平安時代。
鶯(うぐいす)は斎王(さいおう)に仕える白拍子(しらびょうし)だったが、鬼に追われて京の都に逃げてきた。
鬼に襲われたところを謎の陰陽師・黒緋(くろあけ)に助けられる。
鶯は鬼討伐を黒緋に願ったが、黒緋は叶える条件として「俺の子
を孕んでほしい」と要求してきた。
突然のことに鶯は驚くも黒緋は思いがけないほど真剣だった。黒緋は強い子どもが欲しいと望んでいるのだ。
鶯は迷いながらも鬼を討伐してくれるならと了承し、黒緋の子どもを身籠ることを引き受ける。
そして満月の夜、黒緋と鶯の赤ん坊が誕生した。紫紺(しこん)である。
こうして謎の陰陽師と鬼に追われる白拍子と子どもの紫紺。三人で暮らすことになった。
家族のように暮らすうちに鶯は黒緋にしだいに惹かれていき、本当の夫婦になりたくて一途に尽くす。
だが黒緋の正体は天上の天帝で、鶯が恋をするのも畏れ多い存在だった。しかも黒緋が鶯に子どもを生ませたのは理由があって……。
鶯(うぐいす)…斎宮(さいぐう)の白拍子。斎王の双子の姉。神気が一切無い。
黒緋(くろあけ)…謎の陰陽師。正体は天上の天帝。
紫紺(しこん)…黒緋と鶯の子ども。長男。
青藍(せいらん)…黒緋と鶯の子ども。次男。
離寛(りかん)…黒緋の友人。天上の武将。
萌黄(もえぎ)…斎宮(さいぐう)の斎王(さいおう)。鶯の双子の妹。人間では稀にみる神気の持ち主。
※平安時代、神という存在は天上の天帝。
※斎王とは伊勢の斎宮に暮らし、地上で天帝に祈りを捧げる人間。表向きは歴代皇女の任だが、実際は神気の強い女性が選ばれている。
※カクヨムとエブリスタでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-06 14:08:24
147685文字
会話率:37%
本作品は、「カクヨム」でも公開しております。
また、「カクヨム」を通して、第10回角川キャラクター文庫に応募しております。
あらすじはオチまで書いてあります。
金森 響(かなもり ひびき)は、幼少期から不思議な存在を見ることができたものの、
特に大きなハプニングに巻き込まれるでもなく、平凡な人生を送ってきた。
そんな彼女は、最近同じ高校に通うクラスメートの清川藍(きよかわ あい)、と常に行動を共にし、彼女を守る不思議な存在「守護者」に興味を抱いていた。
ある夜、金森響は清川藍が自転車に轢かれかけるところを目撃してしまう。
幸い守護者の助けにより清川藍は無事だったが、翌日、金森は守護者に始めて話しかけられ「守護者自身が生まれた理由を探ること」を頼まれてしまう。
金森は不思議な生命体が時折見えるだけで彼らについて知識があるわけではない。
面倒ごとはごめんだと断るが、今度は何故か他クラスの中二病患者、赤崎 怜(あかざき れい)に絡まれてしまう。
結局、金森は赤崎とともに守護者の願いを聞くことにした。
詳しく話を聞けば、守護者は特殊な存在であるために自分がなぜ清川を守っているのか、を知ることが出来なければ、消滅してしまうのだという。
守護者のためにも、成り行きで守護者の存在を知ることとなった清川たちとともに、金森は守護者と清川の記憶を探ろうとするが、今度は、清川にトラウマを思い出させる可能性があるから記憶を探りたくない、と守護者が言い出してしまう。
清川の懸命な説得の末、守護者も再び記憶を探ることに同意し、改めて自身が生まれた理由を探り始めた。
ショッピングセンターに訪れたり、喫茶店を訪れたりとした結果、守護者の畏れていた通り、少しずつ清川のトラウマが顔を覗かせ始める。
清川の自宅へ行き、その後「幻想世界」という特別な世界に行って金森たちが知ったことは、清川は過去、幼い頃に自宅に侵入してきた不法侵入者に襲われかけ、棚から落ちてきたガラスの人形に救われたこと、そして、その時感じた恐怖が守護者を形作ったことだった。
また、彼女のトラウマは、不審者に襲われかけたことではなく、不審者に襲われかけて苦しんでも母親は側にいてくれず、自分は愛されてはいないのだと確信したことだった。
トラウマに襲われた清川だったが、守護者のおかげで恐怖を乗り越え、再び幸せな日常を取り戻すことが出来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-20 03:39:38
98904文字
会話率:34%
世界にはフェッチと呼ばれる能力者がいた。負の感情の化身である妖魔を唯一消滅させられるメルトという力を操る者たち。世界的に少数のフェッチは、力を持たない者たちから畏れられ、迫害を受けながら妖魔を討伐していた。そんなフェッチを迫害から救い出し、
自由を与えたいと立ち上がった人がいる。そんな彼女を近くで見ていた俺の物語。
一人称視点です。勢いで書いたので、分かりづらいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 07:26:30
9530文字
会話率:73%
男は全てを畏れていた。
肉親を、世界そのものを。だからこそ、彼は夢想する。
かの青年こそ、自身を救ってくれる救世主だと。そうして彼はまた幻覚に沈んでいく。
はたしてこれは現実か、はたまた夢そのものか。
青年が実在するのか、しないのかも全く
分からない。
なにせこれは、ただ夢しか見ない男の呟きなのだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 12:27:12
1612文字
会話率:2%
私の名前は、マヤ。今は真夜と名乗っています。私は、とある男を追いかけ悠久の刻を生き彷徨う吸血鬼。
私は人間が好きです。だから、人間世界と暗夜の世界の秩序を保てない者には仲裁をいたします。それが私。「紅の吸血鬼」。この通し名で畏れられて
いる。
でもこの畏れは必要不可欠。私が追う男は、「破壊者」として畏れ一目置かれているのですから。この男に私は還して貰うモノがある。そして還すモノも・・・
どこかで、男の噂がするとその街へと脚を赴きます。最愛の従者ラファと共に。
さて今日は、この街へと向かいましょう。
そして、その街で一人の少女と出会い、仲良くなってしまいました。
今回はそのお話しです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 07:02:12
194287文字
会話率:50%
ゼフェール王国第二王子マルネスは婚約者のタルト姫に相応しい男になるため、ダイエットをすることを決意しました。
ですがフードファイターたちの間で“爆食王子”と畏れられる彼は食べることが大好き。
はたして彼の想いの行く末は――。
最終更新:2023-08-09 07:00:00
80495文字
会話率:61%
婚約破棄されたショックで前世の記憶を思い出した侯爵令嬢シャルロット。前世の彼女は大国の王女であり〈豪腕のルドヴィカ〉と畏れられた将軍でもあった。
婚約破棄だと? 勝手にやってろ! それよりも弱小国に成り下がったかつての祖国を再興しなくては
!
気弱だった少女がいきなり急変し、周囲を大いに混乱(恐怖)させて立ち去るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 19:58:04
6624文字
会話率:15%
異世界で魔王・魔神を越えた存在として畏れ慄かれていた存在・超魔神皇。
人間に憧れを抱いた末に転生。
転生した場所は、科学と魔法が同時に発展した世界線である現代日本。
怪異討伐などを生業としている陰陽師の家に転生した蘭は、地上では自身
の力は過剰すぎると理解するとダンジョンに潜る事にした。
ダンジョンに潜っている最中に宝箱から、クエビコと名乗る球体と出会い、クエビコの強い進言もあった事で配信者になりはしたものの視聴者数は常に一桁。
最年少最速で深層を突破。
更に全てのダンジョン深層の先にあるクエビコ曰く『人々の集合的無意識、或いは普遍的無意識の世界』とされる新世界・マンダラへと行ったが、同時接続は変わらず過疎。
マンダラから帰還するため中層を通っていると、人気配信者のパーティー『月の雫』がモンスターに襲われている所に遭遇。瞬殺したものの、マンダラの戦闘の影響で身元防止の為にしていた仮面が壊れて身バレしてしまう。
結果、過去動画を漁られ、その圧倒的な強さから、陰陽師界隈、ダンジョン配信・探索者界隈で人気者となっていく。
カクヨム様にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 03:53:23
100491文字
会話率:28%
祖母は森を守っていた。
その森はお墓だった。
祖母は自分を墓守りだと言った。
森にはお墓なんかなくて、本当にただの森なのに。
そんなある日、祖母が息を引き取った。
墓守りを次に渡す前に。
「……私がやるよ」
次の墓守りを誰がやるか
。
親戚一同が自分だけはと回避するなか、気付いたら私は声をあげていた。
かくして、私は高校生にして祖母が守った墓守りを継ぐことになるのだった。
物語の始まりの始まり。
何もないそこに何かを。不思議は不思議なままで。
そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 21:44:12
3945文字
会話率:23%
死を信奉する青年 須杭謙生 は待望していたはずの死亡と同時に異世界への召喚を受けてしまう。召喚した女性から受けた使命はただひとつ、生きたいように生きること。
召喚された異世界でも彼は死を信奉し続け、その異常な行動と能力から徐々に人々から
畏れと敬いを得ていくことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 18:19:31
456091文字
会話率:26%
『死』を斬れるか。
――死そのものの如き人斬りと、それを仇と狙う剣士と。
リバーロ――『死』そのものと恐れられた人斬り。
「死にたくないとぬかしても、命はどうあれ消えるもの。それをどうして斬ってはいかん?」
「何のために生きている?
死ねないほどの理由があるか」
そう問うては人を斬り、畏れもしない斬聖リバーロ。
一方、彼を仇と狙う男がいた。
傭兵ジョサイア。リバーロが斬った者の中には、その恋人と仲間がいた。
以来、ジョサイアは激しい鍛錬に身を投じた。鍛錬ならいくらでも耐えられた――そうしている間と、疲れきって気絶するように眠っている間だけは、恋人の死を忘れられた――。
むしろ、幸福と想い出には耐えられなかった。自らの心を殺すように、鍛錬を続け達人となった。
そうして彼は、仇と再び出会う。
「俺は死だ。死は斬れんさ」
「斬る。――俺は死人だ。いかに死といえ、死人は殺せん」
『死』そのものを越えられるのか?
死と生を問う剣戟が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 19:00:00
27481文字
会話率:27%
人々が森に、大地に畏れを抱きその日を生きる為に手ずから糧を得ていた時代。
青年は、現れた。
いや、正確には波打ち際に打ち捨てられていたというべきだろう。
名前を尋ねるが青年は、何も答えない。
ならば、どこから来たのかと聞くがやはり答え
ない。
そのまま置き去ることも考えたがこのまま死んでしまっては寝覚めも悪い。
仕方なく家へ連れ帰る。
この青年は一体何者なのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 22:43:56
2347文字
会話率:41%
今から四十一世紀も昔、遠く離れた異世界で。
軍団をもって大河を渡り、大軍を率いて砂漠を踏破し、大山脈を超えた一人の男がいた。
男は、圧倒的な武力でもって異民族を支配し、蛮族を征討した。
男は、長く続いた動乱の時代を終焉に導き、旧体制
の破壊を実現させ、新しい秩序を創造した。
その男の名を、フレイマー・フェニックスという。
後に、「原初の皇帝」、「炎帝」と呼ばれ、畏れられ、そして敬われた男であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 08:00:00
2266文字
会話率:2%
普通の人間を自称する騎士隊長と悪魔を自称する獄吏官長が事件を解決する話
星ルーニア騎士団の第五騎士隊長であるレイチェルはある日、騎士団長から呼び出しを受ける。その用件は連続殺人事件を解決するために、ある人物の橋渡しになってほしいというもの
。
その人物とは犯罪者を収監する監獄棟が始まって以来の鬼才、獄吏官長の少女ラウネ。
その能力と人柄から悪魔として畏れられ、そして自らもそう自称する変わり者のラウネにとってレイチェルは、士官学校からの唯一の友人であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-02 18:00:00
143114文字
会話率:32%
異世界、ファントール大陸。
魔族たちは、人間界の侵略を何度も試みてきたが、長年叶わずにいた。
そんな中、新たに現れた魔王。
最強無比の名君として、魔族たちに慕われ、同時に畏れられる若き王・ゼオギア。
彼には、先代魔王にして王妃であるリリスだ
けが理解する、ある秘密があった――
※ところどころ真面目な雰囲気のギャグです。
※正確にはボーイズラブ要素はありませんが、そう読める部分があるのでキーワードに含めています。
※体の一部が獣タイプの人外、のじゃロリ娘などの要素を含みます。
(短編小説として投稿するつもりでしたが、字数が長くなったので話を分けました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 20:47:27
17557文字
会話率:37%
「お前の姉はあと数刻で爆発する」
エスラー・グライアは名家であるグライア家の長男であり、長女であり姉であるデンファーレ・グライアと並び、卑劣な悪として名を馳せた。そんな二人の最期は呆気なく、彼らが畏れ敬った実父に贄として殺されてしまう。し
かしエスラーはある契約を行い記憶を保ったまま過去へと戻ることに。自らの人生の愚かさを悔い、次こそは正しい選択を、そう考えていたエスラーに一つの声が語り掛ける。「お前の姉はあと数刻で爆発する。阻止したくば、姉の気質を正して見せよ」と。エスラーの脳内に響く秒針が時間を刻むような音、それは姉が爆発し死亡する30秒前のカウントダウンだった──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 17:55:09
1786文字
会話率:32%
「リュクレース!そなたとの婚約、今ここで破棄してくれる!」
社交シーズン最後の、王宮主催の大夜会。ここでもまた、ひとつの婚約破棄劇が繰り広げられようとしていた。
婚約者に指を突きつけ、婚約破棄を声高に宣言する王太子。相対する婚約者はせめ
て穏便に収めようと婚約“解消”を了承するも、王太子自身に破棄だと訂正されてしまう。
さらに王太子は婚約者の令嬢が罪を犯したのだと詰り、今認めるならば実家の公爵家の連座は見逃してやる、とまで言い放つ。
その言葉に居並ぶ貴族たちが激しく動揺した。この国に三家しかない公爵家のひとつを、婚約者が罪を認めなければ取り潰すと言ったも同然なのだから無理もない。
だがもっとも動揺したのは、まだ成人したばかりと思われるひとりの青年貴族だった。
「畏れながら、発言してもよろしいでしょうか」
会場の隅から上がったその声に注目が集まる。
居並ぶ招待客、貴族当主たちの視線を一身に浴びながら、青年貴族は王太子に問うた。
「王太子殿下にお尋ね致します。殿下はなにゆえ、このような場所で公女様を罪にお問いなさるのか」
その問いかけが、彼の意図するところが、国の根幹を揺るがしかねない事態に陥る嚆矢になると、この時はまだ彼以外の誰も気付いていなかった⸺!
◆衆人環視の婚約破棄ってなんでわざわざ罪状(冤罪含む)をいちいち挙げて断罪するんでしょうね?そんな事をすればとんでもない事態を招くのにねえ?っていう話。
全4話、およそ12000字です。
◆拙作『王子妃教育1日無料体験実施中!』の作中で言及された、ガリオン王国の過去の出来事の一幕です。具体的には「変わらない想いと意外な縁」でチラッと出ています。
ただ、そちらを読んでいなくてもこの作品は楽しめます。もちろん読めばさらに面白い、かも?
◆あらゆる意味でバッドエンドです。楽しい話にはならないので苦手な方はご注意を。ただし胸糞成分は薄め。モヤっとする終わり方……という表現が正しいかも。
◆この作品はアルファポリスでも公開します。後々カクヨムでも公開するかも知れません。
カクヨム公開は決定すれば追記します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 19:00:00
11607文字
会話率:32%
ヒロインと聖女という地位を争うライバル令嬢に転生してしまった主人公。だが彼女は転生前から男嫌い。
そこで主人公は攻略対象である聖騎士達との接触を極力避けつつ、自らの死亡フラグをへし折るために、畏れ多くて近寄りがたい高嶺の花を目指すことにした
。
しかしそれにより主人公は彼女の知らない裏エンディングへと進むことになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-27 20:00:00
60471文字
会話率:19%
ワルド=ガング王国の隣国にして友好国たるピロぺ=リカ王国の沖合に……僕ことルイス・ハルビンは、畏れ多くも僕の婚約者であるイーファ・レイクス男爵令嬢、さらには僕の、同じ料理学校に通う親友であるクラーク・ウォレス伯爵令息、さらには彼の婚約者で
ある謎の少女ルビアさんの4人+護衛の方々と来ていました。なんでもクラークさんが、この海域に存在する海底遺跡を調査する際に使った、王家直属の研究機関が開発した水中カメラを通じて、今や幻となってしまった“天然の”食材であるリュウザメらしき影を捉えたから、らしいのですが……? この作品は紫野いずみさんの企画する『雪のアオハル企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 10:00:00
18985文字
会話率:34%
第一章 はじめに
この世には数多の動物が生息している。彼ら時として我々人間に牙を剥く。そういった動物は、ずる賢く、凶暴で、どこか人間に悪意を私は感じる。しかし、なんらかの動物に襲われて命を落とした人間が発見されたが、いったいどんな動物に襲
われたのかわからない時がある。はたして、それは本当に動物だったのか。そもそも、自然とは古来より人間の常識に当てはまらない頂上的な存在だった。だからこそ人間は闇に畏れをなす。暗闇の森に、光の届かない深海に、夕闇に覆われた空に恐怖と畏怖を抱いていた。そこに潜む動物達にも敬意を払ってきた。だが、今はどうだろう。森は切り開き、海は探索され、空を自由に行き来できるようになった人類にとってもう暗闇は、ライトで対処できる代物になっている。そんな傲慢な人間に、暗闇の恐怖を忘れた人間に再び恐怖を思い出させるためにアレは産まれたのかも知れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 13:18:21
19934文字
会話率:74%