――――私、ノ木火 葉(ノギヒ ヨウ)は死んだ。
それだけならよくある。
毎日大勢の人間が死んでいるのだから。
そこからが違う。
死んだにも関わらず意識があって目の前の「存在」に
「我々の世界で生きてくれ。生き延びる為になんでも好きな能
力をあげよう」と言われた。
胡散臭い。でも、すでに拒否権はない状況。
なにせ、私はもう手も足もない。思考しかできない状態なのだから。
だから考えた。でも、めんどくさくなって「なんでも出来たらいいんじゃないか」と呟いた。
「じゃそれでいいね」とその存在はのたまわった。
いくら何でもそれでいいのかと思いつつも、いいならいいか。深く考える必要はない。
「それじゃー100年は頑張って生きてね」
たったそれだけで私は異世界に転生なのか転移なのかわからないが送られた。
「なんでもできる」と言われても困った。
とりあえず、生きる為にこの世界の「常識」が欲しいと思ったら頭に流れ込んできた。
目の前にはモンスターが現れた。
びっくりして「まってくれ」と思ったら時間が止まった。
本当になんでもできるけど、別にこれと言って何かしたいことがあるわけじゃないので、
身寄りがない人が多くの人がなる冒険者としていい感じに生きることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 06:00:00
313248文字
会話率:42%
隅友スサは職人になりたかった。ただひたすらに自分の技術を磨き自分だけの技術を磨く。
そんな日々に憧れつつ、今の仕事に耐え切れなくなったスサは適当に貯金をして、勢いに任せて退職することにした。
だから、今日をもって脱サラだ。
壮行会なんて拒否
してすっぽかして帰ってしまえ!
景気付けに夜の街に繰り出して、道中に女に絡まれつつもお店でお姉ちゃんと酒を飲んでだら、ツテを当たってくれたのが絡んできた女だった。
鍛冶スキルをもらって、いざ異世界ライフ!
っと思ったら…?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 22:57:20
39232文字
会話率:39%
ある日、部長がタイムマシンを持ってきた。
部員の面々は、それを利用して各々の過去をやり直そうとする。
過去をやり直した結果、世界は思わぬ方向へと動き出す。
最終更新:2020-12-07 16:33:40
34294文字
会話率:54%
極道の祖父の元で暮らす東条 蓮海は、学年のギャル軍団のひとり、白ギャルこと龍崎 蒼波と共同生活を送ることになった。
これは、そんな二人のとある一幕である。
最終更新:2020-12-02 18:45:02
11103文字
会話率:47%
切り裂き令嬢エレオノール・オルガは、今日も野菜を切り刻む。
浮気をしている婚約者、自分を見下す男爵令嬢、すべての憎しみと恨みを込めて玉ねぎを切る、にんじんをキル、じゃがいもをkill。野菜を切り刻み、ぬいぐるみを切り裂き、ストレスというスト
レスを爆発させて、エレオノールは現状打開のために話し合いの場を設ける。
真実の愛にも乙女ゲームにも振り回されてなるものか、と踏ん張る伯爵令嬢が、ナイフとフォークを投擲しつつ婚約者の心を自分の元へ引きずり戻すべくギャン泣きしながら頑張るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 19:00:00
14088文字
会話率:40%
このお話は野菜が擬人化した物語です。
葱(ねぎ)忍者とトマトくのいちは身分が違うため、誰にも言えない秘密の恋人なのです。
二人の出会いと二人の密会の様子とそして葱忍者のトマトくのいちに対する愛の大きさが分かるようになっています。
気になった
方はお読み下さい。
なろうラジオ大賞2応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 17:06:49
1000文字
会話率:50%
疲れたときにでもよんでください
最終更新:2020-11-28 21:12:26
334文字
会話率:10%
田舎の駅のホーム。私はただ電車を待っていた。
だがそのときの私は知るよしもなかった。これから体験する恐怖を。
最終更新:2020-11-20 02:50:18
4736文字
会話率:0%
温かいスープをあなたにあーげる、あったかいんだろな?
最終更新:2020-11-05 14:00:05
264文字
会話率:0%
称号『隠者』全魔法素質、全スキル素質、初期修得力増大。神が引退した勇者や聖者の労をねぎらうために作ったシルバーシートタイトル。すぐ座れるが、相応に枯れてなくてはならない。
チートに目移りして女神から貰ったはいいが
ペナルティ(制限事項)があ
りました。
開示度衰弱率(知られると弱くなる)
理解度逓減率(知ると治らなくなる)
契約不可(約束できない)
そんな隠者の物語です。
しばらくするとアレルギーを発症し難儀します。隠者のペナルティ(制限事項)でも難儀しますが、本人は『隠者』なので、どこ吹く風的に日常を送ってるようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 19:01:48
106530文字
会話率:22%
「透華、なに見てんのー?俺にも見せて」
「りッ?!陸斗?! あっ、いや、なんでもないよー?」
今日もスマホで推しカプを拝んでいると、陸斗が横からぬうっと出てきて…?!
最終更新:2020-10-01 16:09:18
611文字
会話率:34%
ピーマン嫌いな子供たちにピーマンを食べてもらう活動をしているキャラクターのピーマン太郎。だけど、ある日玉ねぎ太郎に会って、衝撃の真実を知る。
最終更新:2020-09-22 07:25:30
1901文字
会話率:25%
ペンギン三兄弟、チャン、ドン、ゴン。
今日は3羽で、カレーを作ることにしました。
最終更新:2020-09-04 19:53:48
1309文字
会話率:60%
がんばれ短編書きお題箱シリーズ。チョコチョコ更新予定。目標は一日線文字短編集。
最終更新:2020-08-29 22:30:42
977文字
会話率:61%
私はうどん県出身、うどん育ち。
うどんにねぎ抜きなんてもっての外。
——さぁ、うどを作ったからねぎでもかけようか……。
そこで目に入ったのは、賞味期限切れのカットねぎだった。
夫と共にうどんを食す、何気ない呑気な日常。
最終更新:2020-08-01 22:59:58
1951文字
会話率:24%
友人と一緒に肝試しに来た俺。友人とはぐれてしまい、不安だった俺の前に現れたのは一体。
最終更新:2020-06-26 00:23:23
1114文字
会話率:37%
玉ねぎご飯だ大好きなさぶろうとその家族、父の単身赴任先のグアムへ母が行くことになって、三人兄弟が練馬の叔母さんの家にお世話になることに、昭和の懐かしいお話です
最終更新:2020-05-19 18:11:20
2603文字
会話率:0%
日常を生きていた主人公だったが、ある日の事故で自分が不死ということに気づく。不死の主人公は研究施設に連れ去られ、何度も殺される、実験という名の虐殺を繰り返される。しかし災害によって研究施設は粉々になる。不死の主人公は研究施設から解放され、日
常をとり戻していく。その中で出会う謎の男と一緒に生活していく。不死と常人のラブストーリー。
途中からあらすじからかなりずれてくるのでその辺は勘弁してください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 23:14:16
8093文字
会話率:21%
リモコンで荒ぶる男たち。
キーワード:
最終更新:2020-05-14 21:13:32
2652文字
会話率:2%
「なんか、最近ため息ばっかりだね」
ユウの放った言葉は海へと沈んで消えていった。
――波の音がする。
その音は生まれる前から聴いていたような、今始めて聴いたような、そんな不思議な感覚に陥る
18歳になった私が見た夜の海には、満月が浮かん
でいた。
高校3年生の山岡玲はとある海辺の街で暮らしている。
夏休みが終わり進路の話を周りがし始め、玲も進学や、将来の話を聞かれることが多くなった。
そんな中、幼馴染の日向那月と花村茅乃に声をかけられ幼馴染のメンバーで昔の秘密基地に集合し久しぶりの再会を果たす。
再会を懐かしみ楽しむ玲達だが、話は3年前に交通事故で他界した男の子、望月悠(ユウ)の話になる
ユウを忘れる事が出来ない玲と、皆がユウの死を乗り越えて前に進む事を望む那月は対立し喧嘩になる。
大人になるとはどういう事なのか、思い出や、居なくなった人達と自分達はどう向き合っていくのか、山岡玲は悩みながら、苦しみながら、太陽が沈み、月が上る毎日を繰り返し大人になっていく――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 02:36:45
9087文字
会話率:1%
天使達の狩場のはなし
最終更新:2020-04-25 01:03:07
15243文字
会話率:1%
この作品は、複数の書き手さんがリレー形式で物語を書き綴って行く手法で完成させた、真に文芸を愛する人たちによる共作です。
総勢17名という大勢の参加者が書き継いでくれただけに、設定やストーリー上の矛盾点もいくつかあるのですが、それ自体もリレー
小説の面白さとして楽しめる、笑いあり、涙なしのハチャメチャナンセンスコメディです。
参加してくれた作者さん一覧。(執筆順)
Kobito、家紋 武範さん、暮伊豆さん、ねぎさん、菁 犬兎さん、かおりさん、つこさん。さん、山之上 舞花さん、マックロウXKさん、黒イ卵さん、秋の桜子さん、藤乃 澄乃さん、きしかわ せひろさん、檸檬 絵郎さん、陸 なるみさん、間咲正樹さん、古都ノ葉さん
作品の賑やかな成立過程は、下記の活動報告でご覧いただけます。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1054237/blogkey/2560216/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 23:45:58
10654文字
会話率:44%
就活をしています。エントリーシートをせっせと書いて、適性検査を受けて、落ちて悲しんだり、通って喜んだり、面接の準備に勤しんで、緊張しながら懸命に話して、落ちて。
また通らなかった。先輩は大手に行ったし、あの子はもう6つも内定があるのに。
私はゼロ。何もない。このまま何もないまま、やりたいことのない会社に入って、入れるのかな、人生が枯れていく、いつから、いつに戻ればいいんだろう。
そんな気持ちを込めました。一番つらいのは身内のやさしさです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 17:11:08
2893文字
会話率:0%