スチームパンクな世界観のディストピア・ファンタジー。
急速な発展の栄光と、戦争の傷跡が残るヘリア王国。
母殺しの罪で逮捕されたヘスターには、炎をおこす能力〈魔女の力〉があった。ヘリア王国の国家保安警察は国の繁栄、秘密保持のために彼女を付け
狙っていた。しかし彼女の力を欲するのは政府だけではなかった。フリーの諜報員ビーチェ・ヴァージルに、国家転覆を目論む〈地獄火連盟〉なる謎の団体……
国家保安警察の保安官バックスは、おのれの手足と引き換えにヘスターを救った。しかしそんな命が、死刑に処されようとしていた……
はたしてバックスの選択、そしてヘスターの運命は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-27 02:15:24
63198文字
会話率:30%
急速な産業の発展による栄光と、戦争の傷跡が残るヘリア王国。
父との平穏な生活を失ったコンスタンス・ド=ルーン(通称コニ)は、ようやく落ち着いた先の修道院をも去り、ある女学校へと連れて来られた。薔薇が咲き乱れる古い修道院を改築した〈至高天
宮女学園〉(通称エンピリアン)は、生徒と教官の区別の無い学校だった。生徒たちは皆色鮮やかな衣に身を包むにも拘らず、殺伐とした雰囲気を醸し出している。磊落なディア、几帳面なメアリ、人懐こいハーム、包容力のあるエリ、人を寄せ付けないヴェス、そして全てにおいて不可思議なビーチェは、全員が異なる分野の専門家で、軍事と諜報を共通のテーマとしていた。ディアの姉が治めるその学園は、国の公安警察の一機関で、繁栄の裏にある〈魔女の力〉を専門としていた――
骨太なディストピア・ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 01:19:58
29647文字
会話率:47%
『先の大戦』で壊滅状態の国、第三王国。悪魔を操る魔の使いから生き残った国民を守るため、騎士たちは今日も戦う。その中には全てを守ると誓った男エド・カルマンと、全てを失った少女メイラ・ネイワールの姿があった。
最終更新:2016-06-12 00:04:38
15823文字
会話率:45%
世界を支配した魔王と革命軍の最後の戦いが始まりだった。
最後の戦いで魔王の元に最初にたどり着いたのは、魔王軍から『影』と恐れられた男だった。かつての恋人同士は、最後に最悪の選択をしてしまう――禁制魔法で時を逆行させた。
カテゴリーエラーの能
力――影を操る男は、強いままで人生をやり直す……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-28 22:32:30
13930文字
会話率:24%
そこに戦争があった。そこに少女がいた。
黒い便箋を戦場へ届ける、それが少女たちの存在理由だった。
最終更新:2016-05-27 01:33:13
5002文字
会話率:29%
とある広大な砂漠には、無数の町々からなる草原の国があった。
町の一つ、利口者の町には有名な肉屋を営む夫婦とその子供がいる。
子供――ハットは町で安定した日々を送っていた。
ハットが興味本位で声をかけてしまったのは、どこからともな
く町を訪れた謎の男、散歩屋ホーカー。
彼はその平穏がまがい物であることを告げる。まるでそのためだけに現れたかのように。
散歩屋が告げる一つ一つの真実に、ハットの心は静かに蝕まれていく。
人々は仮初の平穏を演じ続けるのか、それとも本物の平穏に手を伸ばすのか。
枯れた湖の精霊がどこかにいるとすれば、そんな人々をいつまでも見守っているだろう。
縦読み推奨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-26 00:00:00
59455文字
会話率:30%
その日、地表からいっさいの人工的な輝きが消えうせた。
《グレートリセット》……後にそう呼ばれる災厄によって、頂を極めようとしていた人類科学文明が崩壊したのである。
「仕方ないじゃない。自分ルールが一番楽なんだもん」
自然法則……人
類が認識していた森羅万象の理が、外宇宙生命の恐るべき《大魔法》によって別の法則体系に書き換えられてしまったのだ。
宇宙からやってきた魔女っ子エイリアンにこの世の法則を書き換えられてしまった地球人類は、新たな時代を歩き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-11 17:18:58
274099文字
会話率:30%
地獄であがき、生きるお話し。
最終更新:2016-01-23 15:48:50
1534文字
会話率:61%
『まほーしょーじょにさせてください』
そう書かれた看板を持っていたのは、光沢のない髪にボロボロの衣服を着た少女だった。
あの空にまで飛んでいきたい。魔法少女になったら、どこまでも飛んでいけると思っていた。
でも現実はそんなことなく、あの空ま
でいけることはなく、ただ地面の餌をつつく鳥のようなもの。
羽ばたきたい。禁じられたあの空まで――。
飛行警備隊・通称"魔法少女"。機械の翼で飛び立つ、五色の清らかな少女達の物語。
渇望した夢が手の届かない幻想だと知ったとき、君は何を糧にして生きていくのだろう。
Science Fiction
2016/06/10 第二話まで校正反映済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-23 22:11:40
118454文字
会話率:49%
順風満帆な人生を送っていた男が、社会に出る直前に死んでしまった。どうやら異世界に来てしまい、その上『勇者の神器:戒めの鎖』の持ち主に選ばれて勇者となってしまう。だが彼は、勇者などそっちのけで生前やり残した後悔から、世界を旅することに決める。
世界を渦巻く陰謀に巻き込まれたり、巻き込まれなかったり。物言わぬ相棒と共に、ちょっぴりディストピアな異世界を行くファンタジー珍道中。
※章の初めからならどこからでも読めるようにしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-30 07:39:48
75179文字
会話率:39%
あなたの夢を守る少年のお話。
夢「を」見る君と
夢「の」中にいる少年シャドムの奇妙な夢物語
最終更新:2015-10-14 10:56:22
2227文字
会話率:31%
「続いてのニュースです。
自衛隊と魔法少女との共同で行われた包囲作戦で戦死した、
魔法少女の宮沢つばきさん14歳の告別式が昨日、世田谷区で営まれました」
そんなニュースが報道される日本……。
突如出現した闇淵(やみわだ)現象に対抗するた
め、
政府公認の魔法少女たちと自衛隊が投入されるが、敗戦を繰り返していた。
このままだとやがて地球は丸ごと闇に飲み込まれる……
そして、全ての魔法少女を総動員した最後の総力戦が開始される。
そんな中スクープを狙っていた一人のカメラマンが取材を終えて避難しようとするとき、廃棄された人型戦闘車両の上でラッパを吹いていた少女を拾う。
二人を乗せた車は高速道路を走り、避難先へと向かうが――
世界は闇に飲まれるのか?
本当の敵とは?
マスメディアの形を問う、ロードムービー的ヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-14 02:42:45
16274文字
会話率:43%
暗黒の王が世を支配して千年。
世界は多少の戦乱を見ながらも、おおむねうまく続いていた。
そんななか、元コマンドという経歴を持つ私立探偵ガッシュは、
いくつかのマフィアが根城としている巨大な複合建造物、暗黒塔に潜入する。
そこに隠されたある
ものを奪還するのが依頼だったが、
暗黒塔から脱出する途上、思いも掛けず、硝子の棺に閉じ込められていた少年を救出した。
少年の名前はリドリ。
彼は千年を閲する月光族の皇統に連なる魔法使いだった。
☆なお、本作はアルファポリスとの併載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 18:47:42
15214文字
会話率:36%
私立開花高等学校付属・小中学校小等部五年一組。委員長を務める煌星那菜(きらほし なな)は、容姿端麗頭脳明晰、クラスの中心的存在である。六人の幼馴染みと共に送っていた平凡な生活は、七月一日を境にして崩れ去った。
選ばれし者『アリス』と、選ばれ
無かったもの『グリフ』。そしてその裏に隠された何者かの野望。
幼き少女達が戦いの果てに描く未来図は―
幼き少女達の魔法少女としての日々を描いた物語。
※友人のテーマリクエストを元に描く作品です。10話以内で完結する予定です。
おおまかな構想はありますが第2話以降の投稿時期は未定ですm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-16 20:21:31
6984文字
会話率:33%
天術という自然を操る力を持った少年リオルが、哀しい運命に巻き込まれていくお話です。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
はじめまして、真崎智志と申します。
兼業作家を目指している20代後半の社会人です。
この『宿命のディストピア』は文庫本2冊くらいの分量になりそうで、応募規定に合う新人賞があまりないため、インターネット上に公開してみることにしました。
毎月更新を目指して、2015年夏頃に完結できればと思っています。
まだこのサイトの使い方がよくわからないのですが、感想やアドバイスを頂けるととても嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 23:52:28
69628文字
会話率:45%
今、日本は能力者・魔法使い・天才たちによって、戦争が行われていた。
能力者・魔法使い・天才にはなれる人が限られており、
主人公はその中の魔法使いだった。
だか両親には気付かれていない。
父を総理、母を警察に持つ主人公は
世のため、と両親には
内緒でメンバー集めをし、
日本での戦争を止めようとする。
集まったメンバーで日本を平和にしていく。
誰が敵なのか。
一体誰が、戦争を仕掛けたのか。
誰が勝つのか?
主人公達の未来は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 00:00:00
10032文字
会話率:41%
『魔法使い』バロック・スターゲイザーによる《大人災》より幾百年。
滅びゆく世界を巡る『運送屋』の俺は、全身機械仕掛けの『何でも屋』シスルと変わらない日々を過ごす。
幼馴染でトラブルメイカーの新聞記者、胡散臭い治安維持部隊隊長、ディスプレ
イの向こうで笑顔を振りまく歌姫、統治機関によって造られた最新鋭の兵器、それに、俺たちを残して消えてしまった赤毛の天才。ものを運ぶという仕事柄、色んな奴の事情を垣間見つつも、結局、俺は誰の物語にも関わることなく生きていくのだろう。特に理由もなく、そう信じていた。
――この手で抱いたこともなければ、どんな音を奏でるかも知らない、ある女の影がちらつくようになるまでは。
時は、今から数百年ほど未来。舞台は、統治機関《鳥の塔》に管理される「終末の国」。人の心の音色を聞く能力を持つ『運送屋』藤見隼が垣間見た、「ひと」と「もの」にまつわる断片的な物語を綴る、SFファンタジー短編連作。
◆ 本サイト「シアワセモノマニア」からの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-07 21:19:13
131399文字
会話率:42%
「呪い」が当たり前のように、人々の生活に存在する世界。
とある「呪い」を抱える「解呪師」見習いの青年セツリは、師である神父と幼馴染の魔法使いカンナと共に平穏な毎日を送っていた。 そんなある日、彼らの村へ一人の男がやって来た事で、セツリの運命
は大きく動き出す。「呪い」と「解呪師」達による群像解呪ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 09:23:09
231623文字
会話率:46%
ナルシスト気味の少女が家に帰るとカマキリ人間が家で産卵していた――とりあえず殺して埋めようと決断した矢先、さらなる不条理が彼女を襲う。「地球は狙われている」その警告が、明日の朝食を左右することなろうとは……不条理シュールギャグ。
※この小説
は「Arcadia」様にも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-14 00:22:29
4846文字
会話率:36%
かつて『勇者』と呼ばれた女性は、世界を破滅の危機から救った。けれど、平穏と平和を取り戻した世界に、彼女の姿はなかった――――。
暗黒のディストピア『エルピスの理想郷』建設を目論む魔術結社『パンドラの鍵』を滅ぼし、姿を消した『勇者』…その名は
、アレクサンドラ。最後の戦いの後消息を絶った勇者アレクサンドラを捜し出すべく、彼女のたった一人の弟子である少年ラッカが旅に出る。ラッカを導く道標は、かつてアレクサンドラが残した一通の手紙。尊敬する師匠との再会を目指し、少年ラッカの旅が今始まる――――!!
超ハイクオリティの挿絵はフロさん(pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=246967)から頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-02 10:30:29
82409文字
会話率:40%
ーー戦争は、西暦という暦を世界から消したーー
西暦の歴史が世界から忘れ去られ、四百年が過ぎ、新たな創暦が始まる。だがその創暦には世界を統べる神官達による『世界管理』が行使されていた。
この管理世界を止める為立ち上がった革命軍『ワルキューレ』
は世界中の希望になるが敗北してしまう。
その後ワルキューレの残党は、ひとりの青年「天野 宙」に改革の未来を託すのだが....。
やがて彼は、神官達の目的に気付き、最悪の事態を避ける為に動き出す。
しかし、偶然というものが、最悪な結果を導きだす事になるのを、彼らは知らなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-02 01:00:00
22632文字
会話率:41%