大日本帝国海軍航空母艦信濃が嵐に巻き込まれ時空移動をしてしまった。
辿り着いたのは…
最終更新:2024-06-06 10:51:42
1842文字
会話率:45%
短編集
1&2.四次元の部屋
不思議な空間を漂う、不思議な男のいる部屋。そこへ迷い込んだ人々の物語。
3. 南の島の精霊
南の島に住む金持ちと、そこを巡回する商人との物語
4. 湖畔の幻影
何かのはずみで不思議な”モノ”が見える
ようになった人の物語
5.ウーマン・イン・ザ・ダーク
女が悪魔と出会った時の会話劇
6.マジック・フェロモン
よくある? 人恋しく肌寒い年末男女ゆきずり物語
7.名家の一族(トリッキー・サーカス前日譚1)
先祖代々続く名家の一族同士の人づきあい物語
8.演劇青年
演劇の世界に嵌りこんでしまった男の物語
9.リアリティーショー
リアリティーショー出演者になってしまった男の物語
10&11 タイムスリップ軍人さん
時を越える大日本帝国軍人の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 06:55:42
170964文字
会話率:26%
戦場を死者の群れが蹂躙している。
蠢く死体は、人を町を国を飲み込んで進み続ける。
天に届く死体の山の上で、大日本帝国と不愉快な仲間は、凱歌を上げる事が出来るのであろうか?
最終更新:2024-04-29 17:41:45
188966文字
会話率:25%
1936年大日本帝国はメイドの炎に覆われた。天にメイド、地にメイド、あなたの傍に這い依るメイド。
ご奉仕いたします日本人の皆さま、、、、永遠に。
最終更新:2022-10-29 12:18:42
140920文字
会話率:17%
1946年、二発の原子爆弾をもってしても降伏しない大日本帝国に対しアメリカを中心とする連合国はついに日本本土攻略作戦を発動。
1947年、日米講和、日米戦争終結。
いったい日本になにが起こったのか?
最終更新:2022-08-28 21:32:58
39329文字
会話率:19%
大日本帝国、それは大英帝国と同盟を結び、有色人種初の列強国だ。
しかし、2度目の大戦ではかつての盟友に対峙することとなってしまう。
そして、負けた。
これはそんな負けた日本未来から、敗戦を覆すべく転生した男の話。
最終更新:2024-04-27 23:26:57
4200文字
会話率:47%
英語嫌いの主人公が、歴史を変えてやろうと第二次世界大戦の時代にタイムスリップして大日本帝国を勝利に導く。
最終更新:2024-04-26 21:43:04
569文字
会話率:55%
もし、大日本帝国が順調だったら、、、というお話です。
しかし、これは戦争を肯定するものではないのでそこはご理解をお願いします。
誤字脱字が多いので日々見つけるたびに訂正などをさせていただいてます。
ここが違うとかがあれば気軽に教えてもらえる
と幸いです。
今作品はpixivメインに投稿しておりますのでそちらを見ていただく方が良いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 22:42:32
10427文字
会話率:30%
歴史を、変えるー
若くして病に倒れた主人公は、「主」に強制的に時代を遡らされ、より日本を発展させるように命じられる。脳内に間借りした“オモイカネ”を名乗る思念体と共に、彼は日本を、そして世界を動かしていく。
※処女作です。基本ローペース気
味かつ知識がガッバガバなのでご都合主義的な一面もあるかもしれません。耐えられなくなったらそっ閉じ推奨です。
・この作品はカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 20:00:00
308831文字
会話率:60%
時は西暦1941年の日本を取り巻く状況は最悪と言っていい状態であった。
1931年、名将“石原莞爾”中将直々の満洲事変を切っ掛けに中国と泥沼状態の戦いに陥ると共に米国との関係も日が経つにつれて極端に悪化していた。
政府や軍部は最早、対米
戦争を回避できない事態を考慮して一撃必殺の作戦を以て米国に大打撃を与えて早期講和を締結してこの泥沼の状況から脱しようと考えていたのである。
その一環として最初における作戦として連合艦隊司令長官『山本五十六』大将提案の真珠湾上陸作戦及び米国本土上陸作戦が採用されて現時点での最新鋭空母を含む大機動部隊を投入する事が決定される。
だが、その作戦に石原莞爾がとんでもないことを新たに提案してくる。
そこから新たな歴史のイチページが開かれることになる。
昭和16年11月28日、択捉島単冠湾から『南雲忠一』中将率いる第一機動部隊が出航する。
航空母艦“赤城”“加賀”“蒼龍”“飛龍”“瑞鶴”“翔鶴”
戦艦 “比叡”“霧島”
巡洋艦 “利根”“筑摩””阿武隈“
駆逐艦 “谷風””浦風””浜風””磯風””陽炎”“不知火”“霞”“霰”“秋雲”
艦載機 350機
日本陸軍3個師団を満載した大輸送船団と共に……。
ここから新たな歴史が記されていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 22:02:49
201680文字
会話率:39%
戦争の真っ只中に生まれてしまった少女の悲運な運命。
キーワード:
最終更新:2024-03-20 05:44:26
246文字
会話率:0%
大日本帝国に徴兵された新米旧日本兵がまさかの2010年のアメリカ合衆国へタイムスリップ!?
いっそのことなら大統領になろう!という感じでアメリカ大統領を目指すお話です。
初めての小説なので、コメントでアドバイス等々お待ちしております。
世界
の警察(笑)(ryも同時進行で書いているので一話ずつの量が少ないかもしれませんが、その分頑張ってどんどん投稿していきますのでご容赦ください。
投稿間隔は3日〜1週間ほどで、時間は世界(ryと同じ22時とします。
目指すは漫画化だ!(不可能)
大和魂があれば不可能はない!()折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 03:00:00
7075文字
会話率:48%
『機動兵器』ギアの登場により第二次世界大戦中は更に激化した、当時傭兵として戦場を渡り歩いていた主人公『神風凪兎』はある時に相棒を失った。戦争が講和という形で終結し、彼が自殺すら考え始めたその時、ある噂が耳に入る、日本のパイロット育成学校に失
った相棒のデータが残っているとのことだった。
※この作品はプロローグ的な物で人気が出たら続きが出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-11 17:38:29
28823文字
会話率:58%
西暦1894年。世界中で突如謎の大樹と異形の生物が大量発生し、人類は破滅の一途を辿った。
しかし人類は終わらなかった。異形の生物と共に現れた大樹は、次第に不思議な果実を実らせる。その果実を取り入れた人間は、この世の物とは思えない程の超人
的な力を手に入れられる事が分かった
その事が判明すると、その果実と異形の生物を研究する組織が各地で生まれ、彼らの技術は世界中へと伝播。大樹を基盤とした都市復興が行われ、人類はかろうじて衰退を止めた。
大樹と化け物の出現から150年経った西暦2044年。新大日本帝国の帝都外縁部の孤児である"森羅真希"は、父や憧れの人と同じく、異形の化物である"魔物"に対抗する国家組織軍"対魔隊"への入隊を志す。しかし、彼には他の人とは違い、果実によって与えられる能力が無く……。
これは、マキという1人の少年を主軸に大樹と異形の化物"魔物"を巡る、少年少女の青春群像ファンタジーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-08 15:59:14
76449文字
会話率:68%
――某日。東郷平八郎、率いる大日本帝国海軍は、日本海にて世界最強のバルチック艦隊と衝突――敗北した。元帥の東郷をはじめ、大将以上の軍人は殆どが戦死、艦隊の大半が沈没させられ、日本中に衝撃が走る。その中、海軍を任されたのは、当時、大将候補であ
り、中将だった近藤 蒼だった。混乱する国内、迫るロシアの魔の手、そして、時を超え“霊明”という時代から来たという少女。少女の知識を頼りに、史実より四十年近く早く、戦艦“大和”を開発する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 18:14:14
12215文字
会話率:25%
差別の本質
民族の繁栄
国家とは何か
臣民のなすべきことは何か
大日本帝国と大和民族の復権
最終更新:2024-03-02 08:02:29
3069文字
会話率:0%
大日本帝国を復権させるには
時代の反芻
汚職政治家がなぜ裁かれないのか
内務省の復権
警察の堕落
大日本帝国の建設
最終更新:2024-02-24 22:27:29
1540文字
会話率:0%
大東亜戦争はこのように進行した
最終更新:2019-11-24 19:55:39
1897文字
会話率:0%
どこにでもいそうな、引きこもりの社会人山上弘一(24歳)はいつものように家でPCゲームをしていた。(引きこもりといっても平日はダンプの運ちゃんしてるのだが)
しかし眠くなってしまい。眠ってしまった・・・。
目が覚めるとなんとなくおかしいと
思った、まず目の前にある携帯がおかしい。「あれ?俺の携帯ってスマホのはず・・・、なんでガラケーなんだ?」普段使っているはずの携帯が何故かガラケーだった。そして俺は迷うことなく携帯を開いてみた、すると日付を見て・・・「・・・壊れているのか?日付が80年6月18日・・・確か今日は2015年の9月27日だったはず・・・」ふと壁にかかっているカレンダーを見ると頭の上にハテナマークが沢山ついた・・・。
※作者がこんな世界行けたらいいなぁって思って書いてます。ホントに初作品なので・・・そこんところお願いします。
一部著作権を無視して書いてます。本当はダメなんだけど、、、ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 12:45:30
87087文字
会話率:59%
昨日が壊れ、明日が死に、今日が滅びようと進む1999年東京特別政令指定域【古瓦】。別の歴史を歩む大日本帝国は空前の千年祭を前に沸き。数度の戦乱を経て復興へと歩み出そうとしていた。しかし、黎明の闇夜に乗じて湧き出す変異無貌の物の怪達が騒乱を混
沌へと向かわせていく。
神に懇願する狂人、人々に指を伸ばす化物、滅びゆく神々。
今、謎と怪異を退ける者達の戦いが始まる。
異境推理伝奇譚此処に開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 12:00:00
62304文字
会話率:45%
学校では虐められ、会社ではこき使われる碌でもない人生を歩んできた古明地吾は、車に轢かれそうになった少女を庇って死んでしまった。
憐れんだ女神にチートスキルをたくさん付与されて魔法やスキルがある異世界に転生させられた。
ところがそこは、魔法や
獣人と言った存在がいるものの自分が見知った世界だった。
多少の歴史は違えど自分の人生はほぼ同じように進んでいった。
ならばと彼は、前世で出来なかったことを成し遂げるために、虐めた奴に仕返しをするためにこの世界で人生をやり直すことにした。
この作品はカクヨムでも投稿されてます(^^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 23:02:17
84674文字
会話率:59%
ここは、あの苛烈な大東亜戦争を生き延びた世界線の大日本帝国が作った火星居住区。
そこに建てられたアパートに住んでいる無職ヒキニートの富士見は、ある日、総理大臣一行に総督府に連れていかれ、そこで極秘の実験に参加してほしいと頼まれた。その実験
とは・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-27 23:27:41
128528文字
会話率:54%
1930年、宇宙一の軍事力を誇る国家エゲロス皇国は、アメリカ合衆国をわずか七日間で降伏させた。その後、亡命政府を設置したアメリカは、リメンバーセブンデイズウォーをスローガンに大日本帝国、大英帝国、ドイツ国、フランス共和国、イタリア王国、中華
民国、ソ連、などに地球防衛隊としての参加を呼び掛けた。最初は獅子奮迅の戦いをみせた彼らだが、意見の食い違いから1939年9月に第二次世界大戦が勃発。侵略軍(エゲロス、日本、ドイツ、イタリア、フランスetc)と反乱軍(反エゲロスを掲げる星、アメリカ、イギリス、ソ連、中国etc)に分かれて戦争してその結果、1945年8月15日、侵略軍が圧勝しました。その後、日本はアメリカの西海岸とアラスカを、ドイツは東側を、エゲロスはロッキー山脈とその裾野あたりを占領しそれぞれ、アメリカ王国、ロッキー自治区、ナチス合衆国とした。これは、それから五年後の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 23:48:26
71116文字
会話率:51%
時は1939年、史実とは違う道を歩んだ大日本帝国は1750年に鎖国政策を放棄、100年以上早く明治維新を実現、世界最速の産業革命と工業化を経てアジアに帝国を作り上げ、アメリカ大陸やオーストラリア大陸に進出、世界一の大帝国となった。そんなアジ
アの覇者、世界の覇者たる大日本帝国はこの世界で二番目の大帝国である大英帝国との日英同盟を復活させ第一次世界大戦(1939年)に突入するのであった。
*この小説は自己満面が強く、多大な歴史改変を含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-24 08:01:29
90179文字
会話率:55%
とあるエルフと極東にある皇国の物語です。
作者がノリで執筆しているのでご覧になられる方は気を確かにしてご覧ください。
ほとんどTS系の要素はありません。
最終更新:2024-01-21 00:48:13
4517文字
会話率:15%
大日本帝国の天皇陛下である明治天皇に現代人が転生し、歴史を変えようとするとどうなるか、、、
歴史改変が今、始まる。
それの深掘り、リメイク版です。
一応書ききれていなかった分岐ルートの投稿や人物の心情、出来事を掘り下げて書く予定です。
(な
お、一部内容が変更されております。ご了承ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 00:28:35
22623文字
会話率:17%
大日本帝国の天皇陛下である明治天皇に現代人が転生し、歴史を変えようとするとどうなるか、、、
天皇陛下への転生もののため、気を悪くしたら、コメントでお知らせください、、、
不定期連載になります。
最終更新:2023-03-11 16:07:26
72645文字
会話率:7%
第二次世界大戦で枢軸国側が勝ってしまった世界線。その世界では大ドイツを指導するアドルフ・ヒトラーはインド征服の野望を持っていた。
陸からは機甲師団が、空からはジェット戦闘機部隊が、そして海からは大海艦隊が、アリアン人の約束の地とされたイ
ンド亜大陸へと襲い掛かる。
それに対抗するのは、独立間もないインド軍。しかしそれはあまりにも細い剣であった。
インドは欧州のようにヒトラー・ドイツに屈してしまうのか?
しかし、そこへ救いの手が差し伸べられる。合衆国に勝利し、大東亜共栄圏を成立させた大日本帝国であった。
さらに不思議な事に、ヒトラーは帝国海軍の超ド級戦艦<ヤマト>撃沈に拘りを見せ…。
池田 和美の書く、今更ながらの火葬(仮想ですら無い)戦記、はじまりはじまり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 06:09:08
386588文字
会話率:29%