あれやこれやで異世界に飛ばされた俺。
レベルもスキルも無いのに魔獣は居るって。はははどうしろと。
「助けてジグー!」(カカカ。暴力ならば任しとけい)
頼りの綱は相棒のジグルベイン。異世界人と死人の在りえない組み合わせが世界をバグらせ魔王を蘇
らせる。
これは相模司の冒険譚。俺は魔王と、旅をした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 21:18:57
1891706文字
会話率:40%
産まれながらにして、最弱のレッテルを貼られた主人公アイト。冒険者に憧れるが、スキル『魔獣魔物弱点S』によって防具も関係なしに低級モンスターにもやられてしまう。そんな状況に絶望したアイトは冒険者を諦めて別の道に進むことを決心した。
新たな
道へのスタートラインの女神スキル授与式でアイトは声高く叫びを上げる。
「がっぎゃあぐじてぐだじゃい!」
そうして涙ながらに叫んだ言葉はあまりにも聞き取りずらく、案の定女神「カッコ良く」を「硬く」に聞き間違えられてしまった。そして、与えられたスキルは一度も聞いたことがない『剛健』に。その内容は……
『剛健』 レベル1 体の外側から1ミリが硬くなる。
次のレベルまで 被ダメージ500
ただただ不運で、身体が硬いだけのアイトの魔王討伐の旅が始まる!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 21:00:00
1846173文字
会話率:51%
魔法の存在しない世界で魔法だけでなく、あらゆる異能の力を使える主人公たち。だが、ある事件をきっかけに自分たちの力がこの世界の力より上回っていることに気づく。
自分たちは、この世界で生きていていいのかと悩み始めたみんなに主人公・風月楓(ふうが
かえで)は言い放つ。
「そうだ異世界に行こう!」
『・・・・・・は?』
この物語は強すぎる力を持った主人公たちが異世界に行き、結局その世界でも最強だったり、クラスメイトも異世界に来てしまったり、シリアスを持ち前の傍若無人さで蹴散らしたりしながらマイペースに過ごしていく話です。
基本主人公たちは無敵です。
タイトルと内容を一から書き直しました。
※旧題:『問題児ってなんだかんだいってもやっぱり強い』
※感想・改善点・アドバイスなどがありましたら慎重にご指摘ください。(作者はシャボン玉のようなハートの持ち主です)
※更新は不定期ですが、なるべく早く更新できるように頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 00:53:07
173303文字
会話率:60%
死んだら女神に会って、それからめちゃ強なチート能力やら神器を授かって、さあ異世界で無双だ。ってのに一時期憧れていましたがなにか?
親を泣かすばかりの絶賛『ひきにーと』でゲームが親友だから学力もコミュ力も無く、女神にすらも会えなく祝福も無い
。与えられたチート能力や武器も何も無い。
そんな、無い無い尽くしの平凡以下の『ひきにーと』が放り込まれた異世界で必死にFランク最下層の冒険者として生きていく。
ここまで悲惨な状況が続けば、きっと次は良い事あるさ。なんて事は俺には通じないらしい。
レベル1でカンストして、どれだけ魔獣狩っても経験値入りません。もちろんレベルアップもしません。
不遇と悲惨、それに無い無い尽しの俺は、散々読み漁ったラノベやら、何周もしたアニメでの知識を活かしながらスキルで無双するしかない。
そんな決意を固め、この世界で生きて行く事を覚悟した主人公である 美波 一馬(ミナミ カズマ)の異世界生活物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 03:31:58
5555文字
会話率:12%
スライムの群れを追放されたその日、主人公は自身が人間であった頃の記憶を取り戻す。
記憶と共に【ユニークスキル】も手に入れた主人公は、あっという間に〖進化〗を果たすが、そこで衝撃の事実を知る。
「もしかしてオレ、経験値モンスターって奴な
んじゃないか……?」
主人公の種族は破格の経験値を持つボーナスモンスターであった。
意気消沈する主人公はしかし、自分の卓抜した防御力に目を向ける。
「この防御力があれば同格の相手でも安全に倒せる……!」
大抵の攻撃を無効化できる防御力と、【ユニークスキル】による無類の成長速度。
それらが組み合わさり、主人公は異例の速さで生態系ピラミッドを駆け上がって行く。
これは狩られるために生まれたような魔獣が〖進化〗を繰り返して最強に上り詰める物語。
※カクヨム様でも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 00:31:29
539609文字
会話率:29%
懸命に努力を続けるも、まったくレベルが上がらず、人々に笑われ続けていたおっさん冒険者――ルイス・アルゼイド。
同じく、最強を夢見てギルドに入ったものの、最低ランクを突きつけられた新人冒険者――アリシア・カーフェイ。
二人は最弱の冒
険者として同僚から馬鹿にされ続けていた。
そんなある日、魔獣が突如にして帝都を襲撃する。
実力も人望もないルイスだが、それでもルイスは、せめて自分にできる仕事を行う。結果、なぜか《無条件勝利》という謎スキルを習得した。
力を手にしたルイスは、隣国たる《ユーラス共和国》が不審な動きを見せていることを知り――ギルド追放を機に、独自に調査を開始する。
そうしているうちに、世界の避けられぬ運命を突きつけられる。
そしてまた、最強スキル《無条件勝利》を使ってもなお敵わぬほど、相手が強力であることを。
なぜ自分は急にこんなスキルを手に入れたのか。
そもそも《無条件勝利》とはいったいどういうことか。
二千年前に起きた帝国と共和国の戦争でなにが起きていたのか。
――これは最底辺のおっさん冒険者ルイスが、残酷な運命を突きつけられても、それでも足掻き、未来を切り開いていく物語である。
*オーバーラップノベルス様から書店やアマゾンで書籍発売中です! 熱く感動できる物語を目指していますのでぜひお手に取りくださいませ!
別サイト、キャスフィ様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 00:49:42
384604文字
会話率:40%
身内の不幸続きのトラウマのせいで夜崎煌月(やざきこうが)は、一つ下の後輩、朝霧陽菜乃(あさぎりひなの)に告白する機会を逃していた。来年の卒業式までに……と思っていた矢先、煌月と陽菜乃は異世界召喚により転移転生させられて、見た目はあまり変わ
らないものの(約一名を除いて)、種族が変わってしまう。お約束の魔王討伐やら代理戦争などがあるかと思えば、『ごめん☆事故ですぅ。元の世界にも帰れません』と、冒険者ギルドマスターダリアから聞かされ、拍子抜けしてしまう。
HPやMPの横棒の表示や、ステータス画面、魔法にスキルなどゲーム要素がふんだんに使われており、ゲーマーやファンタジー好きには夢のような世界だと、煌月は幸福になることへのトラウマを抱えつつも、目の前の冒険に心躍っていた。
そしてこの世界の統治者は魔王だと言い出す。生活水準問題も高く、魔王も元異世界人だと聞かされ、ひとまず異世界での生活方針を陽菜乃と一緒に決める。
煌月と陽菜乃は生計を立てるため冒険者になって、異世界生活を満喫しようとしたのだが、煌月だけステータス画面のバグやレベル速度が遅くなるなどのトラブルに続き、魔物の活性化、Aランク級の黒魔獣たちが町や村を襲撃、スローライフから一変、過酷な戦いに巻き込まれる。
煌月は自分の本来の力と、ステータスのバクが何を意味していたのか、この世界の真実に手が届き──。
ほのぼのとシリアスの落差あり。
謎解き、後輩とのラブコメからギャグまで詰め込んだ異世界ほのぼのありつつややダーク?ファンタジー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-18 19:24:30
33538文字
会話率:40%
現代、ある病人が重い病気にかかった。
そして急な悪化により志望してしまう。
そこで神様のおかげで転生することになったが病人の体は継続されているためレベルが低いまま!でもその代わり貰ったスキルは、魔獣や魔物を懐かせることができるチートスキルだ
った!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 18:49:32
2948文字
会話率:50%
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。
僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。
そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに……
パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。
全身ケガだらけでもう助からな
いだろう……
諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!?
頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。
気づけば全魔法がレベル100!?
そろそろ反撃開始してもいいですか?
内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 00:41:35
84278文字
会話率:58%
壁のようにあらゆるものを守れる冒険者を目指すウォル・クライマー。
自在に壁を生み出すスキル《壁作成》で陰に日向に勇者パーティに貢献してきた彼だったが、旅の半ばで突然仲間からパーティの追放を言い渡されてしまう。
失意の中、迷い込んだ森の中で
見たこともない大型の魔獣と遭遇したウォルは、苦戦しながらもなんとかそれを撃破。するとこれまでサポートに徹していたため上がりにくかったレベルが一気に上昇する。
《壁移動》《壁遠隔》《壁温調》《壁加重》《壁擬態》《壁強化》《壁修復》《壁祝福》《壁消去》《壁装飾》《壁透過》《壁同期》《壁爆破》《壁発光》《壁反射》...
これまで眠っていた数々の《壁》スキルが覚醒したウォルは、その脅威の応用力によっていくつもの冒険を乗り越え、数々の仲間との出会いを経て少しずつ己の《壁》を越えていく。
時に長大超重の壁で数多の敵を踏み潰し、時に爆破の礫片で迫り来る魔獣を穿つ。
透過どこでも侵入し、祝福効果で自身も強化。暗い迷宮を光で照らし、擬態を駆使して隠密任務。
さらには《壁》の解釈次第でスキルの対象が拡大していき――
これはウォル・クライマーのスキル《壁作成》が、最大・最強の最終兵器へと至る道のりを描いた物語である。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 10:49:16
241941文字
会話率:30%
騎士を目指すも、『スキル』という才能が無ければ・強くなる方法も分からない───けれど、少年はレベルを上げて最強に至る。
はずれの村出身の少年・ラクトは、入って卒業出来れば騎士としての道が約束される学園『修練塔学園』に通っていた。しかし、そ
こは圧倒的な実力主義───まともな指導も受けてこず、『スキル』という才能も無い彼は、学園中から蔑みの視線を向けられていた。しかも、生活費や食費を稼ぐ為に始めた冒険者と呼ばれる『何でも屋』稼業の間でも、実力が無いからと馬鹿にされる日々。
そういった日々の中で挫折し、理不尽に嘆くラクト───そこで、さらに彼はとびきりな理不尽に見舞われる。だが、それこそが彼の人生の転機となり、彼がこれから見る景色は一変する事になるのだ。
日課である素振りの最中、何故か突然、前ぶりも無く───彼の頭が破裂。しかし、その後は何事も無かったかの様に彼は目覚め、そうやって目が覚めた彼の目の前には───『ステータスボード』と呼ばれる特殊な板が浮かび、この世界で唯一レベルアップが可能な存在へと変わっていたのだ。
これは底辺にいた少年が魔獣を倒し、最強へと至る物語。
※現在、扱う漢字について修正中。第一話のみ改稿済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 20:12:17
204923文字
会話率:30%
五十年前、地球の半分が異世界と入れ替わるという未曾有の大災害がおきた。
入れ替わりによる行方不明や自然災害、異世界の魔獣やダンジョンによって生まれる幻獣、様々な要因によって世界の人口は約4割まで減ってしまった。
入れ替わりによって
訪れた異世界の住民と手を取り合い復興をし様々な変化に対応し、元の生活を取り戻した。
その変化の中には、地球と異世界が混ざった影響か、異世界の住民のとっては元々あった、レベルやスキルといった特殊な能力が与えられたり、それを駆使して戦う冒険者と呼ばれる魔獣の討伐や、ダンジョンの攻略を行う職業の誕生というのがあった。
この物語は、一人の夢みた男が冒険者となって、ダンジョンの攻略や魔獣の討伐等をする物語である。
あらすじ書くの下手でごめんなさい。作品を描いていくとともに、文章を書く能力が上がると思うので、適時下手だと思うところは直していきます。
こんな拙いあらすじでも少しでも気になった人は見て欲しいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-22 21:00:00
576文字
会話率:0%
レベルが低い魔獣使役(ビーストテイマー)だった俺は、少しでもレベルを得ようとポーターとしてパーティーに参加していた。ところが居るはずの無いボスモンスターがいた事でトカゲの尻尾切りにあった。何とか逃げ出した俺は更に下層に飛ばされて絶体絶命だっ
たが瀕死のメタルスライムをテイムした事でユニークスキル魔獣武装(ビーストアームス)を獲得する。このチートなスキルによりとんでも無い無双状態に駆け上がっでゆく。
カクヨム様でも掲載中
ネット小説大賞九感想折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 19:08:32
123993文字
会話率:42%
「ごめんねーミスちゃった」
仕事で無理をして過労死した俺はチャラ男もとい、自称神様に神様同士の賭け事の景品として異世界転生させられてしまう。
自称神様にプレゼントとして異世界を過ごしやすくなる加護やらスキルを貰った筈がなんで俺スライムに転生
してんの!?
異世界で右も左も分からない場所にポツンとか無理ゲーですから!?
村人に追われ魔獣に追われ逃げた森にはゴブリンの巣がありゴブリンキングと遭遇レベル1のスライムには到底敵わない相手になすすべもなく……
絶対絶命の危機に現れたのは”氷の魔王“様!?
助けてくれた魔王様にテイムされペットとしてお城で過ごすことになる。
しかし、それを快く思わない連中もいるわけで……
氷の魔王様と魔王に甘やかされるちょっと変わったスライムの異世界ファンタジー
※BL表現は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 00:00:00
11756文字
会話率:13%
モブキャラの村人として生を受けた青年フェリックは、自身の不遇に眼を醒まし、故郷から独り飛び出してしまう。諸事情につき泣き喚きながら、未踏の地への第一歩を感情の赴くままに踏み抜いた。
ただし基礎能力は軒並み初期値。レベル1でスキルも「挨
拶初級」のみという驚きの貧弱さで、強敵の巣食う世界へと挑みかかる。
「チクショウ、オレだって幸せになってやる!」
果たして、魔獣とバグの脅威に晒され続ける旅で、彼は生き延びることが出来るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 10:25:01
189988文字
会話率:67%
★男の娘×神話×バトル! (基本的に)毎週日曜更新!
同性愛が禁じられた王国で、愛する"男の娘"と幸せを掴む。そのために彼、オリエハジメは、唯一持つ事を許されたギフトーー自身の存在感を操る"影(オンブル)&
quot;ーーを引っ提げ、神の国に戦いを挑む!!
これは、機能不全家庭、同性愛、虐待、職業的差別、サイコパス、対人恐怖ーー、その要因は違えども、少数派に回らざるを得なかった人々が、それぞれの目的(幸せ)を掴もうと足掻く物語ーー。
【第1章】
異世界転移者のオリエと自称冒険者の男の娘ラパンは、ビーストハントにより生計を立てていた。
とある魔獣を討伐した2人は、国王から王都に招かれる。
魔獣は神々が不老不死を維持する為に、人々から魂を奪う存在だった。また、ラパンが家出中の王子である事が判明する。
理由は、彼が同性愛者である事による、王都の人々からの心無い冷遇だった。オリエはその話を聞き、この国の閉鎖的な価値観に嫌悪感をあらわにする。
その後バニーガール姿のとある神との会話の中で、神の国は2人にとっての理想郷であると確信したオリエは、王国からラパンを連れ出し、神の座に据えることを決意。仲間探しの旅を開始した。
【第2章】
王都を出たオリエ達は、とある街で天真爛漫な村娘ソレイユと革命派の領議員ニルギリスと出会い、議員の警護をすることに。しかし、彼は暗殺され、オリエも犯人に襲われ意識不明となってしまう。
正義に取り憑かれ、自らを正義そのものと語る犯人を相手に、一行はどう立ち向かうのか。
【第3章】
神の国最強の7人の1人、赤銅色の翼を持つ少女、鳥神ガルダにマルティが挑む。
辛くも彼女を退けたオリエ達は、王命で再び王都を訪れた。
順調に鍛錬を積む一行だが、ラパンの前に、かつての従者で初恋の相手シャルロが現れる。
ラパンが王子としての権利を剥奪された事を知るシャルロは、彼をさらに貶めようと一計を案じていた。
苦い過去との決着をつける為、ラパンは単身、シャルロと対峙する。
【第4章】
オリエはとある女性から、"ジャパニーズサムライ"を自称する女剣士ローズロッサの話を聞く。自分と同じ転移者がこの世界にいるかもしれない事を知った彼はーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 18:10:08
220680文字
会話率:44%
サメ映画の視聴が趣味である俺は、異世界に召喚された。
そこで世界平和のために勇者となるはずが、戦う力のない役立たずだと判明する。
俺が持っているのは、なぜか発動しない【召喚魔術】と謎の能力値"SAME"のみ。
他の異世
界人みたいなチート能力は持っておらず、どうしようもなく弱い。
結果、育成価値がないと判断されて、魔獣の餌に選ばれてしまう。
魔獣に殺される寸前、俺は現実逃避をする。
「これがサメ映画なら、目の前の怪物を喰い殺してくれるのに」
その時、魔獣の足下に魔法陣が生まれる。
魔法陣から飛び出したのは、映画に出てくるあのサメだった。
不意打ちで魔獣を捕食したサメは、まるでペットのように懐いてくる。
そこで俺は自分の真の能力を理解した。
異世界召喚で得た【召喚魔術】はサメに特化したものである、と。
紙一重でピンチを切り抜けた俺は、追放されたばかりの王城へ戻る。
そこでは優秀な異世界人に対し、勇者育成のプロジェクトが実施されていた。
俺を切り捨てた連中が、世界平和のために、善人面をして努力している。
この身に受けた残酷な仕打ちを思い出しながら俺は呟く。
「――クソッタレが。今度はこっちの番だ」
王城の頭上に巨大な魔法陣が展開される。
そこからせり出すようにして、巨大なサメが現れようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 07:15:53
116016文字
会話率:12%
高校1年生が終わり、明日から春休み。いつもと違う道を歩いていたら、今まで見たことのない教会を発見した。思わず中に入ってしまった和泉九十九は、そこで『転職の女神スフィア』の像を見つける。「女神様、どうか新しい職業をお与えください」と願ってしま
った九十九は、強制的に高校生からの転職を余儀なくされた。
表の世界から外れた職業をセットしておくと、普通の人間には認識されにくくなってしまう。なのに、初期職業のレベルをマスタリーしなければ、一般的な職業を選択することが出来ない。
春休み明けから普通の高校生として学校に通うため、和泉九十九のレベル上げお仕事生活が始まった。
転職した人間は、ワーカーと呼ばれる存在になり、表の世界から認識されにくくなる。そんな彼らを待っているのは、同じく表の世界から認識されない魔獣や魔物を討伐することだった。
お仕事紹介は、どんな世界であっても職業安定所『ハロージョブ』が管理している。
九十九は今日も、お仕事をするために仲間と共にハロージョブへと足を運ぶ。
攻撃的だが甘ったれの修道女、笠間十六夜。寡黙で清楚だが、九十九がピンチになるとスイッチが切り替わる剣士、桜山澪。純情チョロインだがエロ担当の忍者、浅間百花。彼女たちと共に、和泉九十九は今日も不本意な職業で不本意なお仕事をこなしていく、逃亡したい系イチャラブ学園ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-26 00:08:32
317293文字
会話率:55%
わちゃ!ゲーム世界への転移か!
しかも、名前「カカカ」って打ち間違えてるし!
目前に広がるは中世ヨーロッパの港町。
どうも変だ。村人は普通に会話ができる。ジョークを言い合う。ああ、それに浜辺で飲む本格ビールはバツグンに美味い!
これ、ゲー
ムの世界じゃ無くて現実なんじゃ……
そうなると困るのは戦闘だ!レベル1で魔法はなかった。スキルはある!「アナライザースコープ?」それは敵のパラメータが見えるというだけの物だった。
なるほど、おれは相手の強さを見てケンカできるってことだな。
……それって現実と変わらねえじゃん!
そんな最弱おっさんがギルドランクSSS級の案件「国の危機」に巻き込まれていく。
勇者カカカ、お前はこの国を救い伝説となることができるのか!
ゲームシステムは単純で、ほぼ初期ドラクエです。
※カクヨムにも掲載あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 22:50:08
176571文字
会話率:38%
勇者や聖女、魔王や魔獣、スキルや魔法が存在する王道ファンタジーな世界に、【炎槍の勇者の孫】、【雷槍の勇者の息子】、【聖女の息子】、【公爵家継嗣】、【王太子の幼馴染】、【第三王女の婚約者】という大層な肩書きを持って生まれた主人公、ドイル・フ
ォン・アギニス(十五歳)。彼は、肩書きに見合うハイレベルなスペックを持って生まれた。そして、そんな人生勝ち組な主人公は両親に溺愛されて育った結果、王道悪役な貴族の馬鹿息子街道をまっしぐら!
そんな、王道では当馬役にされがちなポジションである主人公は、一週間高熱にうなされた結果、あざとく計算高かった記憶を思い出す。
そして、決意する。
己が失いかけている肩書きを取り戻し、こんな(馬鹿息子)でも愛してくれた人々の為に、真っ当な道を歩ける人間になろうと。
これはありがちな設定を盛り込んだ転生ファンタジーです。
限界以上まで下げられたハードルの中、チートな主人公が仲違いした周囲の人々と和解していきます。
また、最初から最後まで主人公ご都合主義でまいります。
時間がありましたら、覗いてみていただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 12:00:00
1471919文字
会話率:33%