練習作品。
転生だか転移だかわからない状態で異世界に連れてこられたおっさんが、神様になってあれやこれやするお話し。
練習なのでプロットもなければ、あらすじもない完全見切り発車状態なので、描いてる本人すらどこに行くやら、たどりつくやら五里霧中
。ウホウホ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:51:41
50883文字
会話率:21%
「…………は?」
「だから、これをやると言っておるじゃろう」
一体目の前の老人は何を言っているのだろうか。
「要らないです」
「拒否権は無しじゃ。受け取れい」
授ける受け取るの関係であれば受け取る側にも拒否権が有るの
が通例だが、目の前の老人はそんな事お構い無しの様だった。これが噂の老害か。
「無いなら自分で作ります。はい、できました。拒否します」
「権利などそうそう簡単に作れる物ではないわ。ほれ、手を出せ」
只の一般人如きに権利を創造する事はできないらしい。
「衛兵を呼びますよ」
「全く最近の若者は直ぐに衛兵だ衛兵だと言いおって、自分で何とかしようという気概は無いのか……」
お前だよ、と突っ込んだ。
「呼びますね」
「なら儂はお主に物を奪われたと叫ぼう。なに、そのポケットに入ってる財布を儂の物だと主張すればお主に勝ちの目は有るまい」
この老害は只の老害では無かったらしい。外道老害だ。
「あ、僕今財布持ってないんで。えぇーい⸺」
「あっ、待てぇ! 待て待て待てぇい! 一度でいい! 一度でいいからこれを持ってみろ!」
衛兵召喚を実行に移そうとした途端老害が暴れ始めた。両手で持つ白い物体をグイグイと押し付けてくる。正直触れる事すら嫌だったが、
「一回持ったらもう黙る?」
「うむ。誓おう」
らしいので仕方無く持ってやる事にした。生い先短い老害の余生を牢屋の中の孤独で埋めるのも良心がやや咎めたし。やや。
男は老害の差し出す白い物体を受け取った。
途端、老害の姿は幻の様に掻き消えた。
「……やられた」
白い物体⸺トイレを持った男は往来のど真ん中に立ち尽くした。
※トイレですが下品ではありません。未使用品なのでとても綺麗。或る種の芸術作品です。
※設定が馬鹿げてる分ストーリーはシリアスに進みます。尻assじゃないですよ? siriusです。
※最新の更新情報は作者X(https://x.com/coconat_21)にてお知らせ致します。
※この作品は『小説家になろう』『カクヨム』『pixiv』『エブリスタ』『アルファポリス』『ハーメルン』の計六サイトに掲載しております。
※本作は練習作品です。なので改善点や駄目駄目な点、文句等有りましたら遠慮無く感想にて御報告お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:00:00
140079文字
会話率:48%
「世界の終わりを看取る」という思いつきで書いてみた短編。技術面での練習作品でもあります。続けられそうな感じにしてますが現状で続けることはそんなに考えてないです。
最終更新:2025-04-03 14:09:16
2533文字
会話率:43%
「あなたは一生、誰にも愛されない」
誰もが忌避するような芋蟲的人間である私には、風采と品格を兼ね備えた見目麗しい娘がいる。
しかし、私は娘に対して憎悪に近い感情しか抱けずにいた。
屈折した感情と関係性の中で、娘は何を想うのか——
父と娘の
、✕✕✕✕の物語。
※本作品は、現在執筆中の新作の練習作となります。あくまで習作のため未完です。アイディア集や断片集としてご購読いただけますと幸いです。全5話程度を予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 11:46:46
21114文字
会話率:6%
次作の練習作品
異能系?バトルにしたいと思っています
最終更新:2025-01-07 08:04:11
1169文字
会話率:56%
『力』を手に入れた双子の兄妹
※練習作品です
最終更新:2025-01-05 16:49:43
2121文字
会話率:51%
北方の田舎令嬢クレアは、決まって手紙を送りつけて来ていた色欲伯爵に嫁がされそうになっていた。お転婆なクレアは屋敷を飛び出し、町へ。そこで仕事を探してギルドへ行くものの、年頃の娘に簡単な仕事はない。そんな中、猫探しの依頼を受けて宿屋へ向かい
、宿屋の息子アストと出会った。
これは、浅はかで表面しか見れていなかったクレアと、素直で気のいい若者アストとの出会いの物語。
====
22000文字程度の短い短編です。いつもと描き方を変えての練習作品になります。コメント等頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 11:00:00
22511文字
会話率:70%
仕事を辞めて博打をしたら、世界の正確なシミュレーションをしてしまった男の話。
キーワード:
最終更新:2024-06-02 11:53:42
4638文字
会話率:12%
学校で成績優秀な女子学生が、誤解から最低なクラスに落とされた。そこで、自分に価値が無いと誤解した女子学生は、退学を決意するが…… (序章の練習作)
最終更新:2024-03-11 19:21:21
2325文字
会話率:38%
会社のためにがんばってきた女性社員が、誤解から場末の職場に落とされた。そこで、自分に価値が無いと誤解した令嬢は、退社を決意するが…… (序章の練習作)
最終更新:2024-03-11 19:15:59
2443文字
会話率:45%
魔法学園で成績優秀な平民の令嬢が、誤解から最低なクラスに落とされた。そこで、自分に価値が無いと誤解した令嬢は、退学を決意するが…… (序章の練習作)
最終更新:2024-03-11 19:10:25
2180文字
会話率:40%
人助けを生きがいとする軍人、ユリアは、異能と魔術を扱う者たちで構成される集団「特務部隊」に推薦された。だが、ユリアは異能も魔術も扱えない普通の人間、「無覚醒者」だった。無覚醒者を認めたくない周りの人間達は彼女を蔑むが、ユリアはその言葉を全く
気にしない。ユリアを推薦したのは、軍の最高司令官であるシラノ軍司令だった。ユリアは自分が推薦された理由に、心当たりがない。果たして彼女は、何故特務部隊に推薦されたのか。また、ユリアはその体に、あるものを住まわせていた。
作者の面白い戦闘シーン探求&練習作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 18:21:18
141733文字
会話率:33%
さて、さて?
機械人形は誰かの時間を覗きみているようです。
相変わらず、勝手気儘に書き綴られる誰かの夜。
あなたも、覗いてみませんか?
本作は【練習作品】です。
今までの作品とは全く違うテイストにするつもりです。15000字から2000
0字ぐらいを予定。
さて、はて。では、お気に召すままに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-11 20:00:00
13049文字
会話率:66%
神託のもと、引き裂かれた幼なじみ。
時は流れ、片や聖女にして勇者、片や賢者にして魔王として再開する。
でも、想い合う二人は肩書なんて関係ないようで……。
続編を書くかどうかは未定の練習作。ほのぼの、甘々って皆さん大好物ですよね?
でも、まだ
まだきっと糖分足りない。精進あるのみでさー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-27 20:40:34
10994文字
会話率:46%
黒野 雅は理系極振りの大学生。文系科目は壊滅的だが理系には強い。
ある日教授にお呼ばれして見学した量子力学の実験中に起こった事故で不幸にも死亡してしまう。
しかしその先で二つの世界の神と出会い、魔法が存在する異世界に転生する事を告げら
れる。
新しい世界で世界の理を研究したいと思ったが、勇者やら魔王やら物騒な話が出てきてしまい、勇者の力を欲した国に追われ亡命する事となってしまった。
両親を守るべき同族に殺された勇者は何を思うのか・・・
練習作・TS転生モノです。不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 11:00:00
217617文字
会話率:52%
エッセイの練習作。
やっとこさ出来たギリギリ出せるラインのもの。
陰口と本人に言う暴言について。
主観でありますので、お忘れなく。
最終更新:2023-10-29 01:00:00
1521文字
会話率:5%
昔好きだった乙女ゲームのアプリを再インストールしたら、なぜかゲーム内の芋臭サポート令嬢に転生してしまった…!!
※一人称小説の練習として書いてみた短編です。いかにも「これはプロローグ、今から始まるよ!」みたいなところで終わってますが、こ
の一話で完結扱いといたします。
一人称、難しかったです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 10:38:42
8616文字
会話率:20%
学園ラブコメ ギャグ の練習作です。
主人公新桔平の元に聖女を名乗る少女、クリスティア・フォン・ベレーが降ってくる。
魔王を追ってきた彼女を手伝うことになった矢先、所属する部室が没収だとか!?
誰だ俺の平穏な高校生活をめちゃくちゃ
にしたのは………。
※更新頻度超遅。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 18:34:28
10044文字
会話率:43%
これはなろうで長編書いたことがない作者による、長編の練習作かつ実験作です。果たして私はなろうテンプレを利用しながら本来書きたい桃太郎を完成できるのでしょうか?
最終更新:2023-03-05 11:25:10
6496文字
会話率:58%
夏のある日、のどが渇いて自販機で缶コーヒーを買って飲んだ俺は別の世界にいた
※1000文字以内小説の練習作品です
最終更新:2023-01-02 22:47:24
822文字
会話率:0%
霊や魂魄を喚び出し、召喚使役体(サマンズ)として戦わせることができる召喚師。
召喚師名家の出身だが召喚が苦手なアレスはある日、魔術学園の倉庫で規格外の召喚使役体が保存されているカードを見つける。
厨二的なバトル描写や比喩表現の練習
的な意味で書いた物語です。読み切り漫画くらいの中短編になる予定。習作なので、そのままどこかで見たような設定は寛容に笑ってお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 14:10:11
14272文字
会話率:43%
しがないアラサーエンジニアの平塚英人は、徹夜明けで頭が働いていない所を第三王女パルディアに見事に狙い撃ちにされ、うっかり異世界に勇者として召喚されてしまった。
しかし、召喚に応じた直後、英人は「もしかして、ヤバイ感じの勇者召喚なんじゃ?」
と思い始める。そこで身を守るために、召喚勇者に与えられる「勇者スキル」として、あらゆる情報を隠蔽、偽造、改竄できる「虚構改竄」というスキルを選ぶ。
万全の対策をして召喚された先の世界で、金髪美少女のお姫様に迎えられた。
「勇者様、よくぞお越しくださいました。お名前をお聞かせいただけますでしょうか。」
「俺の名前・・・えーと、何だっけ?」
「・・・大丈夫なの、この勇者!?」
そうして自分の過去も、自分のスキルも、都合が悪いことは何もかもを隠したまま(忘れたまま?)、勇者として魔王を倒す任務につく。
・・・あれ、俺ってなんで勇者やってるんだっけ?
隠しに隠し、改竄に改竄を繰り返し、次第に自分の記憶さえあやふやになっていく勇者エイトに、果たして未来はあるのだろうか?
ーーーー
異世界物にありがちな要素を全部盛りした練習作です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 18:00:00
724872文字
会話率:41%
音と魔王と世界の話。短編です。
文章練習作品1
最終更新:2022-07-06 19:19:05
6737文字
会話率:14%