような見た目をしているし食べる物も生態も同じだ。唯一違うのは、体を構成する主成分がタンパク質では無くMOCHI-M00Nという未知の物質でできている事だ。
ウサ
キングダムの姫ラビ・ハーツ・ウサキングと佐藤堅太は小さな神社の夏祭りに来ていた。
*カクヨムとエブリスタにも載せてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 21:49:35
2139文字
会話率:72%
月の裏側には兎族の暮らすウサキングダムがある。
兎族は、地球上の人間と似たような見た目をしているし食べる物も生態も同じだ。唯一違うのは、体を構成する主成分がタンパク質では無くMOCHI-M00Nという未知の物質でできている事だ。
今日
は7月21日、ウサキングダムの幼き姫「ラビ・ハーツ・ウサキング」は(海の日とっくに過ぎてるけど)海に行きたいと言いだしたのだった!
時系列的には同日投稿した短編『ラビ姫とこどもの日』の後のお話ですが、そちらの話を読んでいなくても大丈夫なようになっています! でも、興味があったらぜひ! 『ラビ姫とこどもの日』も読んでください! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 16:10:32
2101文字
会話率:68%
女の身で騎士になることを夢見るレディエールは、父と国に認められるために、冒険者として出国した。
アニスというエルフの少女と出会い、二人はアニスの姉を探す旅に出ることに。
これは、世界を浄化する魔女とその騎士の、始まりの物語である。
最終更新:2025-07-21 15:13:20
196755文字
会話率:23%