警視庁捜査第一課の刑事、服部悠蔵(ゆうぞう)(27)巡査部長は、上司から突然〝火星行き〟を命じられる。火星連邦の七福(しちふく)地区にて、保安局の取締官に着任せよというのだが、それは表向きの話で、真の目的は火星で進行中のクーデター計画の阻止
だった。
悠蔵は母に別れを告げるため実家に戻ると、二十年前に失踪した父が遺したある巻物を手渡される。それは〝伊賀流忍術の虎の巻〟であり、先祖は伊賀流忍者の開祖で、悠蔵はその末裔だという。悠蔵は虎の巻を持ち、火星へ発った。
火星連邦保安局取締第三課を訪れると、サザエ・チャン課長やマルコ・ヴェッキオ、その他の仲間たちが出迎えた。悠蔵の当面の任務は違法滞在者オーバーステイヤーといって、悠蔵の任務は《人体改変禁止法》違反者の取締りである。自らの肉体を科学的に改変する者たちがおり、人体を遺伝的機械的に改変した場合、それは人体改変禁止法違反になる。
翌日早朝、官舎で目を覚ますと、隣に見知らぬ少女が寝ていた。悠蔵はびっくりして飛び起き、少女の素性を問いただすと、地下施設から逃げ出してきたという。仲間のほとんどは殺されたと言い、少女はかくまってほしいと懇願する。彼女には首の後ろの識別番号ICチップがなかった。いわゆる〝無登録〟であり、火星においてそれは絶対にあり得ないことだった。悠蔵は少女の話を信じ、部屋にかくまうことにする。聞けば、少女には名前すらない。悠蔵は〝サクラ〟と名付けてやる。
その日の午後、七福の辺境にて、〝無登録〟の少年少女らの遺体が発見されたとの連絡が入った。マルコとともに現場に駆けつけると、少年少女らの遺体には無数の傷痕が残っていた。悠蔵はそれが刀や手裏剣でつけられたものだと気づく。この火星には悠蔵の他にも忍者がいるのだ。
DNA解析によれば、惨殺された少年少女は、違法に遺伝子を改変してつくられた人工人間である可能性があるという。サクラもまた人工人間であると知りショックを受けるが、悠蔵はサクラを守り抜くと心に誓い、マルコとともに本事案の捜査に乗り出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 09:22:10
110783文字
会話率:44%
京都加茂川に浮かんだ中年男の遺体。ジョギング中の事故なのか、男の首には出雲大社の御守りが掛かっていた。早速調査に乗り出す京都府警の熊野巡査部長。
一方、S大学歴史研究会の星里鈴は、歴史オタクの小八木たちと共に丹後半島沖にある犬養島で犬養家の
儀式を手伝うアルバイトに向かう。
古代丹波国に起源を持つ犬養家が所有する無人島の犬養島で十年に一度行われる鎮魂儀式。この島に伝わる鬼火伝説と連続不審死。警察庁人事課課長星里崇のひとり娘、星里鈴が、サスペンスあるあるの無人島事件で活躍するシリーズ第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 18:28:04
150459文字
会話率:55%
【1000PV、突破! ありがとうございますm(__)m】
悪いことすると、顔に出ちまうのさ……
“顔”の特徴から、容疑者を特定する覆面捜査
【見当たり】
捜査班に配属されたばかりの巡査部長は、見あたり歴20年のベテラン刑事に付
いて、見当たりの極意を学んでいく。
※試験的に書いた内容です。
ご意見、アドバイス、お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 20:00:00
11118文字
会話率:22%
6月下旬の昼下がりに発見された、雑誌記者の死体。
捜査に挑むのは、手塚巡査部長、田村警部補、木下巡査長の三人。
間を置かず、次々と見つかる遺体と、凶器に彫り込まれた五芒星。
三人とは少なくない因縁のある美少女。
そして、現場で目撃される黒い
雨合羽を身に纏い、黒いペストマスクを被った男。
悲劇を止めるため、三人の刑事が猟奇殺人事件に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 23:53:19
25280文字
会話率:49%
大怪盗が、新米探偵に!?
連日日本を揺るがしていた怪盗シュヴァルツ。
巡査部長の津田明彦は、異動早々彼の捕獲作戦へと駆り出されることになったが、事態は思わぬ方向へと進んでいく。
何者かの銃撃により重傷を負い、搬送先の病院に運び込まれると――
―正体はなんと女の子だった!
驚愕する津田一同だったが、それも束の間、病院内で殺人事件が発生してしまう。
しかしひょんなことからこの事件を皮切りに、“怪盗”シュヴァルツは“探偵”への道へと・・・踏み込んでしまっちゃったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 00:23:22
279555文字
会話率:26%
2017年5月17日の午後1時過ぎ、新宿のビジネスホテルの客室内で、都内に拠点を構えるIT企業の社長の岡田徹が死体で発見された。被害者の持ち物からデータの詰まったUSBがなくなったのが判明し、警視庁捜査一課の月井謙太郎巡査部長や、捜査本部が
設置された新宿山手署の今村や門倉など、捜査員も集まる。そして事件捜査が始まったのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 17:22:09
783740文字
会話率:19%
新宿中央署刑事課に勤務する現役刑事の俺は、九月半ばのある日、昼食を取った後、パソコンで警視庁の犯罪者データベースを閲覧しながら、石井謙一の名前を見つける。相方で巡査部長の吉倉が指摘したので、上手く交わした。その後、署内に入電があり、吉倉と揃
って歌舞伎町の緊急パトロールが始まったのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-07 13:46:45
226917文字
会話率:20%
現役の刑事でR県警捜査一課にいる俺は警部補で一つの班を率いていたのだが、不眠気味で精神科に通い、不眠症の治療をしているのだった。とある日の朝、署に出勤すると、部下で巡査部長職にある川村が今朝の皆岡町での殺人事件のことを伝えてくる。川村と巡査
の岸岡、三並が各々拳銃を携帯し、パトカーで臨場して、殺人の嫌疑が掛かった篠山便一を追ったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-28 06:18:04
2205文字
会話率:48%
新宿中央署・交通課の巡査・有森雅子は同僚の小松巡査と駐車違反の取り締まりをしている時、赤いブルーバードに乗っていた銀行強盗犯を追跡し、2人の銀行強盗を逮捕した 有森は巡査部長に昇進し、警視庁捜査一課に異動する事になった、ところが相次いで起き
る連続誘拐事件を捜査をすることになった
女刑事・有森雅子第1弾は広域連続誘拐殺人事件で犯人を追う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 20:08:00
8817文字
会話率:73%
長野県警巡査部長 浅野真吾は、気が付くと見知らぬ世界にいた。
何をすればいいのか、何をしなければならないのか、何ができるのか。
自分は元の世界に帰れるのか。
最終更新:2019-08-30 18:00:00
343文字
会話率:12%
沖田総一巡査が行きつけのそば処「吉宗」。
店の娘で大学生の小町に一通の手紙が届いた。この手紙が彼女を事件に巻き込んでいく。
事件を解決し彼女のハートを射止めようと、沖田と同期生の今川賢四郎巡査部長が懸命な捜査を展開する。
駐在さんが身
近な事件に奮闘する巡査沖田総一シリーズ第2弾。
事件の行方は。そして彼女のハートを射止めるのは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 09:08:39
14983文字
会話率:23%
上司の巡査部長を正義感から殴り倒し、依願退職二週間前の警察官 原田稔は、残っていた年次休暇を全て消費仕切ろうと平日の真昼間から深酒を決め込んだ。
これほどにも無いほどに酔いに酔い潰れ、下宿への帰途へ着く途中、飲み屋から歩いて数分のスクランブ
ル交差点で信号無視でジャンプ侵入してきたOL風のライダー操るオフロードバイクに激突し、「夜にしか生きられない」と言う彼女、弥生ヶ丘 春姫と出会う。
作者、小説処女作。完全なる見切り発車作品、この適当さと駄文加減にに君は付いてこれるか…!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-05 20:15:34
13038文字
会話率:18%
静岡県掛川市の掛川警察署に刑事を目指す男が一人。彼は高岡寛人、三十八歳。現在はまだ巡査部長。足は短いし顔も頭も運動神経もいまいち。それでも地域課で日々住人の相談に乗り、時には猿と戦う。自由すぎる上司とウザイ系部下(しかも二人)に囲まれて、
今日もめげてしまいそう。負けるな、高岡!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 07:00:00
11493文字
会話率:69%
神城笑(かみしろえみ)巡査部長
27歳の女刑事。
一言で言えばめちゃくちゃ。
そんな彼女と、同じくめちゃくちゃな花園署メンバーの珍道中。
(本作はフィクションですが、作者は現役刑事で、登場人物は実際の同僚を参考にしてます)
最終更新:2018-10-20 09:36:52
1945文字
会話率:35%
ご訪問いただき、ありがとうございます。直井 倖之進です。
15作目となる本作は、小学校のミステリークラブのメンバーたちが活躍する推理ものとなっています。
それでは、あらすじをどうぞ。
《あらすじ》
昨年施行のスクールポリス法により
設置されることとなった西桜小学校内交番。
そこに、四年生の颯太が窃盗の容疑をかけられ、交番長の権田巡査部長に呼び出される。彼の無実を証明したのは、姉の朱音が恋心を抱く同級生、優冴であった。
優冴の推理に惚れ、また、朱音の恋を応援すべく、颯太は、ミステリークラブ(ミスクラ)の設立を提案する。そこに同好の有志として充、福岡からの転校生、理沙がメンバー入りし、担当教諭の美奈とお手伝いの真中巡査も加わった。
クラブ活動初日。理沙の活躍によりミスクラメンバーは、交番への一本の電話からその裏にある真犯人の存在を突き止める。
まさに順風満帆の船出となった彼らが次に計画したのは、真中巡査の恐がり克服であった。
旧校舎にまつわる七不思議を語り聞かせ、真中を鍛えようとする五人の子供たちと美奈。『イチゴとドクはよく似てる』、『イヤナヤツとイヤナヤツ、二人合わせてミナゴロシ』、『お仕置き部屋』などの話が披露される。だが、それは七不思議よりも一話少ない六不思議であった。
残された七つ目の不思議。その謎を解かんがため、ミスクラメンバーと美奈、真中は、取り壊しを翌日に控えた旧校舎に向かう。
原稿用紙220枚ほどの物語で、更新は3日に一度。更新予定日につきましては、各話後書きにてお知らせいたします。
なお、本作には教育上配慮すべきとされた内容が一部ありますが、「取り上げられた件の先生も、この物語のようなお話をなさっていれば問題なかったのではないか」という元同業者としての思いから、そのまま掲載いたします。
それでは、『ミスクラ! ~旧校舎の六不思議~』、過去作同様、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 09:19:33
56787文字
会話率:45%
AIを仕入れて売り捌く、ペルソナ・ディーラーに勤める私は、部下のAIを買い取って欲しいという婦警から相談を受ける。部下は巡査部長として優秀なAIのようだが……。
最終更新:2018-07-24 17:49:53
4984文字
会話率:60%
近未来、日本には空間についての技術が発達していた。するとある日異世界へと繋がる道が出来てしまった。
そこで警察署に異世界係というものが設置される。そして調査へ向かう。
ーーーーほのぼの調査しているが、事件は近くで起ころうとしていた。
登場人物
・地域総務課-庶務係(→異世界係)
琴姫優華 女 22歳→23歳 巡査
熊宮雅刀 男 25歳→26歳 巡査部長
・地域安全部-サイバー犯罪対策課(→異世界係)
成瀬美結莉 女 26歳→27歳 警部
カクヨム↓
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884713428折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 21:09:03
104211文字
会話率:56%
T都の東端にある青川区。
十二月下旬の深夜、錯乱した老婆が国道にて事故死する。
当初、徘徊老人の痛ましい事故として処理されたそれは、年が明けた後の青川区にて起きた様々な事件事故と無関係にみられていた。
だが、傲慢お嬢様、前田美理亜
巡査部長が嫌々ながら真相究明に乗り出した時、全ての事件は蔦のように絡みあっていると見抜く。
それは徐々に解けてゆき、やがて隠れていた前代未聞の事件の全容が暴き出される。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-17 11:28:00
155567文字
会話率:41%
平成二十四年十月三十一日。大分県竹田市内の公園で、ジャック•オー•ランタンの覆面を被せられた女の遺体が発見される。
竹田署は大分県警察本部との合同捜査を決定。武田署の三浦巡査部長は県警の刑事になるチャンスだと思い、密かな期待を抱く。
県警の
キャリア警部の須藤涼風と所轄署のノンキャリア巡査部長三浦良夫。二人は衝突しながら、殺人事件に隠された真実を解き明かす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 12:00:00
12301文字
会話率:54%
日本最大の規模(おそらく)を誇る所轄、新宿中央署。刑事課強行犯係第二班、通称「幸村班」。「一癖班」ともあだ名される幸村班は、「ハーバード・ロースクール中退」という輝かしい(?)学歴を持ち、かつ、アニメ声である班長の幸村伊織警部補を筆頭に、中
指二本のブラインドタッチでUNIXコマンドを猛烈なスピードで繰り出す中年ハッカー、万年巡査部長の川本和彰、職場のノートパソコンを、ただの一度も開いたことのない定年間近の真山巡査長、資格取得に将来の安定を求め、細身スーツを愛用するペーペー刑事本橋巡査と、くせ者ぞろい。さて、陰謀渦巻く首都東京。所轄の事件にも色々な裏があるようで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-21 00:46:50
61382文字
会話率:37%
架空の山岳警察・富士山岳警備隊を舞台に、女性隊長を中心にしたレスキュー物語です。/「富士には女神がいる」山岳警察には10年前からそんな噂があった。女神の名は沖 眞理子、階級は警部、富士山岳警備隊の隊長である。だが、彼女に纏わる噂は様々で、む
しろ悪い噂のほうが多い。表に立ちたがらない隊長に代わり、対外的な役目を果たす副隊長の南 一之警部補。問題を起こし富士に転属になったばかりの水原 健巡査部長。総勢11名の隊員と、彼らを取り巻く人々のお話。第1~4章完結。
☆章ごとに完結するタイプの作品なので、完結マークを入れさせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-29 19:42:20
220633文字
会話率:39%
大阪府警第2機動警ら隊は、住之江公園駅のすぐ近くに所在していた。
昨年配属された、才原 信 巡査。
パートナーの、吉原 保 巡査部長。
2人が乗車するパトカーが、今日も大阪の街を警らする・・・。
警察無線に力を入れて、臨場感が少しでも出る
ように考えています。
至らぬ点も多々あるとは存じますが、是非覗いていってほしいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-08 22:00:00
6348文字
会話率:31%