関東女子セミプロフットサル「ダンデリーグ」。3年目を迎える2020年度、東京オリンピック・パラリンピックとも連携して、彼女たちは新たなステージを目指す!
最終更新:2020-06-28 21:00:00
7880文字
会話率:0%
セシャト様企画『東京オリンピック記念リレー小説』に参加しました!
今回はオカルト部に持ち込まれた一冊の本をめぐってのお話です。
※文字数制限により過去のリレー小説の作品は前書きにて紹介させていただきます!
最終更新:2020-05-07 11:31:56
6986文字
会話率:44%
私は学生時代、サッカー部に入っていた。
当時は東京オリンピックの少し前で、学校でちらほらサッカー部が見られるようになった時期でもあった。
足の速さを買われて、スカウトされた私。
練習を重ねる中、幼馴染で別の学校のサッカー部に所属している友
人に、次の試合でのユニフォーム交換をもちかけられて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 22:18:45
2814文字
会話率:7%
よく聞く都市伝説も、人間かそれ以外かは別にして、作者は存在するわけで。
オカルトを軽く紹介してみたり。
自分なりに考えてみたり。
都市伝説や陰謀論を作ってみたり。
SSを書いてみたり。
そんなお話です。
最終更新:2020-04-06 01:03:24
25067文字
会話率:24%
あの2020年東京オリンピックから約20年の時が流れた。その前年に元号も変わり、新しい時代を迎えたと誰もが実感した。そして、西暦2020年を過ぎて、社会のハイテク化はさらに加速した。やがて、コンピューターが人間を超えるシンギュラリティーが予
想よりも早く到来し、人間はこれ以降、AIを中心とするコンピューターテクノロジーに依存する世界へと突き進むようになる。時は西暦2039年、超高度情報化社会が完成しつつある真っ只中で問題児の高校生宍倉涼太が選ばれた人間しか知らない未知の世界に触れ、衝突し、やがてその仲間達と共にヴァーチャル・ソルジャーとして時代を駆け抜ける物語の始まりに過ぎなかった...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 20:00:00
28438文字
会話率:57%
東京オリンピック2020から10年がたった日本では、科学が進化し、患者が一切苦しむ事なく余命通りに死ぬ事ができる、完璧な《安楽死》に成功した。
白神病院・安楽死病棟、別名《A病棟》で働き始めた水野奏紫は、《患者に自分が死ぬ事を知られては
いけない》、《患者に感情移入してはいけない》という取り決めの中で、河田美苑という高校生の患者に出会う。
最初は無愛想だった美苑だったが、徐々に奏紫に心を開くようになり、奏紫も美苑に惹かれ始める。
そんな中でも、美苑の余命は着々と近づいていて…
君の死を知る僕と、自分の死を知らない君との想いが交差する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 16:41:23
25950文字
会話率:41%
2020年の東京オリンピックの中止は
日本国統合を崩壊させ、各地での地方ナショナリズムを勃興させるには充分過ぎるものだった。
税収の大幅減による時の内閣の小さな政府志向の結果生じた防衛費の大幅削減は、自衛隊の独立性の向上をもたらし、それらは
周辺諸国との直接的な貿易によって中央政府より強力な指導力を得た自治共和国の支配下に入っていった
日本各地で独立運動が激化する中、2023年に日本政府は特に独立運動が激しく、またもはや中央政府による完璧な統制が困難になってている各地方の独立運動を鎮静化すべく
北海道共和国、西日本連邦、北陸連合、大琉球国の連邦内で独立させ
国号を日本連邦へと改定したが、この行為は独立運動を加速させる結果となった。
2025年もはや中央政府より大きな指導力を獲得した西日本連邦は、その年開催された大阪万博にて日本連邦からの離脱を宣言、山口から近畿に至るまでの広い範囲に西方合衆国が建国された。
この動きに触発され、大沖縄帝国、長野共和国、新潟王国、能登半島及び北陸連合王国、北海道社会主義共和国連邦が相次いで独立
また、北海道の影響が削がれた東北地方では津軽共和国、福島共和国、秋田人民国が独立を果たし、その他の地域でも建国宣言が相次いだ。
この様な流れの中、北関東に位置する
茨城県も他地域に続くように、独立国家茨城共和国として2026年日本連邦からの独立を果たした。
しかし独立の直前まで防衛を中央政府に頼っていた茨城に、日本国の崩壊と同時に起こった周辺諸国からの侵略を止める力は無く、鬼怒川以西は中央政府の後継国家である首都連邦へ、また北部は福島共和国に奪われ、国力の衰退を招く事となった。
そんな混迷を極める茨城に、2027年ある一つのファシスト政党が誕生した…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 23:50:03
5892文字
会話率:41%
東京オリンピック後の二○二X年、地球に接近する恒星間天体ジェネシス彗星が8月31日の夜、地球に衝突するギリギリの距離を通過する天体ショー! 一度切りの特別な夏休みを、思いっ切り笑って! 泣いて! 叫んで! そして奇跡を起こせ!!
夏休
みを一年で一番特別な時期だという思い入れを持つ少年、朝霧光(あさぎりひかる)は六月のある晴れた日に元吹奏楽部でフルート奏者だった風間夏海(かざまなつみ)が偶然屋上で叫んでいる姿を見てしまう。
偶然彼女の日記帳を拾った光は一緒に彗星を見る約束をした友達の如月望(きさらぎのぞむ)と彼の幼馴染みの雪水冬花(ゆきみずとうか)と共に彼女を見つけ出す過程で元テニス部の桜木春菜(さくらぎはるな)とも出会い、一緒に「夏休みをちゃんと夏休みしよう」と二人を誘い、更に春菜のライバルである花崎千秋(はなさきちあき)も加わる。
部活を辞めた春菜と千秋、そして夏海はかつての仲間や顧問の先生から復帰を求められ、思い悩みながらも「夏休みをちゃんと夏休みする」ために火の国まつり、湘南旅行を計画するうちに光は夏海に恋心を抱く。
夏休みの熊本(途中で旅行に行きますが)を舞台にした作品です。
こんな夏休みを送りたかった。
こんな青春を送りたかった。
こんな友達が欲しかった。
こんな彼女が欲しかった。
爽やかで甘酸っぱい夏休みに奇跡を起こす物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 20:48:37
122390文字
会話率:50%
東京オリンピック、始まりますよね。どんな物語が待っているのでしょうか?
最終更新:2020-01-23 22:30:47
3333文字
会話率:48%
男が街を歩くと、人々から次々に「おめでとう」という言葉を投げかけられる。
全く身に覚えのない賛美の嵐。
――だから、何がそんなにおめでたいんだよっ!
最終更新:2019-12-06 22:21:20
1405文字
会話率:42%
2020年の東京オリンピックにて、政府が日本国内の暴力団を一斉逮捕。
2019年の段階で90%の暴力団が消滅した…
しかし、海外マフィアがそのタイミングを見て、日本を独占し治安が悪化した。
民間人は、護身用で銃を持ち
街では、ギャングが暴
れまわっている。
そんな中、日本最大の密売組織の一員…純の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-28 12:54:49
2486文字
会話率:33%
「なあ、何か景気のいい話、無い?」「景気のいい話? そうだなぁ」「お、なんかあるのか?」「東京オリンピックでテロが起きたら景気は良くなるかもね」「おりっ!?」
最終更新:2019-11-19 22:02:32
3799文字
会話率:100%
ブラック企業、ブラックバイト、そして次はブラックボランティア、だとか。東京オリンピックでは11万人のボランティアに頑張ってもらうそうで。ボランティアを絡めた次代の働き方改革という暴論なり。
最終更新:2019-10-27 21:10:28
3496文字
会話率:6%
東京オリンピックに向けて、ひとつの計画が動き始めた。
最終更新:2016-12-14 22:38:47
2318文字
会話率:70%
ある男が戦後初の国産小銃、64式小銃に宛てて書いたもの。
1964年、東京オリンピックの年にその銃は制式化された。
それから五十余年、我が国は戦後二度目の東京オリンピックを迎えようとしている。
変わり行く周辺情勢に、男の相棒であった&quo
t;彼"の思い出と、他の銃との比較によって64式小銃について迫る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 20:33:44
6925文字
会話率:0%
東京オリンピックを2020年に控え、このままで良いのかとMacの事を絡めて、書いた小説です。
最終更新:2019-11-04 14:06:08
804文字
会話率:12%
1話1000字の誰でも簡単に読めるものです。
「ポケモンG〇って、位置情報ゲームっていう位置づけなのか。ふむふむ。第7期のテーマは「地球は核の炎に包まれた。」からの、「地球はAIに支配された。」自律型致死兵器システムのLAWSの暴走である
。日本2020年。東京オリンピックの開会式は、AI搭載無人ドローン。マシンガン装備タイプの襲撃により、真っ赤に染まった。犯人は、東京オリンピック開催で、東京都を本当は赤字にした税金の無駄遣いと、外国人を受け入れたため、就職できない日本の優秀な若者の科学者たちだった。なかなか筋の通ったストーリー展開だ。」
自律型致死兵器システムのLAWS。AI搭載無人ドローン。マシンガン装備タイプ。こんな特集をして一般庶民に教えてくれるのがNH〇だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 07:19:07
102114文字
会話率:69%
気楽に書き始めたら、重い作品になってしまった。一言でいうと水と緑の溢れる美しい地球というお話です。ラノベ的ではないので好き嫌いがはっきりする作品です。よく美しい地球にたどり着いたなという感じです。途中でやめずに書き終えれて良かった。出版社や
文部科学省にコネは無いが、こういう作品を書籍化してほしいと私的に思う。
2020年、東京オリンピックは開かれなかった。
日本人がオリンピックの開催に盛り上がっていた。しかし、オリンピック当日、北朝鮮が核ミサイルを発射した。正確にいえば、今年の夏は非常に暑く、地球温暖化の影響と思われる。北朝鮮の核ミサイルを制御するシステムが故障をきたし、核ミサイルが乱発される結果となってしまった。
悲劇が起こった。
核ミサイルの4つは日本の領土に着弾。北朝鮮の核ミサイルは強力な破壊力で、日本は東北、名古屋、四国、九州を失った。
北朝鮮の核ミサイルは中国にも7発落ちた。北京、上海は壊滅した。中国政府は報復に北朝鮮に核ミサイルを撃ちまくった。北朝鮮は領土ごと滅んだ。韓国は南部だけ陸地が残り、島国となった。
この北朝鮮核ミサイル発射事件を発端に、冷静さを欠いたアメリカ、ロシア、ヨーロッパ諸国、インドも核戦争に参戦して、世界の覇権を争った。核には核を。1度放たれた核は、核ミサイルの絶大な破壊力に心を奪われた人間は、核ミサイルのボタンを押すことに躊躇することはなかった。こうして第3次世界大戦が始まった。
核戦争に勝者はいなかった。
2017、9月投稿作品
10万字
カクヨム転載
WIKI貼り付けなし折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 04:41:12
100740文字
会話率:46%
TOKYO2020の開会式まで一年を切っ他にも関わらず数々の難題が続出する中、競技場で雪を降らせる実験が大失敗し世界中の笑いものになっているとの報道を受けて東京都知事小沼百々子の焦りは頂点に達し、都職員によるTOKYO2020暑さ対策プロジ
ェクト『CoolTOKYO2020』の緊急会議が開かれることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 23:20:34
6378文字
会話率:61%
2020年。突如として現れた〈喰人(クラウド)〉によって世界は崩壊した。それから、三か月。水・食料などの生活物資が足りなくなるにつれて、政府や自治体が作った避難所というコミュニティーは外部を拒絶した閉鎖的なものに変わり、いつからか『村』と呼
ばれるようになっていた……。
これは、第七十六番村に生きる者たちの物語。
今、終末を迎えた東京で史上最大の茶番劇が幕を開ける!
――生き残れ、【2020年:東京オリンピック・オブ・ザ・デッド】
【2018年作品】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 11:12:21
106312文字
会話率:61%
普通の男子高校生の俺が担任から強制でボランティアに申し込みをさせられる。2020は2019年度の8月と同じくらい暑く、最悪な気分だ。そして俺はこのボランティアのループに閉じ込められる。2019年時点でわかっているボランティアの内容全てを体験
して解説するまで、俺に明日は来ないらしい。俺はボランティアのループから脱出するため、記録をつけるのだった。
(この小説はフィクションなので、多少の誇張表現があります。現時点で書いているため、ボランティア内容にズレがある場合があります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 22:00:00
3596文字
会話率:85%
<時代背景>
20XX年、東京オリンピック以来、日本は、好景気を迎え、
セカンドバブルと呼ばれる時代に突入した。。。
<キャラ設定>
主人公 新垣 觥(あらがきつとむ)大学生。理工学部の一回生。読書家で、ミステリー小
説に目がない。本屋で立ち読みのしすぎで、出禁にされた男。実は、科学の天才。最近、
吉野 寧々(よしの ねね)が気になっている。家族構成は、父親 、母親、妹。順に名前は、良樹(よしき).理恵(りえ)真奈美(まなび)の4人家族である。妹の真奈美とは、4歳違いである。
父親(よしき)は、世界的に有名な芸術家。家の部屋からほとんどでない。家族からは、忘れられつつある。それほどに会話は無い。
理恵(りえ)は、元名脇役女優。読書と行水が趣味である。不倫しているのは、内緒。
真奈美(まなび)は、受験を迎えた受験生。
目がいいメガネっ娘で、兄思いの可愛い女の子。ピュアな心を持っている。カマキリが大好き。特に好きなのは、ハラビロカマキリ。
吉野寧々(よしのねね)は、この物語のヒロインである。
日本三大財閥の一つである吉野財閥の令嬢。
学年トップの美人。化学が嫌いだが、家では白衣を着ている。吉沢健をひどく嫌っている。サークルではカバディの主将をしている。部員が3人しかいない事に悩んでいる。口癖は、カバァディ。
吉沢健(よしざわたける)は、主人公つとむのの事を親友と公言するが、あまりよく思っていない。同じクラスの沢城美久が気になっている。
沢城美久(さわしろみく)は、大学で経済学を学んでいる。頭脳明晰で、ヤンデレである。
お父さんの職業がみっ◯ーマウスである事を誇りに思っている。彼氏募集中である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 23:12:43
1232文字
会話率:0%
2024年。東京オリンピックの盛り上がりと筋肉民主党の与党就任により、日本では筋肉と武道が急激にその立場を強くした。
私立春の宮高校は、特に筋トレを重視する学校で、学長はスキンヘッドのボディビルダー。
この物語は、春校とその周辺で二人
の高校生『ヒロとハル』を中心にして巻き起こる、汗と涙と血と精と、プロテインの味がする物語である。
※ 筋トレの話も書きますが、所詮専門家でない素人がちょっと調べて書いただけの話です。詳しい方いらしたら、怒らずに指摘してくださると嬉しいです。ホモはギャグで使うと思いますが、BLには絶対しません。
バトルあり、恋愛あり、筋トレ多いものになると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 08:00:00
110744文字
会話率:37%