俺の部屋に入っていたチラシ。
それは、俺が読めない字? 記号? 模様?
で書かれた、意味不明のものだった。
その伝えたいことは……。
最終更新:2021-06-12 23:54:52
2414文字
会話率:0%
小学生の頃。朝読書の時間が終わると、先生は僕たちに呼びかけた。
「家に読まなくなった本はないかい? あったら、学校に寄付して欲しいんだ」
古本屋のごとき言葉。そもそも学校の本は市費とかで、買うものじゃないのか?
それでも家に本が余ってい
る僕は、先生の呼びかけに応じてみたところ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 21:18:13
3999文字
会話率:6%
オンラインゲームで通じてる高校1年の男子4人組。
ゲームの不具合に対する謝罪特典として、気が付くと宇宙を航行する艦隊の構成員となっていた。時ははるか未来の西暦7200年代。超新星爆発によって生成された中性子星パルサーは、PSという記号に発見
された年にちなむ名称が与えられる。この頃、地球の人類は進化し、PS72パルサー星系まで地球外生命からの防衛線を築いていた。21世紀の高校生の運命やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 16:07:27
285521文字
会話率:45%
夢で見た断片の内容を、物語で想像再現しています。
夢は、その日、その日で変わる為、見た日を最初の文の上に書いていきます。
飛び飛びですが、よろしくお願いします。
名前決まらず。記号で書いてあるので、ご了承ください。
最終更新:2021-06-05 21:11:50
1563文字
会話率:41%
絵画教室の先生である神楽湊(かぐらみなと)は左手が義手である。
江戸川春秋(えどがわはるあき)は数学の准教授で、絵画教室に通う姪の迎えをしている。
江戸川は相貌失認という病気で人の顔が把握できない。
だが、神楽の義手はフック状の二又に先が分
かれた形をしているので、江戸川は神楽を識別することが出来ていた。
江戸川は生徒たちに、絵画教室の先生の腕がイコール(等号記号)に似ていると話す。
様々なすれ違いから、生徒達はイコールが女性だと思い込む。
ある日神楽は義手の種類を変え、フックから五本指のものに新しくした。
江戸川はそれに興味をひかれ、神楽に話し掛ける。
神楽と江戸川は義手を通して仲良くなっていく。
江戸川は人見知りでコミュニケーションが苦手なため、何かアクシデントがあった時、すべて生徒に意見を聞くが、生徒は神楽が女性であることを前提にアドバイスをしていく。
神楽は少しおかしいなと思いながらも、まあいいか、とのんびりした付き合いを続けていくが…
勘違いに勘違いを重ねたラブコメディー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 20:18:16
65789文字
会話率:53%
心の綺麗な人って、けっして自分で自分のことを、「私は心が綺麗です」って、自画自賛、しないんでしょう?
なら、どういうルートで、それが伝わったりするのでしょう?
なにか、記号みたいな小道具はあるとして、いったいどこにあるのでしょうか?
そ
んなことに、悩んでいるのかな?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-04-12 22:38:26
1649文字
会話率:0%
「もういっそ、殺してくれ……っ!」
蝉がうるさい夏真っ盛りのある日。
汗で水没したスマホを新しくした翌日、仕事に行こうと玄関を出た瞬間突風に煽られる。
思わず閉じた目を開けると、季節外れの桜が舞散っていた。
「もしかして、私の人生を狂
わせた…!」
本来なら見慣れた住宅街が広がっているはずが、目の前には満開の桜と、絢爛豪華な建物。そして、私をオタクへと引きずり込んだ聖書「Prave!」の主人公校·聖櫻学院高等学校の制服に身を包んだイケメンたち。
もしかして原作にトリップ?と浮かれていたのも束の間。メインキャラに襲われそうになって…!
「これ、原作違う、中学時代に書いた激裏夢小説や…!!」
中学生で年齢制限引っかかるもの書くなよ!!
これは最強設定を活かしてなんとか貞操を守っていく(守れるとは言ってない)傍観希望の主人公が、記憶から消し去りたいくらい未熟な夢小説へとトリップしてしまった死にたくなるような物語。
※作品の都合上、記号や顔文字、HTMLタグを多用予定です。特にタグは脳内で変換してお楽しみください。徐々に減ります。
※タグは夢書き御用達nano様を参考にしています。名前変換ミスはなかったことにされています。
※半角カナが非対応みたいなので、夢主以外のキャラのカタカナは半角だと思い込んでください。
※過去の記憶を総動員して書いてますが、私も記憶からほぼ抹消されています。夢小説の雰囲気がふんわり伝わると嬉しいです。
※R18版「傍観主でいさせてくださいっ!〜最強設定愛されトリップ夢主は貞操を守りたい〜」をアルファポリス様にて公開中。年齢制限かけたため、かなり加筆修正行っています。興味のある18歳以上の方はよろしければ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 20:00:00
60332文字
会話率:39%
時間と空間を行き来する能力を持って転生したJohn Dou(名無し)は
所謂テンプレな異世界に転生したりトリップしてきた人を観察したり
傍観したり、気分で手助けしたりチョッカイだしたりするようなお話。
最終更新:2021-04-04 23:22:48
41802文字
会話率:20%
そこそこの優等生でまあまあの生活を歩んでいた17歳の高校生は、
最近学校で話題になっていた異世界転生をしてしまう。
転生直前神様らしき女の子に
「あなたの能力は、アジリティのみ」
と言われる。
転生先で目を覚ました彼は、笑みを浮かべた
この
能力で俺は最強になってやる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 16:14:02
8936文字
会話率:39%
え、あらすじも百文字以内なんですか!?
ええと、この小説は主人公の僕ヨウが異世界に転生して文字数の縛りに悪戦苦闘しながらいろいろ頑張る話です。
この先ハーレム展開とか無双展開があるといいなと思ってます。
けど、まずは文字…。
※毎日夜の十
二時あたりに更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 23:52:00
3813文字
会話率:59%
皆さんは、格付け会社というものをご存知でしょうか?
格付け会社とは、金融商品や企業・政府に対して調査・分析を行い、記号や数字を用いて格付けを付与する会社のことです。
例えば、「A社の債権はAAAです」や「B国の国債はCです」といった
感じでしょうか。投資家などは、こういった格付けを投資の判断材料にするそうです。
ただ、あくまでもこれは「格付け会社の私的な意見」であって、あくまで情報の一つということを忘れてはいけません。「AAAだから絶対安全」というわけではありませんし、AAAの金融商品が暴落したとしても格付け会社が責任を取ることはありません。
さて、この格付け会社についてですが、格付けを依頼する依頼主がいて、その依頼主からの報酬が会社の収入になります。
では、この会社の収入源である依頼主―――これはいったい誰でしょうか?
金融商品を買おうとしている投資家・投資会社? 国? それとも、「金融商品の格付け情報」を売るメディアでしょうか?
これは、「もし、小説の格付け会社というものがあったら?」という物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 18:00:00
6611文字
会話率:27%
☀️:「やっほー」
☁️:「いえーい」
最終更新:2020-11-06 23:39:23
3046文字
会話率:99%
死体の埋葬を請け負いながら旅をする老いた墓堀人は、旅の途中で保護したワケアリ美少女とともに逃亡生活を始める。
長く孤独を過ごした無愛想な老人と、純で素直な少女は不器用な交流を続ける。しかし、国家間の陰謀の手は個々人の思惑を超えて二人を捕
らえようとしていた。
作中に登場する「ショベル」は柄のついた両手で扱う大きさの掘削道具を指します。「ショベル」という表現の示す記号内容については、お住まいの地域によって違和感があるケースも存在すると存じますが、宜しく御承知おきくださいます様お願いいたします。
ノベルアップ+さんにも同じ物を投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 21:21:00
104181文字
会話率:46%
©銘尾 友朗 ほっこり童話集
kobito様のほっこり童話集の参加作品になります。季節のト音記号シリーズの最後の作品です。
秋の妖精ソリィーノは、ちょっぴりさみしがり屋。秋の妖精のお仕事をがんばりますが、そこへアリさんたちが現れて……。
最終更新:2020-10-31 23:05:51
3888文字
会話率:37%
季節のト音記号シリーズです。
夏の妖精は性格がそれぞれ。おこりんぼな子・いじわるばっかり言う子など……。
皆で海の奥まで行かなくてはなりません。
さて、どうなりますやら。
©銘尾 友朗
最終更新:2018-12-03 12:00:00
4867文字
会話率:35%
春の妖精のプティーは、がんばり屋さん。
でも皆よりも体が小さくて、がんばってもがんばっても、妖精のお仕事が上手く出来ません。
でも、そこへ大きなミミズが現れて……。
最終更新:2018-01-13 14:56:55
2711文字
会話率:41%
とっておきの怖い話があるという友人カスミの言葉に耳を傾けたヒロコ。
だがその難解な話にはAさんBさんCさんからはじまりアルファベットに数字に果てには計算記号まで飛び出す始末。
仕方がないのでそれを黒板に板書して整理することになったのだが……
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 13:24:12
10664文字
会話率:76%
タイトル名 勇者さん・・・・・・ねぇ、いるんでしょ?ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
項目 / 低☆☆☆☆☆<★★★★★高
俺TUEEE /★★★★★ | 日常系 /★☆☆☆☆
戦闘 /★★★☆☆ |コメディ /★☆
☆☆☆
ホラー /★★★☆☆ |ハーレム /☆☆☆☆☆
えぐみ /★★★☆☆ |ほっこり /☆☆☆☆☆
しぶみ /★★☆☆☆ | 超展開 /★☆☆☆☆
まるで人がゴミのようだ! /★☆☆☆☆
世界設定 /有or無
魔力 /有 | 使い魔/無
魔法 /有 | 亜人 /有
魔道具/有 | 魔獣 /有
機械 /無 |ドラゴン/有
戦争 /無 | 勇者 /有
宇宙人/無 | 魔王 /有
主人公設定
異世界転生 | ある魔法が使える
前世軍人でつおい | 狂気レベルが高い程やり過ぎる
狂気レベル1 あはっ
狂気レベル2 いひっ
狂気レベル3 あひゃっ
作者 | ワイムムワイ
素人 /★★★★★|やる気 /★★★☆☆
ネガ /★★★★☆| ポジ /★☆☆☆☆
執筆速度 /亀 |妄想力 /虹
今の気分 /鬱い
※これはあくまでも書き始めの予定、途中で話が変わる事や読んでみたら話が違うじゃないか!とかあるだろうと思う。鬱い。
この話は思い付きと悪乗りで作った話であんまし、書く気はあんましない。気が向いたら程度。
気分で書くため時系列はバラバラの投稿する。最初の話で魔王やっつけだから仕方ないが、時系列が分かるように記号つける事にする。
「0」は俺TUEEEなる前 「1」は俺TUEEE後のベスティア国辺り 「2」はガルーティア国辺り 「2」の話までやるか分からん。そこまでやるとなると鬱くなるな……。
「f」が始まりで「e」が終わり。最初の話は「1e」となる感じ……なんかどんどん面倒になるな。
変更(7/21)
戦闘 /★★★★☆ → ★★★☆☆
ホラー /★★★★☆ → ★★★☆☆
「2」の話をガルーティア辺りの話にする事にした。まぁ、最初はクリスマスとかの季節物の話を「2」として作ろうかと考えていたが、止めて「2」はガルーティア辺りの話とする事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-15 03:01:52
161626文字
会話率:51%
博士と立野くんシリーズ。
キーワード:
最終更新:2020-10-05 21:14:13
489文字
会話率:69%
法都という架空の魔法都市と、そこに住む魔女の話を投稿したり改稿したりします。オムニバス形式。
タイトル先頭の記号が同じものは、物語中の時代背景を同一としています。
最終更新:2020-09-21 23:17:11
80376文字
会話率:61%
""同じ日に生まれた二人の主人公""が、星座のチカラを巡り""二つの世界""を躍動する!
異能てんこ盛りのスペキュレイティブ・フィクション・ファンタジー、ここ
に開幕!!
※「二ノ星」からキャラクター解説が入っております。
簡単な補足なども入れておりますので、気になる方はチェックをよろしくお願いします!!
※本作品では下記の記号を用います。
「」、『』:会話
〈〉:人物名
《》:名称(場所、建物等)
【】:名称(団体、能力等)
"" "":強調
--:フリガナ
連絡→twitter:@xyzstar912
小説家になろう、ノベルアップ+にて連載中!!
誤字、矛盾点等指摘して頂ければ、都度改訂致します。
イラストや感想など、Twitterでも受付させて頂いておりますので、どうぞよしなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 17:38:06
9090文字
会話率:65%
授業でならったばかりのHTML記号の柄のTシャツをつくったんだ。
胸にハートマーク。背中には「loveにジャンプ」を指示したコード。
一見、かわいいTシャツ、でも背中の文字列でひねりのあるデザインって感じ。
で。これを着てお目当ての彼の活躍
する試合に行ったわけなんだけど…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 12:00:00
1756文字
会話率:0%
毎日ボ~~っと過ごしていた高校生 美玖餓星(びく・がしょう)がそんなある日、通り魔となっていた死神見習いにナイフで襲われそうになっていたお婆さんを庇って殺されてしまった。目が覚めると辺り一面が真っ白な空間にいた。そこで神と名乗る2人に出会い
餓星の運命が180度変わってしまった。そんな餓星の自由で気儘な探偵生活。
皆さん初めましてゆにしゃんです。これが処女作になります。温かくそして適当に読んで貰えたら嬉しいです。この作品は、己の願望を詰め込んだものとなっています。
更新は不定期です。可能な限り間が開かない様にしていこうと思っていますがどうなるかは判りません。
初回投稿は本編ではなく、私の初めましての挨拶と文面中の記号の使い方等を書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 04:00:00
4893文字
会話率:64%