日露戦争 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:日露戦争 のキーワードで投稿している人:91 人
12345
坂道の途中で足を止め
歴史
連載
日露戦争。 それは明治日本における近代化の集大成であり、日本史においても煌びやかな時代の一つである明治時代の終着点である。 だが、太陽はいつか沈み、満月もゆっくりと欠けていく。 事実、日露戦争が終わると日本はまるで坂道を転げ落ちるかのように>>続きをよむ
キーワード:IF戦記時代小説近代日露戦争明治
最終更新:2021-05-23 20:00:0023457文字会話率:23%

悪役令嬢って何ですの。それに、ちょっとおかしくありません、この世界。
ヒューマンドラマ
連載
 乙女ゲーム「ロマノヴァ」は、ロシア帝国が滅び、ボリシェビキに追われた皇帝一家が、樺太で|無地領主《Landless Lord》と呼ばれて、再興を図ったことで描かれていた。日露戦争に勝利した日本が、世界大戦中に起きた、ボリシェビキ革命の中で>>続きをよむ
最終更新:2021-03-01 20:00:009964文字会話率:46%

The final eternal
ローファンタジー
連載
1908年。日露戦争と第一次世界大戦の間にあった出来事。 伝説の聖戦士、St.ジョージの仮の姿、ジョージ・ステュアート卿は英国王女、 ヴィクトリアに召喚される。 『不死の者』と呼ばれ、歴史上の政変、戦争に係って来た異能者たちが、組織的に歴史>>続きをよむ
最終更新:2021-02-27 09:13:5914167文字会話率:61%

宮様の調書
歴史
完結済
 支那事変の前線にいた竹田宮恒徳王大尉は、異動を命じられ、東京に戻りました。新任地は参謀本部歴史編纂部です。任務は、支那事変の戦史を編纂することです。支那事変が始まってすでに二年以上が経過しており、参謀本部は戦史編纂にとりかかっていました。>>続きをよむ
最終更新:2021-02-25 03:53:4152646文字会話率:25%
五十六伝
歴史
完結済
 山本五十六(やまもといそろく)が海軍兵学校を卒業したとき、日本は日露戦争の最中でした。五十六は戦艦「三笠」乗り組みを命ぜられ、日本海海戦に参戦しますが、不幸にして五十六は重傷を負ってしまいます。しかし、その病床で五十六は日露戦争の勝因を深>>続きをよむ
最終更新:2020-10-24 14:42:02199966文字会話率:29%

日露戦争
純文学
完結済
これで私の200作目の作品となります。これも皆様のお陰です。 今後ともよろしくお願い致します。
キーワード:
最終更新:2021-01-24 11:01:02297文字会話率:0%

神になった幕末の志士とクリスチャンになった幕末の志士
歴史
完結済
 明治時代末期。日露戦争の話題で国中がもちきりになっているときに、ボクは幕末の維新志士とこの戦争にかかわる奇妙な噂を耳にした。いても立ってもいられなくなったボクは歴史に詳しい先生に聞いてみることにした。  ところが、先生にとってもその噂はひ>>続きをよむ
最終更新:2020-12-21 12:46:27906文字会話率:50%

旧式戦艦
歴史
連載
日露戦争当時の戦艦『敷島』等10隻の近代化改修プランが柊造船に持ち込まれる。 社長である柊華香は熟考の上それを引き受ける事に。 もちろん頼まれたまま改修する訳がなく…
キーワード:IF戦記
最終更新:2020-11-04 11:11:5114233文字会話率:54%

思い付きから始まる「飛行器物語」
歴史
完結済
大昔に仮想戦記掲示板に投稿したものを微修正して投稿します。 以下は当時の序文です。 完全に思いつきで、徒然なるままに書いております。 一応日露戦争の終わりまではなんとなく考えていますが、 戦後処理などまでは考えておりません。つまり行き当た>>続きをよむ
キーワード:IF戦記史実
最終更新:2020-09-22 02:04:47864文字会話率:0%

線文字Aの研究(ことはじめ)
エッセイ
完結済
2年半ほど前に地中海東部クレタ島のミノア文明の遺跡から発見された古代文字「線文字 A」に関し、日本語が書いてあるのでは、との問題意識で研究を始めました。迂遠な話ですが今では確信に至り、遠い先祖の供養を兼ねて作業を続けています。この上なく達成>>続きをよむ
最終更新:2020-06-24 10:48:536283文字会話率:0%

日露大戦
歴史
完結済
 日露戦争は日本の勝利に終わった。だが戦費は国家予算の60倍にも及んだ。当時(1905)の政府歳入は4億円。戦費は20億、その5倍を費やしたのだ。もう一歩も兵士は動けなかった。砲弾も銃弾も燃料も底を突いていた。 大阪砲兵工廠の製造能力を越え>>続きをよむ
最終更新:2020-06-11 08:00:00166974文字会話率:22%

烈火のごとく
歴史
連載
陸軍親独派の起こしたクーデター失敗によって日露戦争以来、1926年19年ぶりに政権を奪還した海軍は、遅れを取り戻すためこれまでの陸軍のように海軍以外の予算はほぼ無視して大軍拡を行なった。途中、訪れた大恐慌もアメリカに習って大規模な公共事業(>>続きをよむ
キーワード:オリジナル戦記IF戦記
最終更新:2020-06-10 17:00:0038504文字会話率:35%

フクロウ夜間攻撃隊
歴史
完結済
難攻不落と言われたロシア・旅順要塞 奇想天外なアイデアが大好きだった長岡外史少将の発案でフクロウが攻撃に参加することが決まった。 さて結果のほどはいかに? 読み切り短編です。
最終更新:2019-10-04 17:41:034523文字会話率:40%
陸軍大将 児玉源太郎 日本一小さな巨人
歴史
完結済
明治37年に開戦した日露戦争。 その影の立役者として「児玉源太郎」の名前を知る人がどれほど日本にいるであろうか。 本書は幕末期の長州で生まれた児玉源太郎の数奇な運命と日露を開戦まで持って行き現場の司令官として奉天の会戦を勝利へと導いた児>>続きをよむ
最終更新:2019-02-20 15:46:1074095文字会話率:3%
ベトナムから日本へのプレゼントー日本海軍を支援せよ
歴史
完結済
1905年4月13日 日本海近辺で日本海軍と雌雄を決するべく最後の石炭と水、食料の補給のためにロシア最強のバルチック艦隊は同盟国フランスの領土であったベトナム・カムラン湾に入港した。ベトナムを統治するフランス政府の要求で石炭運搬の強制労働>>続きをよむ
最終更新:2019-01-29 10:19:26137404文字会話率:63%

マヌエルが見たあの日
歴史
連載
1905年5月27日、日本海軍連合艦隊はロシア帝国海軍自慢の精鋭大艦隊を完膚なきまでに撃破した。 その一部始終を砲弾飛び交う戦場で見た男がいた。その男の名はマヌエル・ドメック・ガルシア、戦争当事国である日本でもロシアでもないアルゼンチンから>>続きをよむ
最終更新:2019-09-15 19:17:4610442文字会話率:54%

カイと偉人と日元国
ハイファンタジー
連載
魔力至上主義の月本国で、少魔力しか持たないカイ青年の前に、平行世界の日元国から、妹にそっくりの意識を失った少女が飛ばされてくる。少女と一緒に飛ばされて来た女神さまの話では、日元国は滅ぼされて、その時に、みんなを護るために、少女の魂が、7つに>>続きをよむ
最終更新:2019-06-10 10:00:00257069文字会話率:12%

落花流水 ~ あべこべ世界でスパイ大作戦 ~
異世界[恋愛]
完結済
そこそこの収入とごく普通の家族、特に不満もないサラリーマンだった主人公。 突然の体調不良の後、気が付くとそこは日本によく似た世界だった。時は19世紀末、日露戦争勃発の10年前。陸軍大学校という場所にいた彼には、聞いたことがある名前の美人の同>>続きをよむ
最終更新:2019-04-20 00:59:33404448文字会話率:47%

日露戦争後から始まっていた日米開戦までの流れ(孫崎享『日米開戦の正体』より)
その他
連載
孫崎享『日米開戦の正体』(2015年、祥伝社)より、日露戦争から日米開戦に至るまでの流れについてのまとめ。
最終更新:2019-04-17 21:40:5920527文字会話率:6%

戦艦『綿津見』~誇り~
歴史
連載
帝国海軍が日露戦争より信じ続けてきた大艦巨砲主義。その集大成となる戦艦が遂に完成した。 世界最大の主砲、大きさを誇る戦艦『綿津見』はその秘められた力で迫り来る魔の手を振り払うことができるのだろうか。
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記
最終更新:2019-04-04 19:57:011005文字会話率:10%

鑓水商人の末裔、海を渡る。
歴史
完結済
橫浜港が開港した1859年頃、八王子・鑓水地区の商人が多くの 地域から生糸を買い集めて、それを東京や開港まもない橫浜港へ 運んで商売をした。近くの貧乏百姓のせがれ・安田亀吉10歳が 鑓水の大島屋に丁稚奉公に入り、生糸の商いを学び、やがて先輩>>続きをよむ
最終更新:2019-01-27 23:10:5875674文字会話率:28%

私自身が日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~で書いたネタの纏め集
歴史
連載
海大先生の「(連載版)日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~」の感想欄でネタの提供をしていたのを纏めたのが此の作品です
キーワード:IF戦記時代小説二次創作群像劇オリ設定IF設定
最終更新:2019-01-13 17:23:403304文字会話率:0%

Unstable〜時空戦記 不安定な時代を生き抜くミリオタ現代っ子の歴史改変譚〜
歴史
連載
自称:ミリオタの大学生 一ノ瀬浩太は、航空研究会(通称:空研)の代表として毎日充実した日々を送る。ラジコンを作っては飛ばして、空戦して、非オタの彼女を引き込んではオタク化させて、と青春を謳歌していた。 そんな矢先、事故に遭ってしまう。 >>続きをよむ
最終更新:2018-12-15 00:00:0045796文字会話率:40%

検索結果:日露戦争 のキーワードで投稿している人:91 人
12345
旧ジャンル 新ジャンル