かつて、世界を導いた存在があった。
彼らは強靭な肉体を持ち、神々の知恵と奇跡の力を操り戦った。
すべては弱き人々を守る為、あるいは己の思想信条や信仰の為。
いつしか彼らは「ヒーロー」と呼ばれた。
二度の世界大戦が終わると、彼らはどこかへ
消えた。
助けを求める人々の声は、21世紀の世界で行き場を失った。
だがまだ世界には、邪悪なる存在との戦いを続ける組織が残されていた。
彼らは闇の魔術結社「ハンムラビ・ソサエティ」
そして、一人の少女、茨城涼子が闇に助けを求める時、
災厄の暗殺者「ファイアストーム」がその声に耳を傾ける。
大いなる悪と、闇の魔術結社の骨肉の争いが始まろうとしていた……。
現代アクションバトル小説です。
※カクヨムでも掲載中。
※以下お知らせ欄
※もし話数の挿入違いによる落丁があったら活動報告から教えてね!
※16年8月25日
原稿修正時差し替えミスにより第四節「アウェイケニング ACT:4」にエピソードの落丁が存在していました。
現在は正しい原稿に修正されております。深くお詫び申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 20:00:27
638107文字
会話率:38%
「石橋は叩くな、自分で作って渡れ!」 異世界に飛ばされた俺、モテない高校生のユーイチは、ムチ打たれる過酷な奴隷からスタートさせられた。そこはゲームの華やかさとはかけ離れた、無駄にリアルな中世ヨーロッパ風ファンタジー世界だった――。だが、俺
は持ち前のゲーム脳を駆使し、ちょっと鍛えれば何でも上手になる熟練度システムを見つける。スキルを活かし便利な薬草を集めまくって独自魔法も開発。こうなったら装備もアイテムも食い物も乗り物も全部、錬金術で自作しちゃえばいいじゃない。格好悪く負けたり、盗賊に全財産取られたりもするけど、ネコミミ娘やエルフなどの美少女達も仲間にしつつ、ほんのちょっとずつ、のし上がりますよ。
(奴隷→薬師・魔術士→騎士→村長・錬金術師・料理人→外交官→貴族→宮廷魔術師・軍師という流れですが七章まではRPG風の冒険がほぼ中心です)
2016/10/1 7:25 日間ファンタジー異世界転生/転移ランキングBEST100 で 3位にランクインしました。ブックマーク、評価点、入れて下さった方、ありがとうございます!
2019/12/30 書き終えて三年以上経過し、作者の記憶がやたら曖昧になり、まともな返信ができそうにないので感想欄を閉じようと思います。たくさんの感想、ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 19:00:00
1389668文字
会話率:48%
とってつけたように異世界に転生した来須エリオは
戦場のど真ん中に放りだされる
そこは国境、傭兵同士が日々争いを続けている場所だった
そこで戦う傭兵団、フローデメルチェナーリョは
地上最強の傭兵団と呼ばれていたのだが、、、
世界よこれが傭兵だ
ネタバレ 主人公 無双しません
幼馴染 でてきません
ガチムチアニキ 主人公と寝ます
最強傭兵団 最強じゃありません
魔物 まだ出ません
眼帯美少女 大好きです
亜人 少しだけいます
魔法 あまり使いません
このあらすじはフィクションです
9月18日に15話まで投稿
9月21日に16話投稿します
9月22日に20話まで
9月23日に23話まで
9月24日に25話まで
9月25日に第一部全27話投稿しました
これで第一部完結です
応援ありがとうございました
誤字脱字とかなるだけ直してますがそれでもおかしな場所あったら申し訳ありません
感想、批評、その他もろもろの意見絶賛受け付けています
どうぞよろしくお願いします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 11:00:00
104279文字
会話率:45%
なぜ、12月24日がクリスマスイブ(クリスマスの日の晩)と呼ばれ、12月25日の晩は何もなしなのかは、現代暦とキリスト教暦の1日の開始点が異なることに起因します。
キーワード:
最終更新:2016-09-22 21:31:32
616文字
会話率:0%
2016年8月25日
突然の休みを押し付けられた青年は、7年ぶりに実家に帰ることになる。
リアルタイムで進む一週間の物語。
田舎にある小さな神社の少女は、まだ旅の途中である。
最終更新:2016-09-11 17:00:00
54490文字
会話率:39%
中堅ラノベ作家の俺は日本に来ていたオタクの女騎士に、異世界に来て小説書き方教室を開いてほしいと言われた。せっかくなので、異世界に行って学校を開くことにした。
異世界にラノベ作家はいないから俺が最強のラノベ作家だ!
■■■■■
5月25
日集英社ダッシュエックス文庫から出る『異世界作家生活』の原稿です。
内容は本とほぼ同じ物を連載していって、1巻分が終わった後もここで連載していく予定です。
※出版物は紙媒体での修正を最後にしているので、細かな差異などはあります。また、ウェブで読みやすいように改行を増やしたり、空行を使ったりしています。
※運営・出版社の許可、内容確認は事前に行っています。詳しくは活動報告にも載せております。
■■■■■
あと、異世界に単純に行くだけで行き来できる設定のものが、「異世界転移」に含まれるのかわからなかったのでとりあえず入れてます。意味を勘違いしてたら消去します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 18:10:13
131008文字
会話率:39%
生まれる前から魔女になる契約を負った「わたし」は、13歳のある日、師匠トラメにもらい受けられる。強大なトラメ石の力を持つ師は「わたし」の魔女の資質を見抜き、黒曜石の力を授けた。無数の依頼の中から契約が成立する可能性のあるものを選びとり、師の
元に運ぶのが「わたし」の仕事となる。
幾年もたったある日、師は唐突に妖しく輝くオパールの魔女に連れ去られる。そこにも抗えない契約があることに気づいた「わたし」は師を取り戻すための旅を始めた。
※エブリスタ様でも公開はじめました(2018年4月25日~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 00:00:00
464487文字
会話率:12%
12月24日の夜。(正確には12月25日の深夜だが)
サンタクロースとの出会いから始まる、俺の『精霊師』としてのお話。
「これから宜しくお願いしますね、マスター」
「誰だお前は?!」
『精霊師』になった事で、俺の人生はごく平凡な人生から
奇妙な人生へ変わった。
※あらすじの台詞には一部フィクションを含みます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-22 16:00:00
24930文字
会話率:31%
魔物討伐を生業とする冒険者に憧れる俺は、十五歳の誕生日を迎えた日、一流の冒険者になる事を決意して旅に出た。旅の最中に「魔物を自在に召喚する力」に目覚めた主人公が、次々と強力な魔物を召喚し、騎士団を作りながら地域を守り続け、最高の冒険者を目指
します。
主人公最強、村人の成り上がりファンタジー。
※1000万PV・ブックマーク11,000人達成!
※2016/4/25 日間総合ランキング1位・日間ファンタジーランキング1位
※2016/4/28 週間総合ランキング1位・週間ファンタジーランキング1位
※2016/5/27 月間ハイファンタジー4位・四半期ハイファンタジー5位
召喚シリーズ第二弾『召喚幻想紀』完結・シリーズ累計1300万PV達成!
第1回HJネット小説大賞・最終選考落選しましました、応援して下さった皆様、ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-09 17:16:40
384035文字
会話率:56%
橙乃ままれ様作「ログ・ホライズン」の二次創作、並びに山本ヤマネ様作「櫛八玉、がんばる!」の二次創作。
大規模戦闘ギルド「D、D、D」の大規模戦闘における現場指揮担当を行い、ギルド「D、D、D」の中枢部を担う三羽烏の一翼をしていた櫛八玉が持つ
二つ名「突貫黒巫女」の起源を勝手に創作するお話。〈神祇官〉一人でレイドで<突貫>するのは流石にかわいそうなので、仲間を作っちゃいます。
(人物像、世界観について)
この作品は、なろう「ログ・ホライズン」二次創作の山本ヤマネ様作「辺境の街にて」「辺境の街じゃない所にて?」、津軽あまに様作「D.D.D日誌」の作品内の設定をお借りして独自解釈のもと執筆させて頂いています。
(10月25日編集:人物像、世界観について)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-25 23:57:53
40021文字
会話率:79%
・あらすじ
西暦2018年、ARゲームが市民権を獲得してから2年が経過したある日の事。
ARパルクールと言うパルクールを題材にしたARゲームのロケテストが1月に行われ、そこから得られた意見を元にして3月に正式稼働する。
パルクールと
は、主に走る・跳ぶ・登るなどの移動と言う動作を基本に、自然な心身の強さを獲得する手段――。
そのレースを見ていたのは蒼空ナズナ、彼は目の前で行われている光景が漫画やアニメのレベルと考えていた。しかし、周囲のギャラリーはツッコミを入れる気配は一切ない。
困惑していた彼に接触してきたのは、後に大和アスナと判明する一人の女性だった。
パルクールと言えば、特殊な道具等は使わないとネット上で書かれていたはずなのだが、目の前で展開されていたのはARガジェットと言う装備を使用している。
そして、蒼空はARパルクールをプレイする為にガジェットを購入、本格的なARゲームデビューを果たす。
さまざまなライバル、複数勢力が参戦するARパルクールは人気コンテンツになるのか? それとも、一部企業によって私物化されるのか?
※あらすじが800文字オーバーをしていた為、若干スマートにしました。(2016年1月31日付)
※コメントで指摘を頂きましたので、あらすじを更にコンパクト化しました。(2016年4月25日付)
※行間調整版をピクシブの方で展開しております。(2016年6月6日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 01:46:25
227118文字
会話率:33%
こんにちは、草薙創志(くさなぎ そうし)といいます。
4月25日、月曜日の短編です。お題5『ライブハウス』 タイトル『ラルクアンピエロ』です。
彼女とのデートでライブ会場へ向かい初体験を目指す高校生の行方は――。
あなたのお時間があれば
、よろしくお願いします。時間にして15分掛からないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-25 10:41:47
6737文字
会話率:40%
勘違いだ! 聞いてくれ!
俺は魔王なんて怖くなかった!
……えっ?じゃぁなんでだって?
だから何回も言ってるじゃん!
……分かったよ! 行動で示すから!
……あっ! みなさんにも説明しときます!
俺がおかれてる状況はこんな感じです!
ど
こにでもいるような普通の独身サラリーマンだった俺、佐藤幸一は酔っ払って駅のフォームから落ちて電車にひかれて死んでしまう。
しかし、次の瞬間意識が戻ると異世界に転生していた!
前世の知識をもとに異世界で魔法を極め、魔王討伐隊の魔法使いリーダーとして魔王討伐に向かう。
その道中で不思議な魔力を感じ近づくと眩い光に飲み込まれる。
目を開けるとそこは10年後だった!!
討伐は失敗に終わり、世界は魔族に侵略されていた。
未来では俺は魔王が怖くて逃げ出したとされている。
俺は汚名返上、冤罪の証明、名誉回復の目標をかかげ未来で世界を救うため動き出す。
※平成27年 12月25日 一部タイトル変更しました
※平成27年 9月26日 一部タイトル変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 22:05:09
17225文字
会話率:25%
3月25日の分です。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2016-03-25 23:00:00
206文字
会話率:100%
2月25日の分です。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2016-02-25 23:00:00
200文字
会話率:100%
1月25日の分です。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2016-01-25 23:00:00
202文字
会話率:100%
青年の夢に現れた老人のお告げとは…。(東京新聞 300文字小説投稿作品。※25日、13時一部内容変更しました。)
最終更新:2016-03-25 02:55:34
368文字
会話率:50%
ヒューマンが優遇され、亜人が迫害される世界《ゼノスフィード》。かつて亜人の少女の為に世界と戦った少年がいた。多勢を相手に一歩も引かず、全て返り討ちにした事から、黒衣の死神と呼ばれていた。これは五百年遅れで現れた最強のプレイヤーが、腐った世界
を相手に無双をする話。※第3章完結 ※GCノベルズ様より15年12月25日に2巻発売折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-16 09:34:55
468487文字
会話率:40%
天才ゲーマーの一ノ瀬和也は高校2年生の春、姫宮葉月と付き合うことになった。
一方、3年前に和也とゲームで知り合った七瀬あかりは、葉月から和也を奪おうとするが―――。
平凡な高校生たちがおくる修羅場系ラブコメディ!
※2019/7/25現在
、休載中です。リメイクを予定しています。
※更新する日は22時に更新します
※ハーメルンにて週間ランキング5位いただきました。ありがとうございます!
※12/25日間に日刊ランキングにランクインしました。ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-03 22:32:00
71619文字
会話率:39%
迷い猫……思いました‼
エッセイを中毒のように読み漁った結果……。
暖かく見守ってやって下さいな。
サイトが愛されているという理由。
*また、見つけたら付け足す予定です。
2月13日:二項目ほど追記いたしました
3月 3日:一項目ほど追
記いたしました
3月10日:一項目ほど追記いたしました
3月16日:一項目ほど追記いたしました
3月25日:一項目ほど追記いたしました
6月11日:一項目ほど追記いたしました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-27 22:53:55
3915文字
会話率:1%
なろう歴2年。
諦めていた夢を再び追いかけて5年。
ふと新しいことをしたい。
そして思いついたのが自費出版。
本はできるのか。果たして成功するのか。
それは私も知らないのだ……
※おかげさまで2016年10月25日に「ガール
ズシューター」を幻冬舎ルネッサンス新社さんから発売しすることができました!ありがとうございます。今後とも応援よろしくお願いいたします!
※詳細は書報をご覧ください。↓
http://syosetu.com/syuppan/view/bookid/1500/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-22 00:12:13
204文字
会話率:0%
他愛のない、よくある錯覚を物語風にしただけの掌編。
拙ブログ『無名藝人』 http://blog.goo.ne.jp/nagayoshi_katz
2008年6月25日掲載。
最終更新:2016-01-13 12:20:44
638文字
会話率:12%
豪商にたかる人間たちの浅ましさを描いた掌編。
拙ブログ『無名藝人』 http://blog.goo.ne.jp/nagayoshi_katz
2005年11月25日掲載。
最終更新:2015-12-22 21:55:48
493文字
会話率:25%