小6のとき生理痛がひどくて保健室で休んでいたら・・
最終更新:2019-12-21 16:28:54
524文字
会話率:17%
小6の春に初潮が
(>_<)
そのあとで、
2件の重大事件・・
黒歴史・・ならぬ・・
キーワード:
最終更新:2019-03-25 14:42:01
1113文字
会話率:7%
科学文明全盛期。魔法を廃れさせないため、4年に一度選出される魔法使い・魔女。
一般人からは、罰ゲーム的な扱いの魔女に選ばれた「一条 茜」
魔女は、電化製品など今や必須アイテムのスマホでさえ…使ってはいけないのだという。
茜は、日常を守
るため、己の運命に抗うのであった…。
完結したので、新規に読んで頂く方に一言。
えっちシーンは、全て<<自主規制>>とさせて頂きました。
エロはスパイスなので、そのままにしたかったのですが…。
筆者の意見とすれば、エロというか成長の一環を表現するシーンなのですが、文句を言っても仕方ありませんね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-08 10:31:18
102267文字
会話率:36%
戦勝国から完全支配された敗戦国日本が舞台。
私の夢は、全国大会を制覇して、群馬県を首都にすることです。
4年に1度開かれる大会で勝ち進む遥。
この異種格闘技戦は、”男子を着込んで能力を得る”ことが出来る少女たちの命を賭した熱い夏のバトル。
※「戦勝国から完全支配」と「生死」という設定を加筆しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 04:19:04
37011文字
会話率:26%
小5の女の子に小6の男の子が告ったあの日の夏祭り。
最終更新:2019-07-25 22:22:21
243文字
会話率:67%
イジメで友達を追いやった子は、今度はあなたが鬼(イジメられる側)です。
就職したばかりの平良希は、いつものように部屋で眠った筈なのに、起きると小6の時の教室だった。
体も小6の頃に戻っている。クラスメイト全員居る? 母校の赤鷺小
学校は、今はダムの底の筈なのに……?
此処は、夢の中??
そこには、イジメで自殺した同級生シモキン(志茂木マリ子)が変わり果てた姿で待っていた。 復讐の為に……。
そして、開始される恐怖のマリ子ちゃんゲーム。
希は開始後すぐに殺されてしまう。 だが……。
教室で、1人また1人と惨殺されて行くクラスメイト達。
シモキンの目を盗み教室から逃げ出した彼らの前に現れたのは、巨大な怪物、ーー少年X!! 残された岸田達は協力し、シモキンに反撃をして、学校を抜け出し生まれ育った赤鷺村に逃げ込む。
そして、驚愕の事実に辿り着くがーー。
思い出せない。記憶が封印されている!?? 封印された記憶を紐解き、シモキンと自分達との間にあった、大人達の知らない秘密を思い出すがーー 物語はそれでは終わらない。 ……そして、恐怖も永遠に終わらない。
※エブリスタとの二重投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 13:33:34
198563文字
会話率:30%
小6の時の私、荒木 姫乃はただゲームの事しか考えてなく中学も友人の亀山 優希と同じにして適当に入った。それは完全にミスだった。
理由は何故か、この中学。問題騒動が凄い。
正直、今からでも転校したいのだが友人と一緒に居たいし此処なら問題行動が
許される。
そして誘われるがまま友人ととある部活に入ったのだが…間違いだった。何故なら問題騒動を生徒会が抑えきれない故に作った部活だったのだ。
デメリットばかりな分、ある程度は問題は許されている。
だから僕は今まで出来ない事をする事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 18:12:56
3123文字
会話率:65%
ー2月17日で完結致しました。が、番外編の為にしばらく再開しますー
1~5話は長いですが、6話以降は細かく分けてますので、読みやすくなるかと。
挿絵は出来次第に載せていきますので、時々覗いて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
俺、
八重洲ともか、もうオッサン。福岡の片田舎から意気揚々と声優を目指し上京したのは20年前。それなりに役者の経験は積んだのだが、鳴かず飛ばず。そんな先の知れた未来にへこむ夜は、いつもあの日を思い出す。小6の秋の夕暮れ。オレンジ色の濃淡のみで表現された、モノクロの世界。幼馴染み、江藤なつきと俺は、その景色に心奪われた。寄り添い、思わず見詰め合う二人。熱を帯びた視線に見惚れた俺は、たった一言を口から出そうとした。ありきたりな台詞だった。だけど、そいつが、言えないんだなあ。チャンスに告白出来なかった事を引きずって、未だに夢に見る始末。その夢を最近頻繁に見ると思ったら、その当時に時間が巻き戻ったみたい。もう一度小6をやり直す。けれど、性別が逆になっていた。男から女に変わっての、新たな小6人生が始まる……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 08:27:58
167536文字
会話率:29%
転生したい!
この俺、海馬 拓人(かいま たくと)は転生してとんがり耳のエルフの美女と戯れたい!
そんな思いを馳せ、早5年の月日が経つ
小6のあの日まではそんなこと思いもしなかった。
現実世界から逃げるわけではない、新しい自分を見つけたいだ
けなのだ。
現実では、多く罵られ、時に軽いイジメを受けたほどの陰キャだが友達はきちんといる。
藤堂 春道(とうどう はるみち)や小鳥遊 あずさ(たかなし あずさ)と
あとは……。
後々にできるはずだ!と細々ながら希望を抱いている……。
そんなある日、拓人の妹を狙った殺人事件が起き、拓人とその妹は死んでしまう。
拓人は死ぬ瞬間、自分の視界の先に淡く暖かい光が差し込むのを見る。
目を開けるとそこはまさに独房であった。
「人は死ぬと一時的に独房に放り込まれるのか?」
そこへ、牢番が巡回に来る。
「おい!ここはどこだ!」
俺は慌てて牢番に事情の説明を求めた。
「◯△◻︎✖️※?」
何かを訪ねているのだろうというのはわかるが言語がわからない。
これはもしや!転生か?!
やっとか!死ぬ前の記憶は僅かしか残っていないが、転生したんだな!
でも、独房スタートか……。
こんなスタートの仕方はアニメになかったと思う。
なんせ記憶が曖昧だ。
もっとこう魔法陣のようなものの上に……。
まさか……これ?
俺の足元には寿司屋で出るような小皿ほどの大きさの魔法陣?があった。
まさかここから?
むしろすげぇな。
感心してもいられない、牢番が扉を開け、俺を引っ張る。
どうやら捕虜のようだ。
するとついたのは明らかに最高裁判所であろう作りの部屋に着いた。
この風景教科書でよく見るやつ。
どうやら捕虜ではなく、マジで捕まって、今絶賛裁判中のようだ。
話は通じず、判決もわからない。
こうなったら必ず、ヒロインの登場のはずが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 21:59:22
7203文字
会話率:51%
神的な何かによって、暇潰しのためだけに女(小6ぐらい)にされた上に、異世界へと放り込まれた主人公。
特に使命などがあるわけでもなく、その困惑した姿や元男が女として生活している様を面白おかしく観察するためだけに放り込まれる。
理解は出来
るが、納得は到底できない。しかし、起きてしまったものは仕方ない。そんな精神で歩んでいく、元男で現女の異世界生活の話。
練習のために異世界テンプレを書き始めました。TS転生にした物語的な意味は特に無いです。野郎より女の子の方が書く気が起きるかなと思っただけです。中身は野郎ですが。
最後に商業レベルの作品をお探しの方へ。ブラウザバックを推奨します。細かいことを気にしないという方のみご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-15 06:00:00
133319文字
会話率:58%
全てにおいて感情が動かない小6の朋美。
自分の異質さを持て余していたが、ある日「タトゥー」を身にまとう男を見て「タトゥー」に魅せられる。
このままいけば日本でも、いや世界でも指折りの天才と呼ばれるに違いない彫り師になるであろうはず
の子供が、その才ゆえの異世界トリップ。
身についた「タトゥー」の才が化け物みたいな生きもの達の中でまだまだ子供の朋美を助ける・・・はず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 20:41:27
16067文字
会話率:6%
世界は魔法というものにより支配されていた。魔法には年齢は関係なく地位があり、強い者こそ正義となされていた。
ある日、魔法と科学の対立により終末戦争が起きる。力有る者は皆駆り出され数多の人が死に、病に悩んだ。
また、大人が多く死んだ為に社会情
勢も悪化した。結果、魔法世界、科学世界も衰退した。
そして御子柴ヨルは戦争の前線に出た後、高校に進学しなかった。何故なら、魔法界の最高峰、メーデイア学園の教師として呼ばれたからだ。この学園は小中高の一貫で小6の学年末テストで下位30%を退学とされてしまう。加えてメーデイアは成績順のクラス分けであり、「い ろ は に ほ へ と」で分けられる。そこで中卒新人教師ヨルはなんと、小6の「と」組の担任になる。
まだ思春期の15歳と自我が芽生える12歳。
魔法が繋ぐ未成年と未成年の主張の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 00:03:49
993文字
会話率:42%
どうしてこうなったんだろう、この世界にゾンビが現れてしかも訳のわからない喋る人形のしましまのクマが現れていじめられっ子の弱い小6である男の僕が魔法少女というものにされてゾンビと戦うはめになった。色々と突っ込みたいけど本当に僕は生き残れるの?
私はあの子がいる世界だけが私の居場所だった、しかし、あの子はいない世界なんて私には必要ないだからもう一度あの子に会うために何度も世界線を越えるしかし、何処にいってもあの子が世界から切り離されているかのように存在しない。どうして?どうしてあの子がいないの、せめて、次こそはあの子に会えると信じて私は次の平行世界にいくのだった。
カクヨムでもやっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-29 18:07:51
13931文字
会話率:63%
俺は武藤隆弘!
小学校と中学生ほぼ不登校だけど、ギフテッドだから偏差値67の北山西ほくざんにし高校に入ったYO!
妄想幻想部!入部! この部活は何やってるのかというと、
幻想で妄想な難題をクリアする部活!
俺の名言 「小6から不登校。」
俺
以外は女!しかも部員は4人!
貧乳過ぎてもパンチの威力と頭の良さは半端じゃねえ。部長の米日沙也華と
自称可愛い巨乳美少女で白髪で黄色と緑に目が分かれている普通ではない副部長の町子と
学校一の低身長こと、部員の二本四季と
そして俺、 隆弘の4人でキチった学校生活をエンジョイしてしまおう! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-22 22:00:00
2492文字
会話率:67%
これは、小6作者、ゆずもが紹介する、
楽しい楽しいクイズ大会です。
毎日更新するつもりです。
最終更新:2018-07-21 08:04:12
5586文字
会話率:6%
小6の女の子が、VRゲームで勇者になり、異世界に転生する
異世界転生連載小説
最終更新:2018-05-20 18:07:16
1275文字
会話率:27%
少年は幼い頃、幼馴染の少女にケガを負わせてしまった。その夜は少年が住む屋敷に賊が入ったためだった。
その日を境に少年は屋敷から居なくなり、六年間の家出をする。
”家庭の事情”で普通ではない少年は、少女を守れる力がありながら守れなかった
ことを悔やみ、以前から考えていた計画の準備をするために家出をしたのだ。
六年後、彼はとある街の近くにある森の中に住んでいた。穏やかな生活を送る中で、時を待っていた。そんなある日、少年にとって予想外の時の訪れが示された。
それは、幼馴染の少女との再会だった。
この物語は、強大な力と生まれた主人公「覇閃カキス」が社会の表と裏の面を使って、ヒロイン「水谷ゆり」を守っていくストーリ……を予定しています。
魔法が使えたり、人間をやめたような連中が出てきたり、主人公がドSだったりします。
ですが、最初は主人公は実力を隠しているので、徐々に徐々に主人公の強さがわかっていく、という感じを目指しております。こう、いつも飄々としていて、常に余裕のある感じを。
また、冒頭二話ぐらいまでは小6、三、四話は中学生の頃に書いていたので、文章力とかは、ご了承を。
この物語は、「ブラジャータウン」にて私が公開している物語で、一話を纏めた形の物になります。
あちらでは、中書きと称してちょくちょく設定に関して述べております。気になった方は、
「きちんとここの住民になって閲覧する」
「誰に来いといわれた、○の小説を見に来たなど公言しない」
「窓では市民として普通の発言」
を必ずお守りの上、ご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 06:00:00
590191文字
会話率:46%
小2の春。幼馴染みの愛花が転校した。
僕は日々の忙しさに追われ彼女のことを忘れてしまっていた。
そして、3年後。
小6の秋。彼女は再び戻ってきた。
「まぁまぁこんな小さかったのにねぇ~」
近所のおばちゃんたちも関心の成長だ。
さぁ、3年
前みたいに仲良くしようよ。
だって、幼馴染みなんだし?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 22:34:01
15968文字
会話率:37%
「魔法少女にならないプか?」
大女優を目指す小6(もうすぐ中学生)間々原美鈴(ままはらみれい)のもとに、そう問いかけるものがあった。しゃべりだしたそれはなんと、美鈴が手作りした箱で――!?
「このクソ犬が‼」
いきなり”魔法少女”なんて言わ
れて美鈴はどういった行動をとるのか!?「ホントの道徳」など多くの人が疑問に思うこの世の謎についても触れていきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 17:37:04
4430文字
会話率:55%
毎日いじめられても学校に行く主人公の伊川花音。
6年の担任は女子高生みたいな川崎由紗先生。
友達がいなくなって居場所がなくなって死にたくなる。
そんな花音の物語です!
最終更新:2017-10-27 06:00:00
23892文字
会話率:47%
三好 文(みよし ふみ)は同じく高1の友達、長谷川みくと仲良くなる。みくにはお兄ちゃん的存在の近所の人がいるらしい。文はみくと共にそのお兄ちゃん的存在に会いにいってみた。
すると、驚くべき事が分かった。
みくがお兄ちゃんと呼ぶ人は小6だ
った。
見た目も声も小6と納得できるものだった。
みくはお兄ちゃんの前だと精神年齢が低くなる。
ずっと甘えている。
え?仲良くなったきっかけは小1のお兄ちゃんが小5のみくを助けたこと?
まだ一緒にお風呂に入ってる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-16 16:33:02
503文字
会話率:24%
ものすごくしょーもない感じのゆるいギャグを交えたラブコメ?
というか「女顔」にコンプレックスを持っている普通の男の子が
ウサ耳魔法少女にならされて宇宙人と戦うギャグコメディーです。
新章突入後からはギャグ要素は少し残しつつありますが、
ラ
ストに近づくにつれてかなり重めのシリアス展開となります・・・。
前半は所謂、よくありがちな軽いラブコメギャグ展開ですが
新章からは後半ずっと「少女漫画的」なアクションあり、時々ギャグあり、
ほぼ「魔法少女もの」から「オリジナルSFファンタジー戦記もの」に
変化していきます。ご注意ください。女性視点のストーリー展開にシフトして
おりますので男性向けというよりも途中から女性向けになってきております。
恋愛やアクション等、重いシリアスがお好きな方は後半をお楽しみくださいませ。
女性読者様もウェルカムです(笑)。
前半は謎の二足歩行のウサギによって、「魔法少女にされる男の子」と
その周りの人物たちによるくだらなさ全開のアホコメディー、でも「新章」突入後、
月の国の滅亡や破滅を呼ぶ哀れな老婆の手にかかり、悪の女神として覚醒させられてしまう
ヒロイン「エリナ」を救うべく、結兎の真の戦いが始まる。すず、まゆら、英太ら仲間と
力を合わせて謎の敵に対峙する物語は佳境に進むにつれて「キリ」の真の姿による、辛い
過去の追憶、そして「アキト」と呼ばれる男との間に生まれる奇妙な情はいずれ愛へと変わり、
結兎の前世の記憶まで蘇り、展開は複雑に絡み合うこととなる。それぞれの人間達のドラマの
幕開けから終わりまでを綴る・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 16:41:48
124736文字
会話率:28%