現代東京、古代エジプト、超古代メキシコ
を悠然と跋扈し、時空は螺旋を描きながら
今へと結実し、そして解離していく。
孤独と関係を激しく行き来しながら、
創造と破壊の輪廻は、人の認識を覚醒させていく。
最終更新:2020-06-20 11:21:58
107927文字
会話率:17%
6/1 ハイファン日間98位に入りました!
これも皆様のおかげです!
ありがとうございます!!
パーティーで無能扱いされていたアルテイは、親友である勇者にクビを宣告されてしまう。
幼馴染も寝取られ、居場所がどこにもないことを悟
ったアルテイは、失意のままパーティを後にした。
追放され途方に暮れるアルテイの前に、一人のメイドが現れる。
失われた超古代文明の技術で作り出された人工生命体である彼女はアルテイに超レアスキル【全能】を与える。
勇者をも超える力を手にしたアルテイは、不死鳥の少女、一角獣の娘、竜の孫娘と出会う。
アルテイは可愛い彼女たちと新しく冒険者を始める事になっていく。
これは、知らず知らずのうちに世界を救うようになる、錬金術師アルテイのちょっとした英雄譚。
カクヨムにも記載
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-02 20:04:12
28656文字
会話率:46%
戦災孤児のジャックとフレディは、遺跡で飛行船を発掘しそれを元に貿易事業を始める。その過程で偶然出会った謎の少女アスタを助け、そのお礼にとアスタは二人の事業を助ける。
だが、次第にアスタが超古代文明ゼノの末裔の皇女であることが分かり、その
アスタを追う軍と賊の狭間の中でジャックとフレディは、アスタを助けながらゼノ文明の真実を知っていく。
そんな中、二人が目を付けた鉱石が産業に革命を起こす程の成功をもたらした。巨額の財を得た二人は、事業を営利目的にとどまらず、ゼノ文明の真実を追求する機関として生まれ変わらせることにしたのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 15:00:00
80042文字
会話率:49%
魔法学園トリスティア・アカデミー、略称は魔トリ。
そこは都市規模の敷地を有する魔法養成学校で、魔法の素質がある者たちが集まる場所。
プレイヤーは一生徒として入学して、学業に冒険、そして恋をする。
「このゲームのタイトルは学園とアカ
デミーで意味が被ってゴザらね?」
「いやいや、パトリ緒さん。学園大学というものが現実にもありまして……」
とある二人のプレイヤーはそんな他愛のないことを言いつつ、魔トリの大地に降り立った。
アバターの美少女、超古代文明や巨大学園などの造形物に胸は高鳴っていた。
さあ、一緒に大冒険を始めよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 12:00:00
29590文字
会話率:22%
コントロール家のアンダーは、火星に入植して十年になる。オレンジ農場から自宅のある第三新静岡コロニーシティに帰宅したアンダーは、生まれ故郷の惑星アステロイド消滅のニュースを知る。
最終更新:2020-04-08 23:35:08
4108文字
会話率:20%
数百万年の時を越え
地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時
人類の文明は衰退し
地上は、魔法と古代文明が入り混じる
ファンタジー世界へと変容していた。
新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い
再び人類の守り手として歩き出
す。
そして世界の真実が解き明かされる時
人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める...
※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが
しっかり物語として切りがつく所までは書き進めて行くつもりですので
もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います
よろしくお願いします
※1日1話投稿を目標に書き進めて参りましたが
86話にて、すみません...色々限界を迎えた為、1日1話は断念します
これ程大変な事とは知らず
書き物経験も無い者には分不相応な目標だったと反省しております
これからは週に1話のペースを目標に更新頑張りたいと思います
話の内容自体はかなり先までイメージはある為
時間はかかりますが書き上げたい所存です
▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼
イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です!
表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました
後にまた完成版をアップ致します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 06:00:00
449149文字
会話率:41%
ブーン探検隊
燃えろッ!ここはシベリア永久凍土ッ! 超古代の巨大マンモスは絶滅していなかったッ!! 決死の寒中探検隊24時間スペシャル!
最終更新:2020-03-25 19:00:00
3738文字
会話率:97%
ホモネアンデルタールとホモサピエンスが争って、ホモネアンデルタール人が氷河期に宇宙に逃げて、
ホモフローレンシスを造って、氷河期の地球に残った三種族が氷河期後に文明を作って、洪水で文明が滅んで、再び文明を取り戻した人類が、戦争を起こして滅ぼ
しあったあと、噴火と津波で滅ぶ。
↗北欧
氷河期前→ムー大陸→アトランティス→メソポタミア文明 →現代へ続く文明社会
↘環太平洋(日本を含む) ↘マヤ文明
という、仮説を元に日本神話の古事記 上巻までとトレースして物語形式の論述をするという試みを2018年5月から投稿し2019年10月に完結した全76話のお話です。
地上の楽園の太陽 ムー大陸 天照大御神
現代人が過去転生して、合法ロリと超古代文明を蘇らせるが滅ぶ
月読ちゃん 宇宙外の23次元世界 月読命
概念の存在が面白半分で宇宙に干渉する。
地上の楽園からの追放 アトランティス 素戔嗚尊
天と海の国にわかれたムー人が争う。メソポタミア文明前のアフリカ文明が滅んだあとにメソポタミア文明が生まれる。
にそれぞれ対応したお話です。
完全なフィクションではなく、実際にそんな人いたとか、経験したとか、核融合に始まる技術も現実の理論からの洞察ですので、興味のある人は調べると資料が出て来ます。
アクセス状況を、休日に1時間ごとに1話、平日に1時間ごとに1話、その後0時、12時更新をすると、どう変わるかを実験。
改定
休日 0時 8時 12時 15時 20時
平日 0時 7時 12時 15時 20時 更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 12:16:13
294042文字
会話率:50%
これは、一つの友情の物語。どれ程の歳月が過ぎようとも色褪せない不変の英雄譚・・・
最終更新:2020-03-01 21:39:52
9035文字
会話率:25%
主人公「旗 典子」は、大学を卒業して中堅の出版社に就職が決まった。何故、教師にならずに出版社に就職したかと言うと、大学時代の友人釜本君の実家に行った時に、神社を運営している父親が見つけた「釜本本家古伝」という神代文字の古書を見せられた。そ
れ以来、日本の神代文字やペトログリフに興味を覚えて夢中になって調べ始めると、次々と見知らぬ人間が周辺に現れるようになった。
ペトログリフ世界協会の日本支部長と偶然青森で知り合い、ますますのめり込んでいく。
大学時代の友人である釜本君との恋の行方はどうなるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 16:36:01
27498文字
会話率:37%
"プラナダ"と呼ばれるその惑星には、太古の超文明の遺跡が点在している。その発掘調査を生業とするソーディス一家の一員であるレイヤは、海底で眠る巨大沈没船に足を踏み入れ、その最奥にて眠っていた白い少女(あるいは少年?)を発見
し、覚醒させる。
太古の生き証人である少女は、ソーディス一家にとっては宝の地図も同然。強大で埒外な力、完全で異質な肉体、現在とは異なる知識常識━━その存在に戸惑いつつも、少女の案内で遺跡を目指すソーディス一家だったが・・・・・
〈2019年2月3日告知〉
本日より、連載を開始します。
更新は不定期になりますが、可能な限り週イチを心掛けるつもりです。
長い目と広い心でもってお付き合いください。
あと、出来れば感想等をいただければ・・・・・
〈2019年8月19日告知〉
本日の更新をもちまして、本編は完結と致します。
以降は人物紹介を掲載していきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 00:00:00
75647文字
会話率:55%
超古代文明の遺産『魔神』(魔法で作り、魔法で動く巨大ロボット)を巡り、剣と魔法の世界(わりとのんびりしてます)を舞台に、「マイペース少年(服従系マゾ気あり)」と「男の娘お嬢様(甘Sデレ)」(その他、天然人造人間、侍男の娘、男性恐怖症男の娘
等、男の娘盛り沢山)がくり広げる、冒険(探検はほとんどしないけど)ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 10:00:00
76714文字
会話率:46%
地球暦3123年・・・
いつもと変わらないこの世界に、
終末思想の持ち主である超巨大軍事組織
「グロリア」は始動した。
来たる3131年12月24日、
終焉の刻(ラグナロク・ノア) を引き起こし、人類の命運を支配する為に。
一
方その頃、南アメリカ在住の少年モロウ・テイカーは、
今日も今日とて大好きなトウキビを盗み食いしては無邪気に逃げ回っていた。
だがそんなある日、彼はグロリア軍の兵器実験の犠牲となり、鉱山に生き埋めになってしまう。
そして7年後・・・
彼は鉱山の中で発見され目覚める!
ナスカの地上絵コンドル形のアザと、奇跡の鉱物「アースハート」をその手に!
そして、彼の見た7年間の夢は、彼しか知らない。
目覚めた彼の見た7年後の世界や如何に・・・?
彼を待つ壮絶な運命とは・・・!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 11:24:16
1646文字
会話率:19%
ファルターたちが住む世界、その約1万年前に栄えた超古代文明の物語である。
そして、この話はファルターはおろか、その時代の人間たちには失われた歴史であり誰一人知る者はいない。知っているのは神たるセペリウスのみである。
最終更新:2019-06-10 15:00:00
6480文字
会話率:29%
超古代文明崩壊から幾星霜、停滞した世界を図らずも揺るがしてしまう名も無き旅商人の冒険譚。
オーパーツとか剣とか魔法とかそんな感じになったらいいなぁ。
最終更新:2019-04-24 12:15:21
44986文字
会話率:84%
一度滅びた世界。
むき出しの鉄骨で形作られたドーム状の建造物の天井に、『天上の白き宝玉』と呼ばれるものが埋め込まれている。
それは、超古代文明によって造られた、世界を破滅させた兵器ではないかと真しやかに語られていた。
考古学者にして無類の
冒険家ダンディ・ジョーンズは、助手のラララ・クロフトと共に、『天上の白き宝玉』の謎に挑む!
考古学ミステリー風、ツッコミ不在のコントギャグです。
※相内 充希様の「共通書き出し企画」の参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 07:12:19
4767文字
会話率:55%
古代兵器に乗り、悪のロボットから街を守る痛快SFアクション!
最終更新:2019-03-20 00:12:26
19724文字
会話率:73%
男に捨てられたアラフォーの「私」。ある時から不思議な夢を見るようになる。それは別の時代の巫女の女性の物語で・・彼女と、彼女が愛する騎士、彼女を自分の物にしたい王太子との三角関係の恋模様をつぶさに見せられるうちにとんでもないことに気がついて・
・。過去と現在、未来も飛び越えて「私」が自分の運命を変えるために奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 11:00:00
94837文字
会話率:37%
いきなり出てきた黒い手に引っ張られて、気づいたら森の中。
普通の異世界かと思ったらどうやら違うらしく、エルフやドワーフはいるんだけど人間はいないらしい。
えっ、人間って超古代に滅びた伝説の魔物?
んでもってこの世界の冒険者はほとんどが魔物使
い?
えっ、俺狙われるんじゃね?
そんな魔物扱いな俺の異世界譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 12:05:53
215683文字
会話率:22%
──壁。まだら模様の、苔むす岩壁と金属により築かれた垂直な壁。
総長二十キロメートルにもおよぶその巨大な絶壁を、一人の若者が登っていた。
最終更新:2019-01-06 08:32:52
7794文字
会話率:54%