「おー! ヒロインじゃん」
前世で散々遊び尽くした乙女ゲームの世界にどうやらヒロイン転生したらしい主人公・パフィット・カルベロス。この目で攻略対象者たちを拝めると楽しみに学園に入学してみたら、軒並み恋愛お馬鹿なお花畑連中ばかりでガッカリ
してしまう。
あんなのに萌えれない。ゲーム画面で見たキラキラ輝かしい彼らは何処へいったのよ! ヒロインだけど、恋愛イベントスルーして良いですかね? 王子? どうぞ、お好きに持って行って下さい。
あぁ、どこかに素敵な男性転がってないのーっ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 05:45:50
42353文字
会話率:61%
魔界。魔王城。
魔王には7人の子供がいる。
そのうちの1人であるシオン・ボルゾイは兄弟の中で落ちこぼれとして軽蔑されていた。
勇者パーティが攻めてきて戦いに敗北が続いたことで力がないと言われ続けた。
元々、魔王や家訓のやり方が受け入れられず
悩んでいたシオンは家族会議の際に気持ちを爆発されてしまう。
そんな中、魔王・父のやり方が受け入れられず、反抗したことで追放を言い渡される。
それにそむく形でシオンは魔王城から去ることになった。
行き先を失い、途方に暮れる中、シオンは異空間に転生さて、女神から新たなスキルを授かることになった。
ここでは追放の特典として新たスキルを身に付けることが許された。
そこで女神から渡されたのは1本の筆だ。
ハズレのスキルを手にしたシオンはガッカリするが、
その筆は書いた文字によって効力を発揮する不思議な筆だった。
『火』と書けば火を出し、『水』と書けば水を出す。
場に応じた力を発揮することが出来るのである意味最強のスキルだと自覚する。
舞台は魔王の手によって終焉寸前を迎えた異世界に転移されたシオンは未だ見たことも聞いたこともないスキルを使って勇者になり、魔王軍を討伐していく。
敵はシオンの顔見知りであることが多く筆1本で討伐する。
過去に嫌な経験を持つ仲間(女の子)共に旅へ出る。
魔王が絶対の世界で魔王の息子が魔王を倒す為、様々な試練を乗り越えて爽快なバトルで相手を圧倒する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 11:12:30
53068文字
会話率:49%
15歳になった主人公コウマは、教会で自らの適正について託宣を受ける。
しかし結果はガッカリ魔法でおなじみの“無属性”。
父親から「魔王を倒すか嫁をもらわない限り家に帰るな」と追放されてしまう。
しかし無属性スキル「マーカー」を活用すること
で、周囲から自分自身への好感度を操れることを知る!
やったぜ!このスキルで強そうな人とパートナーを組めばめっちゃ楽できそう!
さっそくオンブにダッコさせてくれそうな人を探すべく、冒険者訓練校へエントリー。
さあ!ここに無駄に存在感ビンビンの謎の少年がいますよ皆さん!?
しかし、このマーカースキルによって主人公の前に現れたのは、世界最強の少女であった……
テンション高めのギャグ小説です。ラブコメってかギャグです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 15:26:22
22373文字
会話率:37%
今日も奴から返ってくる通常運転の返信に安堵とガッカリの息が漏れる。
どんな文章を送っても奴からの返事は、いつも二文字。
「おけ」「りょ」「なる」「だね」「かも」「そう」
大体が、これらのローテーションだ。
私がどんなに長い文章を送って
も二文字でぶった切られるのだ。悩みに悩んで綴った長い文章であっても、だ。ばっさりと「へえ」とか「あそ」とか「草」とかって。
口数が少ない男の子からの二文字以内の返信に、文字数を増やしたやりとりすることを夢見る女の子の、恋の物語。
カクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 13:09:06
4494文字
会話率:9%
【5/23はキスの日。……ということで書いてみた作品です】
春を売る女性であるサンドラは、店の外で客を待っていた。
賑わいが減って人も少なくなった町は、客の姿も少ない。
今日も客が捕まらず、ガッカリしながら店に戻ろうとしたサンドラの前に現れ
たのは、訳あり風の青年だった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 11:11:07
3968文字
会話率:28%
ある小説投稿サイトに、創作への希望に胸を膨らます一人の底辺作者がいた。作者は投稿してもアクセス数が上がらずガッカリしたためか、力を入れて執筆しようとしていたファンタジー長編を第一話以降更新することがなかった。
作品はそのままエタったかと思
われた。しかし2年後のある日、作者が最初に作ったキャラクターである主人公の元へ作者が現れる。
健気に待ち続けていた主人公は、作者が自分の物語の元へ戻ってきてくれたと思ったのだが……。
※この作品は、小説家になろう・カクヨム・アルファポリス・ノベリズムで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-08 20:56:05
11192文字
会話率:36%
「聖女がこんなババアじゃ、国民からガッカリされるんだよ!」
「さっさとどっかに行っての野垂れ死ね! ババア!」
「あ、ああっ……」
城の兵士たちに蹴り飛ばされ、私は地面に倒れ込む。
八十歳になり、仕事のできなくなった私は“口減らし”として
魔物の闊歩する『狭間の森』に捨てられた。
生きながら魔物に食われるくらいなら、と自死を試みるも、翌朝目覚めたら若返って幼女になっていた!?
通りかかった行商人ルシアスと、白虎の半獣人タルトに拾われた私は村の『聖女』になっていく——!
の、冒頭。
いつもの冒頭短編。
続きはないよー。
※アルファポリスさんにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 18:00:00
6751文字
会話率:32%
ここは、五つの王国を支える大陸。アルス大陸。
その大陸の中心には、霧ヶ峰と言うとてもとても高い山かまありました。
その山を中心として、各国の王達は、領土を作り、貿易ルートを考え…
「………ねぇ、これ本当に言わないとダメ?」
と、高貴な
スーツに身を包んで、台本を強く握り締めながら男は八人の仲間に弱音を吐く
「えー!すっごい中途半端に終わるじゃんイッチー!!」
イッチーと呼ばれた青年に抱き着きながら、女の子はガッカリそうに言う。
そして、その女の子を剥がしながらガッチリした筋肉質の巨体を持つ男が言葉を発した。
「そうよ、いっちゃん。何事もしっかりやってこその王様でしょ?」
「でも意外と恥ずかしいよ?これ…」
そうだ!!!
と、言わんばかりにイッチーの持っていた台本を全身甲冑の女が奪い取り、フードを深く被った男に背中を叩きながら渡した。
「なぁ!お前変わってやれよ!」
背中を叩かれた事による痛みと、とてもめんどくさい事が予想される台本を無理矢理渡される男。
「…え?俺?この中で最弱と言われし俺がなんで?」
「んな細けーことは気にすんなよ!」
ひねくれた男は嫌味を発しながら、イッチーの傍に近づき
「…あー……九人の天神…スタートです」
「「「「「「「「台本読め!!!!」」」」」」」」
この作品はアルファポリスにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 14:58:25
67554文字
会話率:52%
【安田大地編】
吹奏楽部でアルトサックスを吹いている僕。
そんな僕は、小学生の頃のトラウマから、本気になれずにいる。
そんな中で、あの子に出会った。
満開の桜の下で出会った彼女は、あの桜が見たいと言った。
ここにある立派な桜に比べたら、ガ
ッガリするくらい、まだまだ小さな桜なのに。
ガッガリだけど、僕にとったら幼馴染。
だから、嬉しんだ。そう言ってくれた君の気持ちが。
なぜか、僕の心は心地よく波立っている。君の声に。僕を呼んでくれるその呼び名に。
だから、一緒に見に行こう。だけど――
【中岡勝太編】
野球部に所属している俺だけど、試合はおろか、練習さえまともにできていない。たった5人で何ができるっていうんだ。
だけど、あきらめなければ、なにかが変わる。助けてくれる誰かだってきっと。
って、あんたが俺達の救世主? えっ、ひげ面のあんたもかい。
まあ、いい。やってやろうじゃねえか。甲子園だってどこだって目指してやるよ。
※設定は自作の『タッツミー』から7年後にしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 14:15:08
76259文字
会話率:22%
とある異世界にランダムで召喚された5人の勇者。
魔法戦士に魔法使い、治癒師、武闘家などそれぞれに特化した属性を持つ4人。
召喚士達が喜び称える中、たった一人だけ役に立たない「絵描き」が混ざっていた。
戦力外とみなされた少女は城から追い出され
た。
少女も己の無能さにガッカリするが、描けば描くほど強く成長していくチートスキル持ちだった。
無能呼ばわりしたやつらを見返してやると少女は奮起する。
「オバテクはバレなきゃ良いよね!待ってなさいクサレ魔王!あなたの首は私が刈ってあげる!」
調子に乗って魔界を蹂躙しまくるちょっとオバカなJCの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 15:50:57
5999文字
会話率:24%
ある日主人公はトラックに引かれて死亡し、なろうにはありがちな異世界転生をすることになる。チート、スキル、ハーレム等と色々な展開に期待を込めていた主人公は転生する際に尋ねてみると、
「スキル?そんなものあるわけないでしょうが。」
と一蹴
されてしまう。期待していた異世界転生とは違いガッカリする中、それでも一応一生懸命生きて、それなりに頑張ってそれなりに努力するなろう系小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 00:16:29
2164文字
会話率:52%
乙女ゲーの世界に悪役令嬢として転生してしまいましたが、元がオタの地味子なので、記憶が戻るまで地味に生きてきてしまいました。
ゲームの中でも悪役令嬢に特に罰は記載されておらず、ヒロインの恋を実らせるためであれば、別に悪役でもいいのですが、でき
れば面倒な事はしたくないです。
相手はみんな、前世の私よりも年下の子たちですが、ショタはショタでいいとは思うのですが、正直、3次元に興味無いんです。
ゲーム世界なので、私も含めてみんな美形ですが、ここだけの話、ハンコ絵のようです。
それを識別するためか、全員髪形や髪の色が違います。
でも、近くで見ると、美形王子なのに髭剃り跡があったり。
ホント、3次元ってガッカリです。
いや、マジで。めんどくせえ。こっち見んな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 02:44:31
56265文字
会話率:21%
俺は、楽しみにしていた新刊を買いに書店に来ていた。すると、誰かと手が触れ合ってしまう。女の子か…ドキドキと思わせて男かよ…ガッカリ。平凡な容姿、垂れ目くらいしか特徴のない男性。彼は、どこかで見たことがあるような親しみやすさがある…。しかも、
なんか凄い話が合うんだが…。これって、運命の出会い…
ではなく、ドッペルゲンガーに現実であったら気づかないんじゃね?っていうのを小説にしてみました!自分の顔って案外よく見てなかったりしませんか?私は、あんまり見てませんね…。自分より、友人を集合写真の中から探すのが得意だったりします。なので、ドッペルゲンガーに会っても気づかず、素通りしますね!
ハロウィン終わってる!ハロウィンに投稿しようと思って、間に合わなかった作品を急遽いい感じにして投稿します。初投稿なので優しくしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 13:43:21
7152文字
会話率:45%
転職活動中の天原高士(アマハラタカシ)43歳、男。仕事帰りの電車の中で受け取ったお祈り(選考落ち)メールを見てガッカリした直後、見知らぬ森の中にいた。
スマホには送信名神様からの謝罪メール。
まともな説明なし。1年間生き延びてくれ。1年後に
連絡する、とのこと。
適当に割り振られたステータスと魔法で生き延びられるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 15:41:47
4918文字
会話率:12%
メガネ君ことダメ召喚士に異世界を救う勇者として召喚されてしまったのは良いけれど、どうやらぼくはリセマラ失敗のハズレキャラらしい……。
人を召喚しておいてガッカリするなよ……。
それでも戦う旅に出る、生きるために、食いっぱぐれないために! 明
日はどっちだ。
ー 時として 誰も想像しないような人物が、想像できない偉業を成し遂げる ー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 16:46:47
150908文字
会話率:30%
転生っ娘にツイてしまった転世した俺の話。
後書き史上最大級のウザさと定評のあった文章(108話分)をひとつにまとめた地獄の文集です。
是非読んで、思う存分ガッカリしてくださいまし!
最終更新:2020-09-02 23:08:25
24490文字
会話率:5%
ボーイッシュで王子様みたいな外見、だけど性格はトロくて引っ込み思案な女の子、瀬上聖。
お姫様みたいな可憐な外見、だけど中身は男勝りでちょっとアホな女の子、高坂姫子。
王道のボーイッシュ女子×お姫様百合の逆が見たくて自分で書きました!
文才は
無いので、持てるだけの感情を100%詰め込んでます。 よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 22:21:06
6865文字
会話率:18%
魔道の実験で瞬間移動を試みたリクアスラ=バッジアンは地球に転移してしまった。
同じ世界の出身で黒猫に憑依したソラや、記録を司る精霊アカとヒョンな事からヤクザを助けるとそのまま世話になることに。
人を治癒出来るリクはヤクザの親分から教
祖になって欲しいとの頼みに首を縦に振る。
これは教祖として世界を変えていく物語なのだが……魔道(魔法)VS 陰陽師 VS 怪物 VS 超能力&その他との、ちょっと趣旨がズレている話である。
※この作品は『なぜ異世界から地球にやってきたら教祖になるんだ?』の続きの話です。
読まなくても楽しめるようにしてますが、読んだ方がより楽しめます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 20:31:24
43986文字
会話率:29%
ここでは、「メタリックガーディアンRPG」のGMとして、自分が戦闘デザインをする時に気をつけていることを連載するコラムである。
・ GMをしてみたいが、戦闘の作り方がわからず尻込みしている人
・ GMしたとき、いつも戦闘が簡単に終わって
しまい、プレイヤーがガッカリしているのではないかと感じる人
そういった人に、「プレイヤーが喜ぶ戦闘」とはどのようにデザインしたらいいのか、そのノウハウを紹介する。
なお、この記事は主に、以下のような環境を想定している。
・ ルルブはほぼ全部アリアリ(記事には、基本・上級・RDB・DGFの特技名が登場する)
・ レベルは5-11くらい
・ 主にテキストオンセ。ただオフセにもほぼ適用可能
・ GMに、PCのデータを確認できるメタガ知識と時間がある
・ レンジャー、武功章非採用
※『メタリックガーディアンRPG』は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 18:10:10
25266文字
会話率:4%
映画館に行ったがまさかの休館日でガッカリするアイラ。まずい!このままでは世界は破滅してしまう!雨が降ってきたことだし、向かいのカフェで雨宿りしようと提案するシュウジ。はたしてアイラの機嫌は直るのだろうか……。
最終更新:2020-04-16 00:44:54
4473文字
会話率:46%