山国で四月一日に三分咲きは、例年より半月も早かった。老境の女友達と春のひとときを満喫する。◆父の母の文章です。
最終更新:2022-05-13 15:10:41
2357文字
会話率:24%
消えた桜餅を探すお話です。
最終更新:2022-05-07 22:36:05
1412文字
会話率:23%
10年ぶりに故郷に帰って来た。
15年前の約束を果たすために。
そのためには、あの大きな桜の木の元へ行かなくてはならない。
その前に、ほんの気まぐれで立ち寄った、昔なじみの喫茶店。
そこで制服を着た女の子二人が、興味深い話をしていた。
なん
と、この10年で言い伝えの内容が変わってしまっているというのだ。
それでも、俺は行かなくてはならない。
約束を果たす・・・・・・ただそれだけのために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 14:00:00
9149文字
会話率:34%
明治40年。女学院にかよう高屋房(たかや・ふさ)は悪食令嬢とあだ名される大上雪子(おおがみ・ゆきこ)と桜餅を食べていた。だが、そこで親の隠した宝を探す三兄妹に出会って二人は隠された宝がなんなのか考えます。
最終更新:2022-04-24 13:02:32
9158文字
会話率:59%
新米OLの彩花が昼休憩後にオフィスに戻るど、自分の机の上にあるものを見つけた。怪しげなメモ書き、ティッシュの上に置かれている桜の葉のない桜餅。ティッシュの上に桜餅を置くなんて、誰がこんな嫌がらせを!
社内で起きたこの小さな事件は彩花を
激怒させた。部長に報告し、犯人探しが始まる。容疑者は春野遥、夏原夏雄、冬崎冬彦、桜餅置男、阿穂田婆顔の5人。社内いじめなどあってはならない! 早急に犯人を見つけなくては!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 16:14:12
2678文字
会話率:46%
俺、如月桜は桜餅の姿をした妖精と出会い、一緒に暮らしていく……という感じのコメディ?作品です。
評価や意見をしてくれると励みになります。桜餅食べてたら思いついた作品です。不定期更新なので気長にお待ちください。
最終更新:2022-01-13 06:00:00
8067文字
会話率:60%
前のものと同じです。
最終更新:2022-01-06 14:29:48
2264文字
会話率:21%
「なんで、生きてるんだろう」
生きる意味が見つけられない少女と少女に想いを馳せる少年が、生きる理由を探す話。
最終更新:2021-10-15 19:30:50
7564文字
会話率:37%
わたしは特別になりたかった。昔から本を読むのが好きで、そこに登場する主人公みたいに、非日常に憧れていた。そんな生活を夢見ていた。だけど、現実はそうはいかない。悪役は登場しないし、宇宙人も幽霊も魔法も超能力もない。どれだけ根性論をかざしても
試合に勝てるとは限らない。
現実はつまらない。今日も何も起きない普通の一日が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 19:00:00
23639文字
会話率:63%
もしも願いが叶うとしたら何を願うだろう。心の底からの願いは何だろう。
僕は4月に1冊の本と出会った。願いを叶える本に。いや、本に呪われた青年に出会ったというのが正しいか。とにかく、その青年を救いたかった僕は代わりに呪われることとなった
。だから僕は本を探す。いつか、僕の呪いを解くことが出来るそのときまで。たくさんの人の欲望と向き合いながら今日も僕は生きている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 00:00:00
284097文字
会話率:63%
「ままぁ……。なくなっちゃったぁ……。」
まりちゃんが泣きながら私の方に歩いてきました。
果たして、まりちゃんのなくしたものは何なのでしょうか?
最終更新:2020-12-17 10:01:56
1664文字
会話率:62%
ふと思ったので考えを整理するために
最終更新:2021-07-26 01:16:42
2625文字
会話率:0%
この小説は作者の実体験を元に書いています。
幼少期から思い出せる所まで多少事実とは異なるかもしれませんが、私の人生?を書いていきます。
タイトルを見れば分かるかと思いますが苦手な方は御遠慮下さい。ですが少しでもこんなふうに苦しんでいる人も
居るということを知って欲しく書きました。
ただの自己満ですが...
処女作?と言うものですし勢いで書いているのでいつ止まるかは私でも分かりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 04:14:25
14433文字
会話率:7%
お題いただいて作成。何故かホラーになりました。
最終更新:2021-07-18 01:04:29
2883文字
会話率:0%
自身の容姿に絶対の自信を持つ女、九頭竜姫子。彼女はインターネット動画配信者と言う職業に憧れ、将来はファンからのお布施で生活する事を夢見ていた。
名前と顔を売り出したい姫子は、一台のロードバイクと出会う。
美人すぎるロードバイク乗りとし
て有名になるビジョンを思いつき、それから彼女はロードバイクを購入し、鍛え始めるのであった。
数々の出会い、強烈な個性を持つ仲間、ライバルたちとガチの勝負を繰り広げる、女子ロード小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 19:00:00
30551文字
会話率:37%
サクッと読める童話が読みたいと思い書きました。
よろしければフラっと読んで行ってください。
感想頂ければ嬉しいです。
最終更新:2021-05-31 22:05:34
1691文字
会話率:21%
作家グループ、「HYPER Brain Project」に参加し、その最初の作品として書きました。
テーマ、「春」の作品です。
最終更新:2021-05-05 20:11:10
2116文字
会話率:36%
小学五年生女子の私は、ある日、生きた桜餅(おじさん)を拾った。どうやらこいつ、私のお母さんのことが好きだったらしい。
これは転生を繰り返すおじさん(今世は桜餅)の、恋のお話。
テーマは「春」。
HYPER Brain Project の
参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 13:45:24
11158文字
会話率:62%
桜餅が美味しい季節になりましたな(^^)
最終更新:2021-04-04 10:51:06
333文字
会話率:0%
現代に生きる、ある男の日常。
最終更新:2021-02-12 16:48:38
230文字
会話率:17%
公爵令嬢エリーザは、ある日自分が前世で読んでいた少女マンガの世界に悪役令嬢として転生していることに気付く。
しかし、時すでに遅し。思い出したのは、今まさに自分が公開断罪と婚約破棄をされる直前。目の前にはうるうるとした瞳でこちらを見つめる
マンガのヒロイン、男爵令嬢キャロル。
どうしよう。マンガのシナリオ通り彼女にビンタするしかない?
逃げ場のないエリーザは、途方にくれたがそこでふと気付く。
(あれ? でも私、断罪されるようなこと、なにもした覚えありませんわ)
※これは、まったく悪役令嬢らしい振る舞いをしなかった主人公が、普通に幸せな結末を迎えるだけの物語り。
カクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 21:42:17
42819文字
会話率:48%
記憶を無くした亡霊アンジュは、ひょんなことから一目惚れした怪盗レイヴィンに拾われる。彼はアンジュに自分の使い魔になるよう持ちかけてきたが、怪盗の彼が今回狙うお宝は王国の第一王子の婚約者である歌姫セラフィーナ。彼女を国から攫う事だった!?
ど
うやらレイヴィンと歌姫は恋仲の様子……報われない恋にもやもやしつつアンジュは仕方なく駆け落ちを手助けすることにしたけれど、歌姫にはなんだか裏がありそうで。
一途な亡霊と意地悪な怪盗のすれ違いじれじれ恋物語り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-16 23:20:28
100691文字
会話率:45%
『一花(いちか)さん。あなたの運命の王子様はすでにお亡くなりになっています』
一花(19歳)がその事実を天使に聞かされたのは、一目惚れされた勇(いさむ)に迷惑な熱烈アプローチを受けての強制的な見合いから逃げ出し、トラックに轢かれる直前だっ
た。
本来ならここで運命の王子様に救われるはずが。
(このままわたし死んでしまうの?)
そんなの嫌だと天使の力を借り運命の王子様を助けに過去へ飛んだが、彼は人々を脅かす悪い妖魔!? そんな彼と出会うため、妖魔に捧げられるイケニエに立候補!
ところが村を救いにやってきた勇そっくりの勇者(退魔師)にまたまた一目惚れ(?)され、熱烈アプローチを受けるはめに!?
「ボクが妖魔を退治し、キミを窮地の事態から救ってあげよう!」
「退治されたら困るんです!!」
勇者さまに救われてしまったらデッドエンド!? 一花は無事、妖魔(運命の王子様)を守り抜き、恋に落ちることができるのか―?
※R15と残酷な描写ありは念のため付けております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 21:10:28
89424文字
会話率:52%
日常に不満を持つ中学一年生の夜月千代は、ひょんな事から家出をする。
行く宛てもなく歩く彼女は、同級生の月宮満の怪しげな行動を目撃し、跡をつけ始めるが……
__否定から始まる私たちの出会いはこうして肯定の言葉へと帰結する__
最終更新:2020-10-21 21:40:11
13528文字
会話率:30%
神楽島。
それは未来都市計画の為に造られた人工島であり、そしてまたそこは戦場でもあった。
_ようこそ戦術教室へ。
最終更新:2019-04-23 22:02:37
6257文字
会話率:32%
むかしむかし、とある平凡な世界で平凡な少年がいました。
その少年は、平凡な人生を歩み、そして一般的に言えば幸せな人生を送り、最後を家族にみとられながら幸せに死んでいきました。
めでたしめでたし。
おや?こんな話じゃつまらないって?そんなこ
とを言っても、これがおとぎ話の世界ならば平凡な家庭に生まれた少年の人生はもう少し刺激があったかもしれない。
それがおとぎ話なら、恋をした少女は王子様と結ばれてめでたくお話は完結する。
故郷を宿敵に奪われた勇者は魔王を倒して平和を取り戻すかもしれない。
しかし、これはおとぎ話ではなく現実の話だ。
必ず後日談というものがある。
幸せになったお姫様も、王子様との生活が必ずしも幸福だと言えるとは限らないのだから。
これは、みんながよく知っている物語とはちょっと違ったお話だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-16 16:24:36
10939文字
会話率:24%
コンビニに買い出しに行っていた高校二年生の長谷川正人は、帰り際殺人鬼によってこの世に未練を残し死んでしまった。
目が覚めた正人は見たこともない綺麗な花畑の上にいた。自分は死んだと絶望し眠っていた時一人の白髪少女と出会う。
自らをレランと
名乗る少女から話を聞き、異世界転生をしたかを知る。
憧れの冒険者ライフ…とは行かず…
過酷な異世界生活を余儀なくされ、そこで出会ったおかしな仲間達と過酷であり楽しき日常が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 04:14:08
9184文字
会話率:47%