夏が嫌いな僕、ある夏の思い出。
最終更新:2023-11-20 18:02:20
2354文字
会話率:43%
小森蜜柑は冬の海で入水自殺をはかった。
しかし、偶然そこに居合わせた青年、七志乃縁樹によって阻止され、なぜかそのまま誘拐されてしまう。
「キミが海に投げ捨てた命を、僕が拾ったんだ。もうキミは僕のもの。誰にもやらないし、キミにだって返してあ
げない」
仄暗い監禁生活と歪な愛憎の物語。
---
※この作品は、過去に個人サイトへ掲載していた完結済の作品をリメイクしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 00:00:00
84208文字
会話率:26%
高校二年生の新学期。ジュンイチのクラスに唐突に転校してきた「クララ」というハーフの少女。底抜けに明るい彼女が時折見せる仄暗い影。抗うことのできない興味が、クララとジュンイチの人生を回す。
最終更新:2023-10-07 18:11:52
8378文字
会話率:34%
『私』、趣味は夜にする小説投稿サイトでの読み漁り。
基本的毎日夜に小説を読んではそのまま眠る生活をしている。
SNSも使うし多少の交流はする。毎日同じことの繰り返ししかない日々の中、突然小説書きの相互フォロワーさんが筆を折った。
『今まで
ありがとうございました』
『これまで頑張って書き続けて来たけれど反応も無いし、これ以上はやってたって虚しいだけだなって思いました』
『今回の投稿を最後に、書くの止めます』
――他人事だと眺めていたのは、自分が完全に読み専だったからだ。
【注意】
救いの無い話
全体的に仄暗い
特別大きな事は起きない
淡々としている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 22:36:10
4299文字
会話率:21%
目が合うと魂を食われる――田舎街ダナエに暮らす常闇の魔女キーラは、人々から忌み嫌われていたが、そんな噂もなんのその。一日中陽の光が差し込まない常闇の森の奥深くで、死霊(ファントム)の使用人オリビン、スフェン、メルリの三人と、人語を話す猫エ
ステルと共に楽しく暮らしていた。
そんなキーラの穏やかで仄暗い生活を一変させたのは、その美貌から山のように縁談が持ち込まれるも全て「興味がない」と断る変わり者の領主ノア・グランフェルト伯爵だった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 23:08:23
116066文字
会話率:55%
幸せそうに笑っている彼女を見て、どこか仄暗い気持ちになる俺は、きっと悪い人間なのだろう。
最終更新:2023-07-23 12:14:53
4179文字
会話率:0%
自分の気持ちは、少しも成り立っていない。仄暗い夕闇の前も後も、その最中をの想いに引きずられている。雨降りになった。明るさが、今朝はちょうどいい。もう、起き上がりたくない、そんな朝になった。
最終更新:2023-06-22 08:10:38
636文字
会話率:0%
婚約者から婚約破棄され泣きながら去ったイングリット。一方婚約者のヨハルヴァは、今まで浮気をしても嫉妬してこなかったイングリットが婚約破棄と聞いて泣いたことで、動揺しつつも仄暗い喜びを感じ、翌日謝罪とプロポーズをしようとするが……。
元鞘には
なりませんがヒロインはハッピーエンドです。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 23:25:06
5226文字
会話率:41%
主人公の碧(あおい)が、妹の翠(すい)とクラスメイトの桜子(さくらこ)に蝶よ花よと育てられながら(?)、アイドルを目指す物語。
誰にも仄暗い過去もないし鬱展開もないしなんならたぶん起承転結もありません。
最終更新:2023-04-23 10:54:59
42472文字
会話率:41%
夜中に起きて君に手紙を書いている
最終更新:2023-04-03 04:58:16
212文字
会話率:34%
死について考えるひと
最終更新:2022-12-24 15:40:33
937文字
会話率:0%
仄暗い瓦斯燈に照らされた黒渦(CLOSE)な世界の物語
大正浪漫風混沌系サスペンス
町の商店街を抜けた先にある一軒のカフェー「時茶屋」
美麗の女主人と無口な少年、そしてはつらつとした女給の少女が今日も“特別なお客様”を出迎える
彼女
らの仕事は客にカフェーの美味しい珈琲を提供する事
だがカフェーの仕事とは別に、黒く渦を巻く別の顔があった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-15 19:00:00
86768文字
会話率:45%
真白の雪。それを名に冠したお姫様がおりました。お姫様の瞳には、いつも夢心地の景色が映し出されておりました。
これは、ありえたかもしれない歪で美しいお姫様のお話。仄暗い御伽話の中に、貴方は何を見出しますか?
《注意》
このお話は、童話「
白雪姫」を題材にしています。
しかしながら、内容はとてもとても。子供に読み聞かせることができるような内容ではございません。童話と呼ぶにはあまりにもおぞましいのです。
報われない。救われない。ただ一人の為だけのハッピーエンド。それを許せるお方のみ、この世界の行く末を見守っていただきたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 16:24:17
30448文字
会話率:59%
主人公である栞菜(かんな)は帰りの電車で眠り、目覚めた時には冷たく仄暗い駅に辿り着いていた。
ここは何処なのか?帰り方は?畏れを懐き乍ら、栞菜は大事な物の為に手探り続ける。
電車のイラストはみんちりえ様の物を使わせていただいております。(
https://min-chi.material.jp/ )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 21:16:38
3723文字
会話率:79%
★平安時代 × 明治大正ロマン × サイコファンタジー★
主人公は先祖代々皇帝家に仕えてきた〈影〉の存在、杏守《あんずのもり》家の娘、翼禮《よくれい》。
一族は全員仙術師という特殊な存在で、京《みやこ》には他に仙術師は存在しない。
翼
禮の血にはかつて最強と謳われた魔女にかけられた|呪《のろい》が大隔世遺伝によって受け継がれており、産まれた時から意志に反して身体に出現する〈棘薔薇《いばら》〉に苦しんできた。
暗殺をもいとわない仄暗い仕事を請け負いながらも、表向きは平穏な普通の家族として生きていたある日、皇帝家が簒奪され、新たなる王朝が誕生した。
国としての変革の時。それは翼禮も無関係ではなかった。
なんと、杏守家が新皇帝によって〈影〉の任務から解雇されてしまったのだ。
しかし、翌日、翼禮だけが再雇用されることとなり、それには理由があることを悟った。
杏守家にはある秘密があり、それが新皇帝にとって脅威とみなされたのだ。
この雇用はある意味監視。人質も同然であった。
両親が意を決して断ろうとした瞬間、翼禮は言った。
「喜んでお引き受けいたします。両親が賜ってきた恩を、わたくしがお仕えすることで少しでもお返しできましたら幸いでございます」と。
見極めてやろうと、そう、翼禮は思ったのだ。
先祖代々仕えてきたにもかかわらずばっさりと一家を切り捨てた新皇帝とやらを。
彼はまだ気づいていない。
〈影〉の中でも、一番厄介なものを懐に入れてしまったことに。
※カクヨムでも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 19:00:00
172594文字
会話率:54%
『古代』×『SF(少し不思議)』×『オリエンタルダークファンタジー』
|周波数渡航者《フレクエンティア・トラベラー》の一族に生まれた主人公、桂 香砂《けい こうしゃ》がやってきたのは、数ある地球の中でも、古代から中世の文明レベルの地球
にある慶安時代の葦原国。
香砂はその類稀なる力を見込まれ、望んでもいないのに|羽林《うりん》という武官にとっては花形ともいえる部署に所属し、皇帝家とその住居がある内裏を護る日々……のはずだった。
京《みやこ》を魔の者たちから守っていたはずの太門《たいもん》が何者かによって破られ、そこからあふれ出した妖魔《もののけ》が人々を襲いだしたのだ。
香砂《こうしゃ》は武闘派の親王たちと共に、連日妖魔退治に駆り出され、意図しない功績を積み重ねていく。
なるべく人とかかわらないように生きていけるよう頑張っていたのが水の泡。
そんな矢先、さらなる事件が起きる。
戦闘後は焼き払うはずの妖魔の屍を、持ち帰っている不審な人物を目撃してしまったのだ。
それが始まりだった。
香砂は不審人物を追いかけたその日から、内裏のみならず、国を巻き込む仄暗い陰謀と策略の中へと放り込まれていく。
果たして、すべてを解き明かすことはできるのか。
家族を巻き込むことなく、黒幕を突き止め、決着をつけることはできるのか。
人とかかわることを嫌い、出来ることならば家の布団の中で読書をして過ごしていたい。
そんな引きこもり気質でコミュニケーションがへたくそな主人公が、闇深き謎を馬鹿力と魔法で解決していく少し緩めのオリエンタルダークファンタジー、はじまりはじまり。
※ノベルアッププラスでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 20:42:42
82509文字
会話率:40%
「忠義一徹、死して護国の鬼となれ。それがおれたちに与えられた任務だ」
あまりの長きにわたる虜囚の身となったおれ。自身が何者であるかさえ忘れてしまったとは、なんたる不覚か。
いったい、おれは何者なのだ?
この仄暗い檻には、どうやらおれ以外
にも囚われの者がいるようだ。
意を決してそいつに接触を試み、話しかけるのだった。
鎖に繋がれたその男は言うのだった。
「これこそが城を建てるときの秘術なのだ。このことを黙っておけ。仮にこの秘密、洩らすことがあれば、そんなおしゃべりには呪いがくだされるであろう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 07:04:24
6088文字
会話率:17%
少年は湖畔で少女を見た
最終更新:2021-12-31 18:56:13
3472文字
会話率:45%
「これは、私が実際に体験した話です――」
仄暗い部屋の中、か細い蝋燭の照らす灯りだけを頼りに彼女は語り出す
彼女の名は『神室 響』神職の家系に産まれ、現在は実家の神社で巫女として勤務している
家系の影響もあってか、幼い頃より彼女は不思
議な体験を何度となく経験してきた
その話を何処で嗅ぎつけたのか、昨今流行の怪談師達が取材を申し込むようになり、気が付くと彼女自身も巫女の傍ら、怪談師として活動するようになっていた
怪談師としての経歴はまだ浅いが、現役の巫女が語る実体験と言う事もあって、瞬く間に彼女の名は知られる事となった
今宵彼女が語るも、勿論実体験である――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 17:50:55
32117文字
会話率:3%
周りから見ればはよ付き合えやと思ってしまうほどの主人公とヒロインは両片想い。周りの計らいで2人で過ごす時間もできるが、なかなか踏み出せない主人公。そんな中、ヒロインを狙う男が現れて……
最終更新:2021-10-18 18:00:00
21747文字
会話率:55%
彼の瞳の中に色濃く滲み出る恐怖が、今にも堰を切って溢れそうな涙が、額に伝い輝く一筋の脂汗が、小刻みに震える身体が、私の心をどうしようもなく昂らせ、力強く揺れ動かし、仄暗い凶行へと駆り立てます。彼の口から零れ出る必死の懇願にも、決して耳を傾
けたりしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 20:03:18
1040文字
会話率:10%