ゼテウギウム大陸西方国家の一つガルクブルンナー王国、そこで、SSランクの伐剣者《ブレイバー》として生活しているレオンハルト・ハーンは疲れていた。
というのも、前世…現代日本の記憶が甦ったレオンハルトにとって、実入りはいいが『命懸け』で
『厳しい環境』の中『肉体を酷使』する伐剣者という職業は苛酷すぎた。
そこで、他の仕事に就こうにも、商人は「客には仏、同業者には悪魔」といった具合でボロボロになる未来しか見えないし、職人には不器用すぎて断られ、伐剣者での経験を活かして調合師になろうにも新規参入お断り状態だった。
そんな日々を過ごすなか、依頼を終えてギルドに報告に戻った際、情報掲示板で偶然目にした"ジギスムント帝立学院 教員募集中"の貼り紙。
これだ!!
レオンハルトは、これに飛び付き、教師への転職を決意する。
それが、更なる苦難を呼ぶことになるとも知らずに…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※大幅な改稿(話自体が異なる、物語の根底を覆す等)をした場合には、該当する話と最新話の前書きにその旨記載します。それ以外での改稿については、特に記載を致しません。
何卒、ご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。
※この物語は、今まで小説は読むだけだった作者が、自分なりの物語を書いてみたいと思い立ち、初めて書いた処女作となります。
拙い文章・表現があるかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
※更新は、ゆったりになるかと思いますが、お付き合い頂けましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 00:00:00
376317文字
会話率:32%
俺はなんでこんなとこにいるんだ?
「さぁ僕と一緒に行こうか?」
「ふんっお前なんて直ぐにくたばるんだから俺のそばから離れるな」
「ねぇ君の好きなものは何?君がほしいものは私が全部叶えてあげよう」
どいつもこいつも…………甘
い言葉を言われるなら
すべてのフラグへし折って野郎ではないか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 22:33:55
682文字
会話率:90%
・この作品は幕末(日本史)史実の世界に「オメガバースのシステムが存在したら」という前提で書かれています。
・村田蔵六(大村益次郎)中心に桂小五郎、高杉晋作等長州勢中心。
・おいおい薩摩勢も出ますが扱いはあんまり良くありません、御注意。
・最
終的には妊娠出産ネタあり。こちらも御注意。
※この作品はpixivにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 12:00:00
96317文字
会話率:18%
大食い青年と考古学少女の物語。
自分の容姿に自信が無い伊勢ノ海 雷五郎(いせのうみ らいごろう)。
食べる事が趣味の彼が付き合う事になったのはマニアックな趣味の女の子だった。
この作品は「カクヨム」「星空文庫」にも掲載しています。
(
原稿用紙換算80枚)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-23 21:06:41
26122文字
会話率:36%
150年にわたる戦国時代を終えて、徳川家康の手によって徳川幕府が開かれて300年。
長きにわたる平和の時を過ごした瑞穂国に、ある日四隻の『魔攻船』が開国を要求して攻め寄せる。
それは、世界最大の帝国となったアヴァロニア連合王国からの使
者であった。
これを機に、瑞穂国は尊王攘夷思想の高まりとともに国内が分裂を始め、国内諸藩はそれぞれの思惑のもとで蠢動を始める。
最強戦力『奇兵隊』の総督である高杉晋作と、稀代の豪傑である桂小五郎を擁する長州藩。
狂信的な思想集団である『輪読の会』の中心人物である西郷隆盛の牙城となった薩摩藩。
風雲児である坂本龍馬の故郷であり、姦雄・武市半平太が中心人物となった『土佐勤皇党』の跋扈する土佐藩。
そして、それらの過激浪士たちを抑えるべく組織された、幕府の擁立する『新撰組』。
歴史の裏には、これらすべての武装勢力と関わりを持ち、時に彼らをつなげた忘れられた英雄がいた。
その男の名は、山岡鉄舟。
幕末最強の剣士と謳われながらも、歴史の陰に忘れ去られた男の、その知られざる物語が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 22:00:00
4287文字
会話率:14%
惑星『太球』では、エーテルと呼ばれるエネルギーが存在し、古代よりそれを操り巨大な鎧武者である機甲巨兵と呼ばれる巨大ロボットを操作する事で、時に戦争に、時に巨獣との戦いに利用していた。
そんな機甲巨兵を駆使する事で、帝国植民地主義により世界
中に植民地を拡大化し、侵略国家として名を轟かす白亜帝国を始めとする帝国同盟は、やがては、極東の島国である高天原皇国にその侵略の手を伸ばし始めていた。
そんな動乱の迫る高天原皇国に、一人の少年が生まれる。
『兵主部(ひょうすべ)・五郎左衛門(ごろうざえもん)・美雪(よしゆき)』。
高天原皇国の近代化を進めた英雄『兵主部・五郎左衛門・龍慶(たつよし)』のひ孫として生まれた彼は、様々な技術を駆使して新型の機甲巨兵を製作し、やがては白亜帝国との対決に巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 16:08:22
2718文字
会話率:9%
「 紀文」青春伝
あらすじ
江戸時代の豪商(紀文)若き頃の物語である。
寛文九年(一六六九年)有田郡湯浅別所で、山本文旦の次男と生まれ幼名は文吉だった。
四歳に祖父武兵衛に、連れられ広八幡神社に修業の為行った。
関口
流柔術を習う為だが、其処で修験者の林長五郎に会い、忍術と合気術習うが会得成らず。
ある日に剣の打ち込みで小猿が落下。治療し小猿と仲良くなり猿飛びの術や、合気技を会得する。
武兵衛が迎えに来た。名前は文兵衛と改めた、途中船頭になる為の教育を受ける。
延宝五年八月、文兵衛九歳の時祖父武兵衛(明心丸)が沈んだ。
熊野屋に丁稚奉公に出された其処のお嬢さんとの仲を疑われ、北山村に行き筏流しをする。騙されと知り湯浅に帰る支度をする。
船違え大地に着く、鯨取り本を読み漁に出て銛の実技を積む。
帰り湯浅過ぎ和歌浦で降りる。
頼る者無く歩き玉津島神社で喉潤す、神主に呼び止められ、事情を話すと馬小屋の隣り部屋を紹介され、馬の世話して家賃が無料に。
和歌浦で魚の小売り仕事を見つけ、町中を桶担ぎ売り歩く。
魚市場突然閉鎖される。下津にホオジロ鮫現れて漁が止まる。
藩より鮫退治の命が下り見事鮫を退治、褒美に武士の名を許されて、紀伊国屋文左衛門と名乗る。
下津で、外国の難破船を見つけ修理改造し、凡天丸と名付ける。
貞享三年九月から嵐が続き時化て大荒れ、蜜柑を江戸に送れず蜜柑方役人問屋は頭を抱える。
紀文が立ち上がる。蜜柑を八万籠積み下津から江戸へと、嵐に揉まれながらも遠乗り航海で成功。
江戸で蜜柑売り魚を買いこむ。
帰り海賊に襲われるが、花火を横打ちにし撃退する。
摂津では魚売り大儲け。忍者盗賊団の襲撃受けるが撃退する。
紀伊国屋文左衛門、晴れて無事紀州和歌浦に帰る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 12:48:53
53631文字
会話率:50%
高校生でありながら趣味がTwitter、カードゲームしかない男、水鳥五郎は彼女である埠頭ココアをかばってトラックに轢かれてしまう。しかし、五郎が目を覚ますとそこは異世界だった。あたりを見渡すと、どこかおかしい。この世界の住人は「まんげ」の一
言ですべてを済ませてしまうのだ。Twitterで日常的に「まんげ」を使いこなしていた五郎はこの世界で生き延び、そしていつかココアのもとへ帰ることを誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 21:10:38
705文字
会話率:54%
狭山組と呼ばれるヤクザの舎弟頭、神崎 零と、舎弟の八屋 大五郎。珠代 辰之助。三人は無銭飲食を働いた輩の元へと向かっていた。しかしそこには、監禁されていた幼い少年、狐坂 忠也がいただけだった。
零は仕方なく、忠也を連れて孤児院へと向か
おうとしていた時、四人は突然見知らぬ地に投げ出される事になる。
異世界の地で、零は...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 18:00:00
230316文字
会話率:58%
最終章、完結。
それは、世界を書き換える力――
帰らずの森に起きた異変。それは、巨大な主を誕生させるための前触れだという。
十五人のメンバーが選出され、闇に覆いつくされた帰らずの森に向かい決戦に挑む。
作戦名、『世界を変える時』
次から次
に湧いて出る道を覆いつくす主。そして、第三形態の刃すら届かぬ巨大な主に、彼らは対抗できるのか。
戦時中の封印から叩き起こされた東条藤五郎。
理恵に娘を預けて戦地に舞い戻る木崎零。
明日香と慧の板挟みの女難にあう先守優助。
遠夜と未来を誓って戦地へ向かう暁君枝。
二人で生き残るのだと真昼に念押しする八神月夜。
そして世界を書き換える少女、篠塚有栖。
様々な面々が、犠牲を払いながらも、未来を掴もうと足搔く。
先にあるのは苛烈な道。それでも、彼らは前へと進む。
その先で、スキルユーザーは、優しい夢を見る。
第六章にして最終章。スキルユーザーは優しい夢を見る編、公開中。
これまでのあらすじはhttps://ncode.syosetu.com/n3398cn/19/に保管されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 19:10:42
337500文字
会話率:46%
フリーターの森山源五郎はとある洋館に住む少女と出会う。その少女は死ぬことを許されない不死の存在だった。少女は不死の代わりに世界からとある役割を与えられていた。その役割とは、人の恨みを買うこと。少女は、次々と洋館に誘われた客から恨みを買い取っ
ていく。人の恨みが様々なストーリーを生み出していくサイコホラー小説。と、思いきや、なんだかバトルになりそうな予感。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 02:24:37
17077文字
会話率:44%
引きこもり型ニート系オタク「五郎丸歩」(名前はこっちが先だ(白目)
その歩がゲーム、イートミーティアの世界で色々したると言っています
最終更新:2018-08-17 23:30:58
9033文字
会話率:79%
クラスメート達と共に異世界転移されられ、クラスメート達がチートな『権能』という不思議な力を使いこなすことが出来るようになっている中、一人『権能』を貰えなかった主人公こと神崎裕翔。
彼は他のクラスメート達のように優れた魔法も使えるようになるこ
とはなく、他のクラスメート達のように身体能力が高くなることはなかった。
そのため、彼は足手まといとして、クラスメートたちからも疎まれ、異世界転移をさせた国からも用済みとして暗殺させられてしまった。
そんな彼の死に際に、彼の『権能』は発動した。
彼は、『権能』を持っていなかったのではなく、『権能』がまだ目覚めていなかったのだ。
そして、発動した彼の『権能』は————『不死』
それは、決して死なない。しかし、痛みは残る。
身体能力が上がるわけでも、魔法がうまく使えるようになるわけでもない。
ただ、死ななくなるだけな『権能』であった。
これは、そんな『権能』を持つ彼が、異世界で再生する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-04 09:00:00
2330文字
会話率:16%
死体プールの美女たちが微笑む時、屍体売買オークション〝 楽園(パラダイス) 〟の始まりだ!
葬儀場から消える美しい死体が、また一つ、また一つ…… 美しき令嬢の死体と踊る謎の銀死面の正体とは?
歩く死体に隠された、起尸鬼呪法(きしきじゅほう)
の秘密とはいったい何か?
柩の花嫁が選んだ花婿はいったい何者なのか!? 永遠なる屍と人体標本が新たな殺人事件を呼ぶ!
僕〝 探偵の中の名探偵 〟明智小五郎が、意外な犯人を暴いて御覧に入れます。
ヴェーターラ ― 起尸鬼呪法 ― 蘇る屍体と踊る柩の森の美女。 どうぞご期待ください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 12:53:57
37891文字
会話率:33%
文明の象徴、それは靴。
靴マイラブ。
キーワード:
最終更新:2018-07-15 12:11:14
590文字
会話率:0%
見知らぬ場所、見知らぬ人。
目覚めと共に運命は動き出す。
最終更新:2018-07-15 10:00:00
2631文字
会話率:26%
秋田の男鹿半島に古くから伝わる伝統行事、ナマハゲ。
鬼の仮面かぶり、藁ミノを纏い、右手には包丁、左手には首桶という――異形。大晦日の晩、各家を巡って泣く子を黙らせ厄を払い、悪しき者を懲らしめる。
それは扉の先が「異世界」だろうと同じこ
と。
「泣く子はいねぇがあァ? 悪ぃ子はいねぇがぁッ!?」
小五郎はナマハゲの面を被り異世界へと跳ぶ。羅刹の姿、正義の叫びと共に!
★第六回ネット小説大賞、一次通過しました★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 02:53:11
105470文字
会話率:38%
「やあ、二十面相君。久しぶりだね。随分とらしくない事をしているじゃないか。人質をとって警察と睨めっこだなんて、大怪盗の名折れだね。僕は情けなくて涙が出てくるよ」
それは、名探偵明智小五郎が二十面相と対峙していた時に起こった。
人質にとられた
少女。沙代子を救おうとした明智だったが、少女もろとも屋根から転落。
目覚めると、そこは檻の中だった。
「わたくしたち、異世界に転移したのです!」
「はぁ、イセカイにテンイ……?」
名探偵明智小五郎が、新たな助手――おてんば令嬢の沙代子とともに、敵のスキルを暴いて異世界を生き抜く!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-27 19:59:20
20328文字
会話率:32%
怪人二十面相の許の隠れ家に、一人の少年が連れて来られた。お手伝いとして働く門野笙子は、どことなく獰猛で、虚無的な翳りのある出自の分からぬこの少年に、心惹かれるものを感じる。一方、名探偵明智小五郎の少女助手花崎マユミは、美しい未亡人と毒草を
めぐる事件の最中、同じ探偵助手の小林に対して、「或ること」がきっかけで、これまで一度も感じたことのない不信感を覚える。
境遇の異なる多感な二人の少女と、光と影のような二人の少年の運命が、昭和三十年代の東京を舞台に錯綜する・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 19:00:00
43953文字
会話率:55%
Part1
普段はニートな探偵、明智小五郎。彼のもとへ一通の電話がかかってくる。
それはとある難事件を解決してほしいという依頼だった。
しかし、それはすべての始まりに過ぎなかった。
Part2
突如姿を消してしまった薫。
彼女を
追いかけ、小五郎はその故郷へ足を踏み入れる。
そんなか出会ったのは……。
Part3
(現在未定)
Part4
(現在未定)
※基本的に毎週更新していく予定です。
※いつものように内容は変更となる場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 21:16:00
32941文字
会話率:48%
ニートとは、勉強もせず、仕事もせず、ぐーたらしている人間の事である。
(自称)名探偵でニートの明智小五郎(あけちしょうごろう)はひょんなことから大家の薫と温泉旅行に行くことになる。
が、なんとも間の悪いことに事件に遭遇してしまう……!
※この作品はフィクションです。作中のトリックは作者の妄想実験により成り立っているのでリアリティーを求めないでください。
その1はこちら↓
http://ncode.syosetu.com/n2572dk/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 00:00:00
14372文字
会話率:53%
普段は引きこもりニートの名探偵、明智小五郎(あけちしょうごろう)
彼のもとにやってきた依頼は、電車の時刻表を熟知した犯人が仕掛けた壮大なトリックを暴くというもの!
だがしかし、彼は電車に乗る機会がない!
そんなニートに、この謎が解けるのか
!?
※内容は予告なく変更となる場合しかありません、あしからず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 16:17:47
2062文字
会話率:42%
酒、金、女が大好きなろくでなしの浪人五郎。彼は町娘の恵に助けられ、彼女に恩返しすることを決める。
最終更新:2018-03-18 21:48:38
3728文字
会話率:51%
マヒャド源五郎の話です
最終更新:2018-03-18 20:07:55
311文字
会話率:100%