とある騎士の人生の物語。
中世ヨーロッパ風の世界を舞台に展開するハイファンタジー作品です。
ファンタジーですが魔法とか奇跡は(基本)存在しない、割と現実的な世界観となっております。
じゃあ何ならあるんだよ!ええとですね…
亡き王とか、亡国の
王女とか、傍系王族とか、遍歴騎士とか、旅の吟遊詩人とか、傭兵団とか…
そんなキーワードでワクワクしちゃう方にオススメですっ!(たぶん)
---
初投稿2025/02/25の時点で第二幕まで一気に公開しますが、以降はリアルの状況次第で更新が遅くなる可能性があります、予めご了承をば…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 19:54:14
65956文字
会話率:53%
現代社会にありがちな、様々な「破滅した人々」の物語を描く物語です。内容は、フィクションです。
私が思うに、破滅の原因には表面的なものと根本的なものがあります。
表面的なものとは、例えば「ギャンブルを辞められなかった」などを指し、根本的なも
のとは、「孤独感・閉塞感・コンプレックスから一発逆転を狙うまで追い詰められていた」などを指します。
私の小説では基本的に後者(根本的なもの)を主題にしたいので、幼少期から順を追って、丁寧に、主人公の性格や周囲を取り巻く環境が醸成いく過程を描きます。
1人の人物について、破滅するまでを描く「事件編」と、その原因や再発防止策を探る「解決編」の2部構成で作成する予定です。
やや説教臭いキャラクターなども登場しますが、「小説形式の自己啓発書」くらいの感覚で読んでいただけると嬉しいです。
作者X(旧Twitter):https://x.com/hoshino_1025a折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 11:23:20
37179文字
会話率:20%
ブラック企業に務める時津春子は、ある日突然インキュバスに出会う。
インキュバスの目的は当然ただ1つだが、春子はそれに応える余裕がない。
彼女の体を健康にしようと頑張るインキュバスのお話です。
基本はほのぼの甘く、インキュバスのくせにエロ要素
はうっすいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 04:43:08
9784文字
会話率:58%
ルークとオリガを主人公とした「群青の空の下で」の外伝。2人の過去や本編のその後……基本ほのぼのとした日常プラスちょっとした事件を描いていきます。
『第1章ルークの物語』後にタランテラの悪夢と呼ばれる内乱が終結し、ルークは恋人のオリガを伴い故
郷のアジュガで10日間の休暇を過ごすことになった。家族や幼馴染に歓迎されるも、町長のクラインにはあからさまな敵意を向けられる。軋轢の発端となったルークの過去の物語。
『第2章オリガの物語』即位式を半月後に控え、忙しくも充実した毎日を送っていたオリガは2カ月ぶりに恋人のルークと再会する。小さな恋を育みだしたコリンシアとティムに複雑な思いを抱いていたが、ルークの一言で見守っていこうと決意する。
アルファポリス、カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 21:57:58
942928文字
会話率:49%
特に目立たない普通の毎日を過ごす普通の女子大生、水卜紗雪。
紗雪には普通じゃないものが2つあった。
1つはどこからか聞こえる「声」。
人ではないものの声がふとした瞬間紗雪にだけ聞こえている。その内容は様々でいい内容もあれば、悪意に満ちていて
聞こえるのが辛いものまで多種多様だった。
そして、もう1つは・・・ 紗雪が「今」を生きるのは2回目以上のはずだ。
時折勘違いとか、既視感(デジャブ)と言うには正確過ぎる事が何度となくある。
何かが起きた時にふと「ああ、次はコレが起きるな」と言うのが確定した事実として認識されるのだ。
そして、それは外れた事がない。更に分岐が2~3ある場合があるのだ。そして、このパターンなら次はコレだと想定できる。
けれども、今が何回目なのか、なにが理由で繰り返しているのかはサッパリ分からない。
そんな平凡なようで不安定、けれども何事もなく平和に生きてきた紗雪の生活は美しすぎる美女と美少女と出会った事で一変する。
※陰陽術もどきのオリジナル呪術あり
※作者はハピエン厨なので基本最後はハッピーエンドです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 09:10:00
64215文字
会話率:44%
我が家には母さんの定めたルールが存在する
守れなかった場合はお尻叩き30発のお仕置きを受けるのが基本
そんな我が家の日常
最終更新:2025-02-16 01:16:04
7163文字
会話率:53%
かつて孤独に剣を極め、その頂点にあと一歩の所まで辿り着いた男がいた。
しかし男は、自分一人ではこれ以上強くなれないことに気づいてしまった。そして病に侵されてしまった自分には、やり直すだけの時間が残っていないことも。
後悔の中で生涯を終えた
男は、気づけば少年として生まれ変わっていた。
前世から数百年後の世界。ティグル・アーネストという新たな名を手にした男は、今度こそ剣の頂――世界最強の剣士になることを誓う。
そして一人での限界を知った彼は、他人と関わることで強さを手に入れるために学園へと入学する。
前世の知識と技術を引き継いだ少年が、常識はずれな最強への道を歩み始める。
「学園生活の基本は友達を百人作る事……? 友達ってどうやって作るんだっけ?」
……同時に、前世でぼっちを極めた彼が、友達作りに奮闘する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:40:00
133099文字
会話率:34%
立花 葵50歳 独身、職なし、家なし、運もなし。
昔から地味にツイてないことばかりで、自分なりには徳を積んできたつもりの人生。
ようやくご近所さんや職場の同僚にも恵まれ、遅咲きながらも運気が上がったのでは?とガラポンまわしたら特賞が!!
会
社も快く休みをとらせてくれて、幸せ絶頂期突入か!?なんて思ったら、出国直前に家は火事で全焼、職場は倒産の連絡が……。
こんなことってある?自暴自棄になり、全部無視して飛行機に乗り込むも、まさかの墜落で神様に起こされ目覚めた。
「アテンションプリーズ♪今まで積み上げた徳を利息をつけて返してあげるから、転生してもう一つの世界で幸せゲットよ!魔法の基礎は実地で学んでね」ってそんなぁ~
豪華特典?付きで、飛行機…の「座席」が着陸したのは異世界でした。
それにしても、転生=若返るってわけじゃないの!おばさんのままでも幸せになれるの?すでに老後の心配した方がいいよね?恋が無理なら、せめて出来なかった海外旅行を異世界でしてやろう!
そう思っていたのに、初対面では態度の悪かったイケメンエルフがやたらと付きまとう!?
好きだ、可愛いって!?目が腐ってるんじゃないの?歳の差350歳だけど、見た目は50歳のおばさんと、20代前半くらいのエルフ。こんなの絶対成立しない!!
アオイは第二のやり直しの人生を無事エンジョイできるのか?
世界を巡りグルメ旅!充実した学園生活ってやつを経験してみたい!恋もしてみたい!憧れていた夢は叶うのか?
☆第一章の前半はアオイが異世界に馴染むまで、中~後半にかけて恋模様が動き出します。
おばさんヒロインがメタモルフォーゼするのは第一章の終盤
ダーン国~ガレット帝国~エルフの里編、後半から糖分が増していきます。現在第二章を執筆中です
☆基本ベースは、ラブコメの要素が強いですが、真面目な部分も出てきます。
ヒロインは魔法が使えるようになっても、全く冒険者をする気もないので、ほぼ戦闘シーンなんかは出ないと思います(あってもヒーローが人知れずお片付けしている感じです)感覚的には狩猟レベル。残酷描写タグは念の為ついている感じです。
作者も、冒険物にする気がないせいで、その辺りをうやむやにしている感が否めません。
☆ご都合主義、ゆるい設定なので、ふわっと読んで頂けると助かります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 06:00:00
644008文字
会話率:47%
イーグル村の長の息子リクスとその幼馴染のエナの何気ない雑談が、偶然周りの男女の縁を結ぶ……。
※雑談する二人は毎回固定キャラですが、恋愛しているのは毎回違う登場人物になります。尚、こちらはゆるゆる設定なご都合主義のラブコメ風で一話読み切りの
話を更新していく方針です。その為、こちらの作品は完結というゴールがないスタイルの作品になります。(一話で読み切りの短編作品をまとめる感じ?)尚、更新頻度は作者が「緩い話を書きたい!」と思った時に思い付きでする為、かなり不定期更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 11:46:39
95170文字
会話率:53%
「ちょっと待て。せめて質量保存則は成り立ってくれ、頼むから!!」
地球上のとある場所で、とある男が死んだ。それは至ってありふれた事象。
だが、なぜか男は異世界に転生し、よりにもよって非科学的存在 (魔物)になってしまった!?
「そも
そも、なんで動植物が地球のそれと一緒なんだっ」
「この不思議エネルギー(魔力)は果たして波なのか? 反射するのか? 媒介粒子はなんなんだ。というか、物理法則に干渉するエネルギーに、物理的定義が適用できんのか??」
仮にも理系としてツッコミどころは満載だが、男はあらゆる疑問から全力で目を逸らし、新しい生を気軽に()生きることにする――。
理系モノ異世界転生奇譚。
かつバディものです!
どうぞ!!
※カクヨムとアルファポリスでも投稿中!
【そして毎度の注意書き】
拙作はほぼ同じタイトルで既に137話 (約65万文字)まで投稿しております(https://ncode.syosetu.com/n7965gm/ 2025.1.26)。そしていまだに連載中!
ただ、投稿後に細々修正を加えておりまして……。個人的にその状況を整理したく、こちらの投稿をしている次第です。
万が一にも本編が気になる方がいましたら、どうぞあちらへ。
こちらはガン無視でお願いしますorz!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 11:00:00
262857文字
会話率:30%
※本編完結済み。現在、番外編・後日談を更新中。
自サイトからの、転載作品になります。
意地悪な師匠と、その下で魔法を学ぶ弟子のリザ。
師匠は無言詠唱できるほどの実力の持ち主にも関わらず、リザは簡単な魔法で手一杯。
鼻で笑われたり、馬鹿にさ
れたり、虐められたり、助けたり、助けられたりしながら、頑張る弟子の物語。
基本ほのぼの甘々ラブコメファンタジー。
だけど、たまーにシリアス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 18:52:31
402334文字
会話率:40%
サポートキャラに悪役令嬢の魅了は効かないhttps://ncode.syosetu.com/n4505eu/の小話集です。
本編に入らなかったエピソードなんかを更新していきます。
サポートキャラであるアローディエンヌと悪役令嬢アレッキオや
その周りの人々の話です。
基本ギャグとハッピーエンド、たまにシリアスの配合となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 19:03:18
710175文字
会話率:52%
紅蓮誠は25歳社会人(IT企業のSE)終電に乗り事故にあいナーラスという中世ヨーロッパ世界に転生する。神様に鑑定眼と無限に何でも収納できるインベントリと巨大な魔力を授かる。転生先の家族は貧乏でお金に苦労していた。幸せになるため様々な冒険に出
る。
基本的にAIに書いてもらっています。1話完結型文章です。少し繋がりもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 07:46:12
59851文字
会話率:18%
魔法に秀でたエルフ族のエリート家族の八男として生を受けた「ハナ」は、魔法が使えなかった。その事を理由に家族から見放され虐げられながらも、大好きな花々を愛でながら強く生きていた。だが、ある日、凶暴な獣人に襲われ瀕死の重傷を負った際に、初めて
の魔法を発動させる。それは花を人に変化させる魔法。ハナの魔法によって人の形を得た花は獣人を瞬殺しハナの傷を完全に治癒した。魔法と言えば火、水、風の魔法効果が基本とされるこの世界「アッガーダンデ」で物質を変化させる魔法は異質で驚異的な超魔法。お花屋さんになる夢を目指し奮闘するハナの思いとは裏腹に、人になった花々は、その花の特徴や花言葉に関係した能力で世界の理さえも変えて行き……。
はにかむシクラメン。
「エッチ、へんたい、最低だぁー」
不屈の千日紅。
「私はただの花だ」
魅惑の芥子。
「気持ちイイことだけしようよ」
死を司る彼岸花。
「死、それだけが私を彩る」
幼いスイートピー。
「なんなんでしゅか」
古代魔法のガーベラ。
「最強は私だけ」
災いの弟切草。
「くだらぬ」
信託のダンデライオン。
「丁婆婆」
人食いのラフレシア。
「ユメウツツ」
愛の勿忘草。
「忘れないで」
忠義の梅。
「我が名は無名」
可愛い金魚草。
「推測ではやはりNO」
幻の紅花山玉蘭。
「どうして私だけ」
魔法少女菫。
「花に煩い、香りに愁う
人の心を癒す為、世界の大気を潤す為
魔法少女スミレ、此処に発現‼
花に代わって、お・し・お・き・よっ」
百合要素。
「僕の名はユーリ。ユーリシュトラウスアウデンシュビッヒだよ」
花一匁。
「あの子がほしい、あの子じゃわからん♪」
最後の薔薇。
「青い薔薇」
これはハナと花々の魔法の物語。
リブートなので完結保証ありです。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 23:02:34
108366文字
会話率:44%
異世界に転生した主人公が人々から承認欲求を得るためだけに頑張るお話です、基本主人公は承認欲求の塊なので相手の事を本気で心配したりしないクズです、こう行動した方がカッコいいから、他人に感謝されて悦に浸れるからという感情が行動原理です。そんな折
基本はハイスペックなくせにアホなせいで貿易会社を立ち上げる事になりひたすら欠損奴隷を買い集め治してやり恩に着せて働かせます。作者は素人ですのでお手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
80252文字
会話率:32%
この世界に住む者達は、基本的に五系統あると言われている何れかの系統能力を得る事が出来る。
その能力を得る方法とは、能力を与えてくれると言われている卵に自らの血液を付着させて孵化させるだけなのだが、能力自体は五系統のどの能力が与えられる
かと言う謎は一切解明されていない。
得られる能力の強さの上限については孵化させる卵の外観によって決まると言われており、所謂上限レベルと呼ばれているものだが、外観が綺麗な卵程その上限レベルは高く設定されており、能力を得た者は上限レベルに達するまで必死で修練を行うのが一般的だ。
そんな世界で、ヨルダン帝国と呼ばれている国家に存在するチャリト学園に通っているジニアスと言う名の青年がいる。
この学園は表向き公平を謳っており、平民であろうが王侯貴族であろうが学園内にいれば同じ一生徒であるはずなのだが、それはやはり建前であり相応な差別が発生している。
にも拘らずこの学園が人気であるのには理由があり、学園卒業時には一般的に高レベルと言われている能力の卵を卒業の証として全員に与えてくれるからに他ならない。
ジニアスとしては、相当な金額が必要になるこの学園に母が善意で通わせてくれている事から、同じクラスの貴族や豪商の子息連中からの嫌がらせを受けつつもその内なる力のおかげで軽く受け流して学園生活をしていたのだが、とある日、貴族の娘であるスミナを巻き込んだ騒動が起きてしまう。
スミナは平民のジニアスに対しても分け隔てなく接してくれる素晴らしい男爵令嬢なのだが、逆にその態度が高位貴族の子息連中には気に入らなかったらしく、最終的にはスミナとジニアス両名がクラスで浮いてしまう。
しかしジニアスには隠された秘密があり、卵による能力を得ていない時点でも高位貴族の子息だけではなく、高位貴族を直接相手にできる程の力を持っていた。
その力を使ってスミナを守り、家族を守り、不遜な相手に鉄槌を食らわせ、大きく成長していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 08:56:35
291495文字
会話率:33%
魔法の存在しない世界で魔法だけでなく、あらゆる異能の力を使える主人公たち。だが、ある事件をきっかけに自分たちの力がこの世界の力より上回っていることに気づく。
自分たちは、この世界で生きていていいのかと悩み始めたみんなに主人公・風月楓(ふうが
かえで)は言い放つ。
「そうだ異世界に行こう!」
『・・・・・・は?』
この物語は強すぎる力を持った主人公たちが異世界に行き、結局その世界でも最強だったり、クラスメイトも異世界に来てしまったり、シリアスを持ち前の傍若無人さで蹴散らしたりしながらマイペースに過ごしていく話です。
基本主人公たちは無敵です。
タイトルと内容を一から書き直しました。
※旧題:『問題児ってなんだかんだいってもやっぱり強い』
※感想・改善点・アドバイスなどがありましたら慎重にご指摘ください。(作者はシャボン玉のようなハートの持ち主です)
※更新は不定期ですが、なるべく早く更新できるように頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 00:53:07
173303文字
会話率:60%
突然の侵略により滅ぼされた王国の唯一の生き残りである王女には、「豊穣の天使」と呼ばれるほどの力があった。
家族を失い、身分を偽りながら敵国で生きていく王女が、それでも周囲に愛され幸せを自らつかみ取りながら、最終的には敵国の皇太子に溺愛されち
ゃうお話です。
昔投稿して止まったままだった小説を、タイトルや内容を一新して書き直しました。
基本シリアスですが、ちょいちょいゆるーいところもあり。最終的には何が何でもハッピーエンドでたっぷり溺愛、のお話です。
毎日5話ずつ(?)、最後まで一気にアップしていく予定です。
いろいろ目を瞑っていただける方のみ、気楽にお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 23:00:00
255206文字
会話率:39%
エレノア・ウェルズリー侯爵令嬢は身に覚えのない罪をなすりつけられ、国外追放の刑に処された。もちろん彼女は怒り復讐を決意……はしなかった。
おおらかで気まま。ご飯と昼寝が大好きな彼女は状況もわからないのに国外追放を受け入れてしまう。それど
ころか追放先が海に面した貿易大国マリーノ王国だと知ると、
「……とりあえず、シーフード食べようかしら」
なんて言うのだった。しかし金も地図もない彼女は、路頭に迷う羽目になってしまう。
「お、お腹減った……ご飯ください……できれば海鮮料理……」
そんなに彼女に魚をくれたのは、たまたま視察に来ていた隣国の王太子殿下で!?
……王太子殿下は、彼女にどんどん絆され、というか愛おしさに重くなっていく。
基本的には一日三回、朝昼夕更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 07:03:07
108998文字
会話率:49%
波乱も起伏もなく生きる私の癒しは、乙女ゲーム『麗しの王国・恋する妖精たちの物語』のスピンオフ小説『麗しの王国・悪役令嬢と恋する妖精たちの物語』。
主人公の悪役令嬢が天真爛漫にハッピーエンドへ向かう物語は、萌え溢れる夢の世界だった――。
そ
んな私が夢から覚めると、なぜかふかふかの天蓋付ベッドの中にいた。
ティアナ・レハール、十歳。悪役令嬢その人になって。
ここがゲームか小説、どちらの世界か考えてもわからず。
それ以前に、破滅ルートを回避する天真爛漫な性格は持ち合わせてなかったよ。
今まで周りに合わせてただひたすら真面目に生きてたのにー!いつ終わったんだよ、私の前世!
転生したらしい人生も、すでにデッドエンド決定事項とか泣ける。
……でも、逆にそこまでは何しても確実に生きられるってことだよね?……にやり。
ならば、権力ある!財力ある!何と言っても高飛車、我が儘な悪役令嬢!どうせ終わるなら怖いものは何もない。
デッドなエンドを迎えるその日まで、今度は自由に人生満喫する!と私は決めた。
そうして高飛車と我が儘をはき違えながら、どうしても直せない前世の真面目さをお供に。
新しい世界を全力で生きる物語の幕を開けた――。
***
進行状況や更新のお知らせなどTwitterでつぶやきます。
お気軽にフォローしてください(*´∇`*)
https://twitter.com/chinagi72
あとは各登場人物のイラストもあげる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 22:22:21
286339文字
会話率:32%