王家の男子には代々呪いがかかっていた。
婚約者に恋をしたら、ブタになる。
王子の魂の叫び
「ぴぎぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。」
をご覧ください。
あらすじの 誤植 から生まれたスピンオフ
これは婚約者に惚れないように
、身なりや体系を崩したり婚約者を粗末に扱ったりする第1王子の物語である。
前作、前々作では誤植に気づかず、
あらすじが釣りになってしまい、申し訳ありません。
今回は、恋に落ちると?両想いになるとブタにならされる王子です。
お納めください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 14:34:12
3026文字
会話率:21%
異世界転移した瀧上英雄(たつがみひでお)は賢者を目指す。
ただ、チートもなく転移した異世界の現実は意外と厳しいようで……?
最終更新:2021-04-02 22:33:04
2336文字
会話率:59%
「ゲームから出れないなんて最高じゃないか。起きてるときも寝てるときも大自然の中にいて冒険ができる。こんな最高なことはない」
多くのプレイヤーに期待される中ついに始まったVRMMORPG《The Other World》は、ログアウトするこ
との出来ない異世界だった。
『ログアウト出来ない異世界』をむしろ望んでいたプレイヤー、ムウは、志をともにする仲間たちとともに準備を整え、一人冒険に出る。
「知らない人との助け合いにも攻略にも興味はない。俺はただ、見たことのない景色と大自然を求めて進むだけだ」
トップクラスの生産職や最速攻略プレイヤーと知り合いになりながらも、ゲームとして異世界を攻略し脱出しようとする彼らを置いて、ムウは冒険へと突き進む。
武器とする弓、料理、探索のためのピッケルスパイクその他の道具果ては拠点となるログハウスまで、全て自分で作れるようになったムウは、もはや街に戻ること無く一人大自然の中を進んでいく。世界の隅々まで、見たことのない景色と見たことのない強敵を求めて。
これはゲームを異世界への手段と考え冒険に憧れたプレイヤーが、ゲームの攻略を無視して大自然を冒険していく物語。
トップクラスの生産職や攻略組すら驚くほどのペースで用意を整え大自然へと挑む少年は、未知なる景色とモンスターとの邂逅に心躍らせながら異世界を体感する。
*本作は《The Other World》という同じゲームを舞台に異なるキャラクター、出来事を描き世界を広げていくシリーズの第一作です。今後シリーズ第二作、第三作と出していきます。楽しみにしてお待ち下さい。
*プロローグを削除し、第一話の構成を変えてプロローグ代わりにしたので話数が減りリンクがずれている可能性があります。申し訳ありません。主人公の心情が語られているので、是非読んでいただけるとありがたいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 23:05:29
497825文字
会話率:41%
宿屋の倅であり、将来自分も宿屋になるのだと夢見ているロックは二つの不幸に見舞われる。
一つは好きだった幼馴染と大事な義妹が勇者に惚れて村から出て行ってしまったこと。
一つは学園に通う為に村から出た途端、実家の宿屋が戦火で村ごとなくなって
しまったこと。
嫁さん候補と職場を失い、呆然となるロックに追い討ちとばかりに一年後の退学が宣告させる。
このままでは宿屋になれないと焦った彼は、お金を貯めるべく仕方なく冒険者ギルドの門を叩く。そして宿屋になる為に? ひぃひぃ言いながら体を鍛え始めるのだが――。
※主人公は残念であり変人です。
※ヒロインは2章から登場します。
※ざまぁは四章と蟲の魔王でやる予定ですがそれがメインではありません。
※また即チートになったりはしません。ただ時々ぶっ壊れます。でも敵の魔王の方が圧倒的にチートです。
最後に。
ぶっちゃけストレス発散にチビチビと暇な時に書いていこうと思っている腑抜けた作品なので、壮大な冒険譚とか、爽快な復讐のざまぁ展開とか、俺TUEEEEEとか、一応あるにありますが、あまり期待されると荷が重いです。たまに食べるお煎餅くらいの感覚でどうかお願いします。申し訳ありませんorz
※カクヨムでなろうとは異なったテンプレを意識した別ルートも投稿しています(重複投稿対策折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 21:00:00
590974文字
会話率:36%
【注意事項】
タイトルでやってきた方、申し訳ありません。
これは異世界でエルフ嫁とイチャイチャするお話ではありません。
それはどういうことか?ご自身の目でお確かめください。
最終更新:2021-03-23 10:37:58
5266文字
会話率:44%
最愛の夫を失った妻の呟き。詩ですが、珍しくフィクションです。作者に自殺念慮はありません。
ない自信があるから書けたというのが真相です。ただ書いている間は集中できて、現実逃避になるという点は認めます。
* 黒森冬炎さまご主催の「ソフトクリーム
&ロボ~螺旋企画」参加作品です。
**以下の方々には、申し訳ありませんがブラウザバックをお願いします。
情緒不安定な方、感受性の鋭い方、喪失の辛い経験をされた方、悲しい記憶を追体験してしまいそうな方、自殺念慮のある方。加えて、この題材で言葉遊びをしていることが許せない方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-15 20:00:00
209文字
会話率:0%
高校の非常階段で滑って転んで死んだハルヒと新しい死後の世界創りを始めた魔王ダン・ナサーマ。
彼が語る800年前の悲恋。なぜハルヒは死んだのか、ダンやハルヒの正体とは?
主要歴史的人物ふたりの年代は合わせてありますが史実ではありません。俗説が
あるだけ。
古事記、百人一首、新古今調の短歌論を組み合わせて、平安末期から鎌倉への激動期を妄想しました。
拙作「めちゃくちゃハズい死に方したのに、待ってたのは超絶イケメンだった件」 https://ncode.syosetu.com/n7822gp/
を読んでいないと分かりにくいと思います。申し訳ありません。
遥彼方さま御主催の「イラストから物語企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 06:00:00
10028文字
会話率:35%
この作品は、"Rotstufen!!─(元)魔王と勇者の異世界世直し録─"のリメイク前バージョンになります。
この先更新されることはありません。読者の皆様、本当に申し訳ありません。
以下は、旧作Rotstufen!
!のあらすじになります。
行き当たりばったりで書いてたらこうなるぜという、反面教師的な作品としてでも、読んで頂けると嬉しいです。
─
現代日常系ローファンタジー×異世界反逆系ダークファンタジーな(元)魔王と勇者の物語。
日本の高校生だった主人公·望桜は、ある日突然異世界に魔王として召喚された。
それから月日が経ち、遂に勇者との最終決戦...!
しかし、奇しくも惨敗。
追い詰められて、殺される...!と思った瞬間、勇者から告げられたのは...
「脱出魔法でここから逃げなさい」
その指示に従って脱出したら、逃げた先は日本だった!?
そこで、日本で生きていくことに密かに決めた望桜は、共に飛ばされた魔王側近の大悪魔·ベルフェゴールとアルバイトをしてお金を稼ぎながら、日々を過ごしていた。
生活の中で、少しずつ周囲の人々も増えてきて...
でも、その人々は堕天使だったり天使だったり...挙句の果てには勇者まで日本に!?
それでも普通に生活していた望桜だったが、異世界の聖弓勇者·聖火崎を何故か異世界政府が秘密裏に暗殺しようとして、望桜はそれに度々巻き込まれるようになる。
その理由は、異世界政府は悪徳な、俗に言う"自己中心的"な政府で、自分達の言う事を否定する聖火崎が邪魔だから。
そんな、日本でアルバイトしながらほのぼのと生活する(元)魔王の望桜と、異世界の政府を民のために倒すという使命を負った勇者の聖火崎...
という、現代日常系スローファンタジー×異世界反逆系ダークファンタジーな作品です!
宜しければぜひ御一読を!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 07:56:56
664992文字
会話率:60%
「今日から側妃を迎える」十代で即位した若き国王アルフォンス = フロストがローナ王妃にそう告げた。「左様ですか」ティーカップを手にしたまま素っ気ない態度で王妃が応える。「流石の陛下も我慢できなくなったのかしら…」「うむ、やはり嫉妬はしてくれ
ないのだな」「申し訳ありません」残念そうな国王に他所行きの笑顔で応える王女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 00:44:24
1517文字
会話率:56%
日本国突然の転移
他世界へと転移して苦難の日々
自衛隊無双による安全保障!
日本経済無双、議会制民主主義の素晴らしさ
資本主義万歳
※※※
令和3年3月1日
忙しい日々が続いてるため更新が非常に遅れております
昨日までに更新できず申し訳
ありません
今週中に更新致します
よろしくお願いいたします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 23:09:02
143981文字
会話率:35%
女子大生の七瀬瞳は父から贈られた没入型VRMMORPGを始めることにした。
『異世界への招待状』、異世界を旅するゲームだ。
そして彼女は自分の夢を一つ叶えることにする。
ずっと男性になってみたかった。
その夢を叶えるために男性アバターを作り
、新しい世界へと飛び込んでいく。
タイトルが少し変わりましたが、まだ思案中です。
申し訳ありませんが、また変更する可能性もあります。
前作「男になりたかったからゲームでネナベしてみる〜序章〜」ですが、
読まなくても内容的に大丈夫だと思いますが、より詳細な情報もあったりなかったりします。
※この物語はフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません。
※特にR指定はしていませんが、気分が悪いと思われたらすぐに立ち去ってくださいませ。
※全て妄想の世界です。
※それを踏まえて、お読みいただけますようお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 06:00:00
102009文字
会話率:31%
ホラーでも、オカルトでもなく。
ひとりの女性の、何でもない日常にある不思議な話。
そんな話を聞いてもらえますか?
※フィクションであり、登場する人物、事件は実在のものと関係ありません。
※不快に思われる方がいるかもしれませんが、個人的な
意見です。申し訳ありません。
※カクヨムに一時投稿していたものを書き直しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 06:00:00
3668文字
会話率:14%
私と猫とうちのニート弟の生活。こんなものでも小説になるのかなと思いつつ書いています。ちょっぴり癒されるようになればいいな、私が。
もちろん、名称その他はフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません、よ!!
*連載となっていますが、完
全に不定期です。申し訳ありません*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 06:00:00
18638文字
会話率:22%
明と幼なじみの女の子のちょっとだけ普通じゃない話。ストレス発散のため思いついたままに書いたので、粗い部分があれば申し訳ありません。
最終更新:2021-03-02 19:49:53
6913文字
会話率:44%
ちょっとズレた人々によりお届けする、日常あり、たまにシリアス(?)ありの異能力現代ファンタジー。
「代理人て……えっ、神?スキル!?俺の日常、一体どうなっちゃうんだよぉぉぉぉぉ!」
突然始まる妄想、空想、ドタバタコメディー。
「も
しかしてチャンス……?いや落ち着け俺、これは孔明の罠だ!」
時にワールドワイドならぬスペースワイドになりつつ、今開幕します!
※バトルものではありますが、バトルは十五話くらいから出てきます(;^_^A
太陽系第三惑星、地球。そこでは、管理神を選定するための儀式・代理人戦争が行われようとしていた。
川内淳志は、ブラック企業で多忙な毎日を送っていた事を除けば、ごくごく平凡な26歳。しかし、ある時彼に転機が訪れる。え、クビは転機じゃない?そこは言わない約束ですよ、おやっさぁん。
燃え尽き症候群に陥った彼は、ならば暫くは自分を見直してみようと、料理をしたり筋トレに励んだりとしてみるものの、思ったより暇な日々を送る。人って暇になると何かしたくなるよね。
そんな時、彼の元に一人の女性が訪れる。彼女は言った。
『私の代理人になってくれませんか?』
※ピンポーン。紹介および作中には、誤解を招きやすい表現や誇張と思われかねない表現が散見されますが、申し訳ありませんが物は言いようということでご容赦ください。念のためR15を設定しました。
※一部の話の出来が心配だったので、削除したり手直ししたりしています。申し訳ありません。更新自体は続けていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 00:37:08
251470文字
会話率:46%
クウェルト家の長女のバイオレット・クウェルトは8歳の時、前世の記憶を取り戻した。
私の前世は、天才王女として、300年後の今まで名を轟かせている、フランレット・クレストだった!?
前世の記憶や技術を使っていろんな人を助けようと思ったけど
、300年前よりも貴族の権限がとてつもなく下がっていて・・・。
「結局人助けをするには、また身分を隠さなきゃいけないのね。」
これは、300年後に転生した"元"天才王女が、時を超えた友達や使用人、そして、転生後に仲良くなった人たちと楽しく、世界を平和に導く物語。
※三点リード(・・・)に関しては、二つセットでなくてはいけないと知ってはいますが、長すぎるため、省略して、一組となっております。誤字報告していただいた方、とてつもない苦労をさせてしまい、申し訳ありませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 23:00:00
148238文字
会話率:79%
【誤って消してしまったので改訂版を再アップです。ブックマークをしてくださっていた方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした】
主人公は魔法学院の新入生。
『塔の主人』(タワーマスター)という非常に珍しい能力の持ち主だ。
難攻不落にして
、無敵の塔を作り出す能力らしいのだが、詳しいことはまだわかっていない。
試験ではトップの成績で魔法学院に入学するほど優秀だが、彼はややコミュ障気味だ。
特に女の子とは上手く喋れない。
だが、『塔の主人』の能力をレベルアップさせるには、人との強い絆が必要だった。
そこで彼はあがり症を克服して、友だちや恋人を作る決意をする。
そんな彼が女子ばかりが集まる冒険部へ入部した。
姉御肌の先輩部長、クールビューティーな副部長、元気いっぱいの同級生、男の子が苦手なほんわか系、そしてちょっと勝気だけど優しい正統派美少女の正ヒロイン。
彼女たちとの冒険を通して主人公と塔は成長を続け、ついには無敵の存在へとのし上がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 12:14:53
37639文字
会話率:36%
剣術に優れた訳でもない。
武術が得意なわけでもない。
すぐに組み伏せられてしまうほど脆弱な少年は激動の時代を駆け上っていく。
ただ平和を求め、ただ笑顔の満ち溢れた世界を目指す為だけに。
※※※※※※
初投稿作品になります!
誤
字脱字があったら申し訳ありません!
皆んなが楽しめる作品を作れるように頑張ります!
※※※※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 12:00:00
551文字
会話率:5%
また暗い詩で申し訳ありません
最終更新:2021-02-17 11:58:49
233文字
会話率:0%
平安時代末期の日本に転移してしまった近未来人の龍彦は “上野国(今の群馬県)に国司として赴任する藤原定家” と偶然出会い、定家の下で公務員(平)として上野発展に奮闘する。
武士が台頭しはじめ貴族の権力が衰えつつある中、文学の衰退を危惧する
定家からその卓越した知識を見込まれて国風文学の普及を命じられる龍彦。
文学を庶民の文化へと昇華させるため、武士からの干渉をのらりくらりと躱しながら庶民の生活改善として食料改革、技術革新に取り組んでいく。
テーマは【自然との共存・共生】です。当時の人々の生活を科学技術を駆使してリープフロッグ型発展を遂げさせつつも現代史の反省を活かして可能な限り環境に配慮した優しい世界にしていこうと奮闘します。
*藤原定家の設定は一部改変されており、群馬に赴任したという史実はありません。
*史実通りの出来事も登場しますが源平合戦で中立を保った地域を舞台としているので朝廷や鎌倉幕府の登場頻度は多くありません。
*知識不足による矛盾、間違いなどがあるかもしれません。申し訳ありません。
*ツギクルと連携しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 00:09:05
125443文字
会話率:28%
日本で根気よく就活に勤しんでいた少年、群青怜生。怜生は朝起きると、そこはベッドの上ではなく森の中だった。名前はレオンと変わっており、困惑しつつも何とか生活しようと奮闘する。森で出会った老人、精霊に助けられながらレオンはこの世界を見てまわる。
そんなレオンは何故か扱いのわかるスキル、魔法、懐かしい言葉や場所に自分を見つめなおす。彼と、彼の周りにいる仲間たちはどこのに向かっているのか。
正直第一章は説明章なので飽きずに頑張って頂けたらと思います。
基本戦闘シーンは苦手なのでTUEEEEもどき出来たらなあって思いながら書いてます。
初投稿です!暖かく見守ってください!
2/23 初投稿のものから改稿されています。読んでくださっていた皆さまには申し訳ありませんが、宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 22:34:02
82609文字
会話率:44%
日本の女子高生であったアイは、ある日異世界へと転移してしまった。それから五年後、メイドとして仕事に勤しむ日々だったが……? 「デートをしよう。」「お断り致します。」「どうしても?」「申し訳ありません。(死んだ目)」冷静沈着なメイドは結婚に
一切興味がないようだ。(冷めていて可愛いげがない主人公です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 13:20:56
42727文字
会話率:31%
生まれつき心臓の悪い少女陽菜(はるな)と、12年間同じクラス、隣の家に住む幼なじみの男の子叶太(かなた)は学校公認カップルと呼ばれるほどに仲が良く、同じ時間を過ごしていた。
だけど、陽菜はある日、叶太が自分の身体に責任を感じて、ずっと一
緒にいてくれるのだと知り、叶太から離れることを決意をする。
すれ違う想い。陽菜を好きな先輩の出現。二人を見守り、何とか想いが通じるようにと奔走する友人たち。
2人が結ばれるまでの物語。
※この作品は「ベリーズカフェ/野いちご」に掲載したものを若干手直して転載しております。
※ケータイ小説ですが、あえて行間の改行は入れていません。改行の多いレイアウトの方が読みやすい方には申し訳ありません。(ベリーズカフェ/野いちご版は改行が大量に入っています)
2021年1月31日 番外編「チョコ4つと意趣返し」を追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 12:45:15
121420文字
会話率:38%