入試当日に熱を出しA判定の受験を失敗した清水流総合格闘術の道場の娘、清水真琴(しみずまこと)18歳は、春先のある日、おばあちゃんの後を追って祠の中に入り、地下へと続く通路を見つけた。
地下のはずの通路を出ると青空があって、しかもその空の中で
何かが戦っていた。
魔物と魔法少女⁉︎
なぜか真琴も魔法少女に変身して一緒に戦う羽目に。
いや、無理です!魔法なんて使え・・・ました。
私、魔法使いだったのーっ⁉︎
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 00:00:00
199915文字
会話率:38%
主人公は両親に連れられ、通路が螺旋状に造られたコンサート会場へと来た。
だが、主人公は父親からの嫌がらせで、コンサートのチケットは持っていない。
父からは3日間、このコンサート会場のロビーで大人しく待つか、先に帰るかの二択を迫られた。
主人
公は先に帰ることを選択したが、その帰り道は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-06 22:00:00
1005文字
会話率:3%
21世紀の芸術作品である時和大学の主人公、時和奏と空和葵の二人は、双送式が完了して、天上の扉の向こうに辿り着き、物語のエンディングを迎えると、謎の通路、そしてその奥にある謎の扉、9999(フォーナイン)に遭遇した。困惑しながらも通路で彷徨
っていると、二人は、謎のプログラムに巻き込まれていくことになる。
そこから一つの作品の主人公は時代を遡り、時代を彩る人類の芸術作品の主人公たちとともに、出会い、冒険していく。少年ジャンプ、ジブリ、マーベル、任天堂などなど、あらゆる芸術の歴史が交差して、一つの物語を紡いでいく。
映画、アニメ、漫画、ゲーム、小説、音楽、あらゆる枠組みを一つに纏め上げた究極的な総合芸術。
人類の芸術の総決算、人類の芸術の一つの終止符、来るべき次なるAI時代に対する人類の一つのケジメを刻む総合芸術。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-12-31 19:08:33
3059文字
会話率:19%
ガルスール国には忘れ去られた第三王女が存在する。
身分は低いが美しく聡明だった女性官吏を見初めた王が無理矢理召し上げ作った王女。幼い頃にその母親が亡くなってからは王妃によって王宮の離れに閉じ込められ、今となっては王宮の使用人でさえ第三王女の
顔を知る者はほとんどいなかった。
…………そんな忘れられた第三王女オリヴィア・ティア・ガルスールは、実は顔を知られていないのをいい事に、探し当てた隠し通路から離れを抜け出しては王宮図書館の蔵書を読み尽くす日々を過ごしていた。そんなオリヴィアに、ある日隣国の王弟レンブラントとの政略結婚の話が持ち上がる。レンブラントはオリヴィアにある契約を持ちかけてきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 13:04:00
11581文字
会話率:36%
とある空き屋敷の地下に謎の通路が見つかり、冒険者たちは調査に乗り出した。
藍さくら様の「真冬の花火企画」参加作品です。
このお話は『小説を読もう!』『小説家になろう』の全20ジャンルに1話ずつ投稿する短編連作です。
舞台や登場人物は別ですが
、全ての話に化け猫屋敷?が登場します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 00:00:00
6040文字
会話率:37%
3⃣の流れをくむ物語。夏見家と八雲家、関東の御厨が紹介されていく。栄華と夏見、乙女と八雲を中心に、人間や社会の愛情、優しさ、思いやりを描く物語。
多岐家から譲り受けた桜ヶ丘で、横浜の生活が始まる夏見と栄華。新設された桜ヶ丘神明宮づけの桜ヶ丘
御師としての活躍。横浜や足利、東京の関東圏の時間物語である。
第一話は葛西御厨と夏見の古巣、船橋御厨のお家事情。御厨の運命も左右する、現代の許婚を振り切って、好きな人と一緒になれるのか? FMパーソナリティの美和と幼なじみの意富吏を夏見と栄華が助けるお話。
第二話は「みくまりの老木」が持つ不思議な力を伝承させるための託宣が送られてくる。もと船橋御厨の夏見の知識が八雲と乙女を救う。夏見、栄華、そして体を張ったみずほ、歌恋、富久の活躍で、無事に乙女の結婚式を成功させるお話。
第三話は御厨同士を繋ぐ秘密の連絡通路の話。そのゲートキーパーとしての相馬御厨御師の謎と向き合う彼ら。その背後には破魔矢と銅鏡というアイテムを使う香澄流家の役目があった。飯倉御厨から相馬と三毳に続く隧道、そして「時の翁」の提案と季節の扉がこの物語の最後の結末を教える。つまり古えから伝わる桜の物語伝説を教えてくれる。
第四話は外伝。少し記憶を戻しての箸休め的な物語。栄華の青春時代が蘇る。
第五話と第六話では時魔女の活動や時の翁の密かな計画が明らかにされていく。それはやがて刻時鍛冶を通して、熱田や伊勢へと繋がる物語。時の狭間での「時の迷い人」という被害者の救済と、「パラドクス」の阻止を使命と考えて時神への畏敬の念と慮る理念。この二つの相違点が葛藤となり、時の翁と暦人の思惑を対峙させる。そこに時魔女や付喪神、眷属、そして刻時鍛人の活躍によって5⃣のフィナーレとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 05:00:00
111596文字
会話率:35%
〝ガガガ...〟何処からか聞こえるノイズ音で酷い頭痛から目覚まし、
虚脱感の中、ゆっくりと瞼を開くと、目に入ってきたのは見知らぬ世界だった。
空には血液を連想するような、不吉な赤黒い月が輝き、
辺りは石を幾重にも積み上げて建築した建
物が並ぶ。
建造物の間を真っ直ぐ延びる通路は腐敗臭。
物乞いのようなボロボロの布を着た子供達が身を寄せ合い、
凍えるような寒さからお互いの身を守っている。
おかしい... こんなスラム街に来た覚えはない。
僕は全てを失って、人生と言う物語の終焉を迎えた筈なのに。
どの世界に行っても上手くいかない、平凡な青年が
さまざまな経験を経て、ほんの少しずつではあるが成長していく、
超過酷な無理ゲー異世界ライフ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-30 20:57:26
3308文字
会話率:27%
惣菜センターで働く峯野 馨は交通事故に遭う。謎の暗闇空間で目が覚めた馨は此処が死後の世界だと思い謎の暗闇空間を探索する。だがいくら歩いても同じ空間が広がっているだけだった。流石に歩き疲れた馨はその場に座り込むその時だったどこからか女の子が泣
いている声が謎の暗闇の空間にこだまする。馨は女の子の声がする方向に歩みを進めると女子高生が顔をうずめながら泣いていた。
馨は女の子がなぜ泣いているのか聞くと性格の嫌悪、クラスから孤立している事、婚約者に婚約破棄されて悲し事が原因で泣いていた。女の子と一緒に謎の暗闇の空間の出口を探していると謎のドアを発見し俺達はドアを開けると長い通路があり俺達は警戒しながら進んでいると出口と思われるドアを発見し俺が)そのドアを開けると謎の光が俺達を包み込みやがて俺の意識が遠のくのだった。次に目覚めると病院のベットの上だった。だが身体は女の子の体になっていて驚くし馨。果たして馨の運命はいかに!
※この物語はフィクションです。現実の個人・団体とは一切関係ありません。
※本作は「ノリ」と「勢い」と「ゆるふわ知識」で出来ておりますので至らない部分があると思いますが暖かい目でご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 00:00:00
2390文字
会話率:67%
温暖化現象により、世界は暑い環境になった。
それに対抗するために、冷風送風機ニードーメンを開発。
それを人工的に作った塔型施設、ゲロイロロオグの頂上に設置し、世界各地に建設した。
ある日、町、イスカヌユーネンの気温が徐々に上昇する
事態になる。
町の空調を担当しているゲロイロロオグ26号に異変が起きていないかを確かめるために、ニードーメン管理会社に所属する、ミッチとフランクはゲロイロロオグ26号に向かうのだった。
それから時間が経ち、同会社のロバートは部下のミッチとフランクが戻ってこない、そして気温が高いままのことに異変を感る。
ロバートは、同会社員で部下のルーベンに、ゲロイロロオグ26号とミッチとフランクの様子を見てくるよう促す。
一人で行かせるのはおかしいということで、同僚のリリアンとミンミンもルーベンに同行。
上司も向かわないことに異議を唱えられ、ロバートは同じく部下のユイも連れていき、5人でゲロイロロオグ26号にトラックで向かう。
ゲロイロロオグ26号に到着し、ルーベンとリリアンは一階に、ミンミンとユイは二階を調べることになった。
ロバートは他のメンバーに冷たい目を向けられながら、入り口で待機する。
入り口フロアから4人が居なくなると、誰も向かっていない通路から物音が聞こえてくる。
気になったロバートは、物音の正体を確かめに、通路の先へと進む。
通路奥の部屋を調べても、ミッチとフランクは見当たらず、入り口フロアに戻ると、ロバートは何かに襲われる。
ユイは異変が見当たらなかったことを、フォーンでロバートに知らせようとすると、彼から助けを求める声が聞こえてきた。
ユイはロバートの様子を確かめるために、入り口に戻る。
すると、横たわったロバートに気づき、駆け寄っていく。
ロバートの状態を教えるために、ルーベン達が向かった方向に顔を向けようとした瞬間、ユイは何者かに襲われた。
一階の動力室で、装置から動力源が外れていることに気づいたルーベンは、取り付ける。
そして周囲の様子を確かめると、横たわっているミッチとフランクの足を見つける。
彼らに近づいていくと、赤い生物が、隙を見せているルーベンの背後を急襲する。
間一髪気づいたルーベンは致命傷をまぬがれる。
反撃する術を持たないルーベンは、奥の部屋に逃げ込むのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-28 18:18:21
6594文字
会話率:47%
ピーレンスという世界のとある場所に、フォッスニューマという街があった。
ヒューマーのランベルーは、仲間でダークエリファのアレクシア、エリファのウォルト、キャヒュマンットのリリアーヌと共に街中を歩いていると、突然知らない男性から声を掛けら
れる。
「プレヴァイン守護墳墓に入っていった、仲間のモグアティーたちを助けるために力を貸してほしい」
親切心から助けたい気持ちはあるけど、タダ働きも嫌ということで渋い対応をしていると、プレヴァイン守護墳墓で見つけた宝は持って行っていいという交渉を持ち掛けられた。
その言葉にランベルーたちは心変わりさせ、モグアティー一行を助けるためにフォッスニューマを旅立つ。
数時間かけて移動して目的地にたどり着いたランベルーたちは、プレヴァイン守護墳墓内を進んでいく。
すぐにリリアーヌが探知能力を使い、階層の情報を調べる。
近くにリコット、西側にモグアティー、東側にレックスが居ることを把握した一行は、別れて救出に向かうことにした。
モグアティーを一人で助けに行ったウォルトからモグアティーを発見したとの知らせを受け取るけど、途中で会話が途絶えてしまう。
何が起きたのか訊こうとするけど、ウォルトからの返事はなかった。
油断したウォルトに呆れつつ、あとでアレクシアが蘇生するということで、そのままレックス救出に向かうランベルーたちは、無事に彼を発見することに成功。
しかしレックスは逃げるように通路を走っていた。
彼を襲っているモノを撃退するために、ランベルーたちは迎撃準備をする。
そして目の前に現れた、シャディーウを一撃で葬り去る。
安全になったことをレックスに伝えるけど、彼は否定した。
「奴じゃない」
シャディーウが居た通路の奥から、別の存在が姿を現す。
大きな鎌の様な武器を持った黒衣の敵は、武器から音を鳴らしながらこちらを威嚇してくる。
ランベルーは散矢ボウガンの全弾を発射し、黒衣の敵を地に伏せさせた。
安全を確認したレックスが黒衣の敵に近づき、追い打ちの剣の一振りお見舞いすると同時に、鎌が彼の身体に突き刺さる。
レックスは黒衣の敵の凶刃により、悲鳴を上げながら地面に転がっていく。
散矢ボウガンの装填が無くなり、対抗手段が乏しいランベルーたちは、レックスと同じように敵から逃げるために走り出すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 08:12:28
16137文字
会話率:38%
エリュンポスに存在する、とあるダンジョンにお宝が眠っているという情報が町で広まっていた。
ヒューマーの上級の魔法の達人・レオン、ダークエリファの回復、蘇生が難なくこなせるリズベット、エリファの問題なく乱射できる魔法矢使いのピエール、キャ
シュマンットの探知、鑑定、分析の天才・シャリス、ヒューマーの聖剣チャリオスに認められた存在・レオニダスの5人は共に情報通りのダンジョン、“竜の避難所”を見つけて攻略していた。
5人は無事に最深部に到着すると、まるで何かを守っているかのように、セイントリザードラが部屋の中に佇んでいた。
レオンたちはセイントリザードラと戦闘を開始する。
しかし5人の力の前ではセイントリザードラは歯が立たず、その場から姿を消し撤退した。
部屋の隅には先に攻略していたであろう探検者の亡骸が転がっていて、レオニダスは近づいていく。
そして金で出来たロケットを持っていたので、いただいていくことにした。
中を開けると男女が映った映し画があり、そのことをみんなに報告する。
部屋の奥には宝箱が置かれてあり、開けると“エデンのしずく”という宝玉が入っていた。
5人で分けたら一人2千万ブレッドになると分析され、歓喜の声を響かせていく。
帰還のため地下4階を移動中、レオニダスは突然催す。
ダンジョン内の敵は全部倒してあるので、安心して4人から離れていった。
少しした後、シャリスも同じく催し、レオニダスとは別の方角に離れていく。
しばらくした後、シャリスがレオン達の元に戻るが、レオニダスはまだ帰ってこない。
帰りが遅いので4人は迎え行くことに。
シャリスの探知能力を使い、レオニダスの場所を特定したら移動を開始する。
通路を歩いていき、角を曲がると、床に倒れているレオニダスを発見した。
レオン達は彼に駆け寄っていく。
リズベットはレオニダスを回復しようと試みるが、回復する様子が見られない。
いつものように助けてあげてと3人はリズベットを叱咤するが、彼女も必死に助けようとしていると声を荒げる。
そして、レオニダスは「逃げろ」と言い残して息を引き取った。
4人はリズベットを責め立てるが、ピエールがレオニダスの死体を担ぎながらダンジョン脱出を優先しようと促す。
4人は不穏な雰囲気を漂わせながら地下3階に移動するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-16 12:21:51
18687文字
会話率:40%
混んでいる新幹線の車内。ただ一つの空席の上には骨箱が置いてあった。骨箱の持主と思われる初老の婦人がその横に立っていた。骨箱の隣席の人が「座りませんか」と婦人に促したが、婦人はきっぱりと断った。それどころか、弁当も通路にしゃがみ込んで食べ始め
るのだった。……。
1978年執筆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 10:30:30
1799文字
会話率:6%
親の仕事の都合で転校を繰り返すことにうんざりしていた進藤ハルトはヘッドホンだけが親友だった。そんな彼は、夏休み開けに転校した学校で少女ナギサに恋をする。俗にいう一目惚れだ。
転校初日に質問攻めに会う中、ナギサに声をかけられなかった進藤
は、下校途中にナギサを見つけて後を追う。
人混みから抜け出して地下通路に入ると、階段に座り込むナギサがいた。
意を決して声をかけようとするが、意識は遠のき、気がついた時には別の世界に転移していた。
そこは、自分が住む街と同じ光景が広がっていた。違うのは、街が色を失っていることだけ。
帰り道を失いつつも彼女を探す進藤に迫り来る巨大な生物。死が迫る中、進藤を助けたのは青い体に金色の目をしたドラゴンだった。
進藤を庇いながら戦うことで、徐々に劣勢に陥る青いドラゴン。ブルースと名乗った彼は、俺にこう言った。
「お前の魂の音を震わせろ!」
【お知らせ】
毎日20時に最新話を更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 20:00:00
101474文字
会話率:36%
入り組んだ地下鉄の連絡通路沿いにある喫茶店は、警察OBがオーナーであることも手伝って、警察関係者がよく利用する。村上主税もその一人である。
喫茶店には古典推理小説が備えてあり、それに影響されてか、村上警部補は、ここに立ち寄ると、高確率で迷宮
入りとなった事件の裏事情をマスターに打ち明ける。ちなみに、マスターは警察関係者ではない。
実は、その喫茶店には凄腕の殺し屋がいて、法で捌ききれない罪人を殺すのであった。
村上警部補は、そのことを全く知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 21:35:29
2359文字
会話率:46%
人間は地球温暖化により年々高くなる気温から逃れる為、生活の場を地下深くに移した。
夏のホラー2023参加作品です。
最終更新:2023-08-24 08:00:00
1070文字
会話率:0%
臆病な男の話。
エブリスタにも投稿しています。
最終更新:2019-07-17 15:32:21
227文字
会話率:29%
「『愛したものを最も指南せよ』!!!!!!!!!!昨今の心理学者たちが推奨している愛の表現方法です。指南というのは教え導くこと。愛したものが何かあれば、きちんと当事者意識を持って、愛したものの進む道を示さなければなりません。"相手
の勝手"は通じないのです。もしも真に愛する側が進む道を示さなければ、その人が愛したものは他人の示した道を進みます。愛する側の愛したものは『他人によって歪められてしまう』のです。愛する側の意思は反映されず『他人の意思が反映されてしまう』のです。愛する側であれば、"愛したものを指南"しなさいそれも1番強く指南するのです。真に"愛する側"であるのはあなたなのです。他の"愛する側"とは違いあなたの想いは本物なのです。あなたの想いは、1番強く反映されるべきです。"愛する側"であるあなたの想いを、相手は最も汲みとるべきです。愛したものに指南をしましょう。愛するあなたの想いをもっとも強く反映させましょう。あなたの愛こそが"本当の愛"なのです。伝えるべきことは伝えました。令嬢、指南の準備はいいですね?」……ある種族の令嬢は王子を愛していた。"指南する愛"の大切さを学んだ令嬢は、愛する王子に会うために王宮へ向かった。令嬢の目的は、王子に直接婚約を申し込むことであった。しかし道中、ある人物が令嬢の前に立ちはだかる。それは番人であった。番人は、王子に婚約しようとする心を察知し、令嬢の前に立ち塞がったのだ。……番人を退けた令嬢であったが、どこかへ連れ去られてしまう。行き先は王宮であった。暗い部屋の中、令嬢は通路に誰かいることに気が付く。その人物は令嬢に気付くと銃を構えた!暗い中放たれた銃弾は、令嬢の肩を掠っていくのだった。……暗い部屋を抜け出した令嬢を、王宮の兵士が迎えた。令嬢は案内役の兵士についていく。兵士に案内された先は王子の私室であった。出迎えた王子に、令嬢は自身の気持ちと婚約したいことを伝えるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 11:19:22
2630文字
会話率:17%
国王を暗殺するため、人化の魔法を習得した魔族がいた。
警備厳重な王城に侵入するため、隠し通路の情報を知る王城のメイドを助けたつもりが、なぜか城内の反乱騒動に巻き込まれたうえ、いつの間にか勇者と勘違いされていた。
「俺は、魔族の暗殺者だ。
勇者さまと呼ぶんじゃない!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 14:13:50
9500文字
会話率:26%
変わらぬ安定した毎日をこよなく愛する中学三年生の「ヒロト」
彼の親友である「ハル」と一緒に、今日も一緒に下校する。
途中、ハルが唐突にこの通路の「噂」の話をする。
消える?神隠し?行方不明者?
このときのヒロトはまさかそれ以上の目に遭うのだ
とは思わなかっただろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 16:28:01
6560文字
会話率:56%
学校の帰り。少し遅くなった下校時間。その僅かな差異に潜む異界。
そこに入り込んでしまった弝(ゆづか)。
誰も通らない下校通路。そこに見つけた一人の女性。
その女性について行こう。そうすれば、駅に家に辿りつける。
そう思って、弝(ゆづか)は帰
り道を急いだー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 02:00:00
4585文字
会話率:22%
会社の帰り道、ふと気づく。
朝にはなかったところに通路が増えている。
一人で入るのは怖いので同僚を誘ってみた。
最終更新:2023-07-03 00:00:00
2447文字
会話率:20%
届けたかったファンレター。
詠み人知らずからの応援。
最終更新:2023-05-21 21:50:31
4474文字
会話率:34%
鏡の世界。そこは人間の真実だけを映す世界。全人類が偽って隠している裏側。つまり“ありのままの自分”が、具現化された世界。そこに住む住人たちはみな鏡できていて、住人たちはその鏡に現実世界の自分を映し出している。ここの住人たちは共通して曲線を好
まないため、三角形や四角形の鏡で、家や、通路ができている。そんな世界に一人連れてこられた“しずく”彼は、容姿のせいで酷いいじめにあっていた。この世界は現実世界と繋がっている部分がある。それは、【死】だ。どちらかの世界で壊れれば、またどちらかも壊れる。しずくは、その繋がりを利用していじめっ子を─────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 23:19:57
20244文字
会話率:46%