アスカは大学で友人のユウキからこんな噂話を聞く。大学正門前の坂では妖怪が出ると。サークルに勉強にと忙しくしているアスカはその日、大学を出るのが真夜中になってしまうのだが……。
最終更新:2023-07-24 00:20:42
2852文字
会話率:62%
深夜に眠れたくて、ちょっと散歩でもしてみる話。本当になんでもない話。
最終更新:2023-07-22 20:00:00
4607文字
会話率:26%
真夜中、海からの帰り道。
彼女は魚の頭をした不気味な生物に出会ってしまった。
最終更新:2023-07-18 02:59:55
8826文字
会話率:6%
カクヨムでも連載中
「気になるなら、試しに私にキスしてみてよ。」
成績優秀だが卑屈な女子高生、朝比奈千夏と、金髪ギャルである夜見真冬は不思議な関係だ。2人はお互いに、家に帰りたくなくて出た真夜中の街で出会う。真冬は千夏に対して、”他の人とは
違う興味”があると告げる。
千夏は、それを受けて、自分たちの関係性を友達とは別の特別な関係性だと位置付ける。人気者の夜見から受けた”特別”の告白は千夏にとって面白いものだった。
真冬は何度かの遭遇を経て興味が加速し、それに呼応するように千夏はより強く特別性を望むようになる。
真夜中の出会いは、少女たちを危険な領域へ誘う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 06:15:10
6331文字
会話率:38%
夜遅くの帰宅途中、道に迷ってしまい、帰れなくなってしまった。途中、綺麗な人に出会い、道をきくも、どうしても同じ所に戻ってしまうというおかしなことが起こってしまう。おかしな現象に、真夜中だというのに、外でタバコを吸っている綺麗な人から、昔話を
聞くこととなる。
夏のホラー2023に参加したくて頑張って書いてみました。ちょっと、ホラー要素が足りないような所が出てきてしまいますが、ホラー要素が出せるように頑張ってみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 21:00:00
19974文字
会話率:55%
吾輩はもふもふした灰色の生き物である。どうやらネズミという種族らしい。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2023-07-03 12:16:49
2563文字
会話率:25%
夜中や深夜とはどう違うの?
仕事で必要な手紙を書いている最中、主人公は、ふと疑問に感じました。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2022-12-27 12:00:00
1315文字
会話率:13%
夏のホラー2023という企画。テーマは『帰り道』。
一人の少年 桐谷 翔太の体験談。
最終更新:2023-07-03 12:05:19
1328文字
会話率:18%
私、夜中に散歩するのが趣味なんですよ……
気持ちいいですよね?誰もいない静かな街をあれこれ思索を巡らせながら歩くのって。
……でもね夜中の街が好きなのって人だけとは限りませんよね?
特に人気のない公園とか……
ほら、あなたの後ろにも……
最終更新:2023-07-03 00:13:05
1887文字
会話率:2%
コンビニの帰り道。
寄り道がしたくなった和樹は、真夜中の農道を一人で歩いていた。
そこで和樹が遭遇した怪異とは──。
最終更新:2023-07-03 00:00:00
3512文字
会話率:26%
真夜中の廃墟で待ち合わせするキサラギと矢場木。ネットで知り合った二人は廃病院で肝試しをする。女性のキサラギに怖い話を聞かせつつ、次第に距離を縮めていく矢場木。彼の目的は誰もいない場所へ女性をおびき寄せて乱暴することだった。矢場木は頃合いを見
計らい、キサラギに身体の関係を迫る。嫌がる彼女だったが矢場木は絶対にノーと言わせない。今回も彼の思惑通りにことが運ぶのか。それとも――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 23:28:28
9257文字
会話率:35%
喫茶店「クロッシング」に来るお客さんの。
一生さんの知らないところでの
お客さんそれぞれの物語。
最終更新:2023-06-30 20:48:16
200文字
会話率:0%
真夜中に謎の音が。
私はそのドアを開けるとそこに居たのは……
最終更新:2023-06-25 23:00:00
205文字
会話率:25%
「なんじゃこりゃあ!……」仕事終えた真夜中「ちょうどいい」なミニバンで帰宅中のSE岡崎雄太……「トンネルを抜けるとそこは真昼間の異世界」。眠気も吹っ飛んだ岡崎雄太は車を降りてあたりを見渡すと一面草原の中に未舗装の道路。その道路の上に「ちょう
どいい」なミニバン。そんな光景に時間が止まったままの雄太の耳に女の子の声が聞こえてきて時間が動き出した雄太が辺りを見渡しても誰もいない。「ここだよここー!」という声は車の中から聞こえてくる。自分以外誰もいなかったはずの車の中を見てみると、緑色のロングヘアに緑色のノースリーブなミニスカートのワンピースを着た色白の背中にうっすら向こう側が見える羽根をパタパタとはばたかせながら右手で雄太に手を振ってにっこり微笑んでいるちっこいのがドア窓の淵にぷかぷか浮いている雄太が異世界「アルデリア」に転移してきたときに雄太の車に宿った風の精霊。その好奇心旺盛な風の精霊と二人三脚で異世界冒険をすることにした雄太と精霊エアリアのドタバタ冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 18:13:11
65192文字
会話率:44%
―― 心霊現象注意報 ――
それは、心霊現象が活発になった近年になって多発する時期の予報を、政府が流してくれるようになった注意報。
それはそれとして、心霊現象注意報が発令されたら、真夜中なのに義妹がなぜか僕の部屋から帰ろうとしないのです。
最終更新:2023-06-19 09:00:00
3387文字
会話率:39%
七つ坂高校演劇部の酒挽当利は、真夜中に幼馴染の平理香からかかってきた奇妙な電話で呼び出される。
そこに待ち構えていたのは、童話世界からやってきたという、キイナ。
彼女は、童話裁判弁護保佐人を名乗り、主人公が有罪判決を受けたせいで人間界
から抹消されてしまった童話、白雪姫を助けて欲しいと依頼する。
童話白雪姫が消されてしまったことで、当利と理香が中学の時に初めて演じた舞台の記憶が理香からだけ失われていた。二人の思い出を取り戻すため、当利は弁護人を引き受ける。
ところが、いざ裁判が始まると、自分が知っているストーリーとは全然違う。
「王妃は白雪姫の実母? 継母じゃないの?」
「白雪姫は4度も殺されかけた?」
「王子とのキスシーンがない!? じゃあどうやって息を吹き返したのさ!!」
「なんで王妃が結婚式の会場で処刑されてるんだよ……」
「つーか、そもそも、なんで白雪姫が裁判にかけられているわけ……?」
王妃は死に、登場人物たちの証言では真相のほとんどは闇の中。
果たして当利は、白雪姫の逆転無罪を勝ち取ることができるのか?
※「童話裁判(まとめ)」を作りました。
扱っている「白雪姫」のエピソードが裁判の証言でしか出てこないため、童話上のどのエピソードをどのような事件として取り上げているのかをまとめたものです。
併せて「登場人物一覧表」を事件の審理別にまとめました。
作品の更新とともにそちらも更新していきますので、分かりにくい方は、そちらを参考にしていただければ幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n4528fm/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 02:18:27
996618文字
会話率:44%
拙作「童話裁判」のまとめページです。
童話「白雪姫」をモチーフに、白雪姫を被告人として裁判を行っているため、どのエピソードをどのように扱っているかをまとめたものです。
以下は、小説本編に記載のあらすじです。
七つ坂高校演劇部の酒挽当利
は、真夜中に幼馴染の平理香からかかってきた奇妙な電話で呼び出される。
そこに待ち構えていたのは、童話世界からやってきたという、キイナ。
彼女は、童話裁判弁護保佐人を名乗り、主人公が有罪判決を受けたせいで人間界から抹消されてしまった童話、白雪姫を助けて欲しいと依頼する。
童話白雪姫が消されてしまったことで、当利と理香が中学の時に初めて演じた舞台の記憶が理香からだけ失われていた。二人の思い出を取り戻すため、当利は弁護人を引き受ける。
果たして当利は、白雪姫の逆転無罪を勝ち取ることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 12:10:43
97594文字
会話率:0%
30時間以上掛けて東京と埼玉の道200kmを走破するウルトラマラソン(実在するレース)。
20歳の僕(コヒナタケンジ)は成人記念にこのレースにチャレンジする。
深夜千代田区に差し掛かった時、小学校の時の担任の先生だったワカタベ先生と遭遇
する。
先生と僕はしばらく併走し、途中北海道からレースに参加している男性とも話したりしながら、やがてまた1人で走り始める。
しかしこのあとこのあと僕は思わぬ事実を知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 23:00:00
32311文字
会話率:47%
午前0時に投稿 真夜中に始まる恋物語をどうぞ
以前はひと作品づつ投稿していましたのを
これからまとめていこうかなと思いました
よかったらまた見ていただけたらありがたいです
やすみやすみ真夜中に投稿しますので
よろしくお願いしますね
最終更新:2023-05-28 00:00:00
11290文字
会話率:10%
午前0時に投稿 真夜中に始まる恋物語をどうぞ
最終更新:2022-07-17 00:00:00
480文字
会話率:0%
午前0時に投稿 真夜中に始まる恋物語をどうぞ
最終更新:2022-07-12 00:00:00
342文字
会話率:0%
このⅩはローマ数字の十です。←これ重要
一. スカッリーとハビエルは休暇中、真夜中に呼び出される。
内容はヴァンパイアの排除、、、ではなく、回復の邪魔をすること。
対ヴァンパイア装備もなく、一体どうやって時間を稼ぐんだ⁉
次回、ヴァ
ンパイア死す……邪魔するんじゃなかったの?なんで殺してるんですかねぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 14:00:00
13639文字
会話率:57%
ある日の真夜中に集まった八匹の猫たち。その中にはなんと狼の目を持った猫、《ダークビャー》が存在していた──。
今、《ダークビャー》から命を守るため、猫たちが話し合い、考え、推理する──。
最終更新:2023-05-24 20:32:50
2423文字
会話率:51%
妖怪と人間が共存し合う街にある安全制作部妖怪課で働き始めた主人公が、出会った仲間達と共に平和な街づくりを目指していくファンタジーコメディ。
妖怪と人間を共存させようと創り上げた街に、妖怪に対してやけに熱心に勉強をし、街の為になる事を
したいと意気込んで安全制作部妖怪課にやって来た泉晃明(いずみこうめい)。
そこで出会ったのは、百目鬼の妖怪である百目鬼一真(どうめきかずま)や河童の妖怪である河井颯(かわいはやて)。
そして、晃明を快く受け入れてくれた妖怪課の課長である、神林出雲(かんばやしいずも)。
ビビりで、まだ妖怪の事には勉強中の彼をここで働かせることに、妖怪の二人は少し疑問を抱いていた。
しかし、晃明の素直さや、優しすぎるほどの思いやりに段々と妖怪達は心を開き始めていく。
一真は人間の時に沢山の悪事を働き、百目鬼と呼ばれる妖怪になってしまったのだと、壮絶過ぎる過去を初めて晃明に打ち明け、人間なんて滅んでしまえばいいと言っていた河井は、晃明の優しさに少しずつ人間を信用してみようと心を動かされていた。
そうして仲間との仲を深めていく晃明のもとに舞い込んで来た不気味な事件。
人間に深い怨みを持ち、憎しみや復讐心から妖怪が魔物になってしまい、人間や妖怪を襲うという被害が増えていたのだ。
昔からこの街では度々起こっていたらしいのだが、最近になって一気に被害件数が増え、それと共に魔物の数も増えているという情報が集まって来ていた。
そして、晃明の唯一の親友である餓者髑髏の妖怪、髑髏怜也(どくろれいや)が謎の失踪をしてしまうという事件も同時に起こってしまう。
情緒不安定な烏天狗、烏間春馬(からすまはるま)を加え、魔物の聞き込みや、妖怪を魔物へと勧誘する魔物が存在することを掴んでいた仲間達は、その魔物を探すために魔物が活発的になる真夜中の街へと繰り出して行った――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-23 19:29:36
2072文字
会話率:47%