※注意点
・夢小説です。夢主は○○(女)。
・kmknのてもちの方向け。
・原作は存在しません。広義のナマモノに当たります。
・ご本人様の許可は取っておりますが、決して公式ではございません。
・解釈違いが発生する可能性がございます
。
・全年齢向け。
上記にご納得いただいた上でのお目通しをお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 23:28:10
779文字
会話率:30%
目を覚ました瞬間、主人公は自分の名前も、今いる場所も、何一つ思い出せない。ただ、周囲には見覚えのない公園と、ビルが立ち並ぶ景色。日本のどこかで目を覚ましたのかと思うが、記憶がないためにその判断すらも確信が持てない。どこかで聞いたことのある「
記憶喪失」の典型的なパターンに陥っていることに気づいた彼は、とりあえず近くの交番に足を運ぶ。しかし、警官の言葉で、自分が愛知県名古屋市にいることを知り、少し安堵する。
その後、警官に連れられ、近くの病院で検査を受けることに。そこで、医師から「夢人」という都市伝説の話を聞くことになる。その話によれば、夢人は誰かの夢に現れ、その夢主が目覚めた後、その夢の中の人物を強く願うことで、現実に存在を得る。しかし、夢人には致命的な欠点がある。それは、夢主に忘れられると消えてしまうことだという。医師は冗談交じりにその話を語るが、主人公はその話が他人事ではないことに気づく。数時間前に会った警官が、今では全く自分のことを覚えていないのだ。
「もしかして、俺は夢人なのか?」そんな言葉が頭をよぎる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 23:26:45
11390文字
会話率:49%
僕は小学生の雄大。高校受験を控えた姉ちゃんの寝言が『公式以外のカプと夢主は認めない』だった。ユメシュって新しいお酒かな?
最終更新:2024-12-26 00:21:13
961文字
会話率:56%
夢主は冬夜という彼氏と1ヶ月後に結婚式を挙げる予定だった
しかし、洗面所で目にした浮気の痕跡
あまりのショックに冬夜を殺してしまう夢主
気を失った瞬間目にしたのは11日31日の20:31分だった
最終更新:2024-07-29 12:35:25
298文字
会話率:73%
小説家になろうの「異世界転生」を準備したのは2008-2012年の二次創作シーンで大流行した「転生オリ主」だ、というのは結構有名なお話です。では、「転生オリ主」はどこからやって来たのでしょうか? この疑問に答えるため、『エヴァ』SSの時代
から二次創作の歴史を辿ります。
また、異世界転生の歴史語りにおいてしばしば言及されながら、ほとんど論じられることのなかった夢小説について考察します。2004年頃すでに定着していた「トリップ夢主」は果たして「転生オリ主」のジャンル形成に影響したのでしょうか? 「トリップ夢主」と「転生オリ主」の比較からは何が引き出せるでしょうか?
※:自ブログに掲載したものを改訂して投稿しています。
※:カクヨムにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 14:44:56
46379文字
会話率:5%
アニス・マクレーンは孤児育ちの冒険者。孤児院のために冒険者として就職をして、依頼成功の報酬の半分を孤児院に送っていた。
そんなある日の朝、アニスはある記憶が蘇った。それは、前世での記憶。
記憶を遡るとアニスの世界がとある有名なアニメの
世界だった。
しかも原作を無視した夢小説の夢主だった。夢小説を書いた人がヤンデレが好きなのか、軟禁エンドで終わる。
そんなのは絶対に嫌だ。
そんなアニスの願いとは裏腹に、魔物に魔法をかけられ、夜になると猫になってしまう体質となってしまったーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 19:18:30
7800文字
会話率:23%
業界最大手Vtuber事務所V-DIVE。
この事務所には、初配信で10万人を集め、歌ってみたを出せば100万回再生、同僚からもリスナーからも愛されるとある新人Vtuberがいる。
碧羽綺羅莉。
彼女は、いわゆる「夢小説」の主人公だった
。
ーーーーーー目が覚めると、彼女は現実世界にいた。
そして、名前も知らない小さな事務所のVtuberになっていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 18:09:45
3931文字
会話率:29%
(1夜目の分まで)
大運動会の大事件で助けてもらったお礼を言うために、得夢たちは帳に会いにゆく。
その道中で幼い女子が上級生に絡まれていた。
悪夢のノリで助けに入る得夢たちだが、悪夢と違って現実では大苦戦。
なんとか女子を助
けることに成功したが、その女子は、なんと、あの英姿颯爽の帳お姉様だった!
現実世界ではロリっ子だった帳お姉様に悶絶するさなか、大地震が発生する。
揺れの原因は、グラウンドから隆起してきた悪夢への巨大な入り口だった。
帳と得夢たちはグラウンドに急ぎ直行する。
そこには大勢の生徒たちが群がっていて、隆起してきたものがなんのか、あれやこれやと覗き込んでいる。
悪夢の入り口は普通、悪夢退治人の貘にしか見えないはずなのに、なぜ!?
一般人が中に入り込んでいるかもしれない。
帳と得夢たちは急遽、この悪夢を調査することにした。
悪夢の中に入るとそこは、見知らぬ海岸に立っていた。
気温は赤道直下のように蒸し暑く、いつもと違った深層悪夢の負荷が得夢たちを苦しめる。
海岸には廃墟が連なっていて、そこにはボロボロの衣服を着た得夢たちや町の住人たちがいた。
それはまるで、世界の終わりを見ているかのような光景だ。
「これは予知夢だわ……!」
この有様が自分たちの未来だと知って、得夢たちは自暴自棄に陥った。
帳が言うには、予知夢を変えるためには、逆夢にするしかないという。
帳と得夢たちは予知夢を逆夢に変えるべく、悪夢の最深部へと探査に向かったのだった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 23:11:02
36006文字
会話率:49%
元夢小説作者は原作の結末を元に戻すべく奮闘する
夢小説を書くのが好きだった、当時14歳の茅ヶ崎 雫。
だが、大人になるにつれて夢小説を書くのに飽きてしまった。
そんな日常を捨て、公式カプの小説を描く二次創作を書くことにハマる。
19
歳になった雫は、ある日世間で話題になっていた通り魔事件で命を絶ってしまう。
そんな無惨な死を遂げてしまった雫の転生先は、自分自身が作った夢小説の世界だった。
大好きな作品を当時の自分が描いた、理想の夢主のせいで原作が汚されるなんて許されない!
大好きだった夢小説が、大人になるにつれて大嫌いになったこの世界で、原作のキャラを幸せにさせたい!
作者VS幼い頃の作者が理想とした夢主
絶対に負けられない元夢小説作者の戦いが始まります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-08 21:52:59
799文字
会話率:4%
「もういっそ、殺してくれ……っ!」
蝉がうるさい夏真っ盛りのある日。
汗で水没したスマホを新しくした翌日、仕事に行こうと玄関を出た瞬間突風に煽られる。
思わず閉じた目を開けると、季節外れの桜が舞散っていた。
「もしかして、私の人生を狂
わせた…!」
本来なら見慣れた住宅街が広がっているはずが、目の前には満開の桜と、絢爛豪華な建物。そして、私をオタクへと引きずり込んだ聖書「Prave!」の主人公校·聖櫻学院高等学校の制服に身を包んだイケメンたち。
もしかして原作にトリップ?と浮かれていたのも束の間。メインキャラに襲われそうになって…!
「これ、原作違う、中学時代に書いた激裏夢小説や…!!」
中学生で年齢制限引っかかるもの書くなよ!!
これは最強設定を活かしてなんとか貞操を守っていく(守れるとは言ってない)傍観希望の主人公が、記憶から消し去りたいくらい未熟な夢小説へとトリップしてしまった死にたくなるような物語。
※作品の都合上、記号や顔文字、HTMLタグを多用予定です。特にタグは脳内で変換してお楽しみください。徐々に減ります。
※タグは夢書き御用達nano様を参考にしています。名前変換ミスはなかったことにされています。
※半角カナが非対応みたいなので、夢主以外のキャラのカタカナは半角だと思い込んでください。
※過去の記憶を総動員して書いてますが、私も記憶からほぼ抹消されています。夢小説の雰囲気がふんわり伝わると嬉しいです。
※R18版「傍観主でいさせてくださいっ!〜最強設定愛されトリップ夢主は貞操を守りたい〜」をアルファポリス様にて公開中。年齢制限かけたため、かなり加筆修正行っています。興味のある18歳以上の方はよろしければ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 20:00:00
60332文字
会話率:39%
ちょっとクール、というよりは楽観的
脱力系男子が主人公(夢主)
実は主人公じゃない!?一目惚れとかそういうのないわけ???
ラブコメの概念を破壊!!
今までとは異なる視点からのラブコメをご堪能あれ!!!
最終更新:2021-03-30 09:27:27
5103文字
会話率:79%
自らが設計したAR(拡張現実)武器、BARIM(バーム)を手に、争いに身を置く少女の周りに、”色”が集う。
繋いだ命を、誰かの為に役立てたい―――
サイバー犯罪がはびこる世界に警鈴を鳴らすべく奔走し、成長していく少女(夢主)と、それを
支える友人たちの戦いの物語。
本遍【Stern Baum】 のサイドストーリー、箸休め小説を置いています。
浅煎りの糖度高目な珈琲は、いかがですか―――?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 16:08:16
127493文字
会話率:47%
夢主、歩実(あゆみ)はどうやら毎日夢日記をつけると、夢の中でも自由に行動できるようになるという噂を信じて、夢日記をつけることにしたようです。
そんな歩美の夢日記を、少し覗いてみましょう。
最終更新:2020-04-24 13:30:45
1846文字
会話率:0%
これは博麗霊夢の始まりの物語。
彼女が生まれる以前、異変とは人間と妖怪の殺し合いであり、戦争だった。
長らく続いた争いは、外界と結界で遮断された世界の名前を住民の記憶から忘れさせ、やがてその世界は人妖共に理想郷と呼ばれた。
戦は博麗の巫女の
仲裁で終焉を迎える。
終戦の年にこの世に生を受けた一人の少女、霊夢は当代の博麗の巫女、三珠の手で育てられ、家族と友達に愛されながら霊夢は成長する。
それから10年間、理想郷は束の間の平和と安寧を迎え、かつては互いに本気で殺し合った人間と妖怪の関係も改善に向かっているように見えた。
しかし、まだ何も始まっていなかったのだ。理想郷を巡る戦いはその序章が終わっただけ、否、序章すら始まっていなかった。
幸福はある日突然壊される。
博麗の巫女、弾幕ごっこ、陰陽玉やお祓い棒、そして異変解決。
これらの再定義、物語のリビルド、東方Project/Zero。
「舞台は幻想郷ではなく理想郷」等の独自設定、スペルカードルール起源やその他設定の独自解釈、台詞以外は擬音や拙い描写が多用されています。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 20:51:24
5822文字
会話率:93%
地球に大きな災い近づく時、7つの夢が現れるであろう。
その7つの夢は、一つの光となり、災いに立ち向かうであろう。
この物語は、エンジェルたちが、特訓を重ねる中で、真の夢に目覚め、
人類の未来のため、大きな災いに立ち向かう物語です。
※こ
の作品は、「夢主義社会」サイト、及び、エブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 21:25:35
17333文字
会話率:31%
中学生の悩みや恋愛。中学生ならではのおバカな物語です。
キャラに別サイトの夢主ちゃんを使用しています。世界観が若干ファンタジック(髪や瞳の色が現実ではあり得ないもの)となっております。ご了承下さい。
最終更新:2015-11-13 17:54:35
2543文字
会話率:50%
作者の趣味によりこれまで二次創作にばかり登場していた主人公がついに自分の世界を手に入れた。
作者を誰よりわかっている皮肉屋主人公が愚痴をこぼしながらやっと手に入れた自分の為の世界を救う。
-4月28日編集-
五話のタイトルと本編で訪れたク
ニ名を修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 09:00:00
62823文字
会話率:26%
真・恋姫†無双のファンフィクションです。主人公は現代の暗殺者、ひょんな事から外史へ紛れ込んだ。√は大好きな魏で行きます。
最終更新:2012-04-24 03:25:01
257377文字
会話率:38%