ある日、人の心を食べる悪魔の子のくうはとっても美しい心を持っている人間の男の子と出会い、友達になった。
最終更新:2025-05-08 23:43:55
1473文字
会話率:6%
釣りが好き、釣った魚を料理するのも好き。
そんな女子高生、波満奈海琴(はまな みこと)は釣りに出掛けた先で、釣りどころか魚も食さない異世界に飛ばされてしまった。
嘘でしょ!? 魚介類を食さないとか、人生の八割を損してる!
釣りによって出
会った貴族の娘、ユフィ・スタインウェイと共に、ミコト・ハマナは釣りと魚の魅力を異世界に広めるために奮闘していく。
魚を釣って、料理して食べる。そして世界を動かす! 世界を変える!
……かも知れないフィッシングファンタジーへ釣行です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 23:32:31
655730文字
会話率:59%
ちょっと疲れた心に、ひと皿の物語を。
「ランチ2人飯」は、仕事や人間関係にモヤモヤを抱えた人たちが、昼休みにふと迷い込む不思議なお店で繰り広げられる物語。
客は1人だけ。
メニューはなし。
そしてマスターも、同じ料理を一緒に食べる――。
心をほぐす料理と、言葉少なめなマスターとの対話。
食後、振り返るとそのお店は跡形もなく消えている。
「誰にでも、そんな昼休みが一度くらいあってもいい」
小さな気づきと、静かな余韻が残るランチタイム物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 11:26:42
11513文字
会話率:19%
僕はその子のことを妹だと思っていた。
幼名ミミ。
ミルクティー色のウェーブがかった柔らかな髪に涼し気な水色の瞳の最高に愛らしい子だ。
8才年上の姉が猛烈に可愛がっていて、僕より1つ年下だ。
姉がお嫁に行くまで姉の隣の部屋で暮らしていた
。
ミミは、僕が物心ついた時には既に僕たち皇族と共に暮らしていた。
食事も僕たちと一緒に食べるほど家族に溶け込んでいたんだから自分の妹だと勘違いしてもおかしくないだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 16:30:53
39086文字
会話率:32%
冷酷無比、死神、伝説と呼ばれた男がいた。その街で最強の冒険者が指名される役職、処刑人<パニッシャー>。規律違反を犯した冒険者を罰する役目を負い、市民を守る英雄であり、冒険者を殺す恨みを背負う者、パニッシャー・ラング。その人生は赤く血に塗れ
たものだった。
ひょんなことから出会った槍使い、相棒のアルに誘われ、世界を見て回る旅を決意した処刑人は何を見て、何を想うのか。
国境を越えて変わる空の色、その国に根付く文化や食事、そして様々な出会いとダンジョンでの冒険。時に、焚火を囲み趣味である料理の腕を振るうラングに、食べる専門のアル。
行く先々でトラブルや事件に巻き込まれるのは不運か、運命か。
これは処刑人と、自由気ままな道楽者の槍使い、二人の冒険譚。そして、諸国漫遊記である。
前作、『処刑人≪パニッシャー≫と行く異世界冒険譚』から元の世界に戻ったラング、それに随行したアルの物語です。
楽観的なアルと慎重派のラングの正反対さ、けれど、バチッと噛み合う時の爽快感、旅の食事や風の匂い、新しい文化によろしければ是非触れてください。
前作の本編は一度最終話を迎え、新しい新章に入りました。とても長い物語ですが、お楽しみいただければ幸いです。
『処刑人≪パニッシャー≫と行く異世界冒険譚』
それでは、よい旅を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 14:00:00
9388文字
会話率:46%
産業革命から芽生えた科学文明は次世代へ次世代へと問題を先送りした末、21世紀末とうとう崩壊した。
しかし一世代をかけ、科学文明は復活した。
その復興前の数十年間を人々は「大崩壊後」と呼んだ。
「大崩壊後」の世界は人類にはあらゆるものが足りな
かった。
とりわけ深刻だったのが食糧であった。
有機物は殆ど再生されて食糧になった。
必要最低限の栄養素とカロリーを摂取する行為、それが「食事」だった。
「大崩壊後」の世界では人は生きるために食べ、食べるために生きた。
現在、空腹を知らない無邪気な子供たちの歴史の学習において「大崩壊後」の食糧難の事情はそう語られている。
特にその画像は嘲笑の的である。
画像には「カタストロフ飯(カタスト飯)を食べる人々」とのキャプションがふられている。
豊かな文明が、文化が再度花開き、所謂、「カタスト飯」は消え去ったかに見えた。
しかし、「古き良きカタスト飯」を密やかに愛する人々が存在した…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 02:14:47
7046文字
会話率:11%
急に連絡が取れなくなってごめんなさい。
心配ないってことを知らせたくて手紙を出すことにしたよ。
定期的に送るから合わせると16通になるはず。
携帯は壊れちゃってるし、今ちょっと電話をすることもできないからこれで伝わってくれたらいいな。
それ
に、伝えたいことがありすぎて長文になっちゃうから電話よりも手紙の方がいいかなって。
私にあったこと、全部ではないんだけど説明するからちゃんと目を通してくれるとうれしい。
私の拙い文章だと伝わらないこともあるかもしれないけど、何度も何度も繰り返し繰り返し手紙を読んで、私のことは心配ないんだっていうのを確認してほしい。
大丈夫だから安心して。私が大丈夫ってことに気付いてほしい。
安心してもらうために今の私がとてもお世話になっている友達の名前を五十音順で書いておこうかな。
柏手優大《かしわでゆうだい》。
木馬山倫《きばやまりん》。
坂足清香《さかたるきよか》。
濱理光《はまりひかり》。
話はこれで終わりなんだけど、そういえば前に「タヌキのお肉は食べられるのか」って話をしてたの覚えてる?
この前ちょうど食べるタイミングがあったから食べてみたんだけど美味しかったよ。
お父さんもお母さんも元気でね。
ちゃんと全部読んでね。
お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 00:30:00
48828文字
会話率:1%
よくチョコを食べる15歳の少年。その訳には、彼の悲しい過去があった。1歳にして恋に落ちてしまった少年の、あっさりとした末路を描いた物語。
最終更新:2025-05-04 12:00:27
2644文字
会話率:12%
異世界の孤児の少年アレンが、食べるものも無く餓死してしまいその生涯に幕を閉じた。次に目覚めた時には何と! 現代の日本に金髪の幼女……ロリエルフにTS転生してしまった!? 川で溺れている所を美人姉妹に助けて貰い、成り行きで一緒に暮らすことにな
る。未知の場所、見たことの無い美味しい食べ物や建物や道具、女の身体になってしまった事、そして言葉が分からずでアレンは色々と苦労をしますが、優しい過保護な美人なお姉さんに愛でられながらこの現代社会を生きて行きます。
この作品は、ほのぼの、幼女可愛い、百合、イチャイチャ、おねロリ、甘い日常などが大好きな人向けの作品となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 09:37:52
741479文字
会話率:69%
―――僕には人間だった頃の記憶がある。
しかし、次に僕の意識が目覚めると白い子猫へと僕の身体は生まれ変わってしまったのです! 世知辛い猫社会を生きようと頑張るも所詮は子猫の身体.......体力も無く身体の自由も効かない。明日食べるご飯
も無い……
そんな死と隣り合わせの状況の中で、僕はある決断を下した。たまたま街でビアガーデンをしていた人間達の集団に近付いて、食べ物をこっそりと恵んで貰う作戦に踏み出したのだが、そこで僕は運命的な出会いを果たしてしまったのです。
綺麗な清潔感のある長い黒髪、キリッとした目に整った顔。容姿端麗で巨乳の黒髪お姉さんに僕は拾われ命を救われたのです。
「にゃあ!?」
「モフちゃん♡一緒にお風呂に入りますよ♡」
「にゃー!」
「あん♡ モフちゃんたら♡ 」
このお話しは、ほのぼのや可愛いと尊いを詰め合わせた姫野瑠花と仔猫のモフちゃんが織り成す日常です。
取り敢えず短編で書いて見ました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 01:30:13
10597文字
会話率:69%
亜人種と人間(ノーマル)との間にできた混血児は禁忌の子と呼ばれ、生まれても満一歳になる前に死んでしまう。最強種である竜族と、大国の王女との間に生まれたキアナもまた、生まれてすぐに死ぬ運命にあった。赤ん坊の頃、祖父であり竜族の長でもある男の命
令でごみ穴から投げ捨てられたキアナだったが、優しい亜人種の夫婦に拾われ、大切に育てられる。あっという間に十二年の歳月が流れたものの、キアナは生きていた。なぜなら不老不死の秘薬――竜玉をその身に宿していたからだ。竜玉を狙う王国の騎士たちに危うく誘拐されそうになるものの、子どもらしからぬ言動で難を逃れたキアナには、さらに秘密があった。得意なことは炎を吹くこと、好きな食べものは魔獣のお肉。そして日本という国で過労死してしまった前世の記憶を持つキアナは決意する。もう無理はしない。我慢もしない。脂っこい食べ物、どんとこい。胃もたれせずに食べたいものを食べたいだけ食べられる、この若く丈夫な身体で、好きに生きよう――人生を謳歌しようと。
しかし、そんなキアナを王国の魔術師や騎士たちが放っておくわけもなく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 06:29:53
85600文字
会話率:40%
公家の血を引く貴族の娘でありながら、妾の子どもだからと本妻にはいじめられ、多額の借金を抱える子爵家に無理やり嫁がされてしまった胡蝶(こちょう)。その上、愛人を囲う夫からは見向きもされず、わずか一年で離縁されてしまう。生家に戻っても「出戻り女
は一族の恥」だとして本邸には入れてもらえず、乳母のいる田舎へ追いやられ、幽閉されることに――「でもこの生活、案外悪くないかも?」監視役の乳母は優しいし、頼もしい乳兄弟も心配してしょっちゅう顔を出してくれるし、何より田舎の空気は新鮮で食材も豊富。お姫様育ちで生活力はないものの、料理大好き、食べること大好きな胡蝶の、美味しい引きこもり生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 11:06:06
218675文字
会話率:56%
それは十人の少女の出会いが紡ぐ色――。
人の心の色、シキサイ。
十人の少女は"透明な虹"を見たあの日からシキサイが見えるようになった。
少女たちはシキサイを食べる生物、シミラと戦ったり、謎の能力者集団、イロドリ
と争ったり、日常の裏でうごめくシキサイ絡みの事件に巻き込まれながら、創作を通じて、自らが抱える心の闇と向き合っていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 01:00:00
135765文字
会話率:36%
昔よく公園で一緒に遊んだ友達。
大きくなると自然に疎遠になったが、それでも時々顔を合わせる機会があれば、二人で塩むすびを食べることにしている。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2025-05-03 13:50:00
4266文字
会話率:24%
それを食べるなんてとんでもない!
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2022-12-27 00:09:41
897文字
会話率:32%
最後に「寒い」と言ったのが聞こえた。
(「カクヨム」でも掲載しています。「つらら」「トンネル」「アイスクリーム」というお題の三題噺で書いた短編です)
最終更新:2022-01-01 07:17:27
4995文字
会話率:42%
アイスはかじって、くちのなかでとかして食べるタイプ。
最終更新:2025-05-02 10:47:48
413文字
会話率:0%
食パン食パンをはさんで、食パンサンド。
白米をのせたお米を食べる、お米丼。
最終更新:2024-03-07 07:00:00
392文字
会話率:0%
ラーメンを食べるのに、レンゲを使わない人もいる。
最終更新:2023-08-03 07:00:00
384文字
会話率:0%
※※注意※※
本作はフィクションです。
毒のある野草を食べるなど、危険な行為を含んでいますがあくまで演出です。絶対に真似しないでください。
指定もしておりますが残酷な描写が強いと思います。
暴力的な内容や、下品な描写が含まれておりますので
、苦手な方は閲覧されませんようご注意ください。
**********
少し気が強いが情に厚く仲間思いな少女、中峰鞠ナ。
彼女は「花毒」と呼ばれる異能を発現し、突如喉元に鍵穴が出来た。
金属製のそれは細かい装飾が施されており、鍵を使って能力を開花させるというが、あまりに突然のできごとに戸惑うばかりであった。
それから。
不幸にも中峰鞠ナは花に救われ、全てを愚弄されることになる。
ひょろ長く胡散臭い男と、口も手癖も悪い危険な少女と、優しいルームメイトと。様々な人と出会い、別れて助け合いながら、鞠ナは一人ぼっちで茨の道を彷徨い歩く。
「ようこそ、花園へ。」
これは、罪のない子らを救うため必死に生きた母親の物語。
【この身が滅ぼうとも魂は逃がさないわ、絶対に。
――――だって、生きているもの。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 19:37:54
61955文字
会話率:52%
うちには一匹の犬がいる。
名前はINUU。
ハムハムが大好きな白い中型犬で雑種。
散歩と食べる事が大好きなかまってちゃんだ。
そんなINUUとの生活。
ありきたりの、犬と人とのよくある生活。
そんな日常の中での出会いや別れ、そして思い出。
そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 22:26:16
19311文字
会話率:19%
主人公のレーナマリアは、西の小国エルトネイル王国の第1王女。エルトネイル王国の国王であるレーナマリアの父は、アヴァンジェル帝国との争いを避けるため、皇帝ルクスフィードの元へ娘を側室として差し出すことにした。「側室なら食べるに困るわけでもない
し、痛ぶられるわけでもないわ!」と特別な悲観もせず帝国へ渡ったレーナマリアだが、到着してすぐに己の甘さに気付かされることになる。皇帝ルクスフィードには、既に49人もの側室がいたのだ。自分が50番目の側室であると知ったレーナマリアは呆然としたが、「自分で変えられる状況でもないのだから、悩んでも仕方ないわ!」と今度は割り切る。明るい性格で毎日を楽しくぐうたらに過ごしていくが、ある日…側室たちが期待する皇帝との「閨の儀」の話を聞いてしまう。レーナマリアは、すっかり忘れていた皇帝の存在と、その皇帝と男女として交わることへの想像以上の拒絶感に苛まれ…そんな「望んでもいない順番待ちの列」に加わる気はない!と宣言すると、すぐに自分の人生のために生きる道を模索し始める。そして月日が流れ…いつの日か、逆に皇帝が彼女の列に並ぶことになってしまったのだ。立場逆転の恋愛劇、はたして二人は結ばれるのか?
➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 19:33:10
64295文字
会話率:36%
食べることが大好きなぽっちゃり白豚令嬢こと、ジェナ・グロス伯爵令嬢と。
完璧主義者で仕事の鬼のガリガリ骸骨侯爵こと、ローガン・プレヴォー侯爵の政略結婚が組まれた。
妻に構う暇などないと、ローガンはジェナに「君を愛することはない」と宣言した
のだが、すぐにジェナがローガンの自室におしかけてきた。
「死んでしまったら、もう仕事も何もできませんよ。騙されたと思ってこの一週間は私の言う通りにしてください」
「は?」
「いいから」
「……」
「い・い・で・す・ね」
今にも死にそうだった骸骨侯爵を、我慢が大嫌いな白豚令嬢が、笑ったり怒ったり泣いたりしながら、健康にするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 17:57:06
14750文字
会話率:39%
気が付くと、そこは異世界だった。
――しかも手にしていたのは、“精霊が宿るラケット”。
炎、水、雷、風──
それぞれの属性を宿したラケットで、魔獣と戦うのは、
どこにでもいる4人の女子高生。
ごはんを食べるために魔獣を倒し、
家を買うた
めにダンジョンに潜る!?
「世界を救う」とか言われても、まずは生活が先なんです!!
バトルあり、友情あり、ポンコツあり!?
ラケットを武器に異世界で生き抜く、“異色の異世界バトルファンタジー”開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 06:25:57
172732文字
会話率:51%
吉弔谷白兎(きっちょうだに びゃくと)は高校一年生の男子。彼には厄介な身内がいた。ことあるごとに手を出して来ようとする狼の様な同い年の義姉、吉弔谷愛狗(きっちょうたに あく)。ことあるごとに手を出して来ようとする年の近い鮫の様な叔母、和邇口
翠(わにぐち すい)。白兎を食べる(意味深)為にちょっかいかけてくる彼女達を回避する日常を送る白兎。更に謎の転校生まで、「自分は別の世界線で貴方の嫁になった女」なんて訳の分からない事を言い出して……。そんな捕食者系ヒロイン達と共に、なんやかんやあって、世界を救ったりするお話。今、開幕。
※本作の挿絵は全て画像生成AI「NovelAI」で生成した物です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 00:24:01
104491文字
会話率:58%
文字食い虫という虫がいる。これは民家に巣を作りながら「文字」を食べるという習性を持ち、
キーワード:
最終更新:2025-04-28 23:10:55
2077文字
会話率:5%