自分の見てる世界、それは本当にその姿なのか
そう思う少年、真行寺 誠(しんぎょうじ まこと)。
ある日、両親の都合で九州の田舎、熊本県に移住することに、そこで起こる事件は何かおかしかった……その疑問に問いつつ生活をしていると、ある日真実を見
透かすという少女と出会い、変わった眼鏡を貰う。
世界の真実とは事件を起こす真犯人とは、色々な友人との出会いで新たな道を探し出せるか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 10:57:52
311文字
会話率:0%
国民の8割以上が何かしらの異能力を持つ現代日本。ここは、熊本県の最南部に位置し、一野樹城大祭や一野樹霊火流しが有名な一野樹市だ。
世の中に能力《コミック》の存在が確認されて、既に数十年が経過しているらしい。学校の歴史の授業なんかでは戦後が
どうたらとか、高度経済成長がどうたらとかそういう単元?項目?の中で能力《コミック》の話があるらしい。そういったことを娘が話してくれるが教科書というのは小難しく書いてあるから分かりにくい。…っと話がそれてしまった。なぜ、いきなり能力《コミック》の話題を出したかと言うと、これから、私の出会った1人の能力者《キャスト》の話をするからだ。私は23年もの間、刑事としてこの街と家族の平和の為に尽くしてきた。その中でたくさんの犯罪者と出会った。彼は、私の出会ったたくさんの犯罪者の中で、1番悲しい男だろう。
彼はこう呼ばれていた。
「連続殺人鬼 C.K.《クリーン・キラー》」
これは、私たち熊本県警特殊捜査一課凶悪犯罪取締班、通称、凶締班《きょうていはん》と連続殺人鬼C.K.《クリーン・キラー》との闘いの記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 22:24:30
63573文字
会話率:49%
国民の8割以上が何かしらの異能力を持つ現代日本。ここは、熊本県の最南部に位置し、一野樹城大祭や一野樹霊火流しが有名な一野樹市。
そこのほぼ中央に校舎を構える私立一野樹工業高等学校、通称〝一野工〟。
能力を用いた技術者・技能者の育成を重きに置
いた工業高校であり、学科数は13学科ある。
そんな一野工の建築科2年出席番号13番 中河 地弘がこの話の主人公である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 21:12:07
35455文字
会話率:50%
そこは、「この現実世界」に似ているが様々な「異能力者」が存在し、科学技術と超常の力が併存する平行世界の近未来の地球。
数年前から熊本県内で出回っていた「服用した者の周囲で心霊現象が起きる」という謎の麻薬を巡って福岡県久留米市で大規模な暴力団
抗争が発生する。
そして、ついに「最強の獣化能力者」と呼ばれる暴力団幹部と正体不明の「鬼」の激突により、一般市民を巻き込んだ大規模被害が起きてしまい……。
果たして、「超有能な超問題児」と「パワードスーツ系魔法使い」からなる結成ホヤホヤの「正義の味方」コンビは、この戦いを終らせる事が出来るのか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。(GALLERIAは掲載が後になります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 11:16:04
105644文字
会話率:55%
自転車で一度通っただけ、滞在(通過?)時間は3時間程度にもかかわらず、「将来住んでみたい!」と思わされた街、熊本県菊池市のお話。
※コロン様主催「菊池祭り」参加作品です。
最終更新:2024-07-20 07:30:00
2210文字
会話率:0%
氷河期世代の竹尾輪太郎(たけおりんたろう)は納屋のサーバルームで年越しを待っている最中に脳梗塞を発症し、意識を失った。
目覚めた輪太郎は、自分が小学6年生の頃へと戻り、時間が巻き戻っているのに気づく。
時は1985年、舞台はバブル直前の熊本
県。
氷河期世代として過ごしてきた地獄の日々を思い、なんとか別の人生を送るため、必死で人生のやり直しを始める。たとえそれにより中学生で社長をやる羽目になったとしても。
えーと、氷河期世代の記憶を元に書いていますが、知人の話やネットの情報もだいぶ参考にしています。半分は昔語りみたいなもんです。
読者はものすごく選ぶと思います。多分R45、上限65位じゃないかな。
正直、記憶違いもあると思いますので、お気づきの点などありましたらご指摘ください。
楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 18:00:00
169251文字
会話率:13%
半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は24年2月6日、
熊本県に第2工場を建設すると発表し、新生シリコンアイランド実現へ大きく前進しました。
シンクタンクの九州経済調査協会(福岡市)の試算によると九州・沖縄・山口における
半導体関連の設備投資による経済波及効果約20兆770億円にも上ると言われています。
しかし一方で、工場の新たな建設が環境や農業へのリスクについてあまり語られることはありません。
今回はそう言った負の側面を敢えて見ていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 17:17:17
4074文字
会話率:3%
「平穏」な生活を疎み、ゲームや小説のような大きい事件はないかと日々空想する高校生:才野ハヤト(サイノハヤト)。
高校二年生の秋、修学旅行で訪れた熊本県の「佐松城」にて、恐ろしいものを目撃し―――!?
日常が崩れ、怪異が街を飲み込んでいく恐
怖に、幼馴染の春海カイ(ハルウミカイ)、三条リツ(サンジョウリツ)とともに立ち向かう、青春友情SFスリラー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-30 00:47:42
1826文字
会話率:44%
熊本県の八代海で赤潮が発生、多くの魚介類が死滅した。その原因は、未知の有機化合物の中毒によるものだったことが分かる。
やがて、そのアルカロイドに似た有機化合物の影響は世界中の海へと広がっていった。
さらに、陸上の一部の植物も、同様の有機化合
物の生成を始め、その強い毒性は植物を食物連鎖の中から外すことを人類に強制し始めた。
世界中が混乱を始める中、新たな植物の「攻撃」が人類を襲い始める。
果たして、植物は人類を敵とみなしたのか――
自然災害の中編ホラーパニックで、全てフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。
科学的検証については、前作同様、温かい目で見ていただければと思います(^_^;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 19:30:56
134214文字
会話率:37%
中学生最後の夏。
近藤未来は、試合の帰りに事故に遭った。
目覚めたときにはその記憶を失っていた。
記憶を失いながらも、彼女は竹刀の感覚だけは覚えていた。
そして高校生となった未来は、熊本県立銀杏台高等学校剣道部の門をたたき、仲間
と出会う。
自分の弱さを突き付けられた少女。
大切な人と永遠の別れを経験した少女。
共に戦ってきた仲間に背を向けた少女。
仲間の喪失を目の当たりにした少女。
これは、剣を持つ少女たちが未来へと進む物語。
12月より毎週月曜日に更新予定!
この物語はフィクションです。実際の人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 23:22:12
219817文字
会話率:41%
2020年、秋、アメリカ大統領選、マスコミは過ちを犯す。
バイデンが勝った場合、大魔法戦争が勃発することは確実で、日本では、「鬼滅の刃」が上映され、社会は大魔法戦争容認に傾く。
ウィスコンシン州、州都マディソンの「マディソン郡の橋」が、
第2の盧溝橋になってしまうのか?
大悲劇は止められないのか
日本の熊本県の合志市から届ける政治エッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 11:15:10
1276文字
会話率:0%
!注意!
本作品は「君と見上げたい、たった一度の8月31日の夜空を」の外伝作品で第三章と第四章の間に当たる物語です。
先に下記の作品の第三章まで読んでおくことをお勧めします。
https://ncode.syosetu.com/n
3182fy/
二○二X年、地球に接近する恒星間天体ジェネシス彗星が8月31日の夜、地球に衝突するギリギリの距離を通過する天体ショー! 一度切りの特別な夏休みを、思いっ切り笑って! 泣いて! 叫んで! そして奇跡を起こせ!!
夏休みを一年で一番特別な時期だという思い入れを持つ少年、朝霧光(あさぎりひかる)は六月のある晴れた日に元吹奏楽部でフルート奏者だった風間夏海(かざまなつみ)が偶然屋上で叫んでいる姿を見てしまう。
偶然彼女の日記帳を拾った光は一緒に彗星を見る約束をした友達の如月望(きさらぎのぞむ)と彼の幼馴染みの雪水冬花(ゆきみずとうか)と共に彼女を見つけ出す過程で元テニス部の桜木春菜(さくらぎはるな)とも出会い、一緒に「夏休みをちゃんと夏休みしよう」と二人を誘い、更に春菜のライバルである花崎千秋(はなさきちあき)も加わる。
八月に入り、夏休みも後半に入り始めた彼らはそれぞれの田舎で思い思いのお盆休みを過ごす日常回です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 13:04:15
26735文字
会話率:46%
東京オリンピック後の二○二X年、地球に接近する恒星間天体ジェネシス彗星が8月31日の夜、地球に衝突するギリギリの距離を通過する天体ショー! 一度切りの特別な夏休みを、思いっ切り笑って! 泣いて! 叫んで! そして奇跡を起こせ!!
夏休
みを一年で一番特別な時期だという思い入れを持つ少年、朝霧光(あさぎりひかる)は六月のある晴れた日に元吹奏楽部でフルート奏者だった風間夏海(かざまなつみ)が偶然屋上で叫んでいる姿を見てしまう。
偶然彼女の日記帳を拾った光は一緒に彗星を見る約束をした友達の如月望(きさらぎのぞむ)と彼の幼馴染みの雪水冬花(ゆきみずとうか)と共に彼女を見つけ出す過程で元テニス部の桜木春菜(さくらぎはるな)とも出会い、一緒に「夏休みをちゃんと夏休みしよう」と二人を誘い、更に春菜のライバルである花崎千秋(はなさきちあき)も加わる。
部活を辞めた春菜と千秋、そして夏海はかつての仲間や顧問の先生から復帰を求められ、思い悩みながらも「夏休みをちゃんと夏休みする」ために火の国まつり、湘南旅行を計画するうちに光は夏海に恋心を抱く。
夏休みの熊本(途中で旅行に行きますが)を舞台にした作品です。
こんな夏休みを送りたかった。
こんな青春を送りたかった。
こんな友達が欲しかった。
こんな彼女が欲しかった。
爽やかで甘酸っぱい夏休みに奇跡を起こす物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 20:48:37
122390文字
会話率:50%
これはある年のエーデルワイス団の物語である。
熊本市内の私立高校に通う平凡な少年、米島涼は楽しかった幼少の思い出を犠牲にして中学時代の辛い記憶を意図的に忘れ、友人の土谷大地と彼の幼馴染である木崎美紀と平穏であるが同時に退屈で怠惰な日々を過
ごしていた。
そして二年生の夏休み前のある日、転校生の美少女――草原葵がやってきてクラス中が色めきたつ中、涼は卑屈に構えていた。
しかし、ひょんなことから涼は草原葵と付き合うことになり、学校の生徒の間だけに秘密裏に受け継がれてきた秘密結社エーデルワイス団の存在が涼の青春と運命を大きく変えるのだった。
前作『最後の夏のエーデルワイス』の数年前のお話しです。
『最後の夏~』を未読の方でも楽しめるように書いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 23:23:35
98867文字
会話率:56%
九州の中心。首都東京から遠く離れた熊本県熊本市でローカル男の娘アイドル・Miyacoとして活動していた宇土都、14歳中二。
彼は本当は普通の役者として東京で活動したいと思っていたが、勇気が出ずに地元でくすぶっていた。
そんな彼がストー
カー被害にあう。男と分かりながら襲ってくる変態。なすすべもなく毒牙にかけられようとしたとき助けてくれたのはお嬢様学園ー乙女坂女学園の制服を着た女の子だった。彼女は男顔負けの格闘術で都を助け出すが、都が手を触れた瞬間、名前も言わずに彼女は走り去ってしまった。
そして翌日、都が通っている東山中学に転校生が現れる。
彼女は先日都を助けてくれた女の子で名前を佐野葉月(14)と言った。
葉月はお嬢様かと思われたが、気が強くプライドが高い、どちらかというと男勝りの性格をしていた。
そんな彼女はイケメンと評判で、女子から告白が殺到していたが、本当は普通に恋をしたがっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 01:12:01
10202文字
会話率:49%
~色々な出来事を通して成長していく少年少女の話~
カクヨムでも公開。
ISnow Novelsでも後日公開。
登場人物:
田尻 愛美(たじり まなみ)
貝東町出身。
2005/01/24生まれ。
好きな色:水色
勉強以外に関心がなかった
「勉強熱心」としか言い様のない女の子
水木 海斗(みずき かいと)
神野屋出身。母親の仕事の都合により引っ越し。
2004/09/16生まれ。
好きな色:桃色
自称「オタクゲーマー」勉強と言う名の「ゲーム」には弱い
登場する地名について:
北京都 → 東京都
言わずとしれた日本の首都。
面積に割と離島の広さがある。
神野屋 → 名古屋
東京に続き 「大阪」「札幌」「名古屋」「北九州」の5大都市のひとつ。
南海トラフ巨大地震で心配される都市の1つでもある。
ISnow メンバー全員の住所から中心を求めたらおおよそ名古屋になるかもしれないし広島かもしれない。
熊西 → 熊本
まんまですね。
くまモンで有名な九州のど真ん中。
ルーズソックス流行らせ伝説はここから?(諸説あり)
海彩 → 天草
本土と橋でつながった離島自治体で一番人口が多いらしい(Wikipediaより)
熊本市内からおよそ二時間。電車もないド田舎
海彩下島 → 天草下島
旧本渡市・旧牛深市エリアはこっちです。
貝東町 → 苓北町
ちゃんとした表記は「熊本県天草郡苓北町」です。
ここ以外は「天草市」ですが
なぜこうなったのかは島民(私)でもわかりません
乳房岩 → おっぱい岩
これ実在するんです。
これをモチーフにしたケーキもあるそうです。
まぁそれより牛深名物「赤巻」が良いですよ。多分。
でもイソップ製菓では買わないように。と母親が言っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:00:00
767文字
会話率:34%
ネクスコ西日本九州支社に、九州自動車道最長のトンネル、肥後トンネルを爆破するという脅迫電話が掛かってくる!トンネルの通行を規制した上で、厳密な点検が行われたが、爆弾は見つからず、結局爆発も起きなかった。だが、肥後トンネル近くの球磨川の川原で
、熊本県議会議員の男の刺殺死体が発見された!一方、東京では、かつて銀座のクラブで働いていたママの死体も発見される。彼女の部屋には、球磨川の川原で死体となって発見された男とのツーショット写真が──。肥後トンネルの爆破を脅迫した人物の狙いとは?そして、東京、熊本でそれぞれ殺された男女の関係とは?それらが明らかになり、警視庁捜査一課・城戸警部は、悲しい真実を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 01:10:36
32078文字
会話率:56%
警視庁捜査一課の城戸警部は、彼の故郷・熊本県阿蘇市で、十年ぶりに親友の阿蘇警察署捜査一課山辺警部と再会を果たす。そんな中、草千里ヶ浜で、東京の美術商・細谷の死体が見つかる。細谷から『肥後の鶴』という絵を買い取った資産家の田島が失踪。その『肥
後の鶴』の作者である画家の天野は、数か月前に事故で死亡し、妻・冴子は、突然姿を消し去った。すると、冴子が警察に出頭してくる。目出し帽をかぶる男に、「本物の『肥後の鶴』を寄越せ」と、脅迫されたという。田島が買い取った『肥後の鶴』は、贋作だったのか?そんな中、田島から細谷と藤川を殺害した罪を死んで詫びるという書状が送られ―――。犯人は田島なのか?細谷と藤川、被害者二人の関係とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 23:16:43
60442文字
会話率:48%
熊本県、阿蘓大橋。
熊本県地震の激しさを語る上で、必ず取り上げられる阿蘓大橋の崩落。
人命を喪い。一時期、南阿蘇からの交通機関は完全にマヒしました。
しかし、失ったのは、それだけではありません。
これはもう語られる事の無い阿
蘓大橋「通称赤橋」に纏わる失われた怪談話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-04 15:57:43
3110文字
会話率:10%
熊本県北部の、とある地域に住んでいる少年の元に。
夏休みに入ってすぐ、従兄がやって来る事になった。
少年が従兄を迎えに行くと、その変わり様に少年が驚く。
なんと、従兄は女の子になっていたのだ。
従兄は、通称TS病に罹(かか)り
女性化していたのであり。
とある事情で、少年の家に来る事になったのである。
前もって説明を受けていたの関わらず、その変わり様に驚くと共に。
女性化した従兄の、余りの可愛さに心を奪われ。
女性化した従兄も、昔から仲が良かった少年との再会を喜ぶが。
再会した少年の成長ぶりに、イトコ以上の感情を抱(いだ)いてしまう。
これは、少年と女性化した従兄が。
田舎の海と山と共に、思いを育(はぐく)み。
仲の良いイトコの関係から、恋人になるまでの物語である。
(全24話、星空文庫でも試験的に掲載中)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-10 22:00:00
48980文字
会話率:30%
福岡県民は怒っていい
最終更新:2018-04-23 16:28:51
1411文字
会話率:74%
大分県民は怒っていい
最終更新:2018-04-22 15:48:21
1997文字
会話率:37%
熊本県民は怒っていい
最終更新:2018-04-22 01:56:47
1062文字
会話率:52%
熊本県黒川温泉を舞台に夢に向けて一歩踏み出すために頑張る男女を描きます。
テーマは「小さな一歩から踏み出す。」で、青春の自分の夢が見つからなかったり、
夢に正直になれなかったりする男女を書いています。
夢、時々恋という感じで恋愛要素も入れて
いこうと思うので、乞うご期待。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 00:16:16
1990文字
会話率:30%
熊本県の田舎の温泉街にある新設3年目の球七中学校ラグビー部。
そのラグビー部に入部した元パソコン部の慶次とそれを取り巻く幼馴染みとの九州大会制覇までを描いた実話を元にした青春ストーリー。
最終更新:2017-11-23 16:30:58
171908文字
会話率:63%
静養のため、家族旅行で二十年ぶりに帰郷した佐久間は、思い出の小学校で、偶然にも旧友に再開する。
一方その頃、府中市の山中では白骨化した遺体が見つかり、機動捜査隊や捜査一課で捜査を開始していた。
遠く熊本県や岡山県では、毒薬による殺
人事件が唐突に発生。
一連の毒物事件は、やがて警視庁にも飛び火し、佐久間が指揮を執ることになっていく。
全国展開を見せる毒物事件が、やがて複雑な事情で絡み合い、運命の糸が佐久間の身につきまとう。
真実を暴く佐久間に立ちはだかる様々な問題。
テロによる組織的犯行なのか、愉快犯による単純犯行なのか?
過酷な商売を選んだ佐久間は、何を切り捨て、何を守るのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-21 07:51:10
135893文字
会話率:57%
上野発常磐線成田行き快速電車内で
殺人事件が発生。
警視庁捜査一課の佐久間警部と山川刑事コンビで、東京都・静岡県・熊本県を舞台に捜査を広げていき、犯人像に迫る。
事件の謎を紐解いた時、複雑に絡み合う事件関係者の心の動きや世の無情を感
じる推理小説作品。
佐久間警部が最後まで、守ろうとした
被害者の秘密とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-10 22:56:05
14429文字
会話率:60%